住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートの騒音【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートの騒音【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-25 21:24:01
 

新スレ立てましたのでよろしくお願い致します。

エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。

【前スレ】

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18239/

[スレ作成日時]2011-01-13 22:26:26

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートの騒音【その2】

1616: 匿名さん 
[2012-04-19 07:05:36]
>1612
赤ちゃんの泣き声は80dbにも達すると言われています。
ですが、窓を閉めていればお隣の赤ちゃんの泣き声が聞こえることはまずありません。
http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/download.php/KY-AA1180896...
こちらには赤ちゃんの泣き声のの1/3オクターブ分析が載っています。
2KHzあたりと500Hz前後から下の差が40db以上あることを意味しています。
つまり低周波成分がほとんどないということでしょう。
低周波成分がどの程度あるかによってお隣に迷惑がかかるかは違ってくるのです。
それには壁や窓の遮音率、そして家と家との間の定在波が関わってきます。
A特性だけではなく、エネファームもエコキュートもどの程度低周波成分があるかを調べることが必要になるわけです。
あなたには難しすぎるでしょうか?
要するにカタログ上の数値だけで単純に何かを比較断定することは危険なのです。

NHKニュースでは、「業界団体が国の要請を受けて実験をしたところ、隣の家との
距離が近く、左右が囲われたような場所に設置した場合は、隣の家の
中でも騒音レベルが32デシベルと、人によってはうるさいと感じる程度に
なることがわかりました。」と書いてあります。
つまりエコキュートもエネファームもどちらも32dbを大きくオーバーしてるわけです。
どちらも近所に迷惑がかからないように対策や工夫をすべきでしょう。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる