埼玉の新築分譲マンション掲示板「高崎線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 高崎線沿線はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-05 00:55:27
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】高崎線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

埼玉県の中央を縦断する高崎線
湘南新宿ラインの開業でますます便利になりました。

沿線のこれからや各種情報について意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2011-01-21 17:18:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高崎線沿線はどうですか?

82: 匿名さん [男性] 
[2015-05-14 23:48:22]
湘南新宿ラインの乗り入れも利便性の良い、埼京線も使える、埼玉県の新座、朝霞、和光、志木の4都市で、副都心線、東急東横線、有楽町線、全て利用可能で、価格帯も、同じくらいの新築、分譲、中古マンションもオススメです
83: 匿名さん 
[2015-05-15 07:36:45]
>>82
高崎線のスレなのですけど?
84: 匿名さん 
[2016-05-12 20:39:41]
バス停は近いんだけど便数がスクナインだよなあ〰
85: 匿名さん 
[2016-05-17 16:44:05]
高崎線でマンションなら駅から徒歩、それも5分以内でないと厳しいのでは?
電車に乗ってるとすごく遠い所(でも線路沿い)に大きなマンションがけっこうありますけど。

ああいったマンションの中古ってどうなるのでしょうね。
地縁があったりエリア内に勤務先がある方なら関係ないのかな。
86: 匿名さん 
[2016-06-22 18:56:27]
東洋経済のランキング、すごいですね。
桶川が全国2位で北本が8位!?
この沿線、いったい何があるのでしょうか。
87: 通りがかりさん 
[2020-02-05 00:55:27]
高崎線は遅延率2位だったかな
3年間上尾市に住んでました
上尾市は住みやすいですが高崎線がストレス過ぎて引っ越しました
高崎線は事故が起きると復旧までに半日以上掛かることが年に何回もあります
おそらく高崎線の指示系統担当者は無能です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる