睦備建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 六地蔵奈良町
  6. パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」
 

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2011-06-19 20:21:47
 

売主:睦備建設
施工会社:睦備建設
管理会社:睦備建設


皆様、よろしくお願い致します。

良きマンションライフになりますように。

[スレ作成日時]2011-02-04 17:32:25

現在の物件
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス
 
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町74-1他(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 394戸

パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」

997: 匿名さん 
[2011-06-19 10:32:07]
あまり考えにくい事だとは思いますが、極端に水道代が高いのであれば、何処かで漏水している等の疑いを持った方が良いかもしれませんね。
998: マンション住民さん 
[2011-06-19 11:48:59]
私の家も夫婦+子供一人でちょうど1万円でした。高いですよね…
999: マンション住民さん 
[2011-06-19 12:21:41]
私は水道料金はそんなに変わらないかなと思いました。たぶんですが、お風呂が広くなったという方は使用量が増えているのではないですか?その場合はガス使用量も増えていると思いますよ。

京都市のものしか調べられなかったというか、宇治市は早見表がないからわかりませんでしたが、京都市の上下水道料金は下の通りでした。
口径 13・20A、税込
30m2 6247円
40m2 9198円
50m3 12148円
60m2 15099円
70m2 18836円
http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000006745.html

家族構成やライフスタイルにも影響されますので、一概に多いか少ないかはわかりませんが、私も京都市からの転入ですので調べてみました。もう一度今月の請求を確認してみます。

1000: 1 
[2011-06-19 18:18:02]
1です。
995さんが書かれておられますように
すでに住民板が存在していますのでそちらに移動しませんか?

以前にも書き込みさせて頂きましたが
こちらの次板を作ると乱立スレッドとなりますので
この板は閉鎖依頼を出したいと思います。

活気ある板ですし、これから管理組合関係の話にもなると思います。
皆様、板移動をお願いします。

住民板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162726/
1001: 匿名 
[2011-06-19 18:39:31]
今日も鳥貴族は絶好調。外に人が溢れてる。スカイの中層だけどバルコニーからリビングに臭いが漂ってくるよ。横か下の駐輪場から回りこんでいるみたいだ。これはもう公害だ。
1003: 管理人 
[2011-06-19 20:21:47]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162726/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる