マンション雑談「やっぱり豊洲が好き 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. やっぱり豊洲が好き 4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-03 15:56:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲が大好きな人のためのスレです。
アンチは別スレでどうぞ。

[スレ作成日時]2011-02-16 07:47:23

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やっぱり豊洲が好き 4

207: 匿名さん 
[2011-07-11 21:14:01]
PCTにある。
208: 匿名 
[2011-07-11 21:27:44]
PCTのプールって
あの最上階でもないちっこいの?


ところで豊洲の江戸情緒って何?
209: 匿名さん 
[2011-07-11 21:28:50]
PCTって最上階じゃなかったっけ?
211: 匿名さん 
[2011-07-11 21:29:31]
浮世絵とかかな。
212: 匿名さん 
[2011-07-11 21:30:46]
豊洲の江戸情緒は新市場で完成するね。
214: 匿名さん 
[2011-07-11 21:34:49]
有明ガーデンシティと、新市場、有楽町線延伸、ゆりかもめ延伸もお忘れなく!
215: 匿名 
[2011-07-12 07:57:44]
グリーンエコアイランド構想もあるよ
216: 匿名さん 
[2011-07-12 20:06:16]
住みやすいタワマン。
憧れるタワマン。
自慢できるタワマン。
217: 匿名 
[2011-07-13 07:52:50]
お台場にショッピングセンターできるらしいよ
223: 匿名 
[2011-07-14 07:57:49]
有明ガーデンシティの規模には敵わないけどね
225: 匿名さん 
[2011-07-15 06:14:02]
ショッピングセンターができればね。
あと、タワマンもう1つ建てば、そうなるだろうね。
226: 匿名 
[2011-07-15 17:30:00]
水と緑のリゾートマンション。プール付き。
227: 匿名さん 
[2011-07-16 23:58:06]
プールのある物件、最高ですね。
ずっとこういう場所に住む事に憧れてました。
228: 匿名さん 
[2011-07-17 06:36:51]
お台場合衆国まで自転車でいけるっていいかも。(笑)
家族みんなでめざましライブ!
230: 匿名さん 
[2011-07-27 21:27:42]

 豊洲からディズニーランドまでのバスを走らせても需要ないんですかね?
 あの面倒な新木場乗り換えをしなくて済むので利用者は多いと思うのですが・・・
233: 匿名 
[2011-07-28 12:03:44]
バスでディズニーランド直行便、良いかも。
せっかく広いバスターミナルが有るんだし利用価値を高めて欲しいですね。
236: 匿名さん 
[2011-08-06 18:33:29]
プールのある物件は賛否両論ありますよね
利用しなくなったら、管理費がもったいないとか・・・

利用する人のみ管理費を支払うって出来ないのかな。
マンション住民以外も利用できるようにするとか。。。
237: 匿名さん 
[2011-08-07 13:10:09]
>236
それは難しいんじゃないかな>利用する人のみ管理費

何しろ水を使う共用施設のランニングコストってものすごくかかりますから

利用料自体が跳ね上がってしまうかと

最初からプールのない物件を選ぶのが無難かもしれないですね
238: 匿名さん 
[2011-08-07 20:27:54]
温水プールなら色んな年齢層の住民が利用できるだろうけど、それこそ管理費が洒落にならないでしょうね。普通の屋外プールだったら個人的には利用することはほとんど無さそうかな~、子供は喜ぶでしょうけど。
リゾートっぽい立地だったらプールもアリだと思うけど豊洲辺りだったらその場所の分だけ駐輪場でも広げたほうが喜ばれそう。
239: 匿名さん 
[2011-08-08 11:43:37]
区立のプール施設が近くにあるといいんだけどな。
それかスイミングスクール見たいのはないんですかね?
子供にはスイミングに通わせたいと思っているので気になります。
240: 匿名さん 
[2011-08-10 23:54:57]
ららぽの中のDoスポーツにスイミングスクールあります
スイミングの他に体操・ダンス・空手もありますよ
習い事関係は豊洲はかなり恵まれていると思います
さがすと他にも色々あると思いますよ
241: 匿名さん 
[2011-08-11 12:12:25]
Doスポーツはすごい人気で時期によってはキャンセル待ちが必要だとか。
プールは25mが8コースもあります。都内ではこんなに大きな室内プールなかなか
ないのではないかな。
エステや整骨院なども入っていてすごく広い施設です。
242: 匿名さん 
[2011-08-11 22:37:46]
Doスポーツってそんなに人気あるんですか!
あらら。
プールだったら有明か月島に行く感じになるんですかね…。
月島は会社帰りに行ったことありますが
そこそこ人はいるけど、でも快適に泳げる範囲でしたよ。
243: 匿名さん 
[2011-08-12 23:00:01]
有明のスポーツセンターはいいみたいですよー
教室も充実しているし
もちろん施設もかなりいいみたいですし。
豊洲からならゆりかもめでも都バスでもすぐですね。
244: 匿名さん 
[2011-08-12 23:06:42]
辰巳のプールは一般人は利用できないのでしょうか?
245: 匿名さん 
[2011-08-13 09:22:02]
有明はいいよー。2時間300円で、ちっちゃなスライダーもある。
室内プールだけど、屋根がドーム球場みたいに開閉式になってる。
この時期は、室内プールだと思って日焼け止めしないで行くと、背中ひりひりで
大変なことに。
辰巳も大会とかないときは大丈夫。大会があるときでも、サブプールだけ
解放してたり。
あと夏は、越中島の方のプールも解放してたような。
246: 匿名さん 
[2011-08-13 14:41:15]
結構プール関係は充実しているようですね。
電車やバスでも簡単に移動できるし、自転車でもそもそも行くことができますよね。
有明のプール、室内だと思っていたのですが
屋根あくんですか。
知ってよかったです。
247: 匿名さん 
[2011-08-14 00:33:13]
夏季休暇だし行ってみようかな。
248: 匿名さん 
[2011-08-15 09:12:04]
豊洲行ったことないんだよねえ。豊洲マンション住人じゃなくても楽しめる環境も魅力なんでしょ?
ちょっと遠いけど一度は拝んでみたい場所だから涼しくなったら行こうと思う。
一度見ると住みたくなっちゃうのかな。
250: 匿名さん 
[2011-08-18 13:37:39]
豊洲は遊びに行ったり買い物する分にはいいのだけど
住むにはどうなんだろうね???
大震災のあったとき、豊洲にある企業のビルは外出禁止になっちゃったみたいだけど。
津波関係の警報のせいだったみだいだけど。
251: 匿名さん 
[2011-08-20 20:38:21]
住環境に何を求めるかは人それぞれだと思いますが、個人的には選択肢として有りですね。
通勤にも問題無いし、
休日は買い物に良く行きますが、豊洲くらいの距離なら普通にどこでも出れますし、徒歩圏内にも色々揃っていますしね。
252: 匿名さん 
[2011-08-20 22:17:03]
直下型地震が起きた時、東京湾の津波がどうなるか…っていうのが気になる。
それがクリアできれば、通勤的にも周辺施設的にも問題がクリアできるのだけど。
東京湾は構造的には津波が起きにくいとのことだけど
実際起きてみないとわからないからね。。。
253: 匿名さん 
[2011-08-22 20:54:19]
確かに東日本大震災では予想以上の津波に防波堤を突破されてしまいましたが、東京湾の場合は房総半島と三浦半島が防波堤になっているため、半島が沈むくらいの想定外が起こらなければ津波に突破される事は有りませんし、その規模の大震災が起これば関東は壊滅すると思いますよ。
254: 匿名さん 
[2011-08-22 23:17:33]
確かに房総半島や三浦半島が沈んでしまったら
豊洲どころの騒ぎじゃないですね…

豊洲は自分にとっては通勤的にすごくいいし、
周辺施設も充実しているからいいと思うのだけど
家族の反対が…
どちらにしてもいろいろとお互いに納得いくように情報収集しないとね
255: 匿名さん 
[2011-08-24 11:28:01]
家族が反対する内容次第ですね。
豊洲の場合はメディアや掲示板による風評被害が確実に起きていますが、実状とは大きく違う部分も多々有ります。
今後の計画や対策も含めて、色々調べてみるのも良いと思います。
256: 匿名さん 
[2011-08-24 22:34:28]
豊洲だと勤務先がすごく近いし、買い物もすごく楽だからいいなと検討しているけど・・・
実両親に微妙な反応される。
実際はそんなに悪くないと思うんだけどな。
それに自分のライフスタイルと合っているし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる