札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「冬も外窓開きますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 冬も外窓開きますか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-05 20:57:11
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:


物件担当者に「冬も外窓開きますか?」と質問すると、全ての物件担当者は
笑いながら「当然開きます」の答え。

上の子の高校入学前に購入を目標に、十年以上前から色々と分譲マンションを
借りて検討してきました。
(今まで払ったお金は軽く一千万以上・・・。恐ろしくて計算したくない。)

1Fを借りたり、最上階を借りたり、方角を変えたり・・・。
昨年4月から検証中の築11年のマンションは東西に窓ですが、
先週から東側の洋室2室の外窓が、溜まった結露が凍り付き
開かなくなりました。

同様に検証した全てのマンションは厳冬期は北側~東側の外窓が凍り開かなくなります。

「当然開きます」・・・。本当でしょうか。
開くとしたら何が違うのか。

外窓の内側は結露が発生しないのでしょうか。(ありえないと思いますが。)

我が家は、内窓(室内側)の結露拭きから一日が始まります。

[スレ作成日時]2011-01-09 08:59:09

 
注文住宅のオンライン相談

冬も外窓開きますか?

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:冬も外窓開きますか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる