注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-27 00:10:58
 

前スレ1000を超えましたのでPart2です。
引き続き宜しくお願い致します。

<前スレ>
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/

[スレ作成日時]2011-01-19 23:06:44

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】

904: 後悔の極み 
[2012-09-28 18:24:30]
>いろいろなメーカーの建築現場を見ましたが本体床下に円柱を使っているのは初めて見ました。
デッキの下とかには良く使われてますね

この円柱の基礎ですが、建物本体のほうは違っていて、総2階の本体の東側に張り出した形で和室を作ったのですが、その部分の基礎なのです。和室の南にはデッキがあってそこには同じ円柱が使われています。

それにしても、「高さ調整のために板切れを挟む」というのは許容されることなのかどうか・・勿論私は聞いたこともありませんし、非常に驚きました。大きな地震に耐えるのでしょうか。私どもは福島ですので、一度体験しているのですが、板切れが偏ったりしているのはそのときに動いたからなのかと想像します。

本体のほうの基礎も、角材が土台を支えているという具合です。これは何なのかと思ったのですが、匿名さんの写真を拝見し納得しました。鋼製束と同じ役目をしているのですね。UPして見ます。

デッキの下とかには良く使われてますねこの...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる