東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート12)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング(パート12)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-07 21:10:16
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

パート12立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 角川マーケティング『東京ウォ―カー』 http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 角川マーケティング『東京ウォーカー』 http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 角川マーケティング『東京ウォ―カー』 http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 角川マーケティング『東京ウォーカー』 http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 ネクスト『HOME'S』http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-02 11:36:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング(パート12)

1: 匿名さん 
[2011-02-02 13:23:09]
[問]次のうち豊洲を表わしているものを選びなさい。

[選択肢]
1)利便性の高い街
2)美しい街
3)最先端の街
4)未来ある街
5)誇りある街

[答]全て
2: 匿名さん 
[2011-02-02 13:24:47]
No.622 by 匿名さん 2011-01-26 10:25
時代の流れ
これからの時代を背負う若者世代の動向

ブランドにこだわらない若者世代
利便性(通勤交通及び買い物飲食)を重視する若者世代

利便性の割に、ブランド力がなく、評価されてこなかったエリア(城東、城北に多い)
上昇

利便性の割に、ブランド力があり、評価されてきたエリア(城南、特に世田谷区に多い)
衰退

時代は常に移り変わる。時代の移り変わりは、序列の移り変わりを意味する。今まで下に見ていたエリアに追いつかれ追い越されるのが、時代の移り変わり。

東京ウォーカー・雑誌に掲載の完全版
(3183人の読者アンケート結果)

◎2011年「住みたい街」ベスト30(※カッコ内は昨年)
1位 吉祥寺(吉祥寺)603票
2位 下北沢(自由が丘)211票
3位 恵比寿(下北沢)153票
4位 自由が丘(恵比寿)144票
5位 新宿(中目黒)112票
6位 池袋(目黒)93票
7位 浅草(渋谷)80票
8位 中目黒(代官山)76票
9位 代官山(中野)72票
10位 中野(新宿)69票
11位 渋谷 64票
12位 目黒 61票
13位 高円寺 60票
14位 豊洲 56票
15位 品川 55票
16位 北千住 53票
17位 三軒茶屋 52票
18位 二子玉川 50票
19位 上野 49票
20位 銀座 48票
21位 六本木 44票
22位 麻布十番 41票
23位 立川 38票
24位 赤羽 35票
25位 町田 34票
26位 門前仲町 29票
27位 神楽坂 26票
28位 錦糸町 25票
29位 原宿 22票
30位 秋葉原 16票
3: 匿名さん 
[2011-02-02 13:52:44]
10年後もたいして変わってなさそうだね。
そのランキング。(笑)
6: 匿名さん 
[2011-02-02 14:19:19]
ここにも蒲田さんが出現したのか。
しかも今度のターゲットは吉祥寺ですか。
やめとけ、勝ち目はないぞ。笑
8: 匿名さん 
[2011-02-02 14:43:47]
羽田に頻繁に用はないな。

帰省する田舎者じゃないので。
9: 匿名さん 
[2011-02-02 14:45:56]
埋め立てまんせー
10: 住まいに詳しい人 
[2011-02-02 15:39:04]
東京ウォーカーの読者に選ばれた街

東京ウォーカーの読者なんて田舎者で東京のことよくわからないから、東京見学の時に東京ウォーカーを片手にうろちょろしてるんだよ
11: 匿名さん 
[2011-02-02 15:45:59]
自由が丘も上位に選ばれてますが・・・
12: 匿名さん 
[2011-02-02 15:51:32]
東京ウォーカーとはいえ、30位ともなると一般的な住みたい街はだいたい網羅されてるだろ。
14: 匿名さん 
[2011-02-02 17:43:55]
どうでもいいが、日本語が少し不自由なようだね。
15: 匿名さん 
[2011-02-02 17:45:08]
今どきマンションに価値なんて語ってたら笑われない?
16: 匿名さん 
[2011-02-02 17:56:35]
そりゃ、埋立地の安タワーならそうかも。
18: 匿名さん 
[2011-02-02 18:34:00]
24時間マンコミュ中に蒲田褒め殺しをばら撒く負のエネルギーの源泉は何?その執拗さはまさに「ハブ」そのもの。
19: 匿名さん 
[2011-02-02 18:42:15]
開業早々に破綻してる地方空港。
神戸もアウトだ。
羽田がアウトってことはないだろうが、荒唐無稽のハブ化計画に踊らされたダボハゼは少なくない。
ま、おのれの愚かさと大本営を恨め。
20: 匿名 
[2011-02-02 18:55:13]
と、思いたいんだね。
羽田ハブ化に関係ない街に住んでると。
21: 匿名 
[2011-02-02 20:38:44]
蒲田は治安が悪いし、住みたいとは思わないな。
資産価値がどうなるかはわからないけど。
22: 匿名 
[2011-02-02 22:07:57]
蒲田って錦糸町みたいなところじゃなくて?
23: 匿名さん 
[2011-02-02 23:51:26]
今日は蒲田デーですか。
24: 匿名 
[2011-02-03 00:05:42]
蒲田は新小岩みたいなイメージ。
25: 匿名 
[2011-02-03 00:20:30]
やっぱ東中野が一番だね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる