なんでも雑談「日本のロックバンドといえば」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 日本のロックバンドといえば
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-17 11:33:24
 削除依頼 投稿する

日本のロックバンド・ブルースバンドといえば

[スレ作成日時]2011-02-16 01:13:13

 
注文住宅のオンライン相談

日本のロックバンドといえば

125: 匿名さん 
[2011-10-02 14:16:30]
誰がカバやねんロックンロールバンド
126: 匿名さん 
[2011-10-02 14:44:01]
オフコースがロックバンドなの?
それならグレイ、ミスチル、ラルクもロックバンドでいいんちゃう?
駄目なら、VAMPS!これはロックでしょう。
127: 匿名 
[2011-10-02 16:04:46]
オフコースはふぉーくですよね...
128: 匿名 
[2011-10-02 16:06:31]
Xジャパン
129: 匿名 
[2011-10-02 18:38:32]
オフコースこそロックでしょ?
130: 匿名さん 
[2011-10-02 19:48:42]
オフコースの人、わかったから。
オフコース、ロックで最強。それでいいかな。

じゃ、オフコース以外で次、いってみよー!
131: 匿名 
[2011-10-02 21:12:39]
オフコース以外って言われてもねェ....
132: 匿名さん 
[2011-10-02 21:22:18]
さだまさし
133: 匿名さん 
[2011-10-02 21:57:07]
最強は、

ゆらゆら帝国
(youtubeに動画多数あり)

最近、解散したが。
134: 匿名 
[2011-10-03 00:14:16]
甲斐バンド

世良正則(←漢字合ってる?)&ツイスト

キャロル
135: 匿名さん 
[2011-10-03 00:29:50]
ロックと言えば男闘呼組でしょ。
いい曲が多かったよ。
136: いつか買いたいさん 
[2011-10-04 06:16:25]
生粋の洋楽ファンですが「ミッシェルガンエレファント」は最高だと思います。
137: 匿名 
[2011-10-04 07:45:54]
ミッシェルガンエレファントが崇拝する
ルースターズは最強です
138: 匿名 
[2011-12-20 11:56:57]
EARTHSHAKER!
マーシーの歌、シャラのギター、50過ぎてんのに衰えないサウンドが凄い!
139: 匿名さん 
[2011-12-20 21:59:25]
Novelaだと思うんだけど、
おまえのからだがちゅうにまう、みるみるうちにぃ
って歌詞の歌知りませんか?
むかーし、テープで持ってて今もう聞けないんだけど、確かアースシェイカーとかと同じ頃に聞いていた気がするんですが。
140: 匿名さん 
[2011-12-20 23:08:50]
美空ひばり
141: 匿名 
[2011-12-20 23:32:24]
ラウドネスに決まってる。
142: 匿名 
[2011-12-21 00:22:37]
子供バンドもなかなか良かったぞ。
143: 匿名 
[2011-12-21 02:01:32]
モッズARBサンハウスRBサクセション爆風スランプシナロケブルーハーツ好きだったな
144: 匿名 
[2011-12-21 02:03:58]
R Cだぜよ。
145: 匿名 
[2011-12-21 02:38:42]
打ち損ねたー
訂正あんがと
146: 匿名 
[2011-12-21 07:17:58]
X-RAY!今年CDも再発売された
147: 匿名さん 
[2011-12-21 13:05:11]
ファズ・ファズ!!

ゴールデン・カップスがイケていました。
クリームもカバーしていたけど、カップスが良いわ♪
The Golden Cups-I'm So Glad (1968)
http://www.youtube.com/watch?v=IrXJ3vpvKww
148: 匿名 
[2011-12-21 23:56:58]
X-RAYなんて言ってるヤツ、アホちゃう?
しんちゃんは若いのに上手かったけど、OZMAが最低だったやん!
149: 匿名 
[2011-12-23 10:06:28]
Novelaいいよね♪シェイカーも好きだったな!ラウドネスも好きだった!44マグナムも好きだったな!X-RAYは知らない
150: 匿名 
[2011-12-23 20:24:21]
世界に評価されるロックバンドならラウドネスをおいて他に無い。ひぐっつぁんはもう居ない…淋しいね。
151: 匿名さん 
[2011-12-24 01:45:57]
村八分 チャー 山口富士夫
152: 匿名 
[2011-12-24 01:52:27]
正確にはロックじゃないけどバンドと言えばYMOはいろんな意味ですごかった。今もときどき活動あるしね。
あと、はっぴいえんどは日本語ロックの草分け。メンバーもすごい。
153: でべろっぱ 
[2012-03-04 10:08:55]
サンボマスターが好き♪
155: 匿名さん 
[2012-03-05 04:40:44]
もうロックとかパンク系とか、本物はメジャーでは絶滅危惧種

若者がロックバンドを目指しても、ビジュアル系にしないと誰も相手をしてくれない
楽曲良くてもメジャーデビューの条件が、ビジュアル系に路線変更だったりする
悲しいけどこれが現実だから、今しばらくロックバンドは低迷するしかない。
156: OLさん 
[2012-03-05 20:06:18]
ドリフのかとちゃんのドラム動画

初めて見ました 濡れた

157: 匿名 
[2012-03-05 22:33:06]
hydeが「俺は世界的なアーチスト目指すんじゃ」と例のエッセイで語っていました。
坂本龍一・ラウドネス・松本孝弘以外は世界的には難しいと思うが・・・・。
ラルクの世界進出豪語が実現できるか見守りましょう。
158: 匿名 
[2012-03-05 23:25:22]
今のバンドはJPOPであってロックでは無いなぁ。
歌やラップやダンスだけで楽器持たないグループ、ドラムやベースのいないバンドばかり、本当つまらない。
159: 匿名 
[2012-03-05 23:37:31]
ラルク最高!
160: 匿名 
[2012-03-06 00:21:57]
THE ALFEEやね。
161: 匿名 
[2012-03-16 22:41:08]
コブラ
162: 匿名 
[2012-03-17 01:09:23]
内田裕也。
163: 匿名 
[2012-03-17 04:04:02]
アルフィー
164: 匿名 
[2012-03-17 04:04:56]
世界的なチビ目指す
165: 匿名 
[2012-03-17 06:37:06]
オフコース!

166: 匿名 
[2012-03-17 07:46:17]
フールズ
167: 匿名 
[2012-03-17 08:16:12]
ザ・ドリフターズ
168: 匿名 
[2012-03-24 17:51:33]
ラルク
169: 匿名 
[2012-03-24 17:55:17]
ハウンド・ドッグ
170: 匿名 
[2012-03-24 18:22:36]
ブルー ハーツ
171: 匿名 
[2012-03-24 18:37:07]
デーモン
172: 匿名さん 
[2012-03-24 20:06:22]
チューリップ
173: 不動産業者さん 
[2012-03-24 20:18:11]
村八分 RCサクセション
174: 匿名 
[2012-03-24 21:51:48]
モッズ
175: 匿名 
[2012-03-24 21:52:10]
マリスミゼル
176: 匿名 
[2012-03-24 21:52:58]
ダウンタウン
177: 匿名さん 
[2012-03-25 20:27:37]
ラルクよりVAMPSの方がロックっぽい。
178: 匿名さん 
[2012-03-25 21:13:29]
オフコース
179: 匿名さん 
[2012-03-27 16:58:58]
オフコースはロックちゃうし、バンドちゃう・・
日本の代表的なフォークグループやん?
180: 匿名さん 
[2012-03-27 19:12:33]
TOKIO
181: 匿名 
[2012-03-27 22:16:21]
憂歌団
182: 匿名 
[2012-03-27 22:21:21]
憂歌団はブルースです
183: 匿名さん 
[2012-03-27 22:26:23]
でも、ブルースバンドもスレ主は聞いてるからOKじゃないの?
184: 匿名さん 
[2012-03-28 05:36:06]
やはり、オフコースってことになるのでは?
185: 匿名さん 
[2012-03-28 09:21:53]
Acid Black Cherry
すっごくいいよ!
186: 匿名さん 
[2012-03-28 09:34:19]
最近のだったら陰陽座、Galneryusがいいかな。最近AIONとかD'ERLANGERってどうしてるんだろう?
187: 匿名 
[2014-09-13 14:12:33]
B'zでしょ!
188: 匿名 
[2014-09-13 15:29:19]
ラウドネス
189: 匿名 
[2014-09-13 21:16:42]
ギターウルフ
190: 匿名 
[2014-10-08 19:54:37]
ドリフターズ
191: 匿名 
[2014-10-09 00:01:06]
レッドウォーリアーズ
192: 匿名さん 
[2014-10-09 12:50:01]
the 原爆****ズ
193: 匿名さん 
[2014-10-10 06:13:27]
TENSAW
最近復活した。。。。
 Mrブルースガイ は名曲? 
194: 匿名 
[2014-10-10 06:22:31]
トキオ
195: 匿名 
[2014-10-10 07:30:50]
スカバラ
196: 匿名 
[2014-10-10 08:33:16]
カピバラ
197: 匿名さん 
[2014-10-10 09:21:49]
オジサンはabingdon boys schoolが結構好きだったな、実は暫くバンドの中の人を知らなかった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=3Hg-tIitXkU

あと厳密にはバンドは存在してないんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=xiEDIrFj3Cs
とか
http://www.youtube.com/watch?v=nr5m3_1Q9B4

何も知らずに曲だけ最初に聞いた時は、日本でこんなバンドも生まれるんだって
ちょいと感動したもんです。

まあ全部アニソンなんですが・・・
198: 匿名さん 
[2014-10-10 14:01:31]
Galneryus
YAMA-B脱退後は歌謡曲化して離れてたけど最近また良くなった。
Angel Of Salvationはオッサンの心に響いた。
199: 匿名さん 
[2014-10-10 14:16:03]
BO GUMBOS ボ・ガンボス
200: 匿名さん 
[2014-10-10 21:41:25]
TENSAW
 どぶ板ストリート
201: 匿名さん 
[2014-10-10 22:01:38]
TENSAW もう、じいさんだ。。。
202: 匿名 
[2014-10-11 03:47:53]
早朝ピストンズ
203: 匿名 
[2014-10-11 03:49:07]
スペルマ ランコさん最高だった
204: 匿名さん 
[2014-10-13 07:38:20]
ハイローズ
205: ビギナーさん 
[2015-01-18 02:58:48]
TENSAWが好きだ。 テンソー
オヤジで今もがんばっている。
206: ビギナーさん 
[2015-01-18 03:03:37]
ボ・ガンボスと山口富士夫 共にこの世にいないのが残念
207: ビギナーさん 
[2015-01-18 03:25:33]
TENSAWは昭和時代俺には衝撃だった。
メンバーはもう5,60代とは
208: ビギナーさん 
[2015-01-18 03:31:11]
tensawは、セイボーとミチアキによって結成された
209: ビギナーさん 
[2015-01-18 03:33:48]
矢沢永吉は好きでない
210: 匿名 
[2015-06-26 19:46:22]
やはりB'z
211: 匿名さん 
[2015-06-27 06:44:34]
オフコースでしょう
212: 匿名さん 
[2015-06-27 13:28:01]
最近は年甲斐もなく摩天楼オペラやUnlucky Morpheus聴いてる
213: 匿名 
[2015-06-27 13:57:58]
THE ALFEEだね。
214: ブシャットノエル 
[2015-06-27 20:55:49]
ZONEとWhiteberry
215: 匿名さん 
[2015-06-27 23:02:22]
成毛君、つのだ君、高中君のいた
フライドエッグ
216: 匿名さん 
[2015-06-28 07:38:00]
>>215
成毛滋か
確かブリヂストン創業者の孫だったよね
日曜の夜にラジオでパープルエクスプレス聴いてたな
217: 浜田ぱみゅぱみゅ 
[2015-08-29 19:18:59]
たどころ晋也
218: 匿名 
[2015-08-30 18:29:11]
CCBでしょ
219: 匿名 
[2015-08-30 18:31:19]
We are の頃の、オフコース
220: 匿名 
[2015-08-31 03:01:55]
RC サクセション
221: 匿名 
[2015-08-31 03:03:18]
ダウンタウンブギウギバンド
222: 匿名 
[2016-02-08 10:46:20]
ゴーバンズ

223: 匿名さん [男性 50代] 
[2016-02-09 02:49:05]
80年頃、札幌ススキノのライブハウスで演奏してた、「パラドックス」ってバンド、よかったな。実は高校生だったらしいけど、知る人知る伝説的なバンド。
特にメロディアスなギターが印象的だった。
224: 匿名さん 
[2017-02-17 11:33:24]
ねごと

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる