野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮前平サウスフロント その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. プラウド宮前平サウスフロント その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-02 19:53:20
 削除依頼 投稿する

その2です。引き続きプラウド宮前平サウスフロントについて情報交換しましょう!

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84083/

所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字平台2004-1、5、6(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩10分
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S ~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.47平米~86.38平米
売主:野村不動産
設計/施工 東急建設



[スレ作成日時]2011-01-27 10:35:13

現在の物件
プラウド宮前平サウスフロント
プラウド宮前平サウスフロント
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字平台2004-1(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩10分
総戸数: 53戸

プラウド宮前平サウスフロント その2

304: 匿名 
[2011-03-16 12:49:02]
見に行けよ
305: 契約済みさん 
[2011-03-16 13:56:24]
キャンセルしてもいいでしょうか?
306: 匿名 
[2011-03-16 15:57:40]
うちも真剣に悩んでいます。
野村さんから何の連絡がないこともどうなのかと思ってしまいます。
正直、3月引き渡し物件で忙しくて、ほっとかれている感じ。
既に完成している物件より、建築途中の物件の方が問題があるように感じてしまいますが。
ここに限らず、多くの契約者が大変不安に思っていることをどう思っているのか。
307: 契約済みさん 
[2011-03-16 17:21:58]
自分もキャンセルしたいと思ってます。
手付金戻ってこないかな。。

物件についての問い合わせしても返ってこないし、
いろいろ忙しいのは分かりますが、返信の目処だけでもくれればいいのに。。
思ったより対応悪いですよね。

あと、ある程度調べていたのですが、今更ながらここの地盤はあまりよくないことが
分かりました。

今の現状だともういいかなっていう思いで一杯です。。
308: 匿名さん 
[2011-03-16 17:27:43]
弱気にならずもっと前向きになりましょう。
震度5ぐらいではたいしたことないでしょ。
309: 周辺住民さん 
[2011-03-16 17:52:08]
今後、30年以内に大規模な首都直下地震が起きる可能性が90%以上とNHKスペシャルで放映された記憶があります。
これを信じると、首都圏のマンションはどこも買えなくなりますよ。

サウスフロントについて言えば、震度5ではまったく問題ないと思います。

私、近隣の駅近の新築に住んでいますが、今回の地震で大きく揺れましたが建物にヒビも入りませんでしたしミシリとも音が出ませんでした。
音といえば、地震警報システムが何度も鳴り響くぐらいです。これには助かりますが。
入居前に設計士の説明を受ける機会がありましたが、震度7まではまったく問題ないように設計されているとのことでした。

サウスは東急建設の施工ですから、信頼してよいと思います。
310: 匿名さん 
[2011-03-16 18:02:32]
完成されたマンションならたいしたことないと思えます。
建築の途中で、この短期間で余震も何度もあったことを考えるとどうしても不安がでます。
野村の対応の悪さも不安の一つです。






311: 匿名さん 
[2011-03-16 18:15:46]
キャンセルした場合、手付金だけではなくて価格の2割程度を支払う事になっている場合も多いので、売買契約書を良く読んで見て下さい。
312: 匿名さん 
[2011-03-16 18:34:23]
311さん
もちろん違約金のことは承知しています。
313: 匿名さん 
[2011-03-16 18:40:37]
どうしても気になるなら仕方ないと思いますよ。
キャンセルするのも勇気。買うのも勇気です。
314: 匿名さん 
[2011-03-16 20:12:09]
Cタイプの2階以上をキャンセルしてくれたら嬉しいのですが・・・。
315: 契約済みさん 
[2011-03-16 20:20:15]
馬絹って地盤悪いんですか?
まあ良くも悪くもないって感じだと思いますが。。
316: 周辺住民さん 
[2011-03-16 20:29:01]
地盤は悪くないと思います。
関東ローム層で安定した地盤と認識しています。
317: 匿名 
[2011-03-16 21:25:26]
キャンセルしたいって本気で思ってるならこんな掲示板に書き込まないと思うが… どうせ冷やかしかなりすましでしょ
318: 契約済みさん 
[2011-03-16 22:46:07]
地盤はよくはないと思いますよ。

それを理解して契約したのですが。。
今となっては怖いですね。

http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/kanagawa/miyamae/P14_miyamae.htm
319: 匿名 
[2011-03-16 23:06:43]
問題ないならその旨を連絡くれればこちらも安心するのに。
電話をしてもずっとつながらず。
オーナーズクラブにメッセージもない。
売ったらそれまで?

320: 匿名さん 
[2011-03-16 23:19:40]
今日って休みだからですよね?こんな時だから休まず対応してもらいたいところだけど。
321: 匿名さん 
[2011-03-16 23:35:11]
モデルルームじゃありませんよ。
契約営業部は月曜からずっとつながりません。説明を求める契約者が多いんだと思います。
322: ご近所さん 
[2011-03-16 23:41:03]
キャンセルしたいのであればご自身の判断で。

地震の影響で建物に問題があれば売主の責任になりますからね。
323: 匿名さん 
[2011-03-17 00:04:11]
今のままだと建物に問題があるかどうかすらわからないですよね・・・特別な検査もしないようですし、工事も今まで通りとはいかないまでもストップしているわけでもなく。完成済の物件と違って難しいと思います。だからこそ売主からの説明があってしかるべきと考えていましたが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる