なんでも雑談「渡辺 美樹氏 を東京都知事に推薦します。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 渡辺 美樹氏 を東京都知事に推薦します。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-24 09:27:12
 削除依頼 投稿する

賛成

[スレ作成日時]2011-02-15 23:30:16

 
注文住宅のオンライン相談

渡辺 美樹氏 を東京都知事に推薦します。

No.1  
by 匿名さん 2011-02-16 00:36:14
政治家も3、4,50代中心にしてほしい。
No.2  
by 匿名さん 2011-02-16 03:12:15
そうだね。
No.3  
by 匿名 2011-02-16 06:36:55
泡沫候補、噛ませ犬。
No.4  
by 匿名さん 2011-02-16 08:30:43
もし、そうなった時、福祉予算の配分が変わる可能性は、、、
No.5  
by 匿名さん 2011-02-16 08:54:15
石原と東とレンホー以外なら誰でもいい。
No.6  
by 匿名さん 2011-02-16 10:27:15
確かに一番マシ。
利権議会連中と対立しそう。
No.7  
by 匿名さん 2011-02-16 10:29:57
この人、学会員でしょ
宗教の人はちょっと、、、
No.8  
by 匿名さん 2011-02-16 11:08:07
最近、よくテレビに出ていると思ったら・・・

この人、成功体験が先走って自分を過大評価してしまうタイプだと思う。
蓋を開けてみたら、自分自身が思っているよりも人気がなくてガッカリするはず。
No.9  
by 匿名さん 2011-02-16 11:34:33
いくら東京が江戸っ子たって居酒屋の店主を都知事に投票するかねぇ~
興味あるねぇ~江戸っ子の選挙券いや選挙権
No.10  
by 匿名さん 2011-02-16 11:50:28
石原、東、蓮舫、和民、ろくなのがいない。

消去法合戦になってきたな・・・。
No.11  
by 匿名さん 2011-02-16 11:51:02
>この人、学会員でしょ
>宗教の人はちょっと、、、

ほんとにー!知らなかったー。
本当ならそれだけで反対ですね。石原、東の方がまだまし。


No.12  
by 匿名さん 2011-02-16 12:06:17
↑学会なら公明党が応援するっしょ?
まだまだ役者が登場しそうですなぁ~。

でも、財政黒字の東京都なら誰が知事になっても同じじゃん。
No.13  
by 匿名さん 2011-02-16 12:21:43
公明に擦り寄って冷たくあしらわれている民主。ワタミ支持と引き換えに公明と政策協定という筋書きはありか?
No.14  
by 匿名 2011-02-16 12:42:14
問題のある発言とか態度も多いみたいだけどね。
都知事になったらどうなるんだろ?
No.15  
by 匿名さん 2011-02-16 14:16:23
老人にやさしい政策をやるといってるよ。
給料もいらないぐらいといっている。これは本音だろうけどね。
野心・下心はないようだね。
No.16  
by 匿名さん 2011-02-16 14:19:49
そうかな?
成功者は例外なく野心家だよ。

その野心がプラスに出ればいいが、
政治では裏目に出るケースが多いからね。
No.17  
by 匿名さん 2011-02-16 15:17:41
創価学会員はぜったい信用できないな。
****団体は信用できない。
No.18  
by 匿名さん 2011-02-16 15:55:03
ワタミ本人はクリスチャンと言ってるらしいけど。創価大学のコマーシャルに出てたって?
No.19  
by 匿名さん 2011-02-16 16:06:05
石原氏も立候補するだろうね
No.20  
by 匿名さん 2011-02-16 19:08:04
ボケの近い石原よりはワタミ・・・いや、どっちもないな・・・
No.21  
by 匿名さん 2011-02-16 19:28:02
渡辺 美樹氏
 経歴・・○
 経営感覚・・◎
 見た目・・・○
 理念・・・・?
 社会貢献・・◎
個人的によく知っているというわけじゃありませんが、年齢や今までの経歴から、唯一期待できる人物。
危惧するのは、経営感覚鋭すぎて、採算性が先行することかな。
あとは、付いていけるスタッフが都庁にいるかどうか。
選任する副知事もだれがでてくるか非常に興味あり。
No.22  
by 匿名さん 2011-02-16 19:43:21
経営者のセンスは採算が取れるところで発揮できればいいんだけど、不採算なところにも発揮してしまってどんどんリストラしていくようであれば都民は悲惨だよなあ。採算が取れるところはむしろ民営化していって民業の邪魔をしない、公的機関はもっぱら不採算な(かつ必要な)部門を税金で担当するというのが筋だと思う。だから、経営者が政治をやる、経営者に政治を期待する、という感覚は俺にはわからない。
No.23  
by 匿名さん 2011-02-16 20:01:47
>>22
全く同意。

成功した経営者が良い首長になった話は聞いたことがない。
No.24  
by 匿名さん 2011-02-16 20:09:23
渡辺 美樹氏の秘策・・・3年以内に東京都を上場させます。
No.25  
by 匿名さん 2011-02-16 20:27:15
行政が営利事業やったら民業圧迫で余計に不景気になるぞ
No.26  
by 匿名 2011-02-16 20:37:52
いきなり都知事は無理だと思う
国政との丁々発止がある
まずは、国会議員から
No.27  
by 匿名さん 2011-02-16 20:49:17
愛知県に対抗して住民税1割削減なんてするんじゃないかな。
No.28  
by 匿名さん 2011-02-16 21:24:12
胡散臭いという言葉がこれほどぴったりあてはまる人物もめずらしい。

No.29  
by 匿名さん 2011-02-17 09:46:26
石原氏の方が怖そうだから、なめられない分ましかな
若いのは、年寄り助役になめられるよ
No.30  
by 匿名 2011-02-17 09:57:32
>渡辺 美樹氏 を東京都知事に推薦します。
やだ。
No.31  
by 匿名さん 2011-02-17 09:58:10
東がいい。
No.32  
by 匿名さん 2011-02-17 10:21:10
俺も。
No.33  
by 匿名さん 2011-02-17 10:39:52
渡辺さんは、強い信念で都政をやっていくだろうね。
No.34  
by 匿名さん 2011-02-17 10:59:48
東はヤダ
No.35  
by 匿名さん 2011-02-17 11:09:59
「いますぐビルから飛び降りろ!」 ワタミ会長の「叱り方」
なかなか好感持てますね。
No.36  
by 匿名さん 2011-02-18 22:17:09
石原にまけるな
No.37  
by 匿名 2011-02-18 22:23:58
こいつや東が知事になるくらいならまだ石原のほうがまし。
No.38  
by 匿名 2011-02-18 22:28:14
さきほど、ユーチューブでニュースをみさせていただいたけど、ワタミ氏と共産党の小池氏は対立しそうなのではと思うのは私だけか?  経営重視と福祉重視とでは議論がかみ合わず平行線になりやすいので。 
*共産党の小池氏も都知事に出馬する予定。
No.39  
by 匿名さん 2011-02-19 03:00:26
石原が知事になるくらいならまだ渡辺や東のほうがまし。

No.40  
by 匿名さん 2011-02-20 02:05:31
増加する外国人犯罪など治安に対しては渡辺氏の手腕に期待できそうだ。
アニメ出版ヲタ系は石原条例支持の渡辺氏よりは絶対に東を支持するだろう。
御隠居さんはそろそろ国政で睨みを利かせてもらう方が国益に資するのではないか?
No.41  
by 匿名さん 2011-02-20 02:22:45
老害はイラネ
No.42  
by 匿名さん 2011-02-20 17:20:53
>増加する外国人犯罪など治安に対しては渡辺氏の手腕に期待できそうだ。

石原氏 の間違いでしょうか。
No.43  
by 40 2011-02-20 17:41:18
しかし渡辺氏の反応力は侮りがたい。早速都条例見直しで軟化。利益優先指向が強すぎて逆に気持ちの悪い奴だ。
手の平返しが得意かも。本心は何考えてるかわからん。ちょっと要注意だろ。独裁で一番危険な奴。騙されるかも。>石原氏 の間違いでしょうか。
そうね。石原より変節が得意かも知れない。
No.44  
by 匿名さん 2011-02-20 21:04:29
だれがなっても同じだが
No.45  
by 匿名さん 2011-02-20 22:29:26
渡辺>東>石原
No.46  
by 匿名 2011-02-21 10:28:43
渡辺>>石原>>東
No.47  
by 匿名さん 2011-02-21 10:59:06
東>石原>蓮舫>渡辺
No.48  
by 匿名さん 2011-02-21 11:10:27
東>渡辺>石原>小池>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>堀江豚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>蓮舫=宇宙の果て
No.49  
by 匿名さん 2011-02-21 11:10:57
渡辺>>>>>>>>>>東>>>>>>>>>>>>>>>>>>石原
No.50  
by 匿名さん 2011-02-21 18:21:31
ワタミさんで決まり
No.51  
by 匿名さん 2011-02-21 18:30:12
↑違法な事前運動をやってる奴がいるな。

選挙の告示前に、誰かを当選させようとして
ネットの掲示板に書き込む行為は立派な事前運動で公職選挙法違反。

捕まりたくなかったら、根拠を述べずにヨイショする書き込みはやめときな。
No.52  
by 匿名さん 2011-02-21 18:40:21
たしかに。そのとおりだ。
ここ全員タイ―ほだな。管理責任は?
No.53  
by 匿名さん 2011-02-23 02:22:45
何が問題?
No.54  
by 匿名さん 2011-02-23 08:52:34
>>51 >52
立候補するかどうかも分からないのと、ましてや東と全然関係のない者が東を誉めるのが
公職選挙法違反?ばかじゃないの。
そんなに東の功績と高支持率が脅威なのかな。
維新の会は強いよ。
自民と民主は候補者が見つからないので、神奈川県知事を共同で推薦するんだってよ。
独自の候補者も決められない民主と自民の体たらくは批判されるよ。
No.55  
by 匿名 2011-02-23 10:04:12
この人、明治大学卒でしょ?
No.56  
by 匿名さん 2011-02-23 10:05:13
ワタミの介護って、何か問題山積みじゃなかった?
No.57  
by 匿名さん 2011-02-23 10:10:11
>>55
残念、稲門会でした。
No.58  
by 匿名 2011-02-23 10:23:22
早稲田卒でした?
ワタミ社長…
てっきり明治かと。
No.59  
by 匿名さん 2011-02-23 22:27:41
ワタミ社長は、慶應?早稲田?どっち卒業?
No.60  
by 匿名さん 2011-02-23 22:52:54
あれ?誰も指摘してあげてない???

>>No.51 by 匿名さん 2011-02-21 18:30
>↑違法な事前運動をやってる奴がいるな。
えっと、まだ告知前です。
公職選挙法を復習願います。(実は明記されてないけど)
No.61  
by 匿名さん 2011-02-24 09:20:53
>>58
すいません。私のことをいったのです。
ワタミさんはどこか知りません。
No.62  
by 匿名さん 2011-02-24 11:45:28
社会人20年生くらいになったら、もう学歴とか関係ないっしょ?
卒業してからの経歴こそ「実績」ですから。
卒業大学を意識するのは結婚するまでじゃないかな。
みなさん、国政選挙の時、卒業大学みて投票するんでしょうか....かなり不思議。
No.63  
by 匿名 2011-02-24 16:05:49
>>61
何で?
ここ、あんたのスレ?
No.64  
by ハマーン・カーンさん 2011-02-24 20:58:48
卒業してからの経歴こそ「実績」が無い連中がいつまでも学歴にこだわっているんだな。
こんな所で朽ち果てる己の身を呪うがいい。
No.65  
by 匿名さん 2011-02-24 21:55:11
ほー
No.66  
by 匿名さん 2011-02-26 13:54:04
共産党が何考えてるのか、わからん
つい最近、東京都民から、ダメ!と判断された落選議員担いでどうすんだ
無駄なカネ使って、蟹工船生活のアカハタ販売員が泣いてるよ
No.67  
by 匿名さん 2011-03-01 15:08:49
松沢さんは?
No.68  
by 匿名さん 2011-03-01 17:19:57
ワタミ氏と松沢氏の一騎打ち
No.69  
by 匿名さん 2011-03-01 17:47:13
共産党も、党名変えてイメチェンすれば、かなり勢力伸ばせるのにといつも思ってます(^^;
むしろ民主党より党則も考えもはっきりしているので、好印象なのでは?<党名以外は。
No.70  
by 匿名さん 2011-03-02 05:35:13
世界的に共産党はやらないからね
No.71  
by 匿名さん 2011-03-03 07:43:22
世界的にね
No.72  
by 匿名さん 2011-03-03 10:52:46
丸山弁護士が都知事選出馬を検討とのこと。
何寝ぼけてるんだろう。
もうブラウン管から消えて長いので人気はなくなっているよ。
橋下君に対抗して都知事になりたいのだろうが、自分の力と能力を知るべし。
No.73  
by 匿名さん 2011-03-03 11:09:07
丸山弁護士が都知事選出馬を検討とのこと。
何寝ぼけてるんだろう。

初耳  でも
丸山もTVで民主党的発言していれば、もっと人気上がったのに
発言が中途半端なんだよ
No.74  
by 匿名さん 2011-03-03 11:21:21
単なる売名目的は明らかで・・・すな
No.75  
by 匿名さん 2011-03-03 14:26:11
ドクター中松には勝てよ
No.76  
by 匿名さん 2011-03-03 14:28:31
いい勝負
No.77  
by 匿名さん 2011-03-03 22:06:50
ワタミ頑張れ
No.78  
by 匿名さん 2011-03-04 09:42:55
いよいよ面白くなった
No.79  
by 匿名さん 2011-03-04 09:50:26
紳助ファミリーからも出馬の可能性は?
No.80  
by 匿名さん 2011-03-04 12:53:39
ない
No.81  
by 匿名さん 2011-03-04 13:11:00
>>73
多分、そうするには人が良すぎたのでしょう。
No.82  
by 匿名さん 2011-03-04 23:04:06
前原おわったね
No.83  
by 匿名さん 2011-03-05 04:15:44
前原はどうもおかしい野郎とおもってた。
やっぱり
民主の内ゲバ体質なおらんな
仙石・菅・枝野ら

野田はちがうとおもってたが菅にひっぱられた
No.84  
by 匿名さん 2011-03-05 18:22:39
内ゲバ がんばれ
No.85  
by 匿名さん 2011-03-07 11:03:55
自民党はスキャンダル探しだけに必死になっているようだね。
こんな政党に政権を任せる訳にはいかんでしょう。
No.86  
by 匿名さん 2011-03-07 11:09:16
渡辺の盛り上がりが大きくなっているようだが、渡辺は、都民が全員応援してくれているように思えたといっている。
しかし、その盛り上がり方をみて、本気で都知事を考えてもいいかな的発言はいかんともしがたい失言だね。
当選するつもりは全然なくて出馬したと取られる発言だからね。
こういう甘い発言は議員とかになるんであれば絶対いっちゃいけない言葉だよ。
No.87  
by 匿名 2011-03-07 11:15:18
だいたい、渡辺の政策論は?東京をどうしたいと?いっているわけ?全然見えてこないのだけれど。 どなたか?代弁してくれない。勿論、無所属だよね。
No.88  
by 匿名さん 2011-03-07 11:27:08
今の時点では、政策明らかにすれば後発が有利になるので、告知されるまではWIKIさんで自習願います。
No.89  
by 匿名さん 2011-03-07 11:30:49
銀行の廃止や築地の問題は明確にしてるよ。
それと福祉の充実もね。
No.90  
by 匿名さん 2011-03-07 11:38:06
東では東京おかしくなる。
渡辺がんばれ。
No.91  
by 匿名 2011-03-07 16:02:51
でも渡辺って、横浜の五億円豪邸に住んでるんでしょ?
No.92  
by 匿名さん 2011-03-07 16:07:27
成功者だもの、それ位いいんではないの。
No.93  
by 匿名さん 2011-03-07 16:09:00
でも住民票はそこじゃないんでしょ?
No.94  
by 匿名さん 2011-03-07 16:17:00
91は、URの賃貸団地に住んでる人が都知事だと安心なのだろうか。
No.95  
by 匿名さん 2011-03-07 17:07:51
共産党の区議だって、一戸建てにすんでいるの何人もいるぞ。
No.96  
by 匿名さん 2011-03-07 17:12:22
個人が努力しても裕福になれない国では、夢も希望もありません。
No.97  
by 匿名 2011-03-07 19:12:40
築地市場は移転だろ。新大橋通りが混んで迷惑している(≧ヘ≦)それに、汚らしい!サッサと臨海地区へ引っ越ししろ

(」゜□゜)」
No.98  
by 匿名さん 2011-03-07 22:31:45
賛成
No.99  
by 匿名さん 2011-03-07 22:43:31
これほど努力して成功してもたった5億円程度の家にしか住めてないのに
ねたみひがみを受けなきゃならんて、どんだけ日本は共産化した国なんだよまったく。
ワタミ会長くらい貢献してる奴には島のひとつくらい与えろよ。
でも俺は東の方がいいけど^^ せこそうで。
No.100  
by 匿名 2011-03-08 02:17:58
>>99
力点置くのは「横浜」じゃないの?
神奈川県知事に出ろよって話
No.101  
by 匿名さん 2011-03-08 02:31:00
ふう。アイアイ。

汚い外国人を日本から排除する動きをするなら評価してもいい。
No.102  
by 匿名さん 2011-03-08 13:43:35
渡辺君のスレ盛り上がらないね。
やはり都知事は無理かあ。
東のスレは3,000近くになってるのにね。ここはたった100?
No.103  
by 匿名さん 2011-03-08 13:44:15
松沢はスレもたてられないからまだいい方かもね。
No.104  
by 匿名さん 2011-03-08 14:00:48
成功実業家として猛烈に渡辺さんを尊敬してますよ。東よりね。
でも政治は経験がすべてだから渡辺さんはまず行き詰った自治体で実績をあげなさい。
東京は田舎で苦労した分、いろんな面で期待と信用ができそうな東に任せようかなと。
No.105  
by 匿名さん 2011-03-08 14:21:21
>汚い外国人を日本から排除する動きをするなら評価してもいい。
ぃぇぃぇ、国内の稼ぎが少ないので海外からのお客さん呼び込みは必要なんです。
いかに、汚い人達を綺麗な人達に変えるかの動きが必要。

資本主義って、必ず社会の中での格差が必要なんです。
底辺の方を海外から集めて、底上げを図ろう(ねばならない)ということですよ。

>東のスレは3,000近くになってるのにね。ここはたった100?
東氏の人気は、どちらというと国政向きでしょうね。
掲示板でどんなに人気があっても、投票するのは有権者(都内在住)のみですから。

>松沢はスレもたてられないからまだいい方かもね。
松沢氏は、本命過ぎて面白みに欠けるのでしょう。
それと、神奈川県での実績はあまり知られていませんからね。
神奈川も前任者がハデな人だったので、その反動があるのかもしれません。

>成功実業家として猛烈に渡辺さんを尊敬してますよ。東よりね。
教育やら広範囲に手を広げ活動してたのは評価すべきですが、実業家として合理化&高収益化の手腕が仇になる危惧も残ります。
あとは今までワンマンで引っ張ったのでしょうから、都議や関係行政と仲良くできるのかってとこも。
No.106  
by 匿名さん 2011-03-08 17:00:47
丸山が
No.107  
by 匿名さん 2011-03-08 17:14:06
丸山がどうした?
No.108  
by 匿名 2011-03-08 23:44:56
松沢の実績って?
No.109  
by 匿名さん 2011-03-09 00:46:24
民主が応援するみたい
No.110  
by 匿名さん 2011-03-09 00:48:42
石原さんが本当に名乗りあげなかったら、自民も松沢さんに相乗りだろうなぁ。
No.111  
by 匿名 2011-03-09 06:53:56
松沢は神奈川に必要ない
東京は必要ある?
No.112  
by 匿名さん 2011-03-09 08:57:00
松沢も東も県知事からの移籍組。
渡辺には都の民主が指示。
国の自民党は松沢指示。
民主党が自民の推薦している者に相乗りすることはない。都の民主党と袂を分かつことはできない。
No.113  
by 匿名さん 2011-03-09 10:21:03
ワタミさん。
納税意識がないと叩かれてしまったね。
大変ですね。
No.114  
by 匿名さん 2011-03-09 22:08:24
ワタミ氏
民主支持検討
No.115  
by 匿名さん 2011-03-10 21:23:48
そうか
No.116  
by 匿名さん 2011-03-11 02:03:17
石原が下の根も乾かないうちに出馬だってさ。
老体は落選で最後をしめることになった。
No.117  
by 匿名さん 2011-03-11 03:11:21
石原さん出馬したら、誰も勝てないでしょ....116はどこの国の人?
No.118  
by 匿名さん 2011-03-11 08:37:51
石原氏好きじゃないけど、東国原氏よりは…と考えてしまう自分がいる
No.119  
by 匿名さん 2011-03-11 08:48:35
一番かわいそうなのは、松沢だね。
神奈川県には帰れないし、都知事に当選することは絶対ないからね。
東は落選しても国政の途があるからいいけど。
No.120  
by 匿名 2011-03-11 10:37:28
>一番かわいそうなのは、松沢だね。
ようやく神奈川県民は松沢から解放されるのです
No.121  
by 匿名さん 2011-03-11 10:40:38
神奈川県民は 自分たちで処理しような 自分たちの廃棄物くらい
No.122  
by 匿名さん 2011-03-11 10:44:17
松沢は都知事選の出馬やめるかもね。
そして神奈川県知事選に出馬する。ありうるね。
No.123  
by 匿名さん 2011-03-11 11:21:11
神奈川賢人は処分場を確保しておくべきだね
No.124  
by 匿名さん 2011-03-11 12:50:55
ところで、神奈川県民は松沢が都知事選の出馬をやめて、神奈川県知事選に出ますといえば
受け入れるの?
東京は石原が出馬するんであれば都知事をあきらめて、当選しやすい神奈川県知事選に鞍替え
することは考えられるしね。
No.125  
by 匿名さん 2011-03-11 13:22:09
ところでここは誰のスレ?
渡辺は都知事選には関係ないということかな。
存在感がないね。
No.126  
by 匿名さん 2011-03-11 13:36:12
アレがいまいちかも
No.127  
by 匿名 2011-03-11 18:05:17
どうやら、石原慎太郎で決まりらしい。
No.129  
by 匿名さん 2011-03-11 23:55:20
今回のような大災害が東京中心で起こったとき、石原慎太郎なら迷わず自衛隊の出動を即座に要請するだろうな。阪神大震災の時は馬鹿知事が自衛隊に要請するのをためらって結局犠牲者が増えてしまった。
No.130  
by 匿名さん 2011-03-12 13:41:42
 石原都知事の政策で一番評価できるのは、自治体・自衛隊共同防災訓練だと思う。
 当時、これは潰されるなぁ、と半ば諦めていたが、本当に実現したので驚いた。
 いままで全国の知事たちの、誰にも実現出来なかった。阪神大震災では、死ななくてすんだはずの人が大勢亡くなった。土井たか子の地元・兵庫県は訓練どころか、一度も自衛隊と連絡すら取ったこともない。
 「都知事が戦争・クーデターの準備をしている」「戦争の反省をせず、いつか来た道を‥」などと中核派や変なマスコミ・文化人たちの全力での潰し工作に負けないで良く実現してくれた。変なビラを撒く位ならまだマシだが、自衛隊員に暴言を吐く“平和主義者”たちには本当に憤慨した。無言で我慢する隊員たちは立派だと思った。 
 昔、中曽根康弘が東京都・自衛隊の共同防災訓練を提案したところ、反自衛隊主義者の美濃部都知事に断られたそうだ。
 地震が起きるのは知事のせいじゃないから、必要性を理解する知事でも、政治的リスクを冒してまで実行出来なかった。「生活が第一!」バラマキ予算確保のために自衛隊を“仕分け(削減)”、危機管理を軽視する現代の日本社会の状況を考えると、石原がやらなかったら、この先ずっと実現出来なかったのではないかと思う。
 石原が突破口をあけてくれたおかげで、その後、他の自治体も勇気を出して後追いしてくれた。
No.131  
by 匿名 2011-03-13 09:17:36
石原慎太郎でとにかく一安心ってか。
No.132  
by 匿名さん 2011-03-13 10:16:01
4年間生きられるかな。
No.133  
by 匿名さん 2011-03-13 10:18:52
慎ちゃん、頑張れ!
No.134  
by 匿名さん 2011-03-13 11:07:21
まあ、いざという時には頼りになるしね、慎太郎。
慎太郎で決まりでしょう。
No.135  
by 匿名さん 2011-03-19 00:39:46
石原は非国民
No.136  
by 匿名さん 2011-03-19 00:43:33
今回の災害は罰が当たったとか言ったらしいね。誰に向かって言ってんのかね。
No.137  
by 匿名さん 2011-03-23 18:51:39
おめでとう 民主党都議会推薦
No.138  
by 匿名さん 2011-03-23 23:09:58
当選間違いなし
No.139  
by 匿名さん 2011-03-23 23:17:03
東は死んだ
No.140  
by 匿名さん 2011-03-23 23:40:36
うれぴー
No.141  
by 匿名さん 2011-03-24 00:16:12
東泡沫にしよう
No.142  
by 匿名さん 2011-03-24 08:54:50
選挙の行方は石原と東の一騎打ちと、どこのマスコミも評論家もいってるよ。
他の候補は泡沫。
No.143  
by 匿名さん 2011-03-24 11:50:33
東の演説しているときの目つきが悪い。
何も厳しい顔をする必要はないよ。
笑顔が大切なんだよ、どんな時でも。
No.144  
by 匿名さん 2011-03-24 12:10:06
にやけた顔で登場しておいて
イザ原発事故を見てから逃げ出す
経営者さんよりはマシだとは思うけど?
No.146  
by 匿名さん 2011-03-24 13:00:29
>>143
あの目つきで淫行しておったのだよ。
彼はコーフンするとあの目つきになるのじゃよ。

選挙中もあの目つきで遊説するのじゃよ。
No.147  
by 匿名さん 2011-03-24 13:18:46
選挙のネガキャンかい
No.148  
by 匿名さん 2011-03-24 23:34:02
賛成
No.149  
by 匿名さん 2011-03-25 11:53:23
東の演説しているときの目つきは悪すぎる。
本性を垣間見たような気がした。
No.150  
by 匿名さん 2011-03-25 12:10:52
そうだな
No.151  
by 匿名さん 2011-03-25 12:21:23
結局、石原で決まっちゃうんだね?
No.152  
by 匿名 2011-03-25 14:17:19
そうなのか
No.153  
by 匿名 2011-03-25 14:47:08
今の東京を新参者に任せるのは不安すぎる。
リーダーシップがとれないのは首相だけで十分。少々口が悪くても、経験があって決断力のある人間が必要。
よって石原さんにお願いしたい。
No.154  
by 匿名さん 2011-03-25 15:52:26
誰もワタミには票を入れないのかい?
No.155  
by 匿名さん 2011-03-25 15:59:42
かわいそうだよ
No.156  
by 匿名さん 2011-03-26 23:14:55
がんばれ
No.157  
by 匿名さん 2011-03-27 05:52:09
入れてやれ
No.158  
by 匿名さん 2011-03-27 05:56:37
老人天国のこの時代にさらに老人票を集めようとしてる、ワタミ。
偽善か、優しさか、分からんが、どっちも危機の日本には不要だと思う。
なので入れる気はない。
No.159  
by 匿名さん 2011-03-27 22:09:16
わたみのことは気にしなくていいよ、問題外だから。
それより東と石原のことを論ずるほうがいいと思うけどな。
No.160  
by 匿名さん 2011-03-27 23:27:51
ひがしもんだいがい
No.161  
by 匿名さん 2011-03-28 02:03:15
>>158
石原もワタミに入れるのでは?
No.162  
by 匿名さん 2011-03-28 02:06:05
東受かったらおれ神奈川へ引っ越す。
No.163  
by 匿名 2011-03-28 02:08:11
それもまたよし
No.164  
by 匿名さん 2011-03-28 11:36:44
東対石原
No.165  
by 匿名さん 2011-03-28 12:03:18
石原しかいないよ。ワタミはナンダカナ~、変な商売っ気だされてもこまるし、ヒガシは論外~。
No.166  
by 匿名さん 2011-03-28 12:06:24
石原には天罰が下るさ。
No.167  
by 匿名さん 2011-03-28 12:37:31
ふるさと宮崎利用して、我欲のためにふるさと宮崎蹴っ飛ばしたヤツに天罰下るんじゃないか。
No.169  
by 匿名さん 2011-03-28 17:01:26
お願いします
No.170  
by 匿名さん 2011-03-30 00:32:40
石原を知事にお願いします。
No.171  
by 匿名さん 2011-03-30 17:23:02
お断りします。天罰です。
No.172  
by 匿名さん 2011-03-30 17:38:50
推薦しなくても勝手にでてるがな。経営と政治は違う。もっと優秀な経営者はいくらでもいる。
No.173  
by 匿名さん 2011-03-30 17:55:09
石原を総理にお願いします。1年間限定でも構いません。
No.174  
by 匿名さん 2011-03-31 00:39:23
いよいよだね
No.175  
by 匿名さん 2011-03-31 01:28:56

石原は老害の権化
No.176  
by 匿名さん 2011-03-31 02:01:15
石原慎太郎を嫌う人は左翼だよ。
No.177  
by 匿名さん 2011-03-31 02:15:30
勝手に決め付けるなよ。
No.178  
by 匿名さん 2011-03-31 09:48:57
石原さんはもういいんじゃない?年齢が年齢だし。
で、誰にするかって話だけど、
渡辺さんはなかなか鋭いと思う。
実現力もありそうだし。
No.179  
by 匿名さん 2011-03-31 10:07:04
金儲けに鋭いだけじゃダメ。実現力ってなんですか?実行力のこと?

口当たりのいい発言は、民主党でこりた。石原さん信奉してる訳じゃないけど、この候補者の中じゃ石原さんが一番安定してる。家族全員で5票いれます。
No.180  
by 匿名さん 2011-03-31 10:08:47
確かに石原は安定してる。

ずーっと5段階評価で2。
No.181  
by 匿名さん 2011-03-31 10:14:22
うーん、石原で仕方ないか
No.182  
by 匿名さん 2011-03-31 10:30:18
未知数の人は、今のような混乱期には怖くて、支持できませんし、宮崎見知事を1期で辞めた方も怖いです。石原さんの発言は行き過ぎな所があって、耳を疑うことがありますが、政治家として、根本の部分では都政をお任せしても大丈夫といった所に落ち着きます。従って当方は石原さん支持です。
No.183  
by 匿名 2011-03-31 10:31:07
石原さん的には、12年で積み上げてきたものを、自分の目の黒いうちに他人に崩されるのは我慢ならないだろうね。
No.184  
by 匿名さん 2011-03-31 10:35:22
石原悪政の崩壊の時。
都民の金で銀行の尻拭いしてきたこともナシになるかも。
ありがたい。
No.185  
by 匿名 2011-03-31 10:38:12
もう石原は爺さんやん・・そろそろ若手がいいかと
No.186  
by 匿名さん 2011-03-31 11:12:45
若手の候補者が不甲斐ないのが悩ましい所です。口ばかり滑らかで、薄っぺらで、とてもじゃないですが、一票投じる気持ちになりません。

渡辺氏は事業で成功されたそうですが、政治家としてはどうなんでしょう?人物が今ひとつ掴めません。事業以外に、無償で社会に貢献したり、弱者を助けたりといった行動をされているのでしょうか?
No.187  
by 匿名さん 2011-03-31 11:14:56
>弱者を助けたりといった行動をされているのでしょうか?

石原が一番しないこと。
No.188  
by 匿名さん 2011-03-31 11:25:36
渡辺氏の人となりが知りたい。
No.189  
by 匿名さん 2011-03-31 11:27:19
老人をジジィババァ呼ばわりするくらいだからね。
税源ぐらいにしか思ってないのでしょう。
No.190  
by 匿名さん 2011-03-31 11:40:30
渡辺さんて、そんな人なんですかー。
No.191  
by 189 2011-03-31 11:46:03
ごめんなさい。
189は石原氏のことです。
187へのレスがかぶっちゃいました。
No.192  
by 匿名さん 2011-03-31 11:48:22
東京は立候補者がたくさんいていいな。
神奈川も知事選挙だけど悲惨だよ。選択肢が無いのは。
ワタミは神奈川で立候補して欲しかったよ。
No.193  
by 匿名さん 2011-03-31 12:15:02
事業で成功した人が、ビジネスと関係無しに、個人的に弱者救済みたいな事してくれてると、解かり易いし、大きな意味を持つんだけど、そういう事渡辺さんしてないよね。で、突然都知事に立候補して、老人福祉や何だかんだ言っても、心響いてこないんだよ。
No.194  
by 匿名さん 2011-03-31 13:39:28
そう?石原の天罰発言よりよっぽど心が動くよ。
No.195  
by 匿名さん 2011-03-31 13:50:59
>>193
WIKIでよく学習してください。
No.196  
by 匿名 2011-03-31 14:12:52
>>193みたいな最低限の情報を持ち合わせていない方が投票者に多くいないことを祈ります。

渡辺さんに投票するかどうかは別にして。

No.197  
by 匿名さん 2011-03-31 14:37:57
Wikiは差し支えない事しか書いてないし、石原信奉者を覆すのは難しいんじゃないですか。
No.198  
by 匿名さん 2011-03-31 14:46:46
193みたいのが殆どじゃないんですか?そして石原に入れるんですよね。
No.199  
by 匿名 2011-03-31 14:59:27
渡辺さんは自宅のある神奈川県知事をやって、経験積んでから都知事に来て欲しい。
いきなり都知事で上手くできるとは思えない。
No.200  
by 匿名さん 2011-03-31 15:01:14
いや、もはや東京都は危機的状況。
ここを変えられるのは経営者的視点を持った渡邉さんだけ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる