神鋼不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ千里中央パークグレイス(旧称(仮称)ジークレフ千里中央)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 船場西
  6. ジークレフ千里中央パークグレイス(旧称(仮称)ジークレフ千里中央)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-05-15 22:49:44
 削除依頼 投稿する

名称 ジークレフ千里中央パークグレイス
所在地 大阪府箕面市船場西3-1-7
交通 北大阪急行「千里中央」駅 徒歩12分
構造・階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上11階建
総戸数 63戸
竣工 平成24年2月 竣工済
入居時期 即入居可
管理会社 神鋼不動産ジークレフサービス株式会社
事業主(売主) 神鋼不動産株式会社
販売提携(代理) 株式会社ライフステージ
設計・監理 株式会社 カノン アソシエイツ
施工 大日本土木株式会社北大阪急行「千里中央」駅 徒歩12分。


ジークレフ千里中央パークグレイスについて情報交換しましょう。


売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上11階建
総戸数:63戸
間取り:2LDK+N〜4LDK
住居専有面積:70.85m²〜94.86m²

【タイトルを正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2012.6.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-02-03 15:02:42

現在の物件
ジークレフ千里中央パークグレイス
ジークレフ千里中央パークグレイス
 
所在地:大阪府箕面市船場西3-1-7(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩12分
総戸数: 63戸

ジークレフ千里中央パークグレイス(旧称(仮称)ジークレフ千里中央)

1: 匿名さん 
[2011-04-13 00:20:45]
お隣のインプレストは1年以上かけてやっと完売しましたね。
こちらはどうでしょう。
間取りは田の字で横長リビングばっかりですね・・・。
2: 匿名さん 
[2011-04-13 02:27:19]
09〜10年頃売り出しの中ではインプレストは検討した方ですよ。プライムやサンメゾンの方が千里中央駅付近で条件良いのに未だに残り二桁。
このエリアは計画通り北急が延伸すると、価格上がる可能性有り。
目の前の桜の公園が魅力的です。
3: 匿名 
[2011-04-24 20:35:31]
4月29日〜モデルルーム公開らしいです。
4: 匿名さん 
[2011-05-02 10:44:51]
お隣のインプレストは二重窓で静かなように考えられてましたが、こちらはどうでしょうか?  広告では記載ないように思ったので。
6: 匿名さん 
[2011-05-04 11:33:32]
ジークレフは大日本土木の施工、うつぼ公園のアイシスは関係ないですよ?  全然別の建設会社です。
7: 匿名 
[2011-05-04 21:24:58]
5さんは、グランファーストの掲示板と間違えて投稿されました。そうですよね?
8: 匿名さん 
[2011-05-04 23:01:18]
no.5さんかどちらさんか知りませんが
別の掲示板でも同じような書き込み見ましたよ
あっちこっちに書き込みしてらしゃる人がいるのでしょうね

このマンション駅から若干距離ありますね
それに勝るなにかあるのかな?

9: 匿名さん 
[2011-05-19 00:18:29]
値段が安い。と思いますけど。
10: 匿名さん 
[2011-05-21 00:41:26]
学区とか、どうなんでしょうか?
子育て環境きになります。
情報求む!
11: 匿名さん 
[2011-06-11 08:30:44]
学区とか特に悪くないんじゃないでしょうか。北摂ですしね。旧一学区ですし。すみません大した情報もないですが。それよりも平成30年完成目標で近くに駅が出来るかも知れないのは魅力ですね。箕面市のホームページに出ています。実現したら資産価値上がりますよね!安く買って高く売れるかも。
12: 匿名 
[2011-06-11 19:10:36]
学区は可もなく不可もなくです。
学区どうこうより、通学距離が問題ですよ。
子供の足だと30分以上はかかりそうです。
子供を大事にしてるファミリーはまず買わないでしょうね。

駅出来たらいいですね~出来なかったら悲惨ですね~。
作る意味ないしな~(笑)
13: 匿名さん 
[2011-06-11 19:51:50]
駅が近くに出来ますって計画は時々聞きますが・・・
結構なくなってしまう事多いですよね
その事は頭の片隅で、出来たらラッキーぐらいに考えて購入したほうが
良いですね

子どもって遊びながら歩くので30分ぐらいかけて
登校してても、そんなに苦痛では無いかもしれませんが
ちょっと距離があると心配ですね
14: 匿名 
[2011-06-22 01:54:34]
千里中央徒歩圏内で、新築ではかなり安めの値段設定に魅力を感じ色々調べました。
やはり船場という地域は物件売るのに苦労すると聞きました。
学区もやはりあえてそこには通わせる人はいない、むしろ避ける人が多いとのこと。
私立に通わせるなら問題ないのでしょうが…
15: 匿名 
[2011-07-19 18:14:54]
一期完売したって本当ですか。
16: 匿名 
[2011-07-22 08:08:41]
全戸の半分は売れたみたいですよ。
17: 匿名さん 
[2011-09-22 15:48:22]
電車が仮に数年後に延伸したとして
千里中央発着便の何割が北まで運行するでしょう。
ホーム配置からすると全便延伸かな。
18: 匿名さん 
[2011-11-12 21:36:47]
売れてますか?
19: 匿名さん 
[2011-12-19 04:47:35]
あと8戸です。
20: 匿名 
[2012-01-18 23:11:53]
あと何戸?
21: 匿名 
[2012-01-18 23:12:04]
あと何戸ですか?
22: 匿名さん 
[2012-01-24 17:45:14]
駅まで徒歩で少し距離あるように思うのですが
駅までの道はフラットでしょうか?
後何戸ぐらい残ってますか?
23: 匿名 
[2012-01-25 00:41:54]
駅まではけっこうな下り坂が続いていますので
駅から現地までの帰りはかなり体力が必要そうです。
24: 匿名さん 
[2012-01-25 02:35:26]
売れ行き良いみたいですよね。延伸して駅ができるから売れてるのかな。
25: 匿名 
[2012-01-30 19:39:10]
千里中央徒歩圏内にしてはお買い得だからではないでしょうか。
26: 桜 花子 
[2012-01-31 00:05:31]
日曜日にマンション近辺を夫と二人で歩きました。遊歩道を歩き・・やっぱりここに決めてよかったと私は思っています!
SSOKの家具売り場に足を運びながら、夢は膨らみます。ローン返済のため頑張って働こう!
27: 入居予定さん 
[2012-02-01 18:08:57]
幕が取れて外観がみえてきましたね。
入居が楽しみになってきました。
28: 働くママさん 
[2012-02-01 21:43:21]
幕はみんなとれたのかなあ?
日曜日は入居説明会なので 素敵なマンションが見られるかな?
楽しみです。
29: 匿名さん 
[2012-02-03 01:16:17]
幕は全部取れていますので
素敵な外観が見られますよ。


30: 入居予定さん 
[2012-02-03 23:03:03]
今日 運転中にマンションチラッと見ました!
楽しみです。
31: 匿名さん 
[2012-02-26 13:52:33]
北大阪急行の延伸計画もいよいよ大詰めですね。
国立循環器病センターの誘致次第という様相です。
3月中にも結論が出そうなので注目しています。
32: 匿名さん 
[2012-02-26 21:03:56]
駅が出来る事はなによりも良い事です。
スーパーが近くにできるより駅が出来る事はめったにないですからね。
33: 匿名 
[2012-02-26 21:39:33]
>>31さん
てっきり国循は岸部で決まったんだと思い込んでいましたが、そうではなかったんですね。
ありがとうございます。
34: 匿名さん 
[2012-02-29 11:41:50]
先週の日経新聞に延伸計画の記事が出ていましたね。

期待したいです。
35: 入居予定さん 
[2012-03-01 23:10:04]
延伸計画の話が最近再燃してますね。国循さん何とか御一考といったところでしょうか。
ところで、今週末は内覧会ですね。
36: 匿名さん 
[2012-03-02 14:58:31]
延伸計画って立ち消えになってしまう事もあるので
需要ですよね。
駅が近くにできると地価も変化するので重要話ですよね。
37: 匿名さん 
[2012-03-02 16:21:06]
船場付近のポテンシャルは高いと思いますけどね。
需要があれば駅はできるし、駅ができれば需要もさらに増えるし。
ラッシュアワーの時間帯は、千里中央―箕面、萱野間のバスは結構満杯らしいです。

箕面市長さんがおっしゃるように、10年後のさらなる発展を見据えて、ここは一気にゴーサイン出してほしいですね。
38: 匿名さん 
[2012-03-04 16:24:26]
ぜひぜひ、延長計画が実行されて駅ができれば良いですね。
39: 入居予定さん 
[2012-03-05 22:30:37]
内覧行ってきました。
初めての経験でしたので、気になった所全てに付箋を貼っていったら
50か所位になりました。
時間もオーバーするし、めんどくさいお客だったと思うのですが
担当の方は気持ち良く対応して下さいました。
確認会でもしったりと見たいと思います。

40: 匿名さん 
[2012-03-08 16:57:29]
床や壁の汚れなどは気づきやすいと思うのですが
その他重点的に見ておいた方が良い箇所ってどのようなところですか?
41: 入居予定さん 
[2012-03-10 18:44:01]
下ばかりに目がいってしまうので、上のほうも見るように心がけましたが
42: 入居予定さん 
[2012-03-13 00:17:49]
本日残代金と諸費用の払い込み済ませました。
「大丈夫なのか?あるのか?」と不安そうにしていた夫ですが
どんなもんだい!
これですっきりしました。
後は鍵の引渡しとお引っ越しを待つばかり・・・。
休みの日は片付けに追われてます。
43: 匿名さん 
[2012-03-13 23:37:12]
確かに支払いが終わったらなんだかすっきりしますね。
後は引越しとローンの返済にがんばらなくては。
この際不必要なものを大幅処分してすっきりした気分でお引越ししたいですね。
44: 匿名さん 
[2012-04-06 10:25:48]
ここは来客用駐車場ありますか?
45: 物件比較中さん 
[2012-04-06 11:05:24]
ここって良い物件だと思うんですが、どうしてこんなに盛り上がってないんでしょう?
46: 入居済み住民さん 
[2012-04-06 20:29:26]
なんでですかね~
確かにそこそこ良い物件だと思いますよ。千里中央からちょっと歩くだけで、周辺のマンションに比べて良心的な価格です。設備等も全く問題ないですよ。来客用駐車場はありませんけど。

47: 購入検討中さん 
[2012-04-06 22:31:45]
私も良いマンションだと思います。他にも候補があるのですが、こちらと同様、スレはひっそりしています。知っている人たちが、さっと検討してさっと買っていく感じでしょうか。これはこれでお得な感じもします。だから、あえて「下げ」で。
48: 入居予定さん 
[2012-04-06 22:59:21]
やっと投稿できます。
エコポイントの交換も済ませました!
駐車場は西側だったのですが・・入れやすい方と交換していただきました。
働いているのでなかなか管理人さんともお会いできずでしたが
今日初めて挨拶ができました。
セキュリティで2度も警備の方を出動させてしまい・・・落ち込んでいたのですが。
「管理人さんがいない間に問題の住人ですみません」と話すと
「他の方もいらっしゃいますよ!」優しく言ってくださったので
安心しました。
我が家だけじゃなかったんだ・・・。
前は夜景の綺麗な環境だったのですが老後の事を考えてこのこのマンションに決めました!
まだ6日目ですが快適な生活が始まってます。
49: 匿名さん 
[2012-04-06 23:04:47]
セキュリティなど慣れない間は、間違ってしまう人て多いのではないでしょうか。
知って出動させているのでは無いので良いですよ^^
50: 匿名さん 
[2012-04-07 01:32:47]
少しだけ車を止めたりするのは、どこに止めればいいのでしょうか。皆さんどうされてますか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる