前田建設工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラーサ・ヴェール PartⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール PartⅢ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2019-06-22 18:36:09
 削除依頼 投稿する

検討板PartⅠ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46500/
検討板PartⅡ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46400/

住民板PartⅠ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47099/


所在地:千葉県四街道市鹿渡字熊谷台934番地(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2011-02-10 16:57:21

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール PartⅢ

366: 匿名さん 
[2011-08-27 12:41:24]
四街道の中だけで暮らし、時々遠くまで出かけるというライフスタイルの方にはいいですね。リタイア組におすすめ。
367: 匿名さん 
[2011-08-28 00:14:42]
千葉県民だけど、四街道くらいだったら千葉まで電車で10分くらいだし車で幕張や船橋もすぐだからそんなに辺鄙じゃないのでは。
368: 購入検討中さん 
[2011-08-29 10:25:29]
ここって本当に下総台地ですか?
369: 購入経験者さん 
[2011-08-29 23:32:24]
以前都賀周辺に住んでましたが千葉からの乗り換え待ち結構大変ですよ。
快速が1時間に1本はシンドイ。
乗り換えなしで東京に行けるほうがやはり良いです。
なので総武沿線か京葉沿線が便利。
370: 匿名 
[2011-08-30 16:01:38]
中古はまだでませんか?
372: 匿名 
[2011-08-30 20:43:15]
いつも入ってくるチラシは全てモデルルーム価格(という名の実質投売り・叩き売り)ですよ。
700万引きとか、通常になっています。チラシ上で700万値引いてるのだから、実質はさらに300万くらい値引いていて、1000万引きくらいになっていると思いますよ。こんな状態で中古価格なんて存在するのでしょうか。
373: 匿名 
[2011-08-30 21:29:52]
単純に今ち 中古に出す人はプロパーで買ってるんだから今の値引額より高値で売ると思うよ。
正直ここをそのうち売ろうと思っている住人はこの大幅値引きは大迷惑以外なんでもない。
374: 匿名 
[2011-08-30 21:36:05]
>単純に今ち 中古に出す人はプロパーで買ってるんだから今の値引額より高値で売ると思うよ。

これはあり得ないでしょう。中古が新築(実際は未入居物件)より高いなんてありえないので
それより低い価格になるはずです。
375: 匿名さん 
[2011-08-30 22:18:52]
じゃあ売れないじゃん。
376: 匿名さん 
[2011-08-30 22:24:32]
当たり前のことをおっしゃいますね。新品もで売れないものが中古で売れると思いますか?
377: 近所をよく知る人 
[2011-08-30 22:33:06]
秋までには、なんとかしたいみたいですね。
思いきった価格にしないと完売しないだろうな。

だって四街道だよ。



378: 匿名 
[2011-08-30 23:19:01]
当たり前のことをおっしゃいますね。四街道にこんなもの作ってしまったから、作った会社もつぶれちゃったと思いませんか?
379: 購入検討中さん 
[2011-08-31 05:23:03]
モデルルーム以外もモデルルームと同じくらいの値引きですよ。
でも1千万引きはないです。
380: 匿名さん 
[2011-08-31 12:29:45]
そりゃそうでしょうね。モデルルーム価格って、一般的には完売直前に実際にモデルルームとして
使用した部屋をモデルルーム価格として売りに出します。
しかし、ここは完売にはほど遠い状態から販売戦略としてモデルルーム価格とうたっています。
これには2つの意味があると思います。

①かなり値下げして売りさばきたいが、叩き売りのイメージは避けたい。
②既存の高値で購入した顧客の不満を押さえつける。

しかし、頭くるねえ。
実際にモデルルームになんか使ってないのは明らかですよ。チラシには毎回モデルルーム価格で
宣伝してますからね。普通、モデルルームなんてそんなにたくさんないですから。
381: 匿名さん 
[2011-08-31 12:56:08]
なんかネガティブな書き込みが多いですね。ご苦労様です。モデルルーム、相当な数あるのは間違いないですよ。モデルルームも同時に販売してたから売れた分の補填のため途中から新しくモデルルーム作ってたみたいだし。あとプロパストつぶれてないのでは?
382: 匿名 
[2011-08-31 13:49:28]
業者、乙。私は業者でないので詳しくはわかりませんが

>モデルルーム、相当な数あるのは間違いないですよ

モデルルームが相当な数あること自体がおかしいのです。普通は同じ部屋を
モデルルームとして使いまわすでしょう。381氏の言う事が正しいとすれば
ここはそれをしないで、意図的に少しだけモデルルームに使用して売却し
また別の部屋をモデルルームとする、ということを繰り返していることになりますね。
ここのところのチラシにはずっとモデルルーム価格で販売していますよ。それは何か
からくりがあると考えるのが普通でしょう。


>あとプロパストつぶれてないのでは?

民事再生法を適用されています。これを倒産といいます。ただし、会社としては存続しています。

http://kabushiki-blog.com/article/149906032.html
383: 匿名さん 
[2011-08-31 14:40:12]
なんというかこのマンションに何か恨みがあるんですかね?
住民版で荒らしてた方?
文句があるならここでなく直接言ったらどうですか?
それともただおかしいと思うなら買わなきゃいいだけですよね?
384: 匿名 
[2011-08-31 20:52:11]
いい意見も悪い意見も必要だと思います。いいことしか書けないなんて逆におかしいと思いますが。いい意見が少ないのはこのマンションに魅力が少ないからではないでしょうか。マンションに魅力がないことを書き込む人のせいにしないほうがいいのでは。
385: 匿名 
[2011-08-31 21:19:44]
あと二戸?

と、びっくりしたら勘違い…
386: 匿名 
[2011-08-31 22:38:23]
セザールがつぶれる直前、一声1000万円引きだった。
でも元値は4000万だったけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる