川崎市住宅供給公社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ゲートタワーってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 大宮町
  7. 川崎ゲートタワーってどうですか? パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-16 18:48:44
 

川崎ゲートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.05平米~111.37平米
売主:川崎市住宅供給公社
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:清水建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2011-01-30 17:47:21

現在の物件
川崎ゲートタワー
川崎ゲートタワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

川崎ゲートタワーってどうですか? パート2

53: 匿名さん 
[2011-02-02 13:09:56]
キャノンは南西側に建てるのですか。そうすると西向きの部屋は中層階でもじゅうぶん眺望は開けていそうですね。
54: 匿名さん 
[2011-02-02 14:01:32]
キャノンは一応南西にかかってくるみたいですね。
西側のどの辺までかかるかですが、現在キャノンの工事現場の中にある壁がそのまま建つところなのでしょうか?
今のままだと結構抜けそうかなって思いましたが。
57: 匿名さん 
[2011-02-02 15:15:18]
人気のある間取りは、10倍くらいの倍率になるんでしょうか?
直接営業さんに聞かないと分からないか。。。
58: 匿名さん 
[2011-02-02 18:45:58]
倍率10倍ぐらいなら結構望みあるんじゃないですか。途中で検討をやめる人も出てくるでしょうし20倍とかにならなければエントリーする方向でいいと思いますね。それで、実際は3LDKとかの倍率はどんなもんでしょ、やっぱり一番人気ある間取りですよね。
59: 匿名さん 
[2011-02-02 21:49:22]
>>22さん
チネチッタのピッツァ サルヴァトーレ クオモ & グリルはおいしいですよ!
ピッツァの世界大会でチャンピオンに輝いたサルヴァトーレ・クオモがプロデュースした人気イタリアンです。
ピザももちろんおいしいのですがイタリア風もつの煮込みがおすすめです。
60: 匿名さん 
[2011-02-03 10:37:29]
>27さん
終わったものとは言え、倍率の情報ってデータで教えてもらえるんですね。
入手先は営業さんですか?

>58さん
10倍にもなると当選ははなから諦めて、ダメ元で申し込むくらいの気持ちになりますが、
意外といけるものなんでしょうかね?
初心者なもので登録について全く解からないんですが、複数は同時に申し込めないんですよね。
62: 匿名 
[2011-02-03 12:54:52]
あまり変な事をすると、仮に当たっても規約違反で落とされますよ。
63: 匿名さん 
[2011-02-03 16:20:00]
10倍ねぇ。
やっぱりダメ元くらいの軽い気持ちで申し込んでみるかな。
65: 匿名さん 
[2011-02-03 18:25:53]
>>60
複数申し込みはさすがにダメなんじゃないでしょうか。それができたらみんな複数おさえたいところですよね。ほんとはそれができれば安心なんですけどね。

皆さんの投稿見てると倍率10倍っていうのは諦め半分ラインなんですね。自分は無知なので数十倍とかは普通でみんな躍起になって狙うと思っていました、危ない危ない。今後は倍率もよく見て検討します。
67: 匿名さん 
[2011-02-03 20:07:23]
10倍なんてなるわけないじゃん。ぷっ、、、、
0倍ばっかりだよ。安心しな。
68: 匿名 
[2011-02-03 20:48:02]
倍率減らしたい人か違反行為を行っていて仲間を増やしたい人かは知らないけど、必死に違反行為を勧めてるね。
民間ならともかく、非営利の公共団体が、抽選を優遇する訳ない。
登録者は住民票を移して必ず購入。
権利を他人に譲る事は出来ない。
居住者氏名を全て申請しなければならない。
世帯数も少ないので、小細工をすると直ぐにバレて没収される。
あとフラット35は比較的融資が降り易いローン。
70: 匿名さん 
[2011-02-03 21:28:21]
高額商品に申込むくらいだから、皆買いたい筈。

中でも、どうしても買いたいであろう人は、昨年から細目に問合わせて再三MRに足を運んでいる人。
72: 匿名さん 
[2011-02-03 22:02:01]
買いたい人にとっては0倍の部屋がいっぱいあるのはありがたいね
売れ残れば値下げもしてくれるかな?
73: 匿名 
[2011-02-03 22:55:54]
数日前に情報をみて、急遽ここを検討している者です。

物件価格の10%を保証金として支払うそうですが、契約時に一括での支払いになるんでしょうか?
また、諸費用はいつの支払いになるんでしょうか?

近々に保証金と諸費用の持ち出しとなると結構辛いな…

説明受けられてご存知の方、教えていただけないでしょうか。
74: 匿名さん 
[2011-02-03 23:36:47]
>>72
サンクタスさん、お互い頑張りましょう!!
75: 契約済 
[2011-02-04 00:05:05]
>73
前回の抽選の話ですが、
12日(日)に抽選
18日(土)には部屋代の10%の振込領収証を持っての説明会でした。
抽選は17時から行い、
その場に居合わせなかった当選者には19時から連絡を行い、連絡が取れなかったらすぐに次点の申し込み者に権利は移るとのことでした。
電話に出られなかったら、終わりな印象でしたよ。

なんだかんだ言っても人気な物件なのでしょう。

私は他の物件は知らないのですが、当選が決まってからがものすごく慌ただしく感じました。

10%の金額は間違えなく必要ですよ。
76: 73 
[2011-02-04 00:51:44]
>>75
契約済さん、ご丁寧にありがとうございます。
抽選~契約もなかなかシビアですね・・・
ただ、この物件は、かなりのお買い得物件だと思うので積極的に検討してみたいと思います。
77: 購入検討中さん 
[2011-02-04 09:12:53]
MR見るなら今日までですよ。明日は余裕ないだろうから。
78: 購入検討中さん 
[2011-02-04 12:46:23]
余裕かと思ったら1LDKでも5-10倍ぐらいになるらしい。
79: 匿名さん 
[2011-02-04 12:47:11]
急がなきゃ。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる