野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド伊丹郷町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. プラウド伊丹郷町レジデンス
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-01-10 23:20:17
 

売主:野村不動産

[スレ作成日時]2011-02-01 10:40:45

現在の物件
プラウド伊丹郷町レジデンス
プラウド伊丹郷町レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
総戸数: 98戸

プラウド伊丹郷町レジデンス

601: 匿名 
[2011-10-07 17:46:32]
子供をバタバタさせている人が、自分を正当化し 被害者をクレーマーと言い張り、すごいですね。
必死なのはわかりますが、あなたの意見は少数派ですよ。
602: マンション住民さん 
[2011-10-07 22:45:07]
TVでやってましたがモンスター対策は、
①必要以上に相手にしない
②相手にせざる得ない時は、毅然とした態度で接する。
③公の場や、第3者のいる場でのみ会話に応じる
だそうです。

・他人の子供であっても、子供は日本の宝
・騒音と生活音は紙一重なので、歩み寄りが必要
それでも生じる雑音は気にせず、自分らしく生きるというのが、結論では無いでしょうか。
603: 昔はよかった 
[2011-10-08 00:01:34]
子供を育てながら親も成長していくって、昔は言ってましたが、最近は違うんですね。わがままな親に育てられ子供もわがままなに育っていく。子供は宝と言いますが、そんなわがままに育てられた子供達に私たちは将来介護されないといけないのかと思うとこの先、心配です。老人を虐待してしまうような大人に育つとは思わないのですかね。
自分の子供の将来心配じゃないのですか?
604: 住民さんA 
[2011-10-08 06:56:24]
なんしか子供の躾はしっかりして下さい。
605: 匿名 
[2011-10-08 09:16:54]
資産価値に影響するので、マンションは管理を買えと言いますが、ここは管理が悪そうですね。
”マンションの構造”、”管理”、”住民の質” どれか一つではなく、混合型の問題がありそう。
606: 匿名 
[2011-10-08 09:28:28]
多分、まともに子供をしかれないと思われる親は1人か2人だと思うのですが、そのためにマンション全体の質が問われてしまうのは気の毒。
607: 住民でない人さん 
[2011-10-08 09:47:56]
住民の全てではないでしょうが、
質が低いように、受け止めました。はい。
608: 住民さんC 
[2011-10-08 10:50:18]
ここで、子供の躾ができてなくて、被害者をクレーマー扱いして騒いでる人は1人のように思います。
住民の質なんて入居してみないとわからなかったし…

609: 匿名 
[2011-10-08 11:20:28]
なんだか昭和のにおいがするマンションですね。
昔はよかったと言ってる人もいますが、これが昭和の団地の姿のように感じます。
震災前の古いマンション建築基準の賃貸住宅。親切だけれども雷親父のいる古き良き世界でした。
610: 住民でない人さん 
[2011-10-08 12:00:33]
子供は親一人が育てるものでしょうか。地域の大人皆で育てるものではないですか。
自分もそうでしたが、随分近所の大人に温かく(時には厳しく怒られ)育てて頂きました。
子供は親の宝でなく、日本の宝というのはそういう意味でしょ?
他人事にしないで、皆で温かい目で躾をして行けばいいのでは?
611: 住民さんA 
[2011-10-08 12:13:53]
No.610
あなた、プラウド住民じゃないの?
家の中で走ったり、騒音出したりするのを親が躾できないでどうすんの?
地域の大人とか言ってる以前の、家の中の問題でしょ。
612: 住民さんE 
[2011-10-08 12:58:36]
日本人は大人しすぎて周辺国からヤリたい放題やられています

物分りのイイ大人しい子供ばかりだと

それこそ日本の将来が心配です。

元気よく暴れるのも「こどもの仕事」だと思って

温かく見守りましょうよ

ずっと子供のままじゃないんですから

しばらくの辛抱ですよ(笑)
613: マンション住民さん 
[2011-10-08 13:02:13]
喧嘩両成敗。他のマンションにもバカにされますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176691/8
614: 匿名 
[2011-10-08 13:10:57]
№611さん
手当たり次第に絡むのはやめませんか。
615: マンション住民さん 
[2011-10-08 13:33:31]
ここは大企業勤務のイケメンが多く、男前マンションです。
616: 匿名 
[2011-10-08 14:07:00]
ドイツでは、子供に関する音は全て騒音とはみなさないという法律があるそうです。
つまり、子供は社会全体で育てているという意識なのでしょう。
それも少子化を食い止める1つの手段だそうです。
1番素をさらけ出せるはずの家で、エネルギー満載の子供を押さえ込むのが、本当の躾、我慢なのでしょうか・・?
躾だからと大義名分はあれど、結果的に子供を黙らせてまで大人の自分が静かに快適に暮らしたいとは私は思わない。
ただ、限度は人それぞれなので難しい問題ですね。
お互いの思いやり、歩みよりが必要なのでしょうね。
617: マンション住民さん 
[2011-10-08 14:36:08]
>615
男前かどうかはともかく(笑)、
ここも含めて伊丹のマンションは
大企業というか○菱や住○系列の工場勤務者が多いです。
618: 匿名 
[2011-10-08 14:57:58]
なるほど!遅めの時間に出勤されるご主人さん確かに多いです。伊丹や尼崎など近隣でお勤めなんですね。
619: 住民さんD 
[2011-10-08 20:50:02]
ドイツの法律とか、工場勤務とかなんやねん(笑)
騒音の注意文書があるんやから少しは静かにしろ。
管理会社は、どの部屋が苦情言われてるか知ってるんやし。
620: 匿名 
[2011-10-08 22:08:46]
音がするといってクレームを言うヤツは隣人を敵とし戦おうとする。
自分の世界に他人の騒音が侵入してくるのが許せんのだな。
怒鳴りつけるのでなく、周囲の人達と会話をして仲良くなってみな。
俺なんか近所のガキが騒ぐのを聞くとかえって元気がもらえる気がするぜ。
昔の日本人はそういう感覚の人ばかりで、ウェットな長屋暮らしも幸福だったのさ。
621: 住民でない人さん 
[2011-10-08 22:17:57]
ドイツがどうとか、余りに非常識な意見で呆れてしまいます
本当にその考えがマトモだと思っているのかしら??
それとも、盛り上げ役に徹しておられるのかしら?

ともかく、
小さな子供は、云わば、動物と同じ
きちんと躾を行って社会生活のルールを教えなくてはダメでしょう

そして、小さな子供が騒ぐのは仕方ない
少しの音なら我慢してあげましょう

お互いが、思いやる気持ちがなければ、マンションでなど暮らせません

このスレを読んでますと、本当にここを購入しなくて正解だったと思われてなりません

622: 匿名さん 
[2011-10-08 22:21:13]
1人か2人か少数と思いますが、しつこく被害者をクレーマ&モンスター扱いして、躾もできない我が子を勝手に皆の宝にしているモンスター〇〇がいらっしゃいますね(笑)。

623: 最上階さん 
[2011-10-08 22:22:57]
どうしても上階の音が気になるんだったら最上階か一戸建てにすべきだったな(笑)
我が家は過去2回マンションに住んだが上階の音で散々悩まされたので、今回は絶対に最上階しか買わないと決めてたよ。そこまでのこだわりと周到な準備が出来なかったんだから、あきらめて我慢するかダメなら買い替えを検討すべきだな。厳しいみたいだが、これだけは一度気になりだしたらもうダメなんだよ。
624: 入居予定さん 
[2011-10-08 22:23:45]
尼崎、伊丹って工場労働者の街だから仕方ないじゃん
625: 匿名さん 
[2011-10-08 22:25:13]
ここは長屋ではなく、マンションです。ご自信の床は、どなたかの天井なのです。
だれも、子供たちの遊び声までどうこう言ってないと思いますよ。
626: 入居待ちさん 
[2011-10-08 22:38:29]
私はベランダやキッチンの換気扇前で吸われるタバコの煙のほうが気になりますね。

マンションは現代のアパート・文化住宅です共同住宅です。

ご近所の生活音等をとやかく言い出したらきりがないですよ。


627: 匿名 
[2011-10-08 22:44:33]
最近の子供(親も)は他人から批判されることを極端に嫌がるし、避ける傾向が強い。
そうやって育った子供は将来たった一度批判的なことを言われただけで自身を全否定するような人間になる。
他所の大人から注意されたら「うるせぇ、くそばはぁ!」って返すくらいで丁度良い。
所謂、ワルガキほど社会の荒波を乗り越え力を持っているのだ。
最近の日本の凋落傾向は所謂、いい子が増えたことと無関係ではない。
親だけでなく、大人達の責任は重大だ。


628: ビギナーさん 
[2011-10-08 22:54:02]
そう、日本人は大人しすぎて周辺国からヤリたい放題やられています

物分りのイイ大人しい子供ばかりだと

それこそ日本の将来が心配です。

元気よく暴れるのも「こどもの仕事」だと思って

温かく見守りましょうよ

ずっと子供のままじゃないんですから

しばらくの辛抱ですよ(笑)
630: 最上階さん 
[2011-10-08 22:57:57]
騒音気になる方はどうしても上階の音が気になるんだったら最上階か一戸建てにすべきでしたね。
我が家は過去2回マンションに住んだのですが上階の音で散々悩まされてきたので、今回だけは絶対に最上階しか買わないと決めてましたよ。貴方がたはそこまでの強いこだわりと周到な準備が出来なかったんだから、あきらめて我慢するか、ダメなら買い替えを検討すべきでしょうね。厳しいこと言うみたいだが、上階の生活音、これだけは一度気になりだしたらもうダメなんですよ。
631: 匿名 
[2011-10-08 23:03:52]
ここは大企業勤務のジャニーズ系かつ男気のある人が多い。
632: 匿名 
[2011-10-08 23:07:16]
ここは大工場労働者のヤンキー系かつホモッ気のある人が多い。
633: マンション住民さん 
[2011-10-08 23:30:09]
そろそろ住民同士の言い争いやめませんか?

見ていてシンドイです。

また、焚き付けないよう発言内容にも注意いただいた方が良いかと思います。

顔を合わせない中での会話になるので、最低限のルールでできないでしょうか。

住民でない方の不明な言葉もあるぐらいなので。
634: 匿名 
[2011-10-08 23:53:46]
問題は、管理会社でしょうか、管理組合でしょうか。

ここは大企業勤務の上質な人間が多いので、彼らに管理組合を一任すれば良くなるように思います。
635: マンション住民さん 
[2011-10-09 00:56:36]
みなさん気づいてますか?
ここで書いてる人の多くが、プラウドの住人ではない人ではないでしょうか
プラウドの住人ではない人同士が勝手に言い争い、
それに巻き込まれてるのがここの現状ではないでしょうか?
そんなにプラウドに住んでる人が、羨ましいのかな?
それとも、ただ荒らしたいだけでしょうか?
636: 住民さんD 
[2011-10-09 11:01:53]
もちろん、プラウド住民でない書き込みもあると思うけど
騒音問題で困ってる人がいるのも事実ですし(文書もあるので)
1人の方に見えるのですが、子供の騒音をなんとか正当化し、被害者をクレーマー扱いしてる人がいるのも事実です。

騒音注意されてる方は、気をつけて生活しないといけないと思います。

637: マンション住民さん 
[2011-10-09 11:12:29]
自分が思ってるより、プラウドは羨ましがられてませんよ。

産業道路の排ガス、音、すごい場所にマンションが建ってるなと思ってる人も多いです。

それに部屋の中では、住民同士の騒音問題もあるなんて…

いずれにしても、音に悩まされそうなマンションですね。
638: マンション住民さん 
[2011-10-09 11:14:31]
今は、ローレルコートが売り出し中なので、検討者が探りを入れてきているのでは?
1・2丁目と3丁目は比較にならないのに。
639: マンション住民さん 
[2011-10-09 14:12:59]
ここは大企業勤務のブランド好きの硬派な人が多い
640: 匿名 
[2011-10-09 15:12:27]
近所の批判発言をしていると1・2丁目も含め伊丹全体がレベル低いと思われるので止めてほしいです。
そんな発言する人が同じマンションに住んでいるなんて嫌ですね。
何号室の人は、って陰口ばっかり言われてるんじゃないかと思ってしまいます。
もう少し前向きな話ができないものでしょうか。
641: 匿名 
[2011-10-09 15:23:41]
No.638さん

プラウドに、何の探りを入れてきてるのでしょうか?

プラウドって、入居済みの物件ですよね?

642: マンション住民さん 
[2011-10-09 16:28:20]
生活感でしょう
643: 住民でない人さん 
[2011-10-09 16:42:34]
うちは苦情を言われている側なんですが・・・
子供が3人いますが、昼間は幼稚園と学校に行っていません。苦情がくるのはいつも昼間のいわゆる
生活時間帯なんです。休みの日の午前中とか、夕方帰ってきてからの時間です。
夜は特に気を付けていて、9時か遅くても10時には寝かせています。子供も飛び降りたり、鬼ごっこをしているわけではありません。もう10回くらい苦情がきて、静かにさせるのも、精神的にも限界です。
最近は単発的な音でも耐えられないと言って、音がする度に時間を記録しているようです。
ちなみに下の住人は子供を持ったことがない中年夫婦で、ご主人は忙しいらしく、普段は奥さんだけです。
直接の苦情が7〜8回、後は管理会社を通してからの苦情です。
子供が多いマンションで、上下に子供がいるとまず苦情はないようですが、お互いに運が悪かったのか・・・
これからどうなってしまうのか、不安な毎日です。
上階の立場なんですが、意見を聞かせて下さい。

644: 匿名 
[2011-10-09 17:09:50]
プラウドの住民でないですよね?
なぜここでそのような話をされるのですか?
ここはプラウド住民専用ですよ。
最近部外者多すぎ!
645: マンション住民さん 
[2011-10-09 17:37:11]
>643さん
管理会社さんにはご相談されましたか?
どの階の方か存じないのですが、その旨、お伝えし、
ご自宅が原因でない事を伝えてみてはいかがでしょうか。

いっそのこと、管理会社と一緒に苦情をおっしゃるご自宅に
お邪魔できればいいのかなと思いますが。
該当の時間帯には、誰も居ないなど分かってもらえれば
別の原因をあたってもらえるかと思います。
646: サラリーマンさん 
[2011-10-09 22:23:55]
大企業勤務のブランド好きは伊丹市にマンションは買わない
647: 住民でない人さん 
[2011-10-09 22:40:20]
伊丹郷町界隈では、資産価値は下記の順だと聞きました。

1.ジオ2南向
2.ジオ1
3.フジヤマフラッツ
4.プラウド
5.ジオ2東向
6.エステムコート
6.ローレルコート
648: 入居前さん 
[2011-10-10 10:20:45]
>647


聞きましたって?誰に聞いたの?こんな狭い限定された地域の資産価値を客観的に順位づけ出来るのって一体どんな機関でしょうか?
649: 匿名 
[2011-10-10 10:41:09]
くだらない。自分たちが気に入ればいいやん。私はプラウドに住めて幸せ。
650: 住民さんE 
[2011-10-10 10:43:49]
だいたいこんな自分に都合のよいランキング情報源って、

地元の不動産屋に聞いたとかテキトーなこと言うんですよネ〜
651: 物件比較中さん 
[2011-10-10 11:50:22]
関西住んでみたい街ランキング検索してみました。
所詮みなそれぞれ感覚が違うものだとおもいました。
652: マンション投資家さん 
[2011-10-10 11:56:33]
伊丹は不人気ですね。
653: 匿名 
[2011-10-10 11:57:50]
エステムコートは、ここには入りませんよ。
ランキング外です。
654: 匿名 
[2011-10-10 12:04:37]
エステムコートは何がいいのですか?酒蔵通りのマンションではないのに…
655: 入居済みさん 
[2011-10-10 12:08:36]
647が自分に都合良くねつ造したランキングなんかに、いちいち反応しなくてよろしい
656: マンション住民さん 
[2011-10-10 15:32:10]
ここは大企業勤務の超一流の天才肌が多いです
657: マンション住民さん 
[2011-10-10 15:36:43]
BEST5にして、エステムコート・ローレルコートは外したほうがよろしい!!
658: マンション住民さん 
[2011-10-10 15:37:53]
ここは地方から集団就職で出てきた工場勤務者が多いです
659: 匿名 
[2011-10-10 15:48:11]
伊丹が超不人気なの分かってて買う方はこの辺の三菱・住友・キューピー・ダイハツ(池田)
などの大工場で働く労働者にとっては便利で安くて需要があるからです
伊丹市内はこれら工場で働く方々の社宅や寮があちこちに在りますからね。
社宅・寮住まいで頭金貯めて近くに住み着かれるのです。
伊丹市がブルーカラーの街と言われる所以です。
660: 匿名 
[2011-10-10 17:52:47]
No.657さん

自分から見ると、JR伊丹駅付近のマンションは、どれも一緒のように思います。
プラウド、ジオ、エステムコート、ローレルコート同じに見えます。
661: マンション住民さん 
[2011-10-10 18:25:31]
書き込みをみていると、住民以外の人が本当に多いですね。

毎回この意味の無いランキングに踊らされ、反応して
楽しいですか?

どこの賃貸か分譲か戸建てか知りませんが、
出て行ってもらえますか?
662: マンション住民さん 
[2011-10-10 18:37:18]
№659
負け惜しみはミットモナイからやめたほうがいいよ。
663: 匿名 
[2011-10-10 19:42:54]
いちいち反応する君も同類ということになるな。
664: 匿名 
[2011-10-10 20:48:00]
伊丹・尼崎は昭和の時代から財閥系の大工場がたくさんあり、地方から労働者が集団就職で住まわれ、財閥系大工場サイドも高度成長期に労働力確保のために社宅や寮を大量に提供しました。今も市内各所にあります。ですから労働者の方々はそのまま住み慣れた地元伊丹で戸建て・マンション購入されるケースがほとんどです。
昔も今も伊丹はモノヅクリの街であり下町情緒あふれるブルーカラーの街なのです。今はやりのセレブなどとはまったく無縁で対極の街ですがそのぶん気取りがなく、庶民的な商店街があり、物価も安く生活しやすいところです。
665: 匿名 
[2011-10-10 22:22:15]
って言うか、5.ジオ2東向以降が間違ってます。

5.ジオ2東向
6.アリオ
7.ステムコート

でしょ、普通は。
ローレルコートは同一地域とは言えないので比較は対象外ですよ。
666: 匿名 
[2011-10-11 00:52:09]
アリオはランキング外でしょう。ここはもう賃貸マンション化してるし。

それから、ローレルコートが同一地域外なら、エステムコートも3丁目なので、同一地域ではないでしょう。
667: 匿名 
[2011-10-11 07:23:47]
ここは、人が羨む大企業勤務の二枚目で心のやさしい人が多い
669: 住民でない人さん 
[2011-10-11 08:57:56]
負け惜しみって(笑)。
勝ち誇るようなマンションでは。。。
ごくごく普通の「伊丹」のマンションです。。。
670: 匿名 
[2011-10-11 10:10:44]
最高のマンションです。マンションの名前を言うとき自慢やもん。
671: 匿名 
[2011-10-11 10:42:43]
「伊丹」という地名以外はね
672: 匿名 
[2011-10-11 10:56:52]
伊丹の中で自慢する分には良いのでは。
673: 匿名 
[2011-10-11 11:27:38]
そうですね、あくまでも「伊丹」の中でね
674: 匿名 
[2011-10-11 13:27:59]
プラウド?ああ、あの産業道路沿いの。
あそこ駅近い割に安いからすぐ売れたんやってね。
道路沿いだけど空気悪くはないの?
ってとこでしょうね。伊丹の中でも。
675: 匿名 
[2011-10-11 13:52:28]
大型車通過道路なので排ガス・騒音・振動が心配です。

少なくとも「自慢」するような場所とは決して思えません。
676: 住民さんA 
[2011-10-11 16:02:55]
なんか、他人が嫉妬するような大企業、とか他人の羨望を受ける大企業とか、近寄りがたいエリートが住んでるみたいな書き込み見受けられますが、全然普通で近くの工場までミニバイク通勤とかされる庶民的な住民さんばかりですよ。
うちの主人も近くにあるいちおう財閥系電機メーカーの工場勤務ですが、このマンションは同じ工場で働いている方とても多いです。皆さん現地採用なので伊丹工場・塚口工場から転勤のない方ばかりだからここを買われたみたいです。このへんの工場にも東京からエリートの方たまに転勤されてきますが彼らは全国へ転勤多いものの基本東京本社勤務なので家は伊丹工場周辺ではなく東京に買われるみたいです。
ですから、ここのマンションも基本的には現地採用の塚口工場や伊丹工場勤務者ばかりでエリート然とした気取ったお高い方はまったくいらっしゃらないので気軽に安心して生活できますよ。
677: 地元の不動産業より 
[2011-10-11 16:42:45]
皆さま資産価値云々について書かれていますが、
①ジオ2南側
②ジオ1
③プラウド
④ジオ2東側
⑤フジヤマフラッツ
上記以外は極端に価値落ちますよ。
エステムコート、グランスイート、ローレルコートなどは
あまり評価高く無いですよ。
678: 地元不動産業者 
[2011-10-11 17:23:07]
マンション名も大事かもしれませんが、資産価値つまり、売る時には部屋の広さや向きなどが関係してくるでしょう。

ジオ、プラウドの東向きや狭い部屋より、エステムコート、ローレルコートの広い部屋の方が高くなりますよ。
679: 匿名 
[2011-10-11 19:54:41]
ここは大企業勤務で前途洋々の心の強い人が多い
680: 匿名 
[2011-10-11 20:02:03]
№677さん
書かれている内容が資産価値順ですか?
アリオは?
681: 匿名 
[2011-10-11 20:09:49]
>679
正確には「大企業の工場勤務」ね。
682: 匿名 
[2011-10-11 20:17:45]
高級住宅地の高級マンションではトラブル少ないみたいです、

『金持ちケンカせず』と言いますからね、

ここで色々トラブル多いのも

やはり立地&価格帯が最大の原因ですね。
683: 匿名 
[2011-10-11 20:48:00]
ここは大企業勤務のプライドが高い出世組の人が多い
684: 匿名 
[2011-10-11 20:58:28]
そういう方たちは東京本社勤務がベースで全国に転勤を繰り返すので東京にマンション買うことあっても伊丹にマンション買わんでしょう。
685: 匿名 
[2011-10-11 20:59:27]
プライド高いのに伊丹の産業道路沿いのマンション買わんでしょうに…
686: 匿名 
[2011-10-11 21:04:39]
ここは他人が聞くと悔しがる、少々のことでも吹いて飛ばないような大企業勤務者が多い
688: 匿名 
[2011-10-11 21:52:27]
ここは大企業勤務者が多い(笑)
689: マンション住民さん 
[2011-10-11 22:06:13]
ケーキ屋また閉まってましたね。オーブンでも壊れたのかな。
690: 匿名 
[2011-10-11 22:14:39]
ここは伊丹・尼崎市内の家電メーカー工場 勤務者(現地採用)が多い(涙)
691: 住民さんX 
[2011-10-11 22:25:15]
連休明けのお昼間に書き込みのできる時間のある方が羨ましいですね(笑)

マンションなんて何処でも一緒ですよ。結局、高くても安くても自分が満足すれば良いんですから。
私は通勤の関係上、バス+鉄道は避けたかったんで駅前にこだわりました。
勿論、売却することを考えたときに駅前なら比較的売りやすいだろうということは考えましたよ。

それで、購入しようと思った時に最初に広告を目にしたのがプラウドでした。説明会の時にジオやエステムコートが建つのは聞きましたけどタイミングが合ったので購入しました。

確かに実際住んでみると、色々と問題は起こります。
まあ、それはジオだろうが、一戸建だろうが、都心のマンションだろうが一緒です。
私も神戸出身ですが、伊丹だからといって特に違いは感じません。
神戸だろうが、芦屋だろうが、西宮だろうが、問題は何処でも起こりますよ。








692: 匿名さん 
[2011-10-11 22:25:48]
いずれ海外移転現地採用だね。
693: 匿名 
[2011-10-11 22:41:29]
>連休明けのお昼間に書き込みのできる時間のある方が羨ましいですね(笑)


フツー専業主婦って平日昼間はヒマしてんじゃないの???
694: マンション住民さん 
[2011-10-11 23:10:14]
No.691さん、同じ住民で安心しました。
695: マンション住民さん 
[2011-10-11 23:12:56]
No.693
まだそんなこと言ってる人いるの???
696: 匿名 
[2011-10-11 23:19:01]
夫が高収入なもので。何か。
698: 匿名 
[2011-10-12 08:20:21]
私は妻にパートを強いる男性のほうが魅力ない社会人のような気がします。
699: マンション住民さん 
[2011-10-12 19:06:52]
低レベルのやりとりに、ビックリしました!
完全に、大人な考えではないですね!

バカですわー

701: マンション住民さん 
[2011-10-12 22:37:00]
ここは大企業勤務の容姿端麗でさわやかな人が多い
702: マンション住民さん 
[2011-10-12 22:39:53]
ここは大工場勤務の容姿??で粘.着質な人が多い
703: 契約済みさん 
[2011-10-12 22:43:08]
ここは大企業勤務の正直・素直・誠実な人が多い
704: 契約済みさん 
[2011-10-12 22:57:22]
ここは大工場勤務の虚言癖・見栄張り・不誠実な人が多い
705: マンション住民さん 
[2011-10-12 23:12:36]
ここは大企業勤務の明朗活発で正しい人が多い
706: 契約済みさん 
[2011-10-12 23:24:17]
ここは大工場勤務の陰険陰湿でイケズな人が多い
707: マンション住民さん 
[2011-10-12 23:24:50]
ここは大企業勤務の明るく元気な人が多い
708: マンション住民さん 
[2011-10-12 23:27:19]
ここは大工場勤務の暗く病弱な人が多い
709: 住民さんB 
[2011-10-12 23:29:47]
なんじゃこら、やめなさい!
710: 匿名 
[2011-10-13 00:50:11]
ジオ住民板にも同時に書き込んで…
よっぽどすることないんですね。
711: 匿名さん 
[2011-10-13 07:09:46]
コンプレックスの裏返しですよ。
712: マンション住民さん 
[2011-10-13 09:04:52]
なんでしょう、このスレは?
工場勤務の方が買われててもいいじゃないですか?
どんな仕事でもちゃんとした収入があるからこんな
すてきなマンションを買えたんですから!!

工場勤務 大企業
この二つをやたら書き込んでる方が一名おられますが、
きっと今、つまらないお仕事されてるんでしょうね。
派遣、契約社員、もしくは無職??。
妬みはみっともないですよ!

もう書き込まないで下さい。邪魔なんです。
713: 匿名 
[2011-10-13 13:18:03]
工場勤務でも一流国立大学を出ている本社採用の
エリート社員もいてます。
714: 住民でない人さん 
[2011-10-13 18:26:24]
このマンションは隣に建設中の「ジオ2」のように
地権者の小西家の悪影響を受けない(小西家の住まいがないだけ)から
ラッキーです。「ジオ2」の購入者は「プラウド」より自分達のほうが
格上と勘違いしているようですが、結果的にプラウドのほうが
居住には良いです。
715: 匿名 
[2011-10-13 19:06:50]
712さん、派遣、契約社員はつまらない仕事なんでしょうか?
716: マンション住民さん 
[2011-10-13 19:32:13]
こんな書き込みして、自分たちで、住んでるマンションの価値を下げてるだけですよ。
恥ずかしくないですか?
職業なんて、関係ないですよ。
大企業に勤めてても、こんな書き込みしてるようじゃ、人としての価値はゼロですね。
結局、自己満足してるだけでしょ。
この書き込みこそが恥で、私はこのマンションに住んでることが、恥ずかしいです。
717: 匿名 
[2011-10-13 19:39:03]
>工場勤務でも一流国立大学を出ている本社採用の
>エリート社員もいてます。


何事にも例外はあります。
ごく一部の例外を採り上げて、さも全体的な傾向のように
言ってはいけません。

そして真のエリート社員は本社(東京丸の内)ベース
で、転勤を繰り返しながら出世していきますので
伊丹にマンションなんて買いません、東京で買います。
子供の教育環境も伊丹なんかとは雲泥の差ですからね。

要するにこのマンションに真のエリートなど居てません
私は取っ付きにくいエリートなどの居てないこの庶民的な
雰囲気がとても気に入ってここを選んだのです。
地元工場勤務者ばかりの長屋的な情緒があっていいじゃないですか。
718: 匿名 
[2011-10-13 20:25:48]
大企業云々は嫌がらせですね。買いたいのに買えなかったとかプラウド・ジオに恨みでもあるんでしょう。相手にしても仕方ない。みんなが反応するからつけあがるんだし、かわいそうな人なんだからほっといてあげましょう。
719: マンション住民さん 
[2011-10-13 20:40:53]
より住み心地の良いマンションにする為のコミュニティーの1つとして利用したいですね。
レベルの低い書き込みはスルーしましょう。

駐車場からエントランスへ出入りするドア、鍵をどちらに回せばいいのか毎回のように悩むのは私だけでしょうか?
ゴミ捨てのときに、いつも困ります。
開錠の手ごたえも薄い。
720: 匿名 
[2011-10-13 22:23:05]
>716さん

いや、工場が多くモノづくりの街らしい職人気質で庶民的な
下町情緒を気に入ってる方が多いのは事実ですよ。


       ↓ ↓ ↓ 
   

『なんか、他人が嫉妬するような大企業、とか他人の羨望を受ける大企業とか、
近寄りがたいエリートが住んでるみたいな書き込み見受けられますが、
全然普通で近くの工場までミニバイク通勤とかされる庶民的な住民さんばかりですよ。
うちの主人も近くにあるいちおう財閥系電機メーカーの工場勤務ですが、
このマンションは同じ工場で働いている方とても多いです。
皆さん現地採用なので伊丹工場・塚口工場から転勤のない方ばかりだからここを買われたみたいです。
このへんの工場にも東京からエリートの方たまに転勤されてきますが
彼らは全国へ転勤多いものの基本東京本社勤務なので家は伊丹工場周辺ではなく東京に買われるみたいです。
ですから、ここのマンションも基本的には現地採用の塚口工場や伊丹工場勤務者ばかりでエリート然とした気取ったお高い方はまったくいらっしゃらないので気軽に安心して生活できますよ。 』

721: 匿名さん 
[2011-10-13 22:25:25]
№714さん
個人名を出して、根拠も無い悪口を言うのは良くないと思います。
フジヤマフラッツもジオと同様に地権者住宅があると聞きましたが、
全く問題起こってないし、決めつけるのはどうかと思います。
722: マンション住民さん 
[2011-10-13 22:39:21]
№720の言っていることは本当か?

私は、いわゆる大企業の工場勤務ですが、今の時代現地採用なんてほとんどなく
工場と言ってもラインは正社員はほとんど居ません。
正社員は殆どが幹部候補とまでは行かないまでも管理職候補です。
特にマンションを買うような世代は就職氷河期を勝ち抜いた優秀な奴が多い。

いつの時代の話をしているのか・・・
住民じゃないか、世間知らずが想像で書いてるよ。
723: 入居済みさん 
[2011-10-13 22:57:17]
伊丹・尼崎は昭和の時代から財閥系の大工場がたくさんあり、地方から労働者が集団就職で住まわれていました。
そして財閥系大工場サイドも高度成長期に労働力確保のために社宅や寮を大量に提供しました。
今も市内各所にありますよね。
ですから労働者の方々はそのまま住み慣れた地元伊丹で戸建て・マンション購入されるケースがほとんどです。
昔も今も伊丹はモノづくりの街であり下町情緒あふれるブルーカラーの街なのです。
今はやりのセレブなどとはまったく無縁で対極の街ですがそのぶん気取りがなく、庶民的な商店街があり、物価も安く生活しやすいところです。
私の両親はこの工場で出会い職場結婚し私と夫もなんとこの工場での職場結婚です。
そして私の周りも同じような御出自が本当に多いです。別にいいじゃないですかモノづくりの街なんですから。

724: マンション住民さん 
[2011-10-13 23:24:56]
ミニバイク通勤って、そもそもこのマンションに何台止められるのか・・・
もう相手にしてられないな。退場します。
725: 匿名 
[2011-10-13 23:31:38]
エリートとか大企業とか同じマンションで気持ちよく暮らしている人にとっては何も関係ないですよ。


私は勤務医でこのマンションを購入して皆様と仲良くお付き合いさせていただいて、本当に買って良かったと実感しています。


皆様、荒らしは相手にせず、有意義な情報共有しましょう。
726: 匿名 
[2011-10-14 00:00:00]
関係ないとか言いながら、『私は勤務医で…』っていうのがウソ臭いですね(笑)

しかも、それワザワザ言う必要ありますか?
727: 匿名 
[2011-10-14 00:03:06]
勤務医(笑)嘘だと思いますが、誰だかわかっちゃいますよ(笑)
728: 匿名 
[2011-10-14 00:10:41]
やっぱり!

くだらないウソつく人いてるんですね…
729: マンション住民さん 
[2011-10-14 00:13:17]
荒らされるのは人気マンションの証ですが、嘘くさい話が多いですね。
勤務医もそうですし、生産外注が当たり前のこの時代に集団就職の労働者とか。

純粋に、ここは大企業勤務のサラリーマンがほとんどだと思います。
730: 匿名 
[2011-10-14 00:19:17]
正確には「大企業の工場勤務」ですね。
731: 匿名さん 
[2011-10-14 00:29:33]
可哀想な人が多いです。同情します。
732: マンション住民さん 
[2011-10-14 09:21:23]
729さん
私も同じです。
同じような内容のスレは無視しましょう。
どうせ、プラウドやジオを買えない人が
嫌がらせで書いてるんでしょう。
お気の毒に。
私たち住人は幸せですよ。
みんなが羨んでるマンションに住めて!(^^)!

隣のジオ、完成が楽しみです。

733: 入居予定さん 
[2011-10-14 11:19:28]
ジオは眺望も確保できてるし完成待ちどうしいです。
736: 匿名 
[2011-10-14 15:33:40]

>私も同じです。
>同じような内容のスレは無視しましょう。
>どうせ、プラウドやジオを買えない人が
>嫌がらせで書いてるんでしょう。
>お気の毒に。
>私たち住人は幸せですよ。
>みんなが羨んでるマンションに住めて!(^^)!

>隣のジオ、完成が楽しみです。




上記は732さんの書き込みです。
性格悪いというかお育ちが…たとえ外部からの否定的な書き込みに対してでもこのような品位を損ねるような表現はお控えいただけませんか?
プラウド住民全体のイメージが悪くなりますので。
宜しくお願い致します。
739: 匿名 
[2011-10-14 23:56:25]
736さんのどこが品位がありませんか?
ごく当たり前のことを言われてると思います。
742: 匿名 
[2011-10-15 06:44:37]
大企業の工場勤務でしょ。
743: 匿名 
[2011-10-16 07:08:34]
ここは静かで普通のファミリーマンションなのに

延々と自画自賛を繰り返し『ホメ殺し』をすることにより

荒らしているのはココの住民ではありません。
745: 匿名 
[2011-10-16 09:43:49]
静かなマンションではないな。
747: 匿名 
[2011-10-16 10:42:05]
ここは静かで普通のファミリーマンションなのに

延々と自画自賛を繰り返し『ホメ殺し』をすることにより

荒らしているのはココの住民ではありません。
748: マンション住民さん 
[2011-10-16 21:37:44]
業者みたいですね。
風評流して満足しているだけの。
業者もヒマなんだなと思いました。
749: 匿名 
[2011-10-17 00:03:33]

どこの業者ですか?
751: マンション住民さん 
[2011-10-17 12:41:45]
販売中ならまだしも、販売終わったマンションに業者は何の興味もないででしょう。
住民しか知らない内容の書き込みもあるし、住民だと思う。
752: 匿名 
[2011-10-17 13:06:36]
皆さん、NHK受信料って払ってますか?
753: 匿名 
[2011-10-17 13:07:53]
だとしたら住民のレベルが…

ある意味、業者の仕業だと思いたかった…
754: 匿名 
[2011-10-17 13:08:56]
>751
>販売中ならまだしも、販売終わったマンションに業者は何の興味もないででしょう。
>住民しか知らない内容の書き込みもあるし、住民だと思う。



だとしたら住民のレベルが…

ある意味、業者の仕業だと思いたかった…
755: 匿名 
[2011-10-17 13:57:07]
酒蔵通りっていうだけで、美観っていうか高級感があるので、色んな人から注目されているのだと思いますよ。
756: 匿名 
[2011-10-17 14:57:28]
伊丹以外の人は『酒蔵通り』なんて別になんとも思ってませんよ
757: 匿名 
[2011-10-17 16:05:14]
日本各地に酒蔵通り的な場所がありますが、一般的に酒蔵付近は地価が高いです。
昔、豪商がいて街並みがきれいだからでしょう。
私は伊丹にゆかりが無かったですが、地名を聞いてすぐに悪い所ではないと思いましたよ。
758: 匿名 
[2011-10-17 16:16:14]
通勤時間に生ゴミ持ってエレベーター乗るのはやめてくれ!
臭くていきできなくてしにそうだった。
ディスポーザー使えよ!!
759: 匿名 
[2011-10-17 16:58:09]
一般的に酒蔵付近は地価が高いのは、単に市街地の中心部に位置していることがほとんどだからです。

『豪商がいて…』とか関係ありませんよ(笑)
760: 匿名 
[2011-10-17 17:23:36]
そうだったんですね。
近場では灘、遠くは岡山にも酒蔵はありますよね。
確かに市街地に近く、水がきれいで住みやすいイメージがあります。
761: 匿名さん 
[2011-10-17 18:35:55]
>>757

昔の国鉄伊丹駅の頃を知らない人だから言うけど
街並みなんてものじゃなくてもう薄気味悪いくらい暗くてねえ。
地震の後、すっかり綺麗に整備されたんだよ。
もちろん福知山線の複線化もあるけど。
762: 匿名 
[2011-10-17 18:44:22]
>>761
そうなんですか、3丁目を見たら想像つきますが、あの感じですよね。
ちょっと外れたら名残がありますもんね。
763: マンション住民さん 
[2011-10-17 18:50:11]
>750
伊丹のマンション板で荒れていないところを見ればわかるんじゃないの?
そこらへんの業者と思いますが。
764: 匿名 
[2011-10-17 19:40:42]
せっかく新築マンション買っても、こんな住民ばっかりだったらショックだろうな。
765: 匿名 
[2011-10-17 19:47:31]
先日、老松丹水をはじめてくみに行き飲みました。本当においしいですね。
これからも、ちょくちょく行こうと思ってます。
ところで、もうすぐ年末ですが初詣はやっぱり猪名野神社ですか?
766: マンション住民さん 
[2011-10-17 21:17:03]
実際に住んでみて思うのですが、酒蔵通り沿いのマンションは、駅から近いだけでなく、歴史的・文化的で、クリニックも豊富で、買い物も便利で、お洒落なお店も多く伊丹ではこれ以上の場所はなかなかないです。
逆にその分、酒蔵通りは住む人を選びます。目立ちますから、選ばれた我々は凛とした態度でいないと、№764さんのような住人以外のご指摘を受けやすい環境にあります。
767: 匿名 
[2011-10-17 21:47:43]
同感です。最近、住民板見るたび情けない気持ちになります。特に反感を買うような自画自賛はお控え頂けたらと思います、荒れるきっかけとなるだけですから。
768: 匿名 
[2011-10-17 22:02:05]
酒蔵通りは住む人を選びます。目立ちますから、選ばれた我々は凛とした態度でいないと・・・

これを自画自賛というのでは。。。(こういう発言が荒れるきっかけかと。。。)
769: マンション住民さん 
[2011-10-17 22:21:49]
失礼しました。読んで字のごとく抽選で選ばれたという意味だったのですが、
色んな見方がありますから気を付けます。

あと、加えて銀行・郵便局が近くにあるのも凄く便利ですよね。
そんな中にもお城跡や公園があるのもファミリーには嬉しいです。

単なる駅近の便利なマンションではなく、正に永住できるマンションです。
770: 匿名 
[2011-10-17 23:00:53]
つける薬がない…
773: マンション住民さん 
[2011-10-18 12:35:27]
別にいいんじゃないの!?自分の住んでるマンションだし。

それに、ここはプラウド住民スレなんだから、外部の方がとやかく
意見なさらなくても。

駅前でなんでもそろってて便利!!生活しやすい。


初詣は稲名野神社に行こうと思います。
何時代にできた神社なのかな?新しいかな?
774: 住民さんA 
[2011-10-18 12:36:16]
別にいいんじゃないの!?自分の住んでるマンションだし。

それに、ここはプラウド住民スレなんだから、外部の方がとやかく
意見なさらなくても。

駅前でなんでもそろってて便利!!生活しやすい。


初詣は稲名野神社に行こうと思います。
何時代にできた神社なのかな?新しいかな?
776: 匿名 
[2011-10-18 18:20:27]
住民から見ても嫌だ…
778: 匿名 
[2011-10-19 01:44:12]
飛行機うるさいですか?
うちはそんなに気になりませんが。
779: 匿名 
[2011-10-19 07:30:36]
うん。うちも気にならない。
780: 住民でない人さん 
[2011-10-19 10:21:37]
777さん
伊丹駅周辺は飛行機の騒音は気になるほどでは
ないですよ。
伊丹でも、国道171より北から宝塚、川西あたりが
騒音ひどいです。住むとよくわかりますよ。。
781: 匿名 
[2011-10-19 10:39:36]
何かしらの劣等感の裏返しに差別化をしたがるのも人間の心理。
782: 匿名 
[2011-10-19 20:56:30]
昨日、駐車場の上下機械式のやつが故障していたようですが、何が原因だったんでしょうね?

いざ車を使うときに出せないと困りますよね。
783: 匿名 
[2011-10-20 09:13:40]
便利で住みやすいマンションですよ。
眺望があれば尚良いのかも最上階が羨ましい。。。
784: 匿名 
[2011-10-20 22:29:32]
なんでみんなそんな文句いってんの…
いいマンションじゃないですか。
ここと巡りあえてよかったと思ってます。
785: マンション住民さん 
[2011-10-21 20:27:38]
掲示板の貼紙が出るまではそう思っていました。
786: マンション住民さん 
[2011-10-22 15:07:59]
掲示板って所詮誰でも(関係ない人でも)書ける掲示板ですよ。
そんなに気にしなくていいと思いますが・・
そういえば、鏡ついている方のエレベータで、ちょっとこすった感じの音がするのですが、
気になるのは私だけでしょうか?
787: 匿名 
[2011-10-23 00:15:02]
No.786さん
掲示板って、騒音の張り紙のことですよ。
迷惑かけてる人と、かけられてる人がいるのは確かですよね。
788: 入居済みさん 
[2011-10-23 14:56:00]
ゴチャゴチャ文句ばかり言うウルサイ人が居ると共同住宅では本当に迷惑ですねエ。
790: マンション住民さん 
[2011-10-23 18:47:52]
No.786 さん
エレベーターの点検は、わりと頻繁にあるようです。
気になるようでしたら管理人さんへ一言いえば点検時に確認してもらるのでは?
791: マンション住民さん 
[2011-10-23 21:55:08]
ベビーカーと空き缶いつまでおいとくんです?

出された方はごみ置き場に移動するか次の回収日まで自宅に引き上げて下さい

常識ない人は本当に困ります。
792: マンション住民さん 
[2011-10-24 05:27:41]
このマンション、一体どうなってるんでしょう…
No.788が住民だと思いたくないです…
793: 匿名 
[2011-10-24 09:06:51]
>791
別にいいんじゃないですか?

どちらも腐るものでもないですし。

ご事情があるかもしれ知ませんしね。
794: マンション住民さん 
[2011-10-24 17:50:14]
NO790さん
エレベータ点検って頻繁にあるんですね。安心しました。
いつの間にか音もしなくなってました。ひと安心です。
795: マンション住民さん 
[2011-10-24 19:44:36]
No.791さん
空き缶はともかく、ベビーカーは大型ゴミと間違えて出されていたので管理人さんがゴミ置き場から移動させたのでは?
不燃ゴミなので、すぐゴミ置き場に移動されるでしょう。

ゴミの出し方、少し判断が難しいものがありますね。
796: 住民さんA 
[2011-10-24 21:30:44]
騒音の問題にしても、ゴミ出しにしても、些細なことで、すぐに目くじら立てる住民が居るマンションは雰囲気悪くなりますよね。
797: 匿名 
[2011-10-25 08:24:16]
ここは、騒音問題もあり(しかも騒音出してる側が開き直ってる)
ゴミのマナーも悪く、注意されると、うるさい人がいると言い
住民の質を疑ってしまいます。。。
築年数が浅くてこれなら、そのうち荒れたマンションになってしまいますよ。
798: 匿名 
[2011-10-25 10:08:00]
もうとっくに荒れています(スレもリアルも)
799: マンション住民さん 
[2011-10-25 19:47:23]
数年経てば住人が入れ替わってるかも。
800: 入居済みさん 
[2011-10-25 20:47:07]
騒音って…

小さい子供の足音とかドア開閉音でしょう?

それって普通の生活音ですよ。

そんなの気になる人は一戸建てに住むべきです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる