大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト京町堀」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. プレミスト京町堀
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2021-09-19 18:15:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/kyomachi/index.html

物件名称 プレミスト京町堀
物件の所在地 大阪府大阪市西区京町堀2丁目47番(地番)
総戸数 35戸
総戸数追記 別途管理室1戸
販売戸数 未定
売主 大和ハウス工業株式会社
販売会社(取引態様) 【売主】大和ハウス工業株式会社
【販売代理】日本住宅流通株式会社 関西営業部
【販売復代理】株式会社ライフアシスト
交通 大阪市中央線阿波座駅から徒歩5分
大阪市千日前線阿波座駅から徒歩5分
敷地面積 392.05m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上13階建
施工会社の名称又は商号 株式会社紙谷工務店
一戸当たりの専有面積 60.04m2 ~ 70.15m2
管理形態 管理組合と管理会社(株式会社ダイワサービス)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 平成24年2月下旬予定
入居予定 平成24年3月下旬予定

[スレ作成日時]2011-01-18 18:47:41

現在の物件
プレミスト京町堀
プレミスト京町堀  [第1期1次・2次、第2期]
プレミスト京町堀
 
所在地:大阪府大阪市西区京町堀2丁目47番(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩5分
総戸数: 35戸

プレミスト京町堀

21: 近くの住んだ事のある者 
[2011-06-04 12:24:05]
かなり前に事前案内(6/4.5)の予約をしましたが、抽選だと聞きました。
東側は2LDKなので、西側の3LDKが競争率が高いように感じました。
蝉は確かに夜も鳴いています(笑)緑地公園も、千里中央も同じですが・・・
最初は、ビックリするかも(笑)?でも、夏だけなのでなれますよ。
ステキな物件ですよね。抽選で当たると良いです。
22: 近くの住んだ事のある者 
[2011-06-04 12:38:54]
No21です。追記です!
ごねんなさい。以前の12で諦めたと書き込んでいましたが・・・
こんな良い場所の物件はなかなか出ないと思ったので
抽選に参加して、当たれば車を諦めようと言う考えに変わりました。
レンタカーもお安くなっているし・・・って感じです。
車を持たれている方は近隣で探されるのでしょうか?
駐車場情報を既に調べられている方がいれば情報が欲しいです。
私の情報は、西本町近くまで歩けば、20000~25000円位であった気がします。
23: 匿名 
[2011-06-05 21:17:07]
手付け返しで焼け太ったウツボの契約者も流れてくるんだろうな
24: 匿名さん 
[2011-06-05 21:54:36]
それでもあの価格と管理費の高さはタワー以上ですからね。はたして…。
25: 申込予定さん 
[2011-06-05 22:02:42]
確かに管理費は高く感じました。
でも35戸のマンションだから、仕方ないでしょう。
購入を決めたいのですが、人気住戸は
価格未定でも3倍以上の競争率でした。
南側の部屋は3000万は超えると思いますが
諦めません!
26: 匿名さん 
[2011-06-05 22:24:09]
日曜の昼あたりは、右翼が超強烈にうるさいということも、ちょっとは考慮しておくと、購入したあとで後悔しなくていいですよ。領事館は、移転するという話もありますので、移転時期もチェックしておいたほうがいいかな。
27: 不動産購入勉強中さん 
[2011-06-06 09:01:45]
みなさんの言うとおり、管理費と積立金は高いです。
ちょうど先週末にピュア玉川2を見てきたのですが、
購入後、30年時点での管理費と積立金合計を比べると・・・

プレミスと京町堀(約70平米)・・・約1,350万円
ピュア玉川2(約85平米)・・・約358万円

マンションの金額だけを見ずに
総支払い額で考えた場合、私は諦めました。
28: 匿名 
[2011-06-06 12:24:59]
ピュア玉川の積立計画で補修工事できるの?
29: ビギナーさん 
[2011-06-06 14:07:41]
ピュア玉川も良いですね。でも交通量はかなりのものですね。電車もすぐにそばを通っていますし。
商業地で、隙間なく建物が建つので将来の眺望が気になります。
それに比べて、このマンションは昼は交通量多めでも18:00を過ぎた頃から交通量は少なめですし・・・
次に売るとき、貸す時に靫公園隣接のブランドとイメージはさておき、誰もが知るデペと言う事は強い見方だと思います。南向きで、AでもBでも良いから抽選にならない住戸もあれば、値段は高くても買いたいです。
30: 申込予定さん 
[2011-06-07 23:05:07]
こちらのマンションを気に入っています。
まだ子供はいないのですが、ゆくゆくは子供と一緒に住めればと思っています。
子育てをするには、狭いのでしょうか?
ここを申し込もうと思っている方は、新婚さんがおおいのでしょうか?
31: ビギナーさん 
[2011-06-08 17:44:02]
NO29です。Aタイプなら和室もありもしますし、子供が産まれても狭くは感じないと思います。BとCは2LDKなので狭くなると思います!校区も良いと聞いているので検討してみては?私は抽選に外れたら、グランドメゾン京町堀2を検討しています。どうしても、ここが良いのですが・・・運がなければ仕方ないです。
32: 匿名さん 
[2011-06-08 21:21:18]
メゾン2のほうが、静かでいいんじゃないですかねえ。
33: ビギナーさん 
[2011-06-09 14:05:06]
メゾンは静かでも15階以上を購入しないと公園が見える眺望は望めません。5000万以上はします。それに比べてここは5階でも十分!眺望は2階の購入でも変わりません!実に魅力的です。
34: 匿名さん 
[2011-06-09 16:20:13]
2,5階に対して眺望という言葉を使うのは少し違和感があります。また、西側の靭公園は緑も弱く。小さな公園に隣接するのと緑の量は変わりませんので、わざわざ、テニスコートの騒音の近くに住む理由が不明です。
35: ビギナーさん 
[2011-06-09 17:32:32]
34さんは、騒音が嫌で購入しないなら何故スレをみるのかな?私は、抽選の競争率が減るなら悪く書き込みがあるのもアリかと思っていますが、私はこの物件の購入に本気なので良いものは良いと書き込みます。一本後ろの通りなら15階以上(高い建物が前に建っても文句は言えませんから)う~ん欲を言えば20階以上じゃないとこの靫公園前マンションの購入の意味がなくなってしまいます。ビルを眺めながら場所がイイマンションは他に沢山ありますからね~
36: 匿名さん 
[2011-06-09 21:55:12]
音の感じ方は人それぞれですね、公園にテニスコートがあるのは
なんとなく和みます
西区のマンションでは気になる物件です
37: 近所をよく知る人 
[2011-06-09 22:15:15]
テニスコートで吠えるやつが意外と多いんやで。和むと感じられるレベルではないぞよ。伊達さんの時は許しちゃうけどね。
38: ビギナーさん 
[2011-06-10 08:10:20]
確かに私もテニスするから分かる気がします(笑)それでも私は、どうしても購入したい。人気の場所と言う事もありますがプラス35戸の販売だから抽選になってしまうのだと思います。設備、見た目などの豪華な物を求めている方には・・・ここはコンパクト過ぎるかも知れません。そんな方には、グランドメゾンですよね!!
39: 匿名さん 
[2011-06-10 22:41:15]
気になる人は実際自分の目と耳で騒音の具合などを
確認しに行くのが一番ですね
テニスは平日も休日もコートを使用するでしょうから
休日の朝早くの様子も確認しておいた方がよさそうです
40: 検討者 
[2011-06-11 02:07:05]
ほんとなかなか出てこない立地ですよね!
注目してます。
友人が事前案内会に行ってきたみたいなので話を聞いてみると、バーチャルモデルと言って実際の風景と
誤差が約50cm位しか変わらないとの事で、バルコニーからの眺めがわかりやすかったと言っていた。
なんか、都会の中の邸宅っぽい感じがして気にいったので要望書を書いたって!
絶対に欲しいみたいな話をしていたので、今度いってみよ!
41: 匿名さん 
[2011-06-12 03:27:55]
近所に住んでいますが、皆さんおっしゃる通り特にテニスの試合の時期はボールと拍手の音がかなり響きます。住むまでわかりませんでしたが、休みの日も早朝からなので目が覚めます。公園横の焼き肉店の匂いも夕方からします。どちらも嫌いでなければ気にならないと思います。あみだ池筋は交通量は普通くらいですがバルコニーの排気ガスは少し気になるので、外干しでないほうがいいかもしれません。
週末の右翼は仕方ないですが、かなりの音量で寝ていても目が覚めます。
住んでいて気になる点を書いてみました。
まだマンションギャラリーを見ていないのですが、中
身と価格が良ければ検討しようかと思いつつ、上記の
点が気になるのは確かなので迷っています。
42: 物件比較中さん 
[2011-06-12 07:55:58]
あみだ沿いの向かいのマンション在住です。
テニスの試合中はうるさいです。
中国大使館があるので、右翼はすごいです。テレビの音は聞こえませし、聞こえてくるわめき声は喧嘩口調で、子供も目を覚まします。
それよりも、私が気にしてるのはクマゼミです。ベランダで一匹がないても、目が覚めてしまいます。それが目の前にある木で数十匹でなくと、かなり酷いです。
排気ガスで白い洗濯物は、長時間経つのドス黒くなります。
以上の点から、私はBタイプの上層階ならかな・・・って
思ってますが、やはり騒音問題でジオ北堀江と天秤にかけています。
43: 匿名 
[2011-06-12 09:25:53]
40さん関係者?なんか自演くさい文章と感じたもので…
44: 近所をよく知る人 
[2011-06-12 20:11:07]
私も購入するならBタイプの上から3つぐらいでしょうか?ここを検討するなら、センターコート北側に建築中のマンションも検討してはどうでしょうか?
45: 匿名さん 
[2011-06-12 20:25:53]
>>44 それ賃貸では?
46: ご近所さん 
[2011-06-12 20:35:02]
たぶん、グランドメゾン京町堀Ⅱの事ですね?
分譲だと思います。
47: 申込予定さん 
[2011-06-13 20:30:17]
右翼は日曜だけですけどね~メゾン2購入なら20階以上がオススメ10階いや13階以下だと前の建物しか見えません(しかも社宅)~メゾン1の時は、5000万台だったかな?6000万以上だったか?申込が遅れて購入出来なかったからなんとなくしか覚えていないですが・・・セレブなお値段です。でも豪華!私は、プレミスト京町堀派です。3LDKが魅力的!焼肉屋さんは数日間調査しましたが、換気扇が公園側にあり、匂いは気になりません。と言うか・・・お客さんが少なくて(汗)なくなりそうですよ(笑)
48: 購入検討中さん 
[2011-06-13 22:03:56]
あの焼肉屋さんができる前は、物販店でした。
ほとんど客は入っていなかったように思います。
まだ、今の焼肉屋さんの方が繁盛してるかも!?
横の駐車場と、焼肉屋さんのスペースを合わせると
なにか建つかもしれません。
スペース的に見ると高い建物は難しそうです。
低層階を狙われてる方は、西側に建物が建つと光が遮られるので、考慮してくださいね。
49: 匿名さん 
[2011-06-13 23:24:47]
みなさん、テニスコートの騒音やそのたの悪い条件もあげつつ
それでも悩んでおられると言う事は
やっぱり魅力のあるマンションなのかと思います
蝉は夏の一時の事ですし
夏の蝉は何処でも騒音です^^
50: 匿名さん 
[2011-06-14 08:57:40]
>>47
グランドメゾン2は12階建て、犬マンションですよ
51: 近くの住んだ事のある者 
[2011-06-14 12:21:37]
犬マンションですか・・・どうりで引き戸仕様。プレミストの抽選に外れたら
メゾンⅡの購入も考えていましたが12階なら、ダメですね。
こうなったら何としても抽選に当たらねば!!!
あの三角形の焼肉屋の前は、ラーメン屋・・・その前が変な雑貨屋ですよね(笑)
52: 匿名さん 
[2011-06-15 13:08:10]
>>44-45-46
ミラージュパレスの事ですよね
公園に面している物件で、現在工事中です
多分賃貸でしょう
53: 申込予定さん 
[2011-06-16 14:52:47]
申し込み検討中の者ですが、
不安な事があります。
それは、自動車がマンションに突っ込みんでこないか?という事です。
あみだ池を自動車で走行した事がある方なら、わかると思のですが
あみだ池は、比較的スピードを出してしまいます。
私は経験あるのですが、南へ走っていて急にカーブが出てきて、他に気を取られている時、突っ込みそうになってしまいました。汗
深夜、居眠り運転のトラックが突っ込むと考えると怖いですし、それが死亡事故ともなれば・・・。

考え過ぎかもしれませんが、出来ればマンション前のカードレールを強力な物にして欲しいです。
こんなの考えるのは、私だけでしょうか?
54: 匿名さん 
[2011-06-16 15:27:09]
靭公園って都心で貴重な緑。時折散策して色とりどりの薔薇を眺めています。
安藤忠雄設計の戸建、TVで見ましたがすてきでしたね。

このマンションも公園に接する貴重な物件で、興味を持ちました。テニスも嫌いではないのですが、日々見たいというほどでもなく。

強烈にほしーいという意欲がいまいちなので(所有欲が低いのかな)、ここは申し込まず、抽選倍率低下に貢献しておきます。
55: マンション住民さん 
[2011-06-16 16:41:11]
皆さん~AかB価格はいくらなら買いますか?
さすがに、3000万以内では販売されないとは思いますが、購入検討中なので皆さんの考えを知りたいです。
56: 物件比較中さん 
[2011-06-16 19:51:41]
Aタイプが3800万くらいだと、即買いするんだけどな〜
57: 匿名さん 
[2011-06-16 20:10:39]
>靭公園って都心で貴重な緑

同意見です
大阪市内で緑が多いある程度の大きさの公園って
少ないです
靭公園が近い事は魅力あります
58: 申込予定さん 
[2011-06-17 07:34:47]
そうですよね~あの立地で3LDKが、3800万なら
買いますよね~
出来れば5階が良いので、4000万迄なら買いたい。
59: 購入経験者さん 
[2011-06-17 20:51:19]
高すぎ〜
60: 申込予定さん 
[2011-06-18 01:34:29]
この辺りじゃ当たり前の価格~大通りにある10年落ち中古でも、住所が京町堀なら2LDKは、2600万~3LDKは、殆ど売りに出ないな~この場所で安さを追求してはダメでしょ~~
61: 物件比較中さん 
[2011-06-18 23:19:58]
いまスーモのサイト見たら価格が出てましたね。
70平米で3740万円から〜。
マンションは立地と言いますが、ほんと1分ほど北や西へあるけば、
数百万価格が下がるので、感じ方は人それぞれですよね。
抽選倍率低下に貢献しておきます。
62: 匿名さん 
[2011-06-19 07:45:52]
坪185万からか・・・
ダイワマンだからもう少し安く出してくると思ったが戸数も少ないし
アイシアも売れてたみたいだからしょうがないか・・・

北側の60平米のタイプだったら坪160万からだから良心的だな
63: 物件比較中さん 
[2011-06-19 09:52:11]
靱公園アイシアを検討してたけど・・・
こっちに期待してたんだけど・・・
また販売されるといいな。
立地的には、アイシアの方が良くない?
大通りから少し離れてるし、セミからも距離あるし、右翼のうるさくないし。
64: 申込予定さん 
[2011-06-19 10:10:55]
FM802がセンターコートで野外ライブやったとき
友達のマンションから良くみえました。笑
クルム伊達や、テニスの国際試合もベランダからみてたそうです。笑
私はBタイプ狙いで! 今日マンションギャラリーに行くよ。
65: 匿名さん 
[2011-06-19 11:09:54]
テニス愛好者には垂涎の的

朝から夜までテニス、テニスで最高に幸せ
66: 匿名さん 
[2011-06-19 11:18:57]
小規模なマンションの場合、徹底特化したほうが勝ちでしょう。
ここも「靭公園テニスコート」とか分かりやすい名称に徹底したほうがいいくらい。
たとえ割高でも愛好者にとっては金額は二の次ですから。とにかく欲しいんだから。
67: 匿名さん 
[2011-06-19 13:58:39]
朝っぱらから中国領事館の前で右翼団体の街宣がうるせーよ。
領事館カラッポだろうが。
周りマンション多いんだから。
せっかくの休日を騒音で邪魔された真面目なサラリーマンがかわいそうだよ。

やるなら海で遭難しました⇒尖閣諸島に上陸するしかなかった
ぐらいヤレ。
騒音右翼団体。
68: マンション住民さん 
[2011-06-19 16:17:56]
67はスルーで
悪口を書き込んでも、購入意欲はうせません。
自分が買いたいから競争率を下げたいのか?
競合のデペか?分かりませんが心の貧しい方ですね。
あなたのような方と同じマンションに住みたくないので諦めて下さい。
69: 近所をよく知る人 
[2011-06-19 19:24:10]
右翼の街宣車が、どれぐらいうるさいかは、日曜日の11時ぐらいから14時ぐらいまで、靭公園のベンチでお弁当でも食べながら、ゆっくりチェックしてみたらどうかな? 購入決定は、それからでも遅くはないよ。
70: 申込予定さん 
[2011-06-19 23:02:57]
ゴメンなさーい!
知っています~右翼~
だって~公園西側のマンションに住んでいますから~
近所は69さんより詳しいかも~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレミスト京町堀

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる