三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浦和東仲町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. パークホームズ浦和東仲町
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-07-23 12:51:41
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町132-1他(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線浦和駅より徒歩5分
総戸数:38戸(事業協力者住戸2戸含む予定)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.14~87.57m2
入居:2012年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:川口土木建築工業

[スレ作成日時]2011-02-07 19:53:35

現在の物件
パークホームズ浦和東仲町
パークホームズ浦和東仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町132-1(地番)
交通:高崎線 浦和駅 徒歩5分
総戸数: 38戸

パークホームズ浦和東仲町

221: 住まいに詳しい人 
[2011-08-01 23:07:13]
駅や西口のショッピングエリアへのアクセスを考えれば、希少性の高い場所だと思いますよ。
222: 入居予定さん 
[2011-08-02 07:43:39]
確かに。仮に賃貸に出しても結構高く貸すことができそうですね。今出てるプラウドの賃貸もかなり強気ですし。
223: 匿名さん 
[2011-08-02 10:19:03]
マンション同士の御見合いでは距離があっても近く感じますから、
どちらがカーテン生活になるのか神経戦になるかも。
224: 入居予定さん 
[2011-08-02 15:18:32]
その通りなんだけど、お見合いは、プラウドよりも、ワイズユウラク(9階)とメゾエクレーレ(13階)の影響が大きいはず。
日照はプラウドの影響大
購入者は、どちらも覚悟の上だと思いますけど。
225: 匿名 
[2011-08-02 19:16:43]
プラウドから離れている角部屋の上層階もそれらの影響受けますか?
プラウド以外はノーマークでした…。
226: 入居予定さん 
[2011-08-02 20:31:03]
ワイズユウラクは,上の方が斜めにカットされたようなかたちになっているので,上層階だとほとんど影響はないと思います。メゾンエクレーレは,かなり上の方じゃないと抜けないと思いますが,少し距離があるので,視界に入るという程度ではないでしょうか。モデルルームで見せてもらったイメージ写真は,距離感がわかりにくかったです。地図で見ると位置関係がわかりやすかったです。メゾンエクレーレは,お寺の奥でほぼ真南です。
227: 入居予定さん 
[2011-08-02 20:38:09]
補足です。
このマンションは南南東向きで,メゾンエクレーレは南南東(さらにもう少し南寄り)の距離100メートル強に位置します。西口の乱立に比べればましですし,浦和の駅近だからこれくらいは許容範囲と思って我が家は購入しました。
228: ビギナーさん 
[2011-08-08 14:22:20]
今現在工事の状況ってどのあたりまでいっているのでしょうか。
最近現場近くを通った方っていらっしゃいますか。
229: 匿名 
[2011-08-09 00:09:24]
2階位の高さになっていました。
まだまだ先ですね。
230: 入居予定さん 
[2011-08-09 23:58:08]
蕎麦屋さんの裏の、飲み屋さんが入ってたビルが解体らしいですね。大堀ビルって名前みたいですが、何が出来るんでしょうかね〜。裏の洋服の直しのお店も、大堀ビルって名前なんですよね…。両方解体してまさかマンションなんてのはやめてください。情報ある方お願いします。
231: 契約済みさん 
[2011-08-10 00:21:48]
向きから考えるとかぶらないのでは?
232: 入居予定さん 
[2011-08-10 07:17:52]
いやいや、洋服の直しのお店のビルも一緒に解体して立てたら充分かぶりますよ。
233: 契約済みさん 
[2011-08-10 09:37:52]
上にもありますが、このマンションは真南ではなく、少しだけ東向きです。なので、基本的にはかぶりません。ゼンリンの地図やGoogleマップとこのマンションの資料を重ねて見るとわかりやすいのですが、銭湯の跡地を使って、可能な限り周辺マンションとかぶらないように工夫して配置されています。
日照については、既にワイズユウラクとプラウドの影響を大きく受けていること、距離と予想される高さなどから、影響はそれほど大きくないと思います。
234: 匿名さん 
[2011-08-10 11:00:23]
商業地域ですから。なんでもあり。
覚悟は必要です。
235: 契約済みさん 
[2011-08-11 22:15:01]
>商業地域ですから。なんでもあり。
>覚悟は必要です。

確かに…。
236: 契約済みさん 
[2011-08-11 23:17:29]
確かに蕎麦屋の裏側のビルはどこも古そうですので、まとめて建替えやマンションとかも可能性としてはありそうですね。
237: 匿名 
[2011-08-12 03:30:04]
蕎麦屋と洋服直しのビルが大堀ビルで、
蕎麦屋の北西隣のビルが大堀商事。まとまった
敷地ですね…。
238: 入居予定さん 
[2011-08-22 21:07:35]
久々に現地見てきました。だんだん工事が進んできましたね~
1~3階くらいの足場だけですが,建物の輪郭はイメージできました。良い感じです☆★
完成が待ち遠しいです!!
239: 入居予定さん 
[2011-08-23 17:32:32]
建設順調そうで何よりです。
最近でも住宅雑誌を見たりしますが、ここよりあとから出たのにさきに竣工するようなところがあります。
納得済みではありますが工期が長めなのかなと思ったりします。
丁寧に建ててくれてれば問題ないし、ただ単に販売が早かっただけなのかもしれませんが。その辺り説明聞いた方いらっしゃいますか?
240: 契約済みさん 
[2011-09-05 19:00:16]
最近は雨ばかり降っていますが工事が遅れるということは無いのでしょうか。
コンクリートは雨が降ると良くないって聞いたことがあります。
もうこれ以上入居時期が遅れるのは困るのですが・・・。
先日ニュースで某デベロッパーさんのマンションで建築廃材が壁のなかに入っていて
建て替えをすると言うことが書いてありました。 

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる