なんでも雑談「嫌いな芸能人について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 嫌いな芸能人について語るスレ
 

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 17:18:31
 削除依頼 投稿する

どんどん語ってください

[スレ作成日時]2011-02-12 20:46:48

 

嫌いな芸能人について語るスレ

1801: マンコミュファンさん 
[2021-02-25 08:28:21]
>>1799 名無しさん
確かに色々な捉え方の人がいるので気の遣いようがないですよね。
キリがないですもんね。
ただ個人的な捉え方として、"生きる悦び"という言葉のチョイスは気になりました。
"悦び"という文字を見ると悪い意味で使っている訳ではないのだろうと推測出来ますが音だけ聞くと身近な人の訃報にも他所事であっけらかんとしているように見えるというか… 
"よろこび"という言葉はポジティブな言葉として使われるので悲しみなどのネガティヴな言葉と同時に使うと逆にそれが必要以上にポジティブに感じるというか…
勿論色々思いがあるとは思いますし、公で悲しみを見せるなんて決してしないと思いますので致し方ないのかもしれません。
ですが匿名さんもおっしゃっているように気分が悪いですし、何より亡くなられた共演者のご遺族やファンはどう感じるのかなと思ったらあまりいいチョイスには思えませんでした。
正直どんな言い方をしても誰かが不快に思うとは思いますし何が正解とかはないかと思いますが、個人的には気になった次第です。
1802: 名無しさん 
[2021-02-25 14:20:56]
ドラム缶姿のビール腹デブ。
テレビ画面でビヤ樽上沼恵美子事故る…wwww
嘘ばかり性悪ババア上沼事務所のクソ婆アが
他人の不倫叩きをする司会者業で生き残るブス
次男放送作家はゲスでクズ属はウソぶく
1803: マンコミュファンさん 
[2021-02-25 18:28:34]
>>1784 匿名さん

朝ドラ中のインタビューで視聴率などに対するプレッシャーはあるかと聞かれた際にそんなこと気にしない的なことを言っていた。
確かに演者の仕事は演じることなので視聴率などを気にしていたら最高の演技は出来ないかもしれない。
ただ普通の感覚をしていたら多少は気にするよね。
ましてや主役という立場で朝ドラは初めての大役
何作連続記録みたいなのもあって、逆によく気にしないでいられるなと。
少しぐらい気にしてもいいはず。
もしかして視聴率悪くても責任感じたりしないのかな?
スタッフの責任だと思ってたりして。
視聴率振るわなかったのに終了後のインタビューでは悔いがないとか言ってたし、責任を感じてる様子は一切なかったからあり得るかも。
この方公では強いことばかり言う傾向があって、それがいいと思ってるのかもしれないけど、逆にそれが可愛げなく見える。
個人的には色々悩みながらも一生懸命頑張っている人の方が好感持てて好き。
私悩みありませんー!みたいなタイプはどうも好めない。
1804: 名無しさん 
[2021-02-25 20:47:48]
ヒトの悪口しか言わない不倫ネタがだいすきな
カス芸人上沼恵美子
ぼくのお母さんは上沼恵美子が大嫌いです
1805: 匿名さん 
[2021-02-25 22:45:53]
>>1783 匿名さん
日本語の捉え方がおかしくないですか?
かもって当たり前に聞こえるの?

1806: 匿名さん 
[2021-02-26 00:56:10]
>>1801 マンコミュファンさん
色々な考え方ありますね。
闘病生活の末、生きてる悦びを感じるって言う人は沢山いますけど。
身近な人に不幸があったらその人の前で言うのは駄目だと思いますよ。
でも生きてる悦び位は全然気にしなくて良いと思いますよ。
それ以外にもこの国のテレビ雑誌芸能人の道徳は最低だと思います。
何でも美味しいって言って食文化破壊。
女は土俵に上がるな嘘の伝統。
原発co2全然排出しない、総排出量は凄く出る。ゴミの話は?放射能は?
警察ノルマ無いと言う、ペナルティはある。
生前退位した人いない、生前譲位した人半分いる。
こんな感じで詭弁だらけ嘘はついてないと言う手法を使います。








1807: 匿名さん 
[2021-02-26 00:58:51]
>>1804 名無しさん
不倫は犯罪じゃ無いのにね。
当事者家族同士の問題。
他人が言うなって思います。
1808: マンコミュファンさん 
[2021-02-26 12:22:55]
>>1805 匿名さん

"挑戦しているかも"という言い回しは、オファーが来ることを前提としているように私は捉えました。
オファーが来るかどうかも分からないけどもし来たらやってみたい、、ということなら、"今後は舞台や声のお仕事にも挑戦してみたいです。"という言い方の方がしっくりくるなと、
まあ捉え方は色々なので、そんな風に捉えないという方も勿論いらっしゃると思います。
1809: マンコミュファンさん 
[2021-02-26 12:32:58]
>>1806 匿名さん
考え方も色々ですよね。
確かにもっと酷い発言をしている芸能人は沢山いるかもしれません。
"悦び"もインスタ等なら漢字の違いである程度の真意は読みとれますが、インタビュー等で喋ると音だけなので聞き心地があまりいいものではないかなと。
ネット記事でも"喜び"と書かれていたので尚更そのように感じました。
それから、"身近な人に不幸があったらその人の前で言うのは駄目だと思いますよ。 "とのことですが、私もその通りだと思います。
ただ私は身近な人のご遺族やファンなどが見ているかもしれない場で言うのも良くないかなと思います。
まあそんなこと言っていたらキリがないですが。
あくまで個人的意見で、考え方は人それぞれですが。
色々な考えがあるのだなと勉強になりました。
1810: 匿名さん 
[2021-02-26 22:05:18]
>>1808 マンコミュファンさん
捉え方?日本語の問題でしょ。
1811: 匿名さん 
[2021-02-26 22:06:26]
>>1809 マンコミュファンさん
はい、勉強になりました。
1812: マンション掲示板さん 
[2021-02-26 22:20:15]
>>1808 マンコミュファンさん
日本語間違えて捉え方?
そりゃーいるかもしれないけど、日本語できないだけでしょ。
1813: 匿名 
[2021-02-26 23:59:43]
>>1810 匿名さん 
>>1812 マンション掲示板さん

確かに"かも"という言葉は物事を断定する言葉ではありません。
仮定の話や可能性の話をする際に使われる言葉です。
ただ今回の"今後は舞台や声優に挑戦しているかも"という言い回しに関しては、オファーがあることを前提
として言っているように私には捉えられたので。
未来を想像して話す場合は、"〇〇をやってみたい"とか"〇〇を挑戦してみたい"という言い方を私はしますしその方がしっくりくるので。
勿論私の捉え方や言葉の解釈が間違っているのかもしれません。
日本語の問題もあるかもしれませんが、捉え方や考え方は千差万別なので。
お二人とは言葉の解釈や捉え方、考え方が違うのだと思います。

1814: マンション掲示板さん 
[2021-02-27 02:23:41]
>>1813 匿名さん
無い無い千差万別無い。公用語ですよ。
それじゃあ日本語で会話成立しないでしょ。
1815: 匿名 
[2021-02-27 10:26:28]
>>1814 マンション掲示板さん

捉え方や考え方は千差万別ですよ。
確かに日本語には意味があって、その意味のもとで会話が成り立っています。
ただ、使い方や言い回しによっては色々な捉え方や感じ方が出来てしまうんです。
それは人それぞれ捉え方や感じ方、考え方や価値観があって、言葉の意味が決まっているからとはいえ一概には言えないからです。
自分が喋った言葉の意味が正しいからといってすべての人がその通り正しく捉える訳ではないですし、自分的には第三者の言葉が正しく思えたとしても他の人が同じように思うとは限りません。
本来の使い方が正しくても、使い方によっては良くない印象になってしまうということはよくあります。
だから誤解や溝が生まれてしまうこともよくあります。
今回のこともそうです。
未来のことについてなので"挑戦しているかも"という言い方は正しいと思います。
ただ私としては、出来るかどうか分からないほとんどやったことのないことに今後挑戦してみたいなと未来のことを想像する時は、"〇〇に挑戦してみたいな"みたいに考えると思うので"かも"の使い方に対して違和感を覚えました。
自分が正しいとは思いませんが、色々な捉え方や価値観があるなあと思いました。
1816: 匿名さん 
[2021-02-27 13:48:06]
蓮舫嫌われるから息子も嫌われる芸能界は
おきまりバカ親子
1817: 匿名さん 
[2021-02-27 14:01:28]
他人ごと不倫ネタで悦ぶ上沼恵美子はブタもテンション上がるおだてられて鈍した下劣にドツボはポジションのいつものこと。
バクラられ能無しような死パクリカスくず変な
名前ゆじぇろお次男ヤラカシのたうちまわるから木にのぼれない…
1818: 匿名 
[2021-02-27 20:10:59]
>>1774 匿名さん

まあ本人も父親が亡くなった直後のインタビューで"人生に後悔ややり残したことはない"と言ってるくらいだからね。
大抵の人は身近な人が亡くなると色々と後悔とかが出てくるものだけど。
しかもお父さんは地元で1人で亡くなったらしく、その理由が母親がその人のところに住み込みしてたから。
自分だったら後悔してもしきれない。
他にも大阪発言とか良くない発言をしたり、本当に後悔していることはないのだろうかと思う。
仕事面でももっとこうしたかったとかそういうのは無いのかなと。
少し前のインタビューでは"もし今突然死んだら後悔する。後悔しないように生きたい。"と言っていたから発言が一致してないし。
まあ常に前にしか興味がなくて切り替えも早いみたいだし落ち込むとかもないらしいから尚更後悔をしないのかもしれないし、色々な人がいるからどうこうは言えないけど。
ただそういうさっさと切り替えて次へ次へという性格がいつまでも喋りが上手くならなかったり良くないところがそのままになっていたりということに繋がってるのかなと思う。
人ってある程度のダメージというか落ち込んだり悔いたりということも必要なのかもしれない。
それがあることによってさらに成長していけることもあるんだろうなと思う。
1819: 匿名 
[2021-02-27 20:25:12]
>>1752 匿名さん

あと突っ込まれても否定しないよね。
例えば司会の人から"今馬鹿にしたでしょ!今の笑い方完全に馬鹿にしてたもん。"と突っ込まれたり、そういう場合ってただ笑ってるだけで否定しない。
否定すると逆効果だと思ってるのか分からないけど、せめて頭を振るぐらいしてそんなつもりがないということを示さないと、悪い印象を受ける人も出てくるよね。
そういうことしてるから誤解受けるんだよ。
1820: 匿名 
[2021-02-28 10:10:33]
>>1747 口コミ知りたいさん
配慮が無いよねこの人
大阪発言の時に中学生の時から彼氏がいたと発言してて、この人子役やってて中学生の時にはアイドル的な売り出しをされてたから彼氏はいないと思って応援している人も沢山いたからそういう人たちへの配慮がないって当時も言われてたよ。
ちなみに当時は中学生で彼氏なんて早いという時代だったから共演者も視聴者もびっくりだったけど、そういうことを平然と言えるのもすごいよね。
誰かが書いてたけど感覚や考えが周りとズレていることが結構あるけど気にしないんだよね。
一般的な女性と好みや感覚が違っても気にしなかったりとか。
気にしすぎもよくないけど気にしなさすぎも良くないところを野放しにしてしまうから良くないよね。

1821: 匿名 
[2021-02-28 10:24:37]
>>1766 匿名さん

このスレにも名前が出てる人なんてもろこれに当てはまるよ。
その方は高級家具も即決で買うらしい。
まあ友人である水川あさみの証言だし、事前にリサーチして決めてたのかもしれないけど。
でも普通は値段で諦めるか悩む訳で、もし即決だとしたら普通の感覚ではないなと。
まあ自分が本当に必要なものなら値段が高くても買うらしいから、お金持ちの感覚なんだよね。
そういう芸能人が好きな人もいるんだろうけど、自分は高級なものばかりな人はあんまり。
芸能人は雲の上の存在でもあるけど、どこか身近に感じられるような人の方が好みやすい。
このご時世だと尚更そういう人の方が好感度高い。
1822: 匿名 
[2021-02-28 10:26:49]
シューイチに出てたアルコ平子はくだらん過ぎる。
1823: 匿名 
[2021-02-28 11:54:19]
>>1788 匿名さん

メイクに関しては抜け感のある人がかっこいいとか言ってたけど、そこまで抜けている人なんていないでしょ…って思った。
人それぞれのやり方があるけど、自分としては抜けすぎに見える。
プライベートならともかく公の場によくそれで出れるなと思う。
もうピッチピチじゃないとかいうけど、それでも自分のビジュアルに自信あるんじゃんみたいな。
そりゃあ芸能人だからある程度はあるだろうけど、この人前は私スッピンで出歩くんです?とか言ってたり、私可愛いからみたいな、可愛さをひけちらかすような発言が好きじゃない。
歯茎歯茎言われてもそういう風にいられるのがすごい。
謙虚さを大事にしているらしいけど、あまりそう感じない。
恥じらいみたいなものが無いんだろうね。
女性としては確かに異質だよね。
1824: 通りがかり 
[2021-02-28 13:10:00]
>>1742 通りがかりさん
このご時世だからこそ工夫したり我慢しているという様子が感じられないよね。
スケジュールの都合もあるかもだけど、コロナ前よりも出歩く頻度というか集まる頻度が多い。
しかも妹は医療従事者で、医療従事者って患者に移さないようにプライベートでも徹底的に気をつけないといけないらしく、そんな状況下でも平気で自分だけ楽しんで。
そういう姿見てると尚更そう思うよね。
1825: 名無しさん 
[2021-02-28 14:20:14]
厚化粧でも隠せない顔面崩壊上沼恵美子ブス司会者業務の脱税を見逃す周囲の人らもカス、

厚化粧やあほ目立ちさせたりを、老婆さんを
ちやほやとゲストらが盛り立てていたクソ番組
1826: 名無しさん 
[2021-02-28 16:15:52]
上沼恵美子ババアは漫才師のときや台本通りのNHK紅白戦司会も立ちまわりとかスカンたこ、朝ドラナレーションからして大嫌いな声だけに
コイツと米倉涼子がデカい声でしゃべり散らしとる場面が多々出て来たらすぐに消すか、急いでチャンネル変えるくらいに糞…コイツらを
とこがべっぴんやねんてなるわ
1827: 名無しさん 
[2021-02-28 16:21:44]
あまりにも汚らしいブチハイエナ上沼恵美子は
グーで殴られた潰れたフレンチプルドックの
顔面ヤラカシ老婆さん
涙ぐましくなった人が鈍する危なっかしさを
むかしを話したりを懐かしのクソおもんない
番組スタイルにするスタッフも糞
1828: 匿名さん 
[2021-02-28 16:26:29]
上沼恵美子がいつも番組で旦那の悪口言ってたりしてた旦那からや番組スタッフからもえらく嫌われ者で芸人から嫌われていたからえみちゃんねる終わったんか?家に帰っても旦那がはやく帰って来なかったことが鬱モラハラ老婆さんなのか、、

1829: 名無しさん 
[2021-02-28 16:31:08]
上沼恵美子の次男が芸能界から嫌われ者で放送作家業も紹介されたけど大丈夫では無かったらしいし嫌われる要素はいまでも共演した芸人の悪口言いふらすクソボクロつきの母親似の上沼恵美子が悪い
1830: 名無しさん 
[2021-02-28 19:40:21]
平子。
タラコくちびる火傷みたいにみえた
石原さとみ風のもてないモテメイクとは違うし
1831: 名無しさん 
[2021-02-28 19:48:49]
上沼恵美子の微妙ですな衣装は脱税ひっかかりを予期するもの。申告漏れのブレーキきかない
逆立ったブタにも衣装

1832: 通りがかりさん 
[2021-02-28 20:03:29]
上沼恵美子のダンナ浮気相手と上沼恵美子は知り合いなのか…番組スタッフが知っているからもちろん次男も長男は相手を知っていながら浮気相手をゆるしていたらしい

1833: 名無しさん 
[2021-02-28 20:29:56]
上沼恵美子は夫への老害いたわり
ガソリン補給で建てた悪口御殿の出来栄えはクソ岩石ボクロが自慢していたときにいわくつきの崩壊モード笑えた
もはや泣き入り番組改編期で終わりになっていたからまさかのイタイ逆ギレつづいた
次男による上沼ババァへの罰ゲームやったな
同族嫌悪の上沼恵美子の夫が闇が多いから
外因の悩みどころでもあった視聴率で戦慄自罰
1834: 通りがかりさん 
[2021-02-28 20:41:28]
上沼恵美子と小池百合子は嫌われるために生きとるBBAとは名言。
カイロ大学でとらんのにいまでもマウントしたがる老婆がうれしそうに練習をしていたときの
拙いアラビア語でアナウンスしたりするから嫌われ者ババァはびこる
1835: 通りがかりさん 
[2021-02-28 21:48:22]
いまでも上沼恵美子の番組出たいヤツおったら不審やなスタジオのギャラリーおらんし、増やした割高ギャラ交渉で条件出しても上限の視聴率位置で一番はずれたハズレな落ち目ばっかりやったりするから見たっても嫌やったなぁ。
石橋貴明の番組で何でこのADお仕事なのですかとあった若い人が女優しとるときにデビに嫌われとったのを思い出すくらいADとかのスタッフはみんなあとあとになってからガチでおかしなっとるくらいにくだらんしな。
1836: 通りがかり 
[2021-02-28 22:23:02]
>>1772 匿名さん
確かこの番組の中で、その人と比嘉愛未がやった無言インスタライブのことを聞かれてて、すごく淡々と喋ってたな。
あれ結構ファンが心配してて番組でも言われてたけどそれに対する申し訳なさそうな気持ちとかが全く無さそうだった。
料理しながらのトークだから難しいのかもしれないけど、もう少しそういう様子も出したらいいのにと思った。
そもそも自分でインスタで説明するとかしないといけなかったと思うけどね。
記事にもなってたくらいだし。
コメ欄封鎖の時も何もなしでそのままの挙句あっけらかんとした投稿したりと結構テキトーなんだよね。
受け取り手の気持ちとかそういうものをロクに考えない人って印象
1837: 通りがかりさん 
[2021-03-01 00:20:04]
>>1815 匿名さん
ギブアップです。ゴメンさない。
1838: 通りがかり 
[2021-03-01 07:41:50]
>>1820 匿名さん

しかもそういう気にしない姿勢って必要以上に自信満々に見えてしまってあまり印象が良くない
ある程度の自信は必要だし見ていて気持ちいいけど、自信がありすぎる人ってあまりいい印象にならない。
天狗だったりひけちらかしてるように見えてしまうんだよね。
その人確か昔は自信無くて色々な人から自信持て自信持てって言われまくったらしいけど、逆に自信持ちすぎてる気がする。
丁度いい感じになってないというか。
なんなら昔の自信がないながらも一生懸命努力していた時の方が良かったのかもしれない。
画面越しでしか見られないからそう思うのかもしれないけど、その人ももう少し上手く立ち振る舞ったらいいのに。
それで本当の自分はそんなんじゃないと戸惑っていても何も同情出来ないというか。
工夫すればいいのにと思うわ。
1839: 通りがかり 
[2021-03-01 08:29:32]
>>1743 通りがかりさん

そのお父さんって確か綾野剛との熱愛について記者にペラペラ喋ったりSNSでネトウヨ発言して話題になった人だよね?
もし記者だと分からなかったとしても普通は他人に家族の内情を喋らないし、SNSだって自分の立場を考えたらそんな発言出来ないはず。
しかもそのSNSって本名(番組で一度出てる)でやってた上にアイコンとか投稿が父親だと分かりやすかったんだよね。
普通に娘って書いてたし娘の戸田さんもインスタに載せないようなプライベート写真を載せてたし。
だから血縁関係がバレてあそこまでの騒動になった。
さらに一般人の息子娘の写真まで載せてて。(戸田さんのお兄さんと妹さん)
その写真は他のアプリ(しかも配信されたのはネトウヨ騒動の後)でも使われているから今でも見られるし。
ちょっと変だよね。
娘には厳しいルール強いて危機管理しっかりしてそうだと思いきやガバガバだし。
妹さんはお姉さんが芸能人だということでメルアドが流出したりして辛い思いしたらしいのに、そういう経験がまるで活きていないというか。
そもそも普通偽名でやるしアイコンや投稿だって最新の注意払って家族だと分からないようにやるよね。
なぜそんな大っぴらにしたいのかが分からない。
承認欲求が強いとか言われてたけど、そう思われても仕方ないよね。
Amazonでも本名でプレビューしてたことがあったみたいだし自分の立場を理解していない。
SNSで家族が触れたりプレビューしたりすると、娘サイドが売名や売り上げのために家族を利用してると捉えられかねない。
いくら家族とはいえ一歩間違えれば足を引っ張りかねないからね。
そういうこともあって大抵の家族は大人しくしているんだろうけどこの父親はそういうことを理解していない。
娘もあまり深く考えずに行動したりするけど父親ゆずりなんだろうね。
週刊誌では芸能人の家族だからといって気取らないって褒められてたけど、でもその気取らなさが綾野剛の件だったりSNSの騒動だったりを招いてるんだと思うし気取らないからいい訳ではないわな。
1840: 名無しさん 
[2021-03-01 11:21:46]
>>1839 通りがかりさん
綾○剛酔っ払って渋谷で暴れ過ぎ、通りがかりの女の子とキスしまくり。
1841: 通りがかり 
[2021-03-01 12:13:42]
>>1840 名無しさん
まあ綾野剛にも問題あるよね。
でもだからって他人にペラペラ喋って週刊誌で晒し者にしていい訳じゃないからね。
というか常識ある人なら他人に家族や家族の恋人のプライバシーをペラペラ喋らない。
SNSの件しかり、常識や良識に欠ける行動だなと思う。
まあきちんと管理しない戸田さんの事務所の人たちや戸田さんを始めとする他の家族や周りの人たちにも問題あるけどね。

1842: 通りがかり 
[2021-03-01 18:39:00]
不倫って勿論犯罪ではないけど、道徳には反してるし絶対にしてはいけないことだよね。
でもそんなことをしておいて対応に誠意が感じられないとその後当人を見ても応援する気にはなれない。
例えば唐田えりかなんて所属事務所のフラームが雲隠れさせて自分の言葉で何一つ言うことなくさりげなく活動再開。
成人過ぎた人に事務所が謝罪文用意して本人から何もなしとかあり得ないし。
姉は被害者ヅラして余計なこと喋るし、そもそも家族の管理を事務所がきちんとしていない。
そして公式インスタでは唐田が匂わせ写真にも使っ手いたとされるハッシュタグを平然と使い、今は唐田の写真にも使っていて。
事務所も本人も家族もやばいから言われても仕方がない
こんなことやってたら色々言われても仕方がないかなとは思うよね。
1843: 匿名 
[2021-03-01 18:48:48]
>>1842 通りがかりさん
"マネさんカメラ"だっけ?
マネージャーが撮影するらしいけど、もしかしたらマネージャーも不倫を知っていた可能性があるっていうことだよね?
もし知らなかったとしても本人はそういうつもりで撮っていたのかもしれないし、そういう疑惑のある写真が1枚でもある時点でそんなハッシュタグ使うべきじゃないよね。
不倫などの道徳に反することを所属女優がしても黙認して匂わせ写真まで撮るような酷すぎる事務所というイメージがついて信頼が無くなるよね。
そこに所属している女優たちにも負のイメージがついてしまうし、なぜ使う前にそこまで考えないのか。
解せない。

1844: 匿名 
[2021-03-02 07:27:37]
>>1823 匿名さん

ファンデ・眉毛・リップのみだっけ?
かなり抜けてるよね
大抵の女性は人前とそうじゃない時で分けるよね
自然体を大事にする人だからいつも同じがいいと思ってるのかもしれないけど、個人的な考えとしては分けないといけないこともあるんじゃないかなと思う。
エチケットというか、礼儀というか。
友達とかだと油断してしまう気持ちも分からなくはないけど、でも友達は家族じゃない訳で。
親しき中にも礼儀ありって言葉があるけど、改めて大事だなと思う。
結構親しくなると遠慮なしにキツイこと言ったりスッピン晒したりするタイプだよね。
親友のガッキーには誰にでもフランクだけど敬意は感じるって言われたらしいけど、画面越しではあまりそれを感じないというか。
そもそも誰にでもフランクっていう時点で良し悪しあるし。
まあ誰にでも良いところ悪いところがあるけど、その方は何故か悪いところの方が目立つんだよね。
1845: 通りがかりさん 
[2021-03-02 17:41:20]
道徳に反した上沼恵美子離婚届け
引導渡された番組スタッフからもお払い箱よばわりに逆ギレ事故る
1846: 匿名 
[2021-03-02 19:23:23]
>>1788 匿名さん
自分のキスシーンなどのドラマのシーンが流れても真顔で見てるからね。
多くの人はドラマの放送外に流れることに対して小っ恥ずかしさを感じるものだと思うけど。
まあズレてる部分はあるよね。
1847: 通りがかりさん 
[2021-03-02 20:46:13]
綾野剛は消えかかりの邪魔な女優でいたようなのにコロコロとカノジョにしたり何でもいいようなヤツとつきあいたい衝動に駆られたりするからおかしなっていた。そらすぐにわかれるわ
1848: 名無しさん 
[2021-03-02 21:10:17]
上沼恵美子嫌われるのは特定の誰かを教えるようにしてトークから芸人にもキライなかんじのコンビへのいやがらせをかぶせたネタ振り分けをしていたからおもんないのに
自分の司会でしょうもない次男と番組を干されたのに懲りずに悪口言いふらすババア
1849: 匿名 
[2021-03-02 21:18:12]
>>1783 匿名さん

"無意識の内に人に不快な思いをさせてしまうタイプ"
確かに。
比嘉さんの件も他のコードブルーメンバーはオブラートに包みながら話してた感じだけど、比嘉さんだけはかなり直接的な話し方だったからね。
内心思うところもあるんだろうなって思ったよ。
後は絵文字顔文字を一切使わなかったり、映画で共演した大原櫻子ちゃんに対してちっちゃいって言っていたりとか。
悪気が無くとも人を傷つけたり不快な思いをさせるところはあるんだろうなという印象。
というか櫻子ちゃんとその人って身長5、6㎝ぐらいしか変わらないんだよね。
対して変わらないのに小さいとかよく言えるなって感じ。
自分で気遣い屋だとか言ってるけど、むしろもっと気を遣えよって側から見てると思うわ。
1850: 通りがかりさん 
[2021-03-02 21:18:49]
えみちゃんねる逆ギレ騒動して以降も厚化粧で
髪型変えたりするも嫌われ者には変わりはないパターン老婆さん。
カラ元気の自覚で司会者ゴリラ婆がなんとか
意気消沈をともってこようとするもあらためてみえた糞ボクロブスがお盛ん。
1851: 坪単価比較中さん 
[2021-03-02 21:19:16]
人を小馬鹿にして笑いをとる、あるお笑い芸人
1852: 通りがかりさん 
[2021-03-02 21:41:08]
上沼恵美子はむかし飼ってた死んだペットの哀しい話しを何回もしとるけども、じぶんのごみ番組で干された息子の話しは全然しよらん仰天事件現場のヤバいBBAとは、人のバナシ聴いて立っとるして出とるだけでも見たくないほどのウザいし笑い声もゴミ。

不倫や自分が嫌いになった芸人枠を挟んだ話題にするくに、それからの芸人やスタッフへの
モラハラ事件簿シーンを語りたがらなかった。
番組でこうなったのは自分からのせいやとは絶対言わんから糞ヤラカシBBA…ドツボちゃんねる嗤えるけっこうなくずのカスっぷりで辞めた
1853: 匿名さん 
[2021-03-02 21:46:29]
過去の悪いことをしたことを武勇伝のように語る芸能人
1854: 匿名 
[2021-03-03 12:15:20]
コロナ禍で結婚する芸能人
立場的にどうしても派手に取り上げられてしまうのになぜするのか
もう少し世の中の状況に配慮出来ないのか
1855: 匿名 
[2021-03-03 12:18:38]
>>1777 匿名さん

良識がないんだろうね
普通だったら結婚の話なんて進めないでしょ
周りが言ったのかもしれないけどそれにしてもね
もっときちんとした人だと思ってたから残念
まあマッサージ店での噂もあるし、そういう人なんだろうね
1856: 匿名 
[2021-03-03 18:33:09]
>>1794 匿名さん
ペン習字をしてたってことは結婚を延期する気とかは無かったのか?
芸能人って表面上のことしか分からないから、周りの雰囲気に反するようなことしてるとすごく呑気に見えるわ。
コロナ禍だったり身近な人を何人も亡くしたりでその人なりに辛さとかあるはずなのに、結婚する余力あるじゃん、、みたいな。
自分の幸せを考える余裕があるんだなって、、結果しか分からないからあまりにあっけらかんとして見えてしまう。
特に松坂戸田は感染者数が日に日に増えて毎日最高記録を更新するような状態の時だったし、戸田が喪中だということがあるから尚更いい気がしない。
まあ事務所も事務所だけどね。
みんな良識が足りないなと思う。
1857: 匿名さん 
[2021-03-04 07:24:02]
草野仁って嫌いよ
1858: 匿名 
[2021-03-04 12:16:12]
戸田って、ちょっとだけ優先順位を自分優先に変えることが出来たっていってたけど、ちょっとどころかめちゃくちゃ自分優先じゃんって思う
年一で一か月のまとまった休みとったり、掛け持ちを無くしたり、大仕事があってもそれ一本にせず恋愛もしたり、コロナ禍でも平気でしょっちゅう出歩いたりマスクもしなかったり、元々充分自由気ままに生きてんじゃんって感じ
もっと厳しい制約の中で頑張ってる芸能人は沢山いるのに、自分は自由にやらせてもらってるって自覚ないんだろうね
てか自分を優先にしたい人なんだろうね
我慢が出来ない人
子どもなんだよね
1859: 評判気になるさん 
[2021-03-05 09:39:41]
戸田恵梨香って側から見ると十分強いのに強くなりたい的なこと言ってたり、周りからの見え方とか気にしないんだなーって印象
今でも必要以上に強く見えるのにそれ以上強くなったらどうなるんだよ、、、って感じ
必要なのは強さよりも弱さな気がする
というか色々なことを適度に気にする心
1860: 評判気になるさん 
[2021-03-05 10:19:11]
>>1858 匿名さん

ドラマで忙しい時に断捨離したりね
普通は作品がある時は作品に集中するよね
だからこの人の作品は視聴率も大して高くないんだろうね
見ている人にも伝わるんだろうね
後引っ越したって断捨離のためって言ってるけど松坂のためかな?
すぐ大阪行くのに引っ越し、しかもドラマで忙しいのによくやるよね
ドラマに集中しろよ
仕事としてスイッチも入れないしそういう心持ちでやってないとか言ってるからそういうことを平気で出来るんだよ
1861: 匿名 
[2021-03-05 10:21:08]
>>1860 評判気になるさん

呑気に旅行とかにも行ってたしね
真剣にやってないようにも見える
1862: 匿名 
[2021-03-05 16:15:29]
[]個人情報を含む投稿のため、削除しました。管理担当]
1863: 匿名 
[2021-03-05 16:32:12]
>>1859 評判気になるさん

戸田って、人間関係でもなんでも意味を求めるとか訳わかんないこと言ってるよね
人の付き合いって意味無意味じゃないよね
他にも理由なんて必要ないことは沢山あるし
なんか嫌な人に見える
昔は一緒に居て楽しい友人が沢山いたけど今はお互い高め合える友人が数人いれば‥という言い方もなんだかね
今は数人しか友達じゃないって思ってると受け取れるような言い方だから昔友人だった人たちに失礼だなって
もしかしたら今でも友達だと思っている人たちもいるかもしれないし
そのへんの配慮というか気遣いが出来ないんだよね
話し方が下手というか
1864: 匿名 
[2021-03-05 16:35:38]
>>1863 匿名さん

お互い高め合えるのは数人だけっていうのもかなり失礼だなw
喋り方知らなすぎだろ
1865: 匿名 
[2021-03-05 21:12:41]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1866: 通りがかりさん 
[2021-03-05 23:08:18]
>>1858 匿名さん

まあ平気で異性と2人で食事したりするくらいだからね
普通は立場的に2人だと色々勘繰られるから複数で行くよね
相手がいる場合は浮気疑惑が出かねないし相手に対しての思いやりとしてもちょっとね
ましてや特に色々言われやすいタイプの人だし 
勝地と付き合ってた時に元彼の綾野と2人で会ったりとかかなりヤバイ人だなと思った
しかも恋愛相談とかマジでヤバすぎる
女友達いないのかよと思ったよね
男の意見聞くにしても元彼に聞かないよね普通
この人自分の欲望以外何も考えないんだなと思った
というか普通と感覚がズレてるよね
1867: 匿名 
[2021-03-05 23:26:00]
>>1866 通りがかりさん

綾野にはモラハラ受けてたって話なのによく友達に戻れるよね
脱毛症にまでなったら普通のメンタルなら友達になんて戻れないし、戻ったとしてもその後の恋愛の話なんてしないし聞きたくもないよね
父親の話だと仕事に集中しないといけない時に色々言われて苦しめられたこともあったらしいけど、沢山嫌な思いをした割にはその後随分あっけらかんとしてるよね
すぐに彼氏作ったり綾野とも仲良くしたり
本来ならトラウマになってもおかしくないのに
良く言えば切り替えが早いんだろうけど、悪く言えば無情だよね
常人じゃないように見える
1868: 匿名 
[2021-03-06 11:14:03]
>>1864 匿名さん

断捨離の時に写真や連絡先を"捨てた"って言い方してたからね
"必要のないもの"を背負いすぎてたとかね
周りへの気遣いなんてないんだよ
気遣える人ならそんなこと言わない
1869: 匿名さん 
[2021-03-07 00:42:24]
戸田恵梨香昔の方が庶民感あって好きだったな
今は何でも高級で意識高い系で自意識過剰っぽくて芸能人芸能人してて好きじゃない
1870: 匿名さん 
[2021-03-07 01:00:30]
>>1869 匿名さん

比嘉愛未に"結婚するなら歳上だから先にいってね"と言いつつ普通に先に結婚w
小学校のマラソンとかで"一緒にゴールしようね"って言いながら先にゴールするタイプww
人に裏切られるのが怖いとかいいながら自分がしれっと裏切るタイプなの笑えるw
1871: 匿名さん 
[2021-03-07 10:29:15]
>>1870 匿名さん

頭のいい人はテレビでそんな発言しないよね
その通りにならなかった時にあまり印象が良くないし
言うとするなら"1番歳上だから比嘉ちゃんが早いんじゃない?という話をしました。"とかだったら例えその通りにならなくてもそこまで気にならないけど
頭の回転がいいとかどの口が言うんだかww
本当に頭の回転がいいのならもっとまともに喋れるまろww
"〇〇なところに関しては頭が回ると思います。喋るのは苦手でそういうところの頭の回転は鈍いんですけど笑"みたいなかんじな感じならまだいいけど、頭の回転がいいなんて自分で言うことじゃないよ
戸田さんって割と大きいことをいうよね
大言壮語というか
"自分の長所や短所と向き合って改善するところはしたりしています"みたいなこと言ってたけど、未だに改善されていない短所多いし
配慮や気遣いが出来ない、応援している人たちに対してなあなあな態度を取る(ファン向けの有利配信物を必要最低限のことしかせず何の工夫もないこと、年始の挨拶などインスタのほとんどが絵文字のみ、インスタライブでほとんど感謝の言葉がないなど)、喋りが下手、喋り方や言い方がキツい、真顔などの表情が怖い、仲のいい人には遠慮がなく親しき仲にも礼儀ありに欠ける、誰に対してもフランクでいい意味の緊張感に欠ける、人に相談するということをしない、自分の主観的な観点が全てだと思っている、、などなど
画面の外から見ているだけだけどキリがないくらい上がってくる
出来ていないことも沢山あるのになぜ出来てるような言い方をするかね
出来ていない部分もあるいうことをなぜ言えないのか


1872: 匿名さん 
[2021-03-07 10:30:03]
長くなってしまったので下に続きを、、

自分のことをマイナスに言うのって確かに勇気のいることだけど、それを誤魔化して良い格好するほうが自分は嫌だけどな
そういうのって後になって綻びが出て大変な思いするからね
芸能人だから尚更いい格好したいのかもしれないけど、芸能人だって人間なんだから出来ないことや欠点があるのは当然だしそれを出したからって何かが変わるなんてことはないと思う
出しすぎはまああれだけど、適度に出すべきとこで出してれば大丈夫だし、自分としてはそういう人の方が好感持てる
戸田さんは自然体を大事にしてるけど、いい格好してる時点で自然体じゃないよね
というかもう少し自分のファンを信じたらいいのに
今の自分を見てもらいたいからってインスタの前の投稿を消してるのもそうだけど、ファンを信用していない節あるよね
悪く言われやすいからかもしれないけど、ファンのほとんどは悪く言わないしそういうのは大体好きでも嫌いでもない無関心な人たちだから
もう少し自分を応援してくれてる人たちに対して信頼してもいいんじゃないの?
そういうところの弱さよりも他のところでもう少し弱さがあるといいんだけどね
1873: 匿名さん 
[2021-03-07 11:03:56]
>>1871 匿名さん

結婚発表直前にムロの番組に出てムロに思わせぶりなこと言ったのが本人と事務所の頭の悪さの筆頭だよな
後恐らくその後の反響が原因でコメ欄削除したのもファンを信頼していない部分なんだろうね
まああれだけ反響あれば仕方ないけど、ならなぜ出ないか、出るにしても言い方なりを工夫しなかったのか
謎すぎる
1874: 匿名さん 
[2021-03-07 11:24:29]
>>1873 匿名さん
前に勝地と付き合ってた時に共演者の満島とめちゃくちゃ距離感近くてだいぶ非難されてたけどほんと懲りてないよね
自分から悪く言われにいっているようにしか見えない
というか少しは懲りろよ
落ち込まないからこういうことばっか繰り返すんだよ
1875: 通りがかり 
[2021-03-07 12:08:37]
>>1784 匿名さん

子役の子に対してもお気に入りの子とそうじゃない子じゃ結構違うからね
映画の舞台挨拶でも特定の子だけ抱っこしたりインスタの写真もその子中心だったし
その映画で共演した別の子役と朝ドラで親子役でかなり贔屓してて、もう1人の息子役との差も結構あった
それでよく母親になりたいとか言えるわ
過去の投稿バンバン消すのも、消された方の気持ちとか全く考えてないし
ファンだけじゃなく映ってる人たちにとっても寂しいことだし中には傷つく人もいるかもしれない
そういうことを考えられない配慮の出来ない人が親になれるの?って話
完璧な親なんていないけど、子どもを贔屓したり配慮に欠けてたりはちょっとね
1876: 通りがかり 
[2021-03-07 12:16:02]
>>1875 通りがかりさん

慎重になるべきところと大胆でいいところをきちんと考えなよっていつも思う
というか人生や仕事のことには慎重で恋愛はスパーンとって矛盾してるよね
全然慎重じゃないし、人生のことで慎重になるなら恋愛だって断捨離だって人生のことじゃん
普通だったらそこも慎重になるよ
捨てるって結構勇気いるし
やっぱズレてるし矛盾してる
1877: 匿名さん 
[2021-03-07 14:35:02]
伊藤健太郎
保身のために必死に示談交渉、しかも進捗を一切あかさないまま今年の春に復帰を画策
芸能人というか芸能事務所のヤバさを改めて感じた
唐田のフラームもそうだけど、芸能事務所の甘さが本当に理解出来ない
そうやって甘やかすから唐田や伊藤みたいに道徳に反することまでやらかすんじゃないの?
意味が分からない
1878: 匿名さん 
[2021-03-07 19:14:39]
>>1877 匿名さん
日本人の道徳、倫理わからないのは外国人なのかも?
芸能事務所も無理だよ。道徳、倫理。
1879: マンション検討中さん 
[2021-03-08 16:45:55]
ソーシャルディスタンスのなってない写真や動画を頻繁にSNSにあげる芸能人
感染対策に関する意識が低い、ちゃんと対策していないと公言しているようなものなのになぜ載せるのか
特に清川あさみのあげた大島優子と戸田恵梨香が至近距離でマスクもしないで会話している動画
知名度の高い有名人で、かつ作品の撮影真っ定中の2人のそんな意識と自覚に欠ける動画をよく載せられるなと思う
陥れたいの?と言いたくなる
というか県を跨いだ移動を頻繁にしてて、かつ保育園に通う子どもがいる立場でよく会うよね
私だったら会わない
自分が他の人たちに移しちゃったら嫌だし、逆にもらっちゃってそれが子どもたちや家族に移っちゃうのも嫌だし
清川さんにあまり良識を感じない
去年戸田が喪中なのに誕生日会開いてたし
まあ行く方も行く方だけど
他にも南果穂とかと普通に旅行に行ってたり
コロナ禍にも関わらず頻繁に色々なところに出歩いてるのはイメージ悪い
芸能人とか著名人ってなんでこう良識ある行動を取れないかね
1880: 匿名さん 
[2021-03-08 18:12:35]
アリス
1881: マンション検討中さん 
[2021-03-08 18:29:54]
>>1872 匿名さん

ちゃんとしてるように見せなきゃみたいなのがあるのかね?
休みの日に週1回から2回ジムに行くっていう話してた時も、スケジュール的に休みが無い時だってありそうなのに必ず行ってるみたいな言い方してて見栄張ってるのかな?と思った
行けなかったり仕事終わりに行くことだってスケジュールによってはありそうなのになぜそれを言わないのか
もしかしたら本当に週1回は休みあるのかもしれないけどだとしたら戸田の場合本人の我儘で休み取ってるように思える
インタビューとかでしょっちゅう休みが欲しいだの私には休みが必要だの言ってるし、事務所は女優の言うことなんでも聞く事務所だし
まあそれはいいけど戸田の聞かれたことにしか答えないというか補足をしない喋り方にイラつく
喋り下手なのと、あまりプライベートなことを話たくないっていうのがあるんだろうね
ジムの話の時もなんでそんなこと聞くの?みたいな顔してたし、あんまり話したくなさそうだったから
でもそれも仕事だからね
ましてや美容ブランドのモデルやったりしてるんだから尚更聞かれるのは当たり前
美容関係の授賞式だったし聞かれないわけがない
SNSもやりたくないみたいだし(番組で公言した他投稿の仕方もかなり雑)、結婚の報告も簡素だし、そんなにプライベートなことを話したくないんなら芸能人辞めればいい
公で態度や行動に表したりそういう言動をするのなら辞めて欲しい
無理してやってるの見させられる立場にもなれよって思う 
本人的にもやりたくないこと無理やりやるよりよっぽどいいでしょ
1883: 通りがかりさん 
[2021-03-08 21:25:57]
事務所は脱税するとおりで上沼恵美子
関西のCM信用金庫の銀行支店員の人からも嫌われていたのは異例のカネ絡みの疑惑からでした。
撃沈ごった返し番組終焉に至った分与昨今のツブし延び恥実はまだ忌忌しい家族愛情も濃厚
過去バナシでまいあがる盛り立てるだけの口先話
財産があるようにみせたひけらかしは白塗り老婆いつもの定番化して気取るでゴマカシ登場
1884: 匿名 
[2021-03-09 11:21:16]
>>1882 マンション検討中さん

落ち込まない発言とかほんとうに可愛くない
エゴサーチするらしいけどそれで悪いこと書いてあっても落ち込まないのかよっていうね
本当に落ち込むことはない訳?だったらどれだけ非難してもいいんだよね?と言いたくなる
そんなに悪く言われたいのかね?
ほんと可愛げがない
1885: 匿名 
[2021-03-09 11:35:14]
そもそも落ち込まないということ自体が言葉悪いけど異常だよ
普通は適度に落ち込みながら強くなって成長していくんじゃないの?
落ち込まないって都合が悪いことから逃げてるとしか思えない
反省だけじゃなかなか人は成長出来ない
適度なダメージも必要だと自分は思う
というかインタビューでそういう答えは面白みがないし求められてないよね
戸田恵梨香って覚えてないとか忘れたとか落ち込まないとかつまらない、求められていない回答を平気でするんだよね
コードブルーの時も作中で白石が緋山の言い方や口調はキツイけど本当は誰よりも情に熱くて相手を動かす言葉を言うところを羨ましい・こういう風に喋りたいと言っている場面について、戸田自身が緋山を羨ましいと思うか聞かれて全く違うことを話してたし
求められていることを話せないって芸能人としてマイナスだよね
後そのコードブルーの時に緋山を羨ましく思わないから的外れな回答したのかなと思って、この人は一生喋りが上手くならないだろうなと思った
自分の役から色々学び吸収出来る人はどんどん成長するだろうけど、戸田にはそんな気持ちないみたいだし
そもそも思わないってことは自分は出来ていると思っているということだから、そんな自意識が高いようじゃ何も変わらないなと思った
てかよくそんなに自信が持てるわ
適度な自信は必要だし見ていて気持ちがいいけど、戸田の場合は行き過ぎてるように見えて不愉快だわ
1886: 匿名 
[2021-03-09 11:40:40]
広瀬香美 最初は、パフォーマンスが物珍しさで凄いなあと思ったけど。次第に目障りになってきた。個人的に、顔も整形しただろう顔がキモく感じる。元の顔なら何とも思わなかったが。いかにも整形しただろう顔であの顔じゃ。。
1887: 匿名 
[2021-03-09 11:41:46]
お仕事でも落ち込むことはないっていうのがすごいわ
お芝居で思うように出来なくて落ち込むとかあっても良さそうだけど
そんなに毎回完璧な演技するのかね
心がけてはいても出来ないことだってあるはずなのに
そりゃ落ち込んだって何も変わらないけど、でも適度な落ち込みとか悔いとかって必要だと自分も思う
それにやっぱし可愛げなく見える
1888: 匿名 
[2021-03-09 11:46:31]
>>1887 匿名さん

そういえば自分のお芝居の欠点が見えてきてそれによって作品選びが変わったって言ってたけど、それって苦手な分野を避けて作品選びをしているってことだよね?
自分の駄目なところから逃げてるんだもんそりゃあ落ち込まない訳だ笑
1889: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-09 16:27:14]
戸田恵梨香ってファンもヤバイよね
戸田のやることなすことすべて素晴らしいで少しでもマイナス的な意見をいうと庇いまくり徹底的に言った人間を追い詰める
まあ今は木村花さんの件からマイナスな発言に敏感になっててマイナス意見=誹謗中傷・悪として間違った正義感振りかざす人が多いからね
戸田のファンだけじゃないかもしれないけど、戸田のファンの戸田を崇めて庇いまくる姿勢は本人を助長させることになるんだろうなと
甘やかすのは本人のためには絶対にならない
戸田を見てるとそれがよく分かる
1890: 名無しさん 
[2021-03-09 20:20:41]
ミッツマングローブうっとうしい性質の害者
つんくさんの声帯模写披露して気取る塞がり
コミュニティ放送するとおりで隙間タレント
1891: 通りがかりさん 
[2021-03-09 20:42:47]
みやぞん。丸坊主あたま髪型変えてくれ、
1892: 通りがかりさん 
[2021-03-09 20:58:15]
ヒモのびたパンツ履いた思いを話題にしていた上沼恵美子クサイババア消えてほしい
地毛頭や首からシワシワな
みじかい
傷みまくりちりちり頭髪
1893: 通りがかりさん 
[2021-03-09 21:28:04]
上沼事務所の没落しますと言っていたからもうすぐそこまでおるから消えかけ
どんだけいっこう消えた
1894: 匿名さん 
[2021-03-09 21:29:11]
マツコ・デラックス

NHK党
立花孝志さん ?
1896: 匿名 
[2021-03-09 21:57:46]
久々、くどーしずかを、テレビで横顔アップ見ておばあさんみたいに見えた。まだ正面はまだマシにみれたけど。
1897: 通りがかりさん 
[2021-03-09 22:24:28]
エグい工藤静香さん
いつもの花瓶は今日も明日しおれていた
センスないから
1898: 評判気になるさん 
[2021-03-09 22:37:35]
戸田さんってこの間ネット記事でドラマのスタッフ共演者だれにも結婚のことを知らせず、発表の次の日スタッフが花束を渡すまで戸田サイドからなんのアクションも無しって出てたけど本当なんだろうか?
まあさすがに偉いスタッフには事前に言ってただろうけど、もし本当だとしたらかなり礼儀がなってないよね
ネット記事ってアテにならないし、さすがにきちんと言うべき人たちには言ってるんだと思うけど
この記事で1番リアリティがあったのは花束を渡されて"誕生日だっけ?"とボケていたと言うところ
急遽買ってきてくれたことに感激も感謝が湧き起こることもなく嫌味ったらしいボケをかますのはかなりリアリティがある
"誕生日じゃないですよ??"とかなら全然嫌味感ないんだけどね
戸田さんって普段から嫌味ったらしい発言よくするからなんかあり得そうだなと思う
可愛げのある対応が出来ないのが如何にもって感じ
洗剤のCMの人たちにも事前にお知らせしてから撮影したんだろうか?
ライバル会社のCMやってるんだから双方きちんと一部の人にでも伝えるのが筋だと思うんだけど
特に戸田さんは去年から出し尚更ちゃんとしておかないとね
まあ両方の会社の反応見る限り大丈夫そうだけど、なんかこの人たちは事務所的にもあまり安心感がないんだよね
1899: 通りがかりさん 
[2021-03-11 16:35:29]
>>1882 マンション検討中さん

戸田恵梨香って配慮ないよね
断捨離した時も"大切なものは持ち続けて"とか"写真や連絡先を捨てて"とか、それを聞いた周りの人たちの気持ちをまるで考えてない。
上手く喋れないなら公に分かる形で断捨離するなって感じ
自分だけスッキリして周りを不快にさせて単なる自分勝手じゃん
というか話す時にそういうの気にしないんだね
人生のほとんどを芸能界で過ごしていることによる悪影響なのかね
誰かを傷つけないための細やかな気遣いをしないから性格悪いだの誰かをいじめただの言われるんだよ
母親になる前にそういうところ直した方がいいと思うわ
本当に自覚した方がいい
1900: 通りがかりさん 
[2021-03-11 20:07:05]
>>1885 匿名さん

人生でやり残したことや悔いがないとも言ってたけど、本当?って思う
人間って誰でももっとこうしたかったなとかああいうこともやりたかったなとか、そういう思いって少なからずあるものじゃないの?
戸田さんは昔はほんとに自信なかったみたいでそういう発言も結構してたけどその頃のことで悔いとかやり残したこととか本当にないのかな?
結局昔から自信満々だったんじゃん
だったら自信ないとか言わないでほしいよ
もしかして深く考えずに言ったのかもしれないけど、だとしたらもう少し考えようよ、、って感じ
ほんと普通と感覚が違うというか可愛げのない人だよね
ここまで可愛げのない人っていないと思う

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる