なんでも雑談「私立中学校VS公立中学校」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 私立中学校VS公立中学校
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-09-29 18:08:34
 削除依頼 投稿する

不景気になってどう?

[スレ作成日時]2011-01-20 17:55:45

 
注文住宅のオンライン相談

私立中学校VS公立中学校

380: フランス 
[2013-03-06 17:24:04]
ハーバード大学とか、オックスフォード大学への進学率・・・・というか合格率では、東京と大阪の高校が一番でしょうが、そのつぎが、四日市南、桑名高校、松坂高校・・・・・です。
381: フランス 
[2013-03-06 17:26:19]
ハーバード大学を頂点とする、ピラミッド式の考え方・・・・・やめに・・・しませんか・・・・・。
382: フランス 
[2013-03-06 17:28:41]
トヨタの会長は・・・・・、ノーベル賞受賞、オックスフォード大学。
383: フランス 
[2013-03-07 09:15:15]
ル グランの卒業生に、プルデュとサルトル、文学者のユーゴーはいるけど、・・・・・ボードレールとロマン ローランはいない・・・と思う・・・けど。・・・・・おとなりの、・・・・・ローマ大学・・・・・では?
384: ポンピドゥ 
[2013-03-07 09:19:44]
ソルボンヌ大学は、存在します。
385: 匿名さん 
[2013-03-07 09:40:47]
うちの子はストックホルム大学
386: 匿名 
[2013-03-09 05:59:08]
和光小学校には残念
387: アンドラッド 
[2013-03-09 09:33:27]
パリ大学は、実在します。
388: アンドラッド 
[2013-03-09 09:35:07]
ローマ大学は、存在します。
389: 匿名さん 
[2013-03-09 10:09:01]
私立のほうがいいですよ。学歴とか見栄とかじゃなくて、自分の子供を近所の程度が低いガサツな子供たちと付き合わせたくないから。

安い場所には低レベルな人間が集まる。学校しかり、飲み屋しかり。
390: 匿名さん 
[2013-03-09 10:31:03]
やっぱ国立の附属でしょう。華美にならないようにポルシェも濃紺の色にしましょネ。

  
391: 匿名 
[2013-03-09 12:59:30]
知り合いの子供が通う体育会系の私立中高一貫校、ほとんどの建物老朽化しているのに修繕工事ほとんどしてない。部活の設備は、充実してるけどボロボロ。親御さんが支払ってるお金、どうなってるのかね。
392: 匿名さん 
[2013-03-09 18:15:25]
お金に余裕があるなら私立。
ないなら公立で良いのでは?

うちは私立中と公立中に一人づつ入りました。
私立の子の方が上品で粒はそろっていますよ。
私立の落とし穴は、不適応を起こすとついていけなくなる可能性があること。進度速いですから、不登校に陥ると難しい。
手取り足とりやって欲しい??難関校はあまりやらないと思いますよ。ご家庭で個別指導を検討します。
勉強に関しては、やる子はやるし、そうでない子はそれなりに。公立中も同じです。
393: マドリッド 
[2013-03-10 11:16:37]
ボン イスラエル大学は実在します。
アメリカ ニューヨークの駅から特急で40分。
ボン イスラエル大学駅は、地図でもさがせます。
394: マドリッド 
[2013-03-10 11:19:43]
アメリカのボン イスラエル駅といいますのは・・・・・、東京駅のような立派な駅で・・・・・、買いものも、食事も・・・・・できます。
395: 匿名さん 
[2014-09-07 00:27:20]
東洋大学附属姫路中学校はダメです
396: 匿名さん 
[2014-09-07 04:44:36]
公立はやめた方がいい。子供を廃人にさせられるよ。または命はないね。教員も帰化人、生徒も親も帰化人、日本人ならやめた方がいい。
397: 名門大卒 
[2014-09-07 10:16:31]
公立中はないですね。

公立中高一貫校ならOK。
国立大付属中は名門です。

高校は公立は大有り。
県立名門高校は多い。
398: ぬぬぬぬぬぬぬぬぬ 
[2014-09-29 18:00:23]
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/23007/★141157★5716/5★★★ぬいて調べてください
399: かりーと 
[2014-09-29 18:08:34]
私立中学に通ってます


自分で言うのも…なんですが、結構有名で学力が高くお金持ちの子供ぐらいしか通えないような 学校に通わせて貰っています

お金持ちでわがままな子が多くて正直 公立に転校したいですね笑

1年生でも学校に数万円のお小遣いを持って来ては 下校中に無駄遣いをして帰ったり…

マラソンには体育服ではなく、シャネルかなんかのジャージを来てくる単能も少なくないです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる