三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-02 23:51:51
 

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目
総武線津田沼駅徒歩7分
721戸(A棟177戸、B棟258戸、C棟160戸、D棟126戸)
A棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、B棟:鉄筋コンクリート造・地上24階地下1階建、C棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、D棟:鉄筋コンクリート造・地上17階地下1階建

完成予定
A棟:平成25年3月下旬予定、B棟:平成25年3月下旬予定、C棟:平成24年12月下旬予定、D棟:平成24年12月下旬予定

販売開始時期/平成23年5月下旬予定


【タイトルを変更しました。2011.4.10 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-24 00:27:20

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)

869: 匿名さん 
[2011-10-11 15:16:05]
「ローン予備審査の結果、残念ながら通りませんでしたので、抽選会へのお申し込みはご遠慮下さい。」
という主旨ではないかと思います。
870: 匿名さん 
[2011-10-11 18:02:49]
>865

当然、変動だけです。
871: 匿名 
[2011-10-11 19:11:44]
優遇後で1.00%切っていたのには心が少し動きました。
872: 匿名さん 
[2011-10-11 21:20:05]
ローンの予備審査の時、準備できる頭金の証明なんてのは必要なんでしょうか。
当方初心者なので、よろしくお願いします。
873: 匿名さん 
[2011-10-11 22:11:42]
頭金の証明なんて必要ないでしょ
嘘ついて買う意味ないと思います

何も知らずに質問している人って、本当に検討してるんでしょうか

ちなみに、デュアルは、他と比べると安いと営業の方が言ってました、そんなにデュアルの位置って悪いのでしょうか?
向きは東ですが、駅には一番近いのに


874: 購入検討中さん 
[2011-10-11 22:15:14]
すぐばれる嘘はやめましょ。
抽選当選しても頭出せず毎月のローンで苦しむのは誰でしょう。
もちろん頭出せなくとも、毎月の収入がよっぽどで
返済能力のある方ならいいですが。
ただこの不景気・毎月の収入も将来の収入も何の保障もないですけどね・・・。
頭金をある程度出せる顧客は信用出来ます。
悲しいかな。これが現実。
875: 匿名さん 
[2011-10-11 22:49:39]
5000万円の物件を買ったとして・・・・。
購入時にかかる諸費用だけで約200万円。
ちょっとしたオプションだけでざっと100万円。
あとは不動産取得税で約200万円~だね。
+500万円は上乗せして考えないと。

876: 匿名さん 
[2011-10-11 23:12:13]
872です。
嘘をつくつもりはありません。
親からの支援があるので、年収のわりに、頭金が準備できるので、事前審査の際に不審に思われるのかと心配になりました。

でも、事前審査って、普通に行われるものなのですか。
単に、申込みの際に、金融機関のローン証明書(?)みたいなのがあればいいだけなのに。
877: 申込予定さん 
[2011-10-11 23:28:29]
872さん
ご年齢が若い場合や、余りにも高い頭金だと贈与の対象となり税金がかかるかもしれません。
優遇制度ありますが2012/3/15までに住宅の取得が必要かと思います。
(違ったらすみません。)

そこそこのご年齢だと蓄えとして扱ってくれると思います。
当方、何度かマンション購入しておりますが全て事前審査ありました。
仮審査です。

特にこちらのマンションはとても人気があり抽選という事であれば尚更必要な事です。

ローンの証明書?というのが意味がわかりませんが
詳しくはご担当の営業に相談された方が宜しいかと思います。

親御さんからの援助の購入者・たくさんいますよ。
って営業ではないですが・・・。
878: 匿名さん 
[2011-10-11 23:46:29]
877さんありがとうございます。

支援の話が急きょでたため、検討始めました。
ご経験談、ありがとうございました。
879: 匿名 
[2011-10-12 08:19:23]
駅から遠すぎ

あっさりパスします
880: 匿名 
[2011-10-12 08:54:08]
少しは歩こうぜ!
健康のために
881: 匿名さん 
[2011-10-12 16:26:59]
880さんの言うとおり歩こうよ!
駅から10分なんてさほど遠くない。
駅直結のタワーマンションのほうが色々問題ありそうで嫌だな。

駅近だと鉄粉が飛んでくるから結構ベランダが汚れる。
このぐらい離れていると騒音もあまり気にならないだろうし。
882: 匿名さん 
[2011-10-12 17:10:12]
津田沼駅の近くのマンションやビルで、鉄粉の錆で汚れてる
とこって、どこ?
適当なこと言うのはやめてね。
駅から遠いのは事実だし。
883: 匿名 
[2011-10-12 17:59:29]
そんな遠いかな。ほとんどの人が駅近には住んでないよ
884: 匿名 
[2011-10-12 18:31:04]
今週末から要望書提出ですね。
みなさまはいつ頃提出しますか?
今週提出する方います??
885: 匿名さん 
[2011-10-12 18:51:40]
価格は安いけど津にたんぼの田に沼って大丈夫?
皆さん行政の液状化マップ見ました?
886: 購入検討中さん 
[2011-10-12 19:12:37]
地盤は問題ないでしょう。

アクセスは
京成成田方面利用となると結構きついと思います。
887: ご近所さん 
[2011-10-12 19:15:56]
同じ習志野市に住んでるものです。
液状化マップは市から配られてますが奏の位置は埋め立て地じゃないし
危険区域には入ってません。
古地図まで確認したわけではないですが、、ご参考までに
888: 匿名 
[2011-10-12 19:54:28]
過去にも同じ様なネガテレスがありましたね。
どうにかして欠点を探しては、ネガ案件を書き込みしてる方がおりますが同じ方?
事実なら参考になりますが根拠や証拠あるのでしょうか。
まっ。そんなの関係なくここは確実に売れる。とデベが鼻で笑ってますよ
とにかくここ数年での注目物件には間違いありません(千葉県内で)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる