住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィスイート五反田【旧称:五反田プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. クラッシィスイート五反田【旧称:五反田プロジェクト】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-04-09 00:43:53
 削除依頼 投稿する

五反田駅徒歩6分。品川区の新築分譲マンション。
(仮称)五反田プロジェクトについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友商事株式会社
施工会社:株式会社奥村組東日本支社
管理会社:住商建物株式会社
所在地:東京都品川区西五反田7丁目15番2、3(地番)
交通:都営浅草線「五反田」駅A2出口より徒歩6分、
   JR山手線「五反田」駅徒歩7分、
   東急池上線「五反田」駅徒歩8分、
   東急池上線「大崎広小路」駅徒歩5分、
   東急目黒線「不動前」駅徒歩10分
総戸数:47戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造、地上13階

【正式名称確定のためスレッドタイトルを修正しました。2011.02.06 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-08 09:56:47

現在の物件
クラッシィスイート五反田
クラッシィスイート五反田
 
所在地:東京都品川区西五反田7丁目15番2、3(地番)
交通:都営浅草線 五反田駅 徒歩6分 (A2出口より)
総戸数: 47戸

クラッシィスイート五反田【旧称:五反田プロジェクト】

No.1  
by 匿名さん 2011-01-08 10:47:37
クラッシィハウスですかね?
だったら期待出来そう。
No.2  
by 匿名さん 2011-01-08 10:57:44
この辺りなら単身向けでしょ。
No.3  
by 匿名さん 2011-01-08 11:13:52
どうなんですかね?
部屋タイプや広さ等早く出ないかな。
No.5  
by 匿名さん 2011-01-09 05:07:43
ファミリー需要もありそうな所じゃない?
No.6  
by 物件比較中さん 2011-01-09 11:15:07
いちばん広い部屋でも60平米未満なので、単身、DINKS向けでしょうね。
ファミリーには厳しいかな
No.7  
by 匿名さん 2011-01-09 13:14:59
いやエリアとしてファミリー需要もありそうじゃないかと。
なのに何故広めのファミリータイプの部屋を造らなかったのかな?と思いまして。
まあ自分は子連れファミリーが多数いるマンションは好きじゃないので、むしろ嬉しいですが。
No.8  
by 購入検討中さん 2011-01-09 20:40:10
高いでしょうね。
No.9  
by 匿名さん 2011-01-09 22:55:46
この辺ならさほど高くはないと思うけど。
No.10  
by 匿名さん 2011-01-10 18:04:19
そうだね。
ここらで単身向けなら割と手頃な価格になりそう。
No.11  
by 匿名さん 2011-01-18 13:49:55
TOCの近くのとこだね?

静かめでよさそう
No.12  
by 匿名さん 2011-01-18 15:21:44
13階で47戸だとワンフロアー4戸程度なので、
同じ階の人とは否応なく知り合いになっちゃうでしょうね。
No.13  
by 匿名さん 2011-01-19 04:17:41
4戸程度でしたら寧ろ少なくてプライバシーに配慮されてると思います。
No.14  
by 匿名 2011-01-20 19:14:19
価格気になります。
No.21  
by 匿名さん 2011-02-07 16:03:23
山手通りが工事中で通り側は静かでは無いような気がします。

地下に山手トンネル(高速)を作っているらしく
将来的に巨大換気塔(排気塔?)が立てられる予定で
山手通り側は景観が良く無いのでは…?

TOC側だと静かで良いかもしれませんね。
No.22  
by 匿名さん 2011-02-07 17:14:59
確実にファミリー向けではないですね。
No.23  
by 匿名 2011-02-08 12:10:29
値段次第ですね〜
No.24  
by 匿名さん 2011-02-13 23:09:22
資料請求していたのが、今日届きました。3月5日(土)〜3月13日(日)でモデルルーム特別事前案内会があるようです。
No.25  
by 匿名さん 2011-02-22 02:47:30
クラッシィスイートってどんなシリーズなのでしょうか?
コンパクトマンションシリーズ??
No.26  
by 匿名さん 2011-02-22 02:57:20
クラッシィスイートって初めて聞いたな。
他にもあるの?
No.27  
by 匿名さん 2011-03-05 22:41:56
クラッシィスイートはここ五反田が初めてのようです。
No.28  
by 匿名さん 2011-03-06 22:16:34
事前案内会に行ってきました。モデルルームはAタイプ59.50㎡、2LDKのみでした。価格は坪(低層階)270〜(高層階)310〜くらいの予定のようです。予想していた価格よりは低いかなと感じました。
No.29  
by 匿名さん 2011-03-08 07:41:53
クラッシィの上品な高級感は何か五反田に合わない気がする。
まぁスイートがどんな感じか知らないが。
No.30  
by 物件比較中さん 2011-03-27 19:15:09
期待ナシで見に行ったら間取り・価格とも結構気に入ってしまいました。
換気塔の建設はもう決定なんですか?
(知識がなくてすみません。。)
No.31  
by 匿名さん 2011-03-28 10:22:34
排気塔はすでに建設中みたいですよね。浄化されてから排気されるようですが、
マンションから目と鼻の先なので 私も気になってます。
物件自体は気に入っているのですが・・・
No.32  
by 購入検討中さん 2011-03-29 01:31:39
排気塔の建設って、何の話ですか?
私も候補の一つとして、気になってる物件です。
No.33  
by 匿名さん 2011-03-29 11:05:12
排気塔は山手通りの地下を通る予定の首都高速品川線の排気塔です。
山手通りのど真ん中にできます。同じ施設がすでに開通済みの池尻~新宿間
にあります。最近反対運動ののぼりを見ませんので金もらって和解したの
でしょうか。

No.34  
by 匿名さん 2011-03-29 19:32:00
近隣では反対運動があったみたいですけど、すでに工事していますね

高速道路品川線問題近隣町会合同連絡会
http://www.haikitou-no.com/

完成したら、かなり圧迫感がありますし、実際できてみないとどんな害があるのか分かりませんよね〜
物件の場所はいいのですが、悩みます。。
No.35  
by 匿名さん 2011-03-29 19:43:45
原発に比べりゃ屁みたいなもんだ
No.36  
by 物件比較中さん 2011-03-29 22:12:31
Aタイプはすぐ隣にビルが建ってますが、日当りはどうなんでしょうか?
No.37  
by 匿名さん 2011-03-29 22:24:35
高級そうな感じだけど
ディスポも食洗機も無しなの?
No.38  
by 物件比較中さん 2011-03-29 22:38:23
食洗機はオプションと言ってました。ディスポも標準装備ではありません。
No.39  
by 匿名さん 2011-04-02 00:07:06
2LDK 5000万切るか、5000万前半なら、即、買います。

5000万後半~6000万台なら、う~ん、かなり悩みます。

実際のところ、どんなもんでしょう?無理筋かな?

ここ、非常に便利だし、クラッシィだし、かなり良い案件なんですが・・・
No.40  
by 購入検討中さん 2011-04-04 17:53:28
設備はシングル or DINKS 向けを意識しており、ファミリー向けじゃないために
スィートと言いつつ質素な印象は受けます。
その分、価格が抑えられている印象ですね。

オフィスビルも7F以上でないとお見合いしちゃいます。
換気塔も気になりますね。影響はどのくらいなんでしょうかね?
No.41  
by 匿名 2011-04-06 22:38:56
近くにあるTOCは建て替え計画があったように思いますが、どうなってるんですかね。
No.42  
by 匿名さん 2011-04-11 11:13:31
>>39 さん

そうですか・・・?
ここはAタイプとDタイプの2LDKの間取りがよいと思いますが、
Dタイプで4000万前半~半ばならお買い得物件かと。
Aタイプでもさすがに5000万は切ってこないと食指が動かないかなと。。。
No.43  
by 購入検討中さん 2011-04-11 12:22:48
Dタイプは低層だと4000万円台前半ぎりぎりというところのようですよ。

2年ほど新築も中古もかなり見てきましたが、ここに決めようかなと思っています。


No.44  
by 匿名さん 2011-04-11 15:38:56
正式価格発表はいつなんでしょうかね?
No.45  
by 匿名さん 2011-04-11 21:42:30
>>44
価格発表は5月末のようですが、まだどうなるか分からないそうです。

ここも震災の影響で、当初予定より遅れてますね。
No.46  
by 匿名さん 2011-04-11 21:52:37
>>40
現地は高速に山手通り、桜田通りに囲まれており、
もともと公害認定されるような地域のようです。

だから換気塔および出入り口の設置には地元住民の大反対があったようですが、
いつの間にやら解決してますね。
No.47  
by 匿名さん 2011-04-11 21:56:37
金で解決♡
No.48  
by 匿名さん 2011-04-12 09:31:28
>>45 さん

ありがとうございます。
そんなに延びたのですね。震災の影響はまだまだ出そうですね。
建築資材も確保できるのか心配です。

ここが気に入っていますが、余震なども続くいま購入を決めていいものか悩みます。 
No.49  
by 匿名さん 2011-04-29 13:38:08
ここってあんまり人気ないのかなぁ。

スレの盛り上がりもイマイチだし、
ネット上でも広告が沢山貼られてます。
No.50  
by 購入検討中さん 2011-05-10 16:24:24
モデルルームもいつ行ってもガラガラです・・・
何ででしょう??

価格・立地とも悪くないと思いますが・・・
No.51  
by 購入検討中さん 2011-05-11 01:23:37
購入を検討してますが、人気ない感じですよね・・・

自分が気に入ればいいと思う反面、もし売却することになった場合
売れなくても困るなと。

なんでこんなに人気がないんですかね?
No.52  
by 匿名さん 2011-05-11 11:13:40
ここ、悪くないと思いますが。
値段も手頃だし。

山手通りと首都高をどう判断するかですが、このTOCの裏手は結構静かです。
No.53  
by 匿名さん 2011-05-11 13:26:06
五反田が人気ないんでしょうか。駅ビルもちょっとおしゃれになって前よりは住みやすいと思うけど
No.54  
by 匿名さん 2011-05-11 15:08:12
五反田が人気ないんでしょうかね?
歓楽街のイメージが強いかもしれませんが、全然住みやすい街ですよね。

それとも物件に魅力がないのでしょうか?
初のクラッシィースイート物件とのことで力を入れていると営業さんが
言ってましたが・・・
No.55  
by 匿名さん 2011-05-11 15:28:27
2LDKを希望するDinksやSingleにとっては、かなり良い物件だと思うけどなぁ。
五反田も大崎も徒歩圏内だし、買い物も便利。
城南地区のそこそこまともな案件にしては、PRICEもリーズナブルだし。
子持ちのFamilyには、環境も含めて向かないかもしれないが。
No.56  
by 購入検討中さん 2011-05-11 18:09:42
同感です!

五反田・目黒で中古で駅近物件を散々探してきましたが、価格・条件とも
悪くないです。

人気がないのがなんだか不安ですが、前向きに検討したいです。

換気塔設営による大気汚染が気になっている方いらっしゃいますか?
No.57  
by 匿名さん 2011-05-11 18:55:39
私も真剣に検討してますが、
ここまで人気がないと不安です。
五反田というせいでしょうか?
逆に言えば穴場?
確かに1つ隣の駅では有り得ない価格です。

最寄りに良いスーパーがありませんが、
戸越も武蔵小山も近いので気に入ってます。
No.58  
by 購入検討中さん 2011-05-11 19:12:31
書き込みをする方が少ないだけで、物件を検討してる方は意外といらっしゃるんですかね?

うちは低層階検討なので 排気塔より 隣のビルの方が気になります
圧迫感ある感じですかね。日当りとかも 実際どうなのか知りたいです。
(排気塔は浄化され排出というのを信じて、そのままの排気ガスよりは良いかなと前向きに考えてます)
No.59  
by 匿名さん 2011-05-11 19:43:22
城南地区は、プレミスト不動前とかパークハウス品川中延とかクレヴィア品川中延などなど
ほぼ即日完売だった人気案件がありましたが、ここはそれらより山手線の駅に近く、とても
便利だと思います。
徒歩5分程度でJRの駅に行けるというのは、かなりのアドバンテージでは?

なんだかんだ言っても、結構人気になるのではないでしょうか?
城南地区の案件はいつもそうなので。
No.60  
by 匿名さん 2011-05-12 23:14:10
食洗機は標準装備にして欲しかったです
No.61  
by 匿名さん 2011-05-13 10:30:29
特に何もしなくても売れていきそうな物件という印象だけど、いたるところでクラッシィスイートの広告を見るので不安になります。
No.62  
by 匿名さん 2011-05-13 11:25:26
この物件と近い立地の シティインデックス西五反田は結構売れ残ってますよね
立地が人気なのでしょうか? ちょっと不安です
No.63  
by 購入検討中さん 2011-05-16 16:13:58
シティインデックスはかなり低仕様でしたよ。間取りもキッチンが囲われてなくてイマイチでした。もろ投資用な感じです。だから売れ残っているのかなー
No.64  
by 匿名さん 2011-05-18 11:15:52
ここをシティインデックスと比較するのはいかがなものかと・・・
それ自体がちょっと違うような。
No.65  
by 匿名さん 2011-05-22 18:14:32
まだ 販売前なのに モデルルーム ガラガラ
こんなに閑散としてると 買っていいのか?と思ってしまう

やっぱり 換気塔が近すぎるか?
No.66  
by 購入検討中さん 2011-05-23 08:27:33
排気塔については営業さんから話を聞きました。
自分でも調べましたが、排気塔は全く気にしていません。
空気環境は、結局山手線徒歩圏内なら何処も変わらないのでは?

天井の高さが2m55cmで梁が目立っていない開放感と、
部屋の雰囲気が高級感を感じます。
なにより価格がかなり魅力的です。
私は、かなり前向きです。

何気に購入検討している方はいるのでは?
No.67  
by 匿名 2011-05-23 10:45:55
あのスラブ厚で球体ボイド工法というのが気になり
購入見送りました。
立地、間取り等気にいってただけに、かなり残念でした。
No.68  
by 匿名さん 2011-05-23 19:49:50
換気塔が気になり、購入を見送るつもりです。

すでに排気塔が建設されていて 状況を確認できたなら違ったと思います。
建設前(中)はマイナス面は隠しますよね。
出来た後に何かあっても不安なので。
あえて あんなに換気塔の近くの物件を購入することもないかなと考えるようになりました。
五反田であの価格は魅力でしたが、安いにもそれなりの理由があるのかな?
No.69  
by 匿名さん 2011-05-23 22:41:24
親(一級建築士)にも見せましたが、
球体ボイド含め、構造には何も文句は言っていませんでしたよ(青図でも確認しました)。

気になったのはエレベーター周りの壁に防音クロスを貼っていないことくらい。

エレベーターの隣りはシューズインクローゼットと洗面所だからなのかなぁ。
No.70  
by 匿名さん 2011-05-23 22:59:15
ボイドスラブは梁をなくすためでもあるのだから
悪いことばっかじゃないよ
No.71  
by 匿名さん 2011-05-24 09:46:56
ここは立地をどう判断するかに尽きる。
その他の要素はなかなかだと思うので。

桜田通りと山手通り、首都高に挟まれたあの立地をどう考えるか・・・
コンビニは近くて便利だが。

No.72  
by 購入検討中さん 2011-05-24 10:49:52
換気塔・・・気になりますが
間取りと山手線徒歩圏内の魅力のバランス。迷います。

しかし#65さんの言うとおり、モデルルームに人が全然いない・・
営業の対応・知識もイマイチ
No.73  
by 物件比較中さん 2011-05-25 00:12:26
物件検索(アクセス)ランキングは低いし、モデルルームは人が居ないし。
検討しているならHP見たり、モデルルームには行きますよね?
なんでこんなに 人気がないのかが気になります。

営業は全然ダメですね。
質問しても 適当な返答で唖然としました。分からないなら調べて後日回答とかにすればまだいいのに。きっといままで『クラッシィハウス』というブランド力で営業力がなくても 売れたのでしょうね。
No.74  
by 匿名 2011-05-25 06:30:03
山手線駅歩6分と聞けば魅力だけど
地縁でもないと「五反田」に住みたいって人はそんなにいないだろうからでは?
No.75  
by 匿名さん 2011-05-25 11:06:55
五反田の評価がいまひとつってこと?
以前よりは綺麗になったと思うけど、五反田のイメージは早々変わらないのかな。
品川、大田区方面に勤めてる人には交通の便もいいし良さそうですけど。
No.76  
by 匿名はん 2011-05-25 12:56:20
五反田っていったら、山本モナ、二岡、ラブホテルなんかをまず思い浮かべるかな。
No.77  
by 購入検討中さん 2011-05-26 14:32:24
いやー何だか迷いますね

中目黒の物件、検討されている方いらっしゃいますか?
No.78  
by 匿名さん 2011-05-26 16:32:44
予算面が許せば、地所&モリモトの上目黒案件でしょう。
でも、2LDKで、ここと1000万以上違うようですので・・・
地所案件は抽選必至のようなので、当選しなければ話になりませんが。
No.79  
by 購入検討中さん 2011-05-27 00:33:54
私が対応してくれた営業さんは色々と調べてくれましたけど・・・
建設会社に聞いて後日ちゃんと教えてくれましたよ。

中目黒、上目黒の話をする掲示板ではない気がするんですが?

私は、昔近所に住んでいました。
とても住みやすく交通利便性が良いと思います。

同じ位の規模のマンション見学をしましたけど
何処のモデルルームでも同じような感じでした。
この間見学したときは、3時間位いましたが
私以外に5~7人位の方が見学してましたよ。
No.80  
by 匿名さん 2011-05-27 10:37:29
いよいよ明日 正式価格発表ですね
抽選になる住戸とか出るんでしょうか?
やっぱりAタイプが人気ですかね?
No.81  
by 匿名さん 2011-05-30 17:07:18
価格発表されましたね。
やはり当初の予定よりお安くなっていました。
高層階の方が人気のようです。
No.82  
by 匿名さん 2011-05-30 18:48:11
Dタイプは5000万かなり切るね。
Aタイプでも、低層は5000万切るかも・・・

JR駅近で、クラッシィで、この価格・・・
ちょっとびっくり。
やっぱり立地なのかなぁ?
No.83  
by 匿名 2011-05-30 19:50:52
換気搭が近いってことでの金額ですかね。

実際のところどうなんでしょう…。まだ換気搭は出来てないんですよね?
既にあるならにおいとか確認できますが。体への影響はどうかはわかりませんが。
日中は仕事に行くし、あまり換気搭は気にしなくてもいいのかなぁ…でも悩みますね。
No.84  
by 匿名さん 2011-05-30 20:13:10
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/sinagawa/P...


ここは谷底低地ですね。地盤悪そうなのがネックです。海抜も5Mほどしか無いですし
No.85  
by 申込予定さん 2011-05-30 22:35:21
来春位に完成するマンション探してます。
山手線から近くて幹線道路を通って帰れるけど沿いでなく中に入れるのがいいし、仕様は申し分なくて、荷物が多いのでWIC.SIC.物入れがある事が私にはベストです。

もちろん懸念点もありますが、百点満点はないし申し込む方向で固めつつあります。
No.86  
by 購入検討中さん 2011-05-30 22:37:14
換気塔のできる山手通りからは離れてるかなと思うので
わたしは気にしないで前向きに検討してますけど

ダメですかね

No.87  
by 匿名さん 2011-05-31 00:06:29
地盤の悪さや換気塔は価格に反映されたますからいいんじゃないですかね
五反田周辺は液状化が心配されるエリアもありますが、ここは多分外れています。
海抜は仕方がないですね。お隣りの目黒までいくと一気に30Mほどになりますけど

所感ですがここはそんなにお得感は無いですけど、それなりに人気物件になりそうな気がします
No.88  
by 匿名さん 2011-05-31 07:59:05
意外と 管理費・修繕費が高いですね
No.89  
by 匿名さん 2011-05-31 08:25:54
まぁ小規模物件は滞納がでてもいいように高めに設定してる事が多いから仕方がないのでは?
ここだけでは無いと思いますよ
No.90  
by 匿名さん 2011-05-31 17:15:10
1才の娘がいるので購入は断念しましたが、自分自身がDINKSであればかなり前向きに検討している物件だと思います。
「立地、価格、間取り」は申し分なく、来客者が増えてくれば即完売もあるかなと思います。
ただ、いかんせんショールームが閑散としているのは前述の皆様方どおりであり、「五反田の注目度の低さ」を正直感じました。
No.91  
by 匿名さん 2011-05-31 17:40:13
換気塔に関しては、もっと建物と隣接していたピアース中目黒は大人気でしたし、
それほど人気に影響していないのでは?
それよりもむしろ、問題は、立地の場所の雰囲気だと思います。
気になる方は、一度現地に足を運ばれてみればよろしいかと。

私はあまり気にしないので、価格・利便性の面から前向きですが。
No.92  
by 匿名 2011-05-31 20:31:25
五反田の庶民的なスーパーは、東急ストアだけですか?
TOCにはないですよね。
No.93  
by 匿名さん 2011-05-31 20:41:08
そうですね。
ピアース中目黒の落選者ですが、あそこは人気の中目黒代官山恵比寿がすべて徒歩圏で仕様もよくあの価格だったので排気塔のデメリットは気になりませんでした。
ここはおっしゃるように周辺の雰囲気がね。五反田自体山手線沿線っていうこと以外は特に魅力もないですし。
でも価格が安いので候補に入れています。
No.94  
by 匿名さん 2011-06-01 09:54:30
山手通り・中原街道からちょっと奥に入るので、結構静かではあります。
近くに、焼き鳥屋、鮨屋、飲み屋等が点在している事、TOCの建物の威圧感が
感じられる事をどう感じるか・・
家からぶらっと飲みに行くのには便利ですが。
Single、Dinksが生活するのにはなかなか面白い所かもしれません。
コンビニも近いですし。

昨日、現地を見てきましたが、もう基礎工事がかなり進んでいましたね。
No.95  
by 匿名 2011-06-07 06:36:01
連絡が頻繁に来るんですが、どうなんですか?

営業熱心なのは分かるんですが、何処もそうなんですかね。

モデルルームは満席だったので、人気がないわけでは無いと思うんですけど…
No.96  
by 匿名さん 2011-06-07 19:26:11
TOCの中には100円ローソンがあります

あとTOCからちょっと戸越方面に行った先に
ライフがありますよ

確か夜中の1時まで営業していたはずです
No.97  
by 匿名 2011-06-07 20:10:18
>96

>92です。
ライフあるんですね。知りませんでした。
ありがとうございました。
No.98  
by 匿名さん 2011-06-08 13:51:36
一応駅ビルに成城石井も入ってます…。五反田ってあまりスーパーがないんですよね。そこがちょっと不便かなと思います。会社帰りに寄るスーパーが東急だけっていうのがちょっと。
No.99  
by 匿名さん 2011-06-08 14:00:26
モナマンションはここですか?
No.100  
by 匿名 2011-06-09 09:14:56
私は、会社帰りに何件もスーパーに寄る元気が無いので、東急とTOCに入ってるローソンストアだけで十分です。

休日は近くのライフ、散歩を兼ねて戸越銀座に行きます。
五反田は本当に便利ですよ。
No.101  
by 匿名 2011-06-12 08:22:59
昨日登録してきました。
凄く賑わっていて良かったです。

何度も現地に行ってますが、やっぱり静かで良いです。
城南エリアで山手線徒歩圏内マンションを探している方は見学されたほうが良いですよ。
No.102  
by 匿名 2011-06-12 10:07:34
五反田には所謂城南イメージないなぁ。
No.103  
by 匿名さん 2011-06-12 12:38:30
第1期の販売戸数は17戸、要望書はその程度しか入らなかったのかな
No.104  
by 物件比較中さん 2011-06-12 15:42:06
なんだかんだで五反田だからね。
ほんと、地元に縁のある人じゃないと五反田に住みたいと思う人ってそういないでしょ。
No.105  
by 匿名さん 2011-06-12 16:18:02
でも、ここは安いね。
それだけでもかなり魅力的。
No.106  
by 匿名さん 2011-06-12 18:33:24
安いのは安いなりの理由があるんでしょうね。。

第1期は抽選になる住戸あるんでしょうか?どれくらいの登録があるんですかね

No.107  
by 匿名さん 2011-06-12 18:47:18
西五反田1丁目にある信濃屋という鶏肉屋さんはとてもおすすめです!
その場で鶏肉を解体しているのでとても新鮮です。
焼き鳥も店頭で売っていて本当おいしいですよ!
朝の7時半からやっている鶏肉屋さんです。お弁当も売っています。
No.108  
by 匿名さん 2011-06-12 20:31:38
賃貸に出されそうな低層階は割安感はあるけど上層は高いね
No.109  
by 匿名 2011-06-12 23:02:50
高い安いは個人の主観なのでわかりませんが、私は妥当な値段だと思いました。

土地を購入時期が良かったんじゃないですか?
本日モデル見学しましたが、内装の仕様も良いですね。
立地も山手線と浅草線が使えるので、利便性は高い。
私は、購入します。
モデルルームは混んでましたよ。
No.110  
by 匿名さん 2011-06-12 23:29:37
1Lは安いし賃貸に回りそうですね
No.111  
by 匿名さん 2011-06-13 21:03:13
ポストに第1期新発売とのチラシが入ってましたが、売れてないんですかね・・・
登録が多ければ、わざわざ第1期分のチラシ作ります??
No.112  
by 購入検討中さん 2011-06-13 22:19:49
安い!!全然気付かなかったこの物件。
No.113  
by 匿名さん 2011-06-17 11:35:14
Aタイプの最上階でも5340万なんでしょ?
やっぱ、安いよ。
2LDK狙いの当方としては、近隣の他のクラッシィ(結構真剣に検討しましたが)より
断然良いね。

結局、大抽選会、なんてことにならないだろうな?
ヤダよ。
No.114  
by 匿名さん 2011-06-17 13:31:22
最上階はその価格じゃなかった気が・・
No.115  
by 匿名さん 2011-06-17 13:42:47
>>114

すみません、その通り。第一期の売出分最高価格が5340万でしたね。
最上階は6000弱ぐらいでしたか。
No.116  
by 匿名 2011-06-17 14:58:36
113、115の方は一緒ですよね。

真剣に検討されたと言っておられますが、ATypeの最上階は5340万円ですよ。
本当に検討されたんですか?

私は、何度もモデルルームに行き、ちゃんと検討し購入します。

こういう掲示板は、他のモデルルームの方が嫌がらせするために書き込む事があると聞きます。
もし本当に業者の方でしたら真剣に検討している私には、とても残念です。
私の書き込みにより心を害されたら申し訳ありません。
私としては、契約を楽しみしております。そして、つい最近業者の方が嫌がらせで書き込むと聞きましたので…
上手く表現出来ませんが…
申し訳ありません。
No.117  
by 匿名さん 2011-06-17 15:28:25
まぁ所詮五反田だし妥当な価格では・・
No.118  
by 匿名さん 2011-06-17 15:44:32
2LDK5340って、そんなに安いかな?
JR駅最寄ではないけれど、即日完売の城南地区パークハウスが、2LDKの4、5階(最上階)で5000切ってた
記憶が・・・
ここは確かに五反田からは徒歩圏内だけれど、立地の雰囲気はイマイチだし。

ちなみに私は一検討者で、他デベの回し者ではありません。
No.119  
by 匿名さん 2011-06-17 17:01:10
設備は並、立地イマイチ、ペンシル、バルコニー狭い、天井低い
山手線徒歩圏はプラス、安くは無いよね、第一期の販売で17戸だし
まあでも悪くは無いマンション
No.120  
by 匿名 2011-06-17 19:41:24
天井は低いかな?

2m55cmが中心で1番高い部屋で2m65cmですよ。
No.121  
by 匿名 2011-06-17 19:55:50
その天井高は全然低くなく、寧ろ高いだろ!
No.122  
by 匿名さん 2011-06-17 20:43:40
特別お得感は無いマンションだね。価格相応か
No.123  
by 匿名さん 2011-06-17 21:14:01
横のビル邪魔だなぁ...敷地も余裕なさそうだね
No.124  
by 匿名 2011-06-17 21:51:40
横だけじゃなく前もね。

都心だから仕方ないでしょ。

横のビル、前のビルが気にならない都心のマンションはあると思うけど、この価格で買えるとこってあったっけ?
No.125  
by 匿名 2011-06-17 22:04:40
DTypeの最上階も安い気がする。
55㎡弱で5090万円だった気がする。
しかも、窓が3面にあるし。
No.126  
by 匿名さん 2011-06-17 22:08:05
ここ都心じゃないでしょ。あと敷地ぎりぎりな感じだね
No.127  
by 匿名 2011-06-17 22:16:40
教えて下さい。

敷地ギリギリのデメリットは何ですか?

確か、Aタイプの横は駐輪場があって、空間があります。
全面の道路側は歩道のような物があります。
私にはそこまでギリギリの印象が無いのです。
No.128  
by 匿名さん 2011-06-17 22:33:34
デメリットなんて考えれば分かるでしょ。あと感じ方は人それぞれだよ
No.129  
by 匿名 2011-06-17 22:39:32
目黒はもちろん、恵比寿や、白金、高輪、麻布十番も近い。

十分、都心でしょ。

五反田住んだことない人は、わからないんだろうけど。
No.130  
by 匿名さん 2011-06-17 22:39:38
Dタイプ悪くないけどバルコニー狭いね。3面採光はペンシルにありがちな間取りだね
No.131  
by 匿名さん 2011-06-17 22:43:09
五反田が都心ww
No.132  
by 匿名 2011-06-17 22:45:19
本当に五反田便利ですよね。

なんか五反田の立地があんまり良くないっていう書き込みが多いですけど、私は現在五反田に住んでいます。

土日は静かですし、車はあんまり通らないし、凄く気に入ってます。
当然、登録してます。
No.133  
by 匿名 2011-06-17 22:49:31
バルコニーが狭いDtypeに登録してます。

私は、実際バルコニーに出ないので気にしないですね。
3面窓は、寧ろ通期性が良く採光性に優れています。
住んでて気持ち良いと思いますが。
No.134  
by 匿名さん 2011-06-17 23:01:19
五反田もイマイチだけどここの立地がイマイチだよね。
まぁ便利かもしれないけど、ただ設備は並レベルだし、少し高い
No.135  
by 匿名さん 2011-06-17 23:27:07
Dタイプは窓の方角的に採光は期待出来ないでしょ
北向きは窓があっても 暗くて寒いですよ
だから、あの価格なんでしょうけど
No.136  
by 匿名 2011-06-17 23:27:21
冷静に今までのスレを見ました。

当初あんまり良い印象を持っていなかったんですけど、最近のコメントは登録者や五反田の利便性を語るコメントが増えているので印象が変わってきました。

ネガティブコメントは正直抽象的過ぎて、理に敵っていない気がします。

五反田は検討外だったのですが、今週見学して自分の目で確かめて来ます。

ちなみに今までは恵比寿目黒付近で検討してきましたが、先行き不透明な世の中で7000万円弱の買い物に躊躇しています。
No.137  
by 匿名さん 2011-06-17 23:34:14
読めば読むほど五反田じゃなくてもって思い始めた
No.138  
by 匿名 2011-06-17 23:47:36
北向きの窓は寝室です。

内廊下のマンションで3面窓はなかなか無いです。

外廊下だとしても、大抵のマンションは北向きの窓です。
しかも、外廊下だと廊下に面した窓です。

窓が無い部屋より、あるほうが当然明るいです。

今回の窓はペアガラスを採用しているので、冷暖房効率も良いので寒くもないはずですが。
No.139  
by 匿名さん 2011-06-17 23:54:14
別に珍しくもない
No.140  
by 匿名 2011-06-18 00:08:05
なんかこの規模のマンションにしてはコメントが増えてきましたね。

良くも悪くも注目されているんですね。
No.141  
by 匿名さん 2011-06-18 00:09:26
まぁペンシルは採光取りやすいのがメリットだからな。他もだいたいこんなもんだ
No.142  
by 購入検討中さん 2011-06-18 01:07:52
営業の知識、対応力、全然駄目すぎて、残念ながらそれが一番のネックです。
担当者、変えてもらうのアリですかね。
間取りは気に入っているのですが、、担当者への信頼がないと買う気が遠のく。。
No.143  
by 匿名さん 2011-06-18 01:39:44
洗濯物干せなさそう・・
No.144  
by 匿名さん 2011-06-18 11:37:13
五反田周辺はイメージで損している感はありますが、
その理由で価格が抑えられ気味なら逆に美味しいですよ。

住んでみると利便性抜群でいいところです。
No.145  
by 匿名さん 2011-06-18 12:17:43
利便性だけが取り柄の物件だな、安くて当然
No.146  
by 匿名 2011-06-18 14:12:08
物件を気に入ってるなら
担当を変えてもらうのは
アリだと思いますよ。

合う合わないありますし。
実はわたしも以前お願いしたことあります。
No.147  
by 匿名さん 2011-06-18 15:08:13
私も、いろいろあって頭に来て、担当かえてもらいました。

かえてもらって、
ちゃんとした方もいるんだ、と安心しました。
No.148  
by 匿名 2011-06-18 18:32:26
五反田ってのがなぁ‥
No.149  
by 匿名さん 2011-06-18 21:55:10
五反田は五反田でも 立地が悪いですからね
高速、山手通り、桜田通りに囲まれ 換気塔も出来るとなれば いくら静かでも ・・・
東五反田側と全然雰囲気違いますし
安いってだけでは決めれませんね
賃貸に多くだされる物件に住むのもヤダし
No.150  
by 匿名さん 2011-06-19 01:30:21
地縁の人じゃないと五反田を選ばないかもって書いてありましたが、そうなると賃貸に出すのが減るかなと思いましたが違いますかねー。
No.151  
by 匿名さん 2011-06-19 01:33:51
風俗嬢が借りてくれるから賃貸でいいじゃない
No.152  
by 匿名 2011-06-19 08:18:54
水商売の人が同じ街に住まないでしょ。

どっちかというと目黒、代官山、大崎のほうが多い。
No.153  
by 匿名さん 2011-06-19 08:24:48
住みますよ…
No.154  
by 匿名さん 2011-06-19 09:06:01
地縁がないからこそ、利便性だけで選び賃貸で住むのでは?
分譲で購入して自分で住むとなれば 慎重に選ぶでしょ
ここは1LDKの戸数が多いし、賃貸に出そうですね
No.155  
by 匿名 2011-06-19 09:08:51
今日申し込みに行ってきます。

これから同じマンションに住む方と会うとなると少し緊張します。

楽しみでいつもより早く起きてしまいました。
No.156  
by 購入検討中さん 2011-06-19 09:25:20
本当に便利な場所です
私もこれから行きます
No.157  
by 匿名さん 2011-06-19 09:44:13
賃貸に出る事が、購入をやめる理由に私はあまりならないですねー。
もちろん色々考えましたが、申し込む事にしました。
No.158  
by 匿名さん 2011-06-19 10:01:17
同程度の価格で代々木買えるのに・・
No.159  
by 匿名さん 2011-06-19 10:13:27
結局抽選はあったのかな。第1期は要望書が入った17戸のみの販売だったのかね
No.160  
by 匿名さん 2011-06-19 12:10:28
ここ数日で一気に書きこみ増えましたが、抽選などについては全くコメがありませんねー

あのモデルルームの感じからして、17戸も要望書が入ったのか?って感じしますが
No.161  
by 匿名 2011-06-19 14:26:38
申し込み終わりました。

周りの方もとても感じが良さそうな方ばかりなので安心しました。
来週の契約が待ち遠しいです。
No.162  
by 匿名 2011-06-19 18:35:23
今日申し込み?一期の申し込みは土曜で終わって昨日の夕方抽選会だったよ。倍率高いところで三倍だって。今日申し込みしたなら二期じゃないですか?
No.163  
by 購入検討中さん 2011-06-19 22:02:08
代々木?どこのこといってるんだろ?
No.164  
by 購入検討中さん 2011-06-19 22:56:13
ずっと書き込みみていましたが・・・近所で買い物と言うとライフで食品はすみますが、犬の散歩ついでに大崎駅前にあるとても安いスーパー(小さい)もあるしそれで事足りちゃいます!安い服系などTOCのユニクロやロンドンですんでしまし車でどこか出かけるときには高速がすぐだし悪くないと思います!山手通りや1号線からも中に入っているので良いかも??と思いますが・・すぐ近くに住んでいるので今度見に行こうと思っていますが・・時間が取れなくて・・もう抽選しちゃったんですね~早目に行かないと・・・と思っています!まだ子供居ないのでそんなに広くなくていいので便利な場所を探しています!
No.165  
by 匿名さん 2011-06-19 23:47:34
!マーク多用とは
もしかして、例の人?
No.166  
by 匿名さん 2011-06-21 11:32:57
価格の割安さから興味が湧き見に行きましたが
かなり沢山の物件を見に行った後だと内装・仕様の安っぽさが相当気になりました。
ちょっとした賃貸っぽい建具です。
ギリギリここを買える位の予算の人なら利便性を考えてもいいかもしれませんが
もう少し頑張って他にできるならその方がいいと思いました。
No.167  
by 匿名 2011-06-21 13:09:53
賃貸は言い過ぎなような

上を見たらキリがないですし

どんな物件でもそうですが
ある程度の条件が合って
気に入った人が買えばいいのだと思います
No.168  
by 匿名 2011-06-22 01:04:10
ここ見学したけど、仕様は良いほうだと思いましたよ。
オプションや設計変更とか少なくて設備が悪いとか思ったんじゃないですか?

間違いなく賃貸物件のような仕様ではないですよ。

違う物件と間違えてないですか?
No.169  
by 匿名さん 2011-06-22 01:22:47
私も168さんと同じ感想です。
クラッシィハウスの仕様とは異なるみたいですけどね。

どれくらいのレベルを求めるかは人によりますし、私は仕様という意味では個人的好みにぴったりで満点と感じてます。
No.170  
by 匿名さん 2011-06-22 09:10:56
デベ連投で興冷め。
No.171  
by 匿名 2011-06-22 11:53:10
デベ連投なのか?

普通の感想だろ。
No.172  
by 匿名 2011-06-22 13:17:30
170は何が言いたいんだ?
No.173  
by 匿名さん 2011-06-22 16:58:13
他の物件も検討していますが、ここって何戸くらい残ってますか?
No.174  
by 匿名 2011-06-22 20:31:38
来年の3月末引き渡しだから。半分ちょっとは有るんじゃないかな。

これくらいの規模のマンションだと気づいたら無くなってることがある。

前に検討していたところは同じ位の規模のマンションで気づいたら終わってた。
No.175  
by 匿名さん 2011-06-22 20:43:00
まだまだ大量に在庫ありますよ、ごゆっくりお選び下さい
No.176  
by 匿名さん 2011-06-22 20:44:53
170さんと同意見
販売前に急に増えたコメの中に必死なものとかあるし
検討中の人が多い割に 申込みのコメがないのはなんで?これから販売予定のとこ登録予定なの?
No.177  
by 匿名 2011-06-23 09:19:30
ポジティブな意見とネガティブな意見があって、結局見学して自分で判断するしかないでしょ。
見学しないとわからないしね。
No.178  
by 契約間近 2011-06-25 08:25:36
なんか皆さん色々な考え方と感じ方があって面白いですね。

今日は契約です。
3月から何回も足を運んでいたので、待ちに待った日です。

他の方がどう思っているかは分からないですが、私にとってはベストなマンションです。

午後からの契約会にどんな方が来るのか楽しみです。
行ってきます。
No.179  
by 匿名さん 2011-06-27 21:47:34
>>164さん
大崎の駅前のスーパーはユータカラヤ生鮮市場でしょうか。
友人の家が大崎でよく行くので、帰り道買い物して帰ります。
なんといっても野菜が安いです。一般的な八百屋さんより半額位で売られています。
安くても商品が悪いわけではなくとても新鮮です。
ちょっとお天気がいい時お散歩がてら行くのもいいかもしれませんね。
No.180  
by 匿名 2011-07-11 14:06:36
そして…だれもいなくなった
No.181  
by 匿名 2011-07-11 14:47:10
口コミ、ピタッとなくなりましたね(笑)相変わらずモデルルームは閑散としていますが、2期の売れ行きは順調らしいです。
No.182  
by 匿名 2011-07-11 22:53:55
相変わらずって

181さんはモデルルームの状況を何回も見に行かれてるんですね
No.183  
by 匿名さん 2011-07-29 22:52:50
要望書の入ったとこだけ、ちょこちょこ販売してる感じですかね〜
結局 抽選になる住戸はなかったわけですね 
No.184  
by 匿名 2011-08-02 13:49:39
第一期に購入した者です。ちょこちょこ様子を見に行っています。横にヤマト前に佐川の事務所がありますが、静かで安心しました。完成・入居が楽しみです。ちなみに私は抽選なしでした。
No.185  
by 匿名 2011-08-04 21:54:46
五反田はかなりの低地で、目黒川もあるけど、ゲリラ豪雨と、地盤はだいじょうぶなのかな・・・。
No.186  
by 匿名さん 2011-08-05 10:43:56
昔(・・と、言っても10数年前ぐらい)はよく目黒川が氾濫して、大崎郵便局の
あたりは水浸しになったものです。
最近はあまりないですが。。。
No.187  
by 匿名さん 2011-08-07 08:41:03
このマンションのあたりは、
郵便局からだいぶ上がってますよね。
ハザードマップにも掛かっていませんでした。

抽選に関しては、
抽選になる前に散らばらせてるようです。
私も要望変更しましたので。
No.188  
by 匿名さん 2011-08-24 15:17:06
ここの高層階、まだ残ってますかね?
問い合わせしてみるかな・・
No.189  
by 匿名 2011-08-24 15:23:31
散らばせるって、つまり
客に優劣を付けて
優待したい客を第一希望の部屋に…
No.190  
by 匿名さん 2011-08-26 22:02:36
散らばるってことは 値引きかな〜
何もなく 第一希望を変えるわけないしね

しかし 何戸残ってるのか、販売スケジュールはどうなってるのかわからない
あやしい売り方ですね
No.191  
by 匿名さん 2011-08-27 20:29:35
TSUTAYAの隣に、マンション建ちますね。
朝日とかいう名前だったような
No.192  
by 匿名 2011-09-03 16:33:29
マンションでなくビルでしょ
No.193  
by 匿名 2011-09-03 19:03:02
マンションですよ

ビルに囲まれた細長い土地ですけど
No.194  
by 匿名さん 2011-09-03 20:06:26
あそこの路地、ヤニすってる奴らがいて感じ悪いんだよね~
No.195  
by 近所をよく知る人 2011-09-14 16:16:42
あそこの立地は最悪だね。空気悪そう・・・
No.196  
by 匿名さん 2011-11-04 22:40:10
完売まだ?
No.197  
by 契約済みさん 2011-11-30 10:02:26
工事おくれてますか?
No.198  
by 契約済 2011-12-19 19:07:44
まだカバー外れず外観わかりませんね。本当に3月末完成するのか心配です。早く外観見たいな〜
No.199  
by 契約済みさん 2012-01-14 12:08:35
カバーは先週外れました。
全部ではありませんでしたが、外観はチェックできましたよ。

思ったより明るい色目でした。

No.200  
by 契約済み 2012-02-01 02:07:31
かなり明るかったですね。もっと落ち着いた色かと思ってた。ちょい残念。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる