一戸建て何でも質問掲示板「カーポートは固定資産対象?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. カーポートは固定資産対象?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-03-15 09:16:10
 削除依頼 投稿する

先日、ハウスメーカーで外溝は他社でされるかどうか分かりませんが、
こちらで提案させて頂きますとの事でお話をしたのですが、
カーポートは後がら取り付けて下さい。建蔽率にはいりますし、
認可のとれるカーポートは少なくお高いです。とのこと・・・

それって固定資産税にも入ってしまうのでしょうか?

後から取り付けるとしても駐車場のコンンクリートを一部壊して
カーポートの足の部分を入れて又、コンクリートでとなると見た目にも
悪いし後々問題が出てくるのは?と思います。

皆さんカーポートどうされましたか?

宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2011-01-29 04:45:39

 
注文住宅のオンライン相談

カーポートは固定資産対象?

1: 匿名さん 
[2011-01-29 10:20:35]
外溝→外構

「カーポート 固定資産税」でグーグル等で検索
「カーポート」でe戸建のスレッド検索
2: 入居予定さん 
[2011-01-30 19:08:41]
>>1
私の場合はどうか質問していきたいと考えています。

上げます。
3: 匿名さん 
[2011-01-31 00:27:13]
スレ主様は世間一般のカーポートと御自分は違うと仰っている。

「私の場合はどうか」と質問されているのだから
その提示された条件を元に、以下明確に答えなさい。
4: 匿名 
[2011-01-31 10:23:55]
うちは家屋調査後1年後にカーポート設置した。
新築時にカーポートの足場用に駐車場コンクリに穴空けておこうとしたが、
調査員はそういうとこを見て「カーポート建てる予定ですね?」と突っ込んでくると聞いたので止めた。
うちの市では家屋調査後半年で密かに外構の再点検に来るという噂があったので1年後に建てた。
5: 匿名 
[2011-01-31 12:09:06]
ググったら答えは出てくるだろうに
6: 匿名さん 
[2011-01-31 13:44:27]
スレ主は建築基準法違反してでもカーポート付けたいのか?
脱税だとわかっていても固定資産税を安くしたいのか?
そこをハッキリしてして下さい。
7: 匿名さん 
[2011-01-31 14:44:40]
> 皆さんカーポートどうされましたか?

と聞いている人と

> 私の場合はどうか質問していきたいと考えています。

と言っている人が同一人物とは思えません。
8: 匿名さん 
[2011-01-31 14:54:50]
>カーポートは後がら取り付けて下さい。建蔽率にはいりますし、
>認可のとれるカーポートは少なくお高いです。とのこと・・・

すでに建蔽率いっぱいなのに不燃材を使わないカーポートを設置しようとしている訳ね。
もしあなたがそのことについて「建築基準法違反ですからうちでは施工できません」と言われておらず、「1年後なら当社で施工します」と言われているのなら、そのハウスメーカーの名前を教えてください。
9: 匿名 
[2011-02-03 00:12:04]
壁がないカーポートはかからない
10: 匿名さん 
[2011-03-14 22:21:18]
固定資産税は毎年調査員が調査していますので、後から建てても調査員が発見すれば次の年からかかりますよ
11: 匿名さん 
[2011-03-14 22:44:31]
 カーポートは固定資産税の対象外みたいですよ~

あ・・・でもひょっとして地域によって違ったりしてるのかな?

うち新築した時に、固定資産の評価に来た人に聞いたんです・・・そしたらかからないって。

でも壁があるとどうなんでしょうか・・・そこも聞いておけばよかったな。
12: 入居予定さん 
[2011-03-15 00:17:38]
スレ主です。上手く説明できず申し訳ございません。

建築確認申請を出した後に私がカーポートの話を申し出したので、
変更手続きに時間が掛るし、認可の下りているカーポートは数が少ないし、
費用も掛るとのメーカー側からのお話でした。

後付けする人が殆どですよとも話されました。
(面倒だったのでしょうか?)


友人に話すと固定資産税なんかもあるから、大抵の人は後付けよ?との事。
一般的なカーポート(壁のない分)は固定資産税に入らないのでは??と
思ったのですが、確かな事も分からず質問させて頂きました。

建蔽率に壁のないカーポートは計算に入るのに固定資産税には入らない
のでしょうか??と思いました。


認可の下りないカーポートとは不燃物のものだったんですね・・・
13: 匿名さん 
[2011-03-15 09:16:10]
厳密には壁の無いカーポートも建蔽率に入ります。
壁がない場合でも支柱を外壁線とみなし、庇の出幅から1mを後退させた部分からを
面積と考えます。(当然壁で囲めば壁の中心から面積に参入されます)

認可の下りないカーポートは面材(板材)が可燃物のもの
境界ギリギリに設置する場合は、可燃物だと延焼の恐れから許可が下りない
場合もあります。

なんとなくで設置している人も多いですが、該当する市役所などの建築指導課
で確認すれば住居の場所での設置可能カーポートの規格を聞けます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる