中古マンション・キャンセル住戸「天王洲アイルの中古マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 天王洲アイルの中古マンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-06 00:42:05
 削除依頼 投稿する

どうやら羽田空港国際化の恩恵を受ける天王洲アイル周辺のマンション相場が上昇の様相を見せています。
中古マンションについて情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-01-18 07:53:48

 
注文住宅のオンライン相談

天王洲アイルの中古マンション

19: 匿名さん 
[2011-01-24 08:07:02]
のんだこの必死なネガ専用スレットは?バカお前ら(笑)コメントしてるのは100%有明&天王洲(笑)ゴミで作られた街よりは人気でしょういくらなんでも(笑)
20: 匿名さん 
[2011-01-24 08:07:28]
1人の自作自演の天王洲有明ポジが必死に蒲田をイメージダウンさせようとしてるのご笑える(笑)しかも勝手に人を蒲田住民と勘違いしてるし!(笑)だからゴミで出来て京急線に乗客を奪われてしまったモノレール***は叩かれるんです!それに蒲田通過とか鬼の首でも取ったかのように力説してる人は、残念だが仮に羽田空港まで各駅になったとしてもターミナルまでは1時間もかかりやしないんだよ悔しいかもしれないがさ!モノレールの薄汚れた東京湾しか車窓から映らないのと違い、京急線で行く蒲田駅からの車窓は景色も大人気なんだよ!さては空港へも行った事も無いんだろお前らさー(笑)やっぱりゴミで作られた街だと突っ込まれると凄い嫌がるな君達さー(笑)
21: 匿名さん 
[2011-01-24 08:16:37]
おっちょこちょいだから、蒲田なんかに団地買っちゃうんだよ。
気をつけなね。(にっこり)
22: 匿名 
[2011-01-27 16:24:16]
ゴミで作られた街でJALとが倒産したうえ京急線に客を根こそぎ持ってかれちゃったモノレール沿線に買っちゃた有明&天王洲住民の方がおっちょこちょいだろ(笑)
23: 匿名 
[2011-01-27 16:52:07]
>>20
「私は蒲田と比較され気分を害した◯◯◯ポジです。」

と自白してる様なもんだな。
迷惑かかるからいい加減有明は外したら?
24: 匿名さん 
[2011-01-28 16:50:23]
天王洲は、まあ蒲田よりは、遥かにマシ。あんな環境の悪いところには住めない。
25: 匿名さん 
[2011-01-29 11:48:27]
↑別に怒ってなんかいやいない!ただ有明&天王洲や湾岸全体が事実以上に売り煽り焚き付けが目立ち受かれてるから物件検討者の為にも湾岸スレに、特に天王洲と有明に注意してるだけなのに、欲しかったんですね、、みたいな悔し紛れに余裕ぶったふりばかりするのが迷惑なだけです!客観的に天王洲は街のシンボルマークであるJALが倒産したうえ羽田空港アクセスも京急線に根こそぎ持ってかれちゃったんですよね?!そのうえゴミで作られた人工埋め立てな場所には住みたくないのが普通かと!とにかく天王洲や有明の隣であり対岸の豊洲も同類として評判下がりますよ!だから、口をすっぱくしても言いますが、湾岸なんか今は全く欲しく有りません
26: 匿名 
[2011-01-31 22:16:09]
天王洲、良いじゃん!
27: 匿名 
[2011-01-31 22:52:09]
割安だよね
29: 匿名さん 
[2011-02-01 00:42:53]
↑おっちょこちょいだから、蒲田の団地仕込んじゃったんでしょ(笑)
 ご愁傷様。はやく売れるといいね。
30: 匿名さん 
[2011-02-05 22:46:23]
モノレールの駅=バス物件だと思う。
天王洲は品川駅バス物件。
31: 匿名さん 
[2011-02-06 05:38:33]
天王洲アイルって、駅二つあるんだよ。
 りんかい線、天王洲アイル駅
 東京モノレール線、天王洲アイル駅

バスもあるの?
33: 匿名さん 
[2011-02-15 02:52:38]
あっちこっちに「!」マークを使う、蒲田さんが出没中です。日本語もおかしく、中国の方のようです。
蒲田に不動産を購入して、不動産価格でも上げて儲けようとしてるんでしょうかw
34: 匿名さん 
[2011-02-27 13:31:49]
りんかい線はどこも駅の出口が遠いからいや。
35: 匿名さん 
[2011-05-02 02:01:48]
その昔バブルの頃に土地が無いものだから
埋め立て地でいいし倉庫街を買取り
街作り?したのよ。水路に囲まれたっぷたっぷ。。。

悪い事は言わない内陸部にした方が賢明よ。
36: 匿名 
[2011-10-21 07:08:22]
プレール天王洲アイル弐番館はあきれる物件でした。
37: ご近所さん 
[2015-11-14 20:59:54]
品川駅からすぐ
水と緑の素敵な天王洲
内陸とは別価値
水辺は希少。
38: 匿名さん 
[2017-02-11 20:08:25]
意外と穴場かも。新築はないけれどね。

39: 匿名さん 
[2017-03-08 16:45:53]
 JR山手線は東京を象徴する路線だ。都内では通勤や通学のため普段から利用している人は当然多く、東京にあまり訪れる機会がない人でも、山手線と聞けばなんらかの駅や街のイメージはできるもの。馴染みのある人の中には、ほとんどの山手線の駅の名を言えるという人も少なくないだろう。

 そんな全国的な知名度とブランドを持ち、かつダイヤにも恵まれた山手線沿線は住みやすいと答える人もいるかもしれない。だが、沿線に住むのは家賃の面で困難という人も多いはず。

◆「ほぼ山手線」を提案しよう

 ここで本記事が提案したいのが、山手線から少し外れているが山手線との接続が非常に良い“ほぼ山手線”を名乗れる街。地下鉄の場合、山手線から地下に潜るのが面倒なケースが多く移動時間もかかる。

 日刊SPA!では、山手線の駅までのアクセスがすぐで、都心のアクセスが抜群によい駅を選出。その住みやすさを比較してみた。駅の位置とアクセスによっては、「ほぼ山手線」の駅の目の前の物件のほうが、山手線の駅徒歩15分の物件よりもアクセスが良好のケースもある。ぜひ参考にしてみてほしい。

◆実は飲食店も充実…東京モノレール 天王洲アイル

所要時間(浜松町まで)4分

平均家賃(1K)8.85万

山手線改札までの徒歩時間 ほぼ0秒(山手線からの場合)

 天王洲アイルは、江戸時代に築かれた第4お台場をベースに開発された約20万平方メートルの島。羽田空港と都心をつなぐ交通の結節点で、出張の多いビジネスマンに人気のエリアで、ベイエリアのアーバンな雰囲気が漂う。

 東京湾に面したウォーターフロントという恵まれたロケーションを最大限に生かした憩いの場の他、気楽なランチを楽しめるカフェから、結婚式の二次会など利用できる運河に沿った開放的なレストランT.Yハーバー、雑貨店や食材店が集まっている。天王洲銀河劇場をはじめとするギャラリーやイベントスペースも充実しており、週末はファミリーやカップルで賑わう。

 タワマン好きにとってはあまりにも有名な2090世帯が住むアジア随一の規模を誇るタワーマンション「ワールドシティタワーズ」も近くに立地。子育て世代が多い街でもある。

 浜松町での接続は東京モノレールのホームからは2分ほど迂回しなければならないが、山手線から東京モノレールへの接続は出口専用改札を通って0秒となっている。
40: マンション検討中さん 
[2017-04-06 00:42:05]
>>31 匿名さん

>天王洲アイルって、駅二つあるんだよ。
>りんかい線、天王洲アイル駅
>東京モノレール線、天王洲アイル駅
>バスもあるの?

ありますよ!
さらに補足すれば、首都高速の出入口もあるし、成田空港行きバスも発着してます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる