住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【5】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-03-05 07:17:17
 

次いきましょう

[スレ作成日時]2011-02-12 20:39:15

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【5】

952: 契約済みさん 
[2011-02-27 13:23:25]
たかだか0.1とか0.15とかの差でしょ。

月に1000円とか2000円じゃん。
35年で考えれば大金になるかもしれないけど。
あまり気にし過ぎも良くないよ。
953: 匿名 
[2011-02-27 13:29:05]
こうゆう空気よめない人はいいよー
954: 匿名 
[2011-02-27 13:45:23]
そうだよね~。
たかだか1000円2000円が気にならないんだったら、何でここにいるの?って感じだわ。
955: 匿名さん 
[2011-02-27 13:56:51]
自分も>331の最大2.66に同意。
956: 匿名さん 
[2011-02-27 14:02:04]

1000円2000円の差が気にならない人はこのスレにもたくさんいると思うよ。
それとフラット選ぶのとは別問題。

それより1000円2000円の差で喚いている輩が家を買うとは。。
957: 匿名 
[2011-02-27 14:11:27]
じゃあ金利なんて気にする必要ないでしょ
958: 匿名 
[2011-02-27 14:15:51]
安いサラリーだってコツコツ千円、二千円のお金節約しながらやっとここまでたどり着いた人だってたくさんいるのであまりそうゆうことゆうことは・・・
960: 契約済みさん 
[2011-02-27 14:32:03]
命拾いしたね。
早めにあの世にいくと、保険で借金チャラになるから幸運なあなたはさらにお得!
よかったね!
ぐっバーい!
安らかにお眠りください。
961: 匿名 
[2011-02-27 14:35:38]
こうゆうやつのことをバカとゆうのかねーまあほおっておいて明日!
962: 匿名さん 
[2011-02-27 19:44:11]
2.63という噂を聞いたが、そんな情報はここにはないですよね…
964: 匿名 
[2011-02-27 20:21:55]
彼は、つまらないこの一言のせいで、せっかく掴んだ幸運から見放されることになります。
かわいそうに
965: 匿名 
[2011-02-27 20:28:15]
2.63って2ちゃんでレスがあったね。
2ちゃんでレスした人が本当に銀行から連絡があったのだとしたら、この提示板でも連絡がきた人がいるはずでしょ。
まぁ、明日になりゃ嫌でも結果はわかるから待ちましょう。
966: 匿名 
[2011-02-27 21:13:16]
2ちゃんで2.63かぁ…おわた。
967: 匿名 
[2011-02-27 21:26:54]
結構信憑性ありそうな情報ぽいねー
968: 匿名 
[2011-02-27 21:37:50]
2ちゃんでは2.63とか2.75とか。。
969: 匿名 
[2011-02-27 21:40:08]
2.63じゃない?
971: 匿名 
[2011-02-27 22:02:57]
今まで検証されてきたものが、吹っ飛んでしまいますね
972: 匿名 
[2011-02-27 22:03:56]
早い銀行だと明日の夕方位にホームページ更新したりする?
973: 匿名 
[2011-02-27 22:05:33]
この時期ニチャンネルだとそのすじの人間も書き込んでるんじゃない
974: 匿名 
[2011-02-27 22:07:36]
マジかぁ(>_<)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる