住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィスイート五反田【旧称:五反田プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. クラッシィスイート五反田【旧称:五反田プロジェクト】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-04-09 00:43:53
 削除依頼 投稿する

五反田駅徒歩6分。品川区の新築分譲マンション。
(仮称)五反田プロジェクトについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友商事株式会社
施工会社:株式会社奥村組東日本支社
管理会社:住商建物株式会社
所在地:東京都品川区西五反田7丁目15番2、3(地番)
交通:都営浅草線「五反田」駅A2出口より徒歩6分、
   JR山手線「五反田」駅徒歩7分、
   東急池上線「五反田」駅徒歩8分、
   東急池上線「大崎広小路」駅徒歩5分、
   東急目黒線「不動前」駅徒歩10分
総戸数:47戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造、地上13階

【正式名称確定のためスレッドタイトルを修正しました。2011.02.06 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-08 09:56:47

現在の物件
クラッシィスイート五反田
クラッシィスイート五反田
 
所在地:東京都品川区西五反田7丁目15番2、3(地番)
交通:都営浅草線 五反田駅 徒歩6分 (A2出口より)
総戸数: 47戸

クラッシィスイート五反田【旧称:五反田プロジェクト】

48: 匿名さん 
[2011-04-12 09:31:28]
>>45 さん

ありがとうございます。
そんなに延びたのですね。震災の影響はまだまだ出そうですね。
建築資材も確保できるのか心配です。

ここが気に入っていますが、余震なども続くいま購入を決めていいものか悩みます。 
49: 匿名さん 
[2011-04-29 13:38:08]
ここってあんまり人気ないのかなぁ。

スレの盛り上がりもイマイチだし、
ネット上でも広告が沢山貼られてます。
50: 購入検討中さん 
[2011-05-10 16:24:24]
モデルルームもいつ行ってもガラガラです・・・
何ででしょう??

価格・立地とも悪くないと思いますが・・・
51: 購入検討中さん 
[2011-05-11 01:23:37]
購入を検討してますが、人気ない感じですよね・・・

自分が気に入ればいいと思う反面、もし売却することになった場合
売れなくても困るなと。

なんでこんなに人気がないんですかね?
52: 匿名さん 
[2011-05-11 11:13:40]
ここ、悪くないと思いますが。
値段も手頃だし。

山手通りと首都高をどう判断するかですが、このTOCの裏手は結構静かです。
53: 匿名さん 
[2011-05-11 13:26:06]
五反田が人気ないんでしょうか。駅ビルもちょっとおしゃれになって前よりは住みやすいと思うけど
54: 匿名さん 
[2011-05-11 15:08:12]
五反田が人気ないんでしょうかね?
歓楽街のイメージが強いかもしれませんが、全然住みやすい街ですよね。

それとも物件に魅力がないのでしょうか?
初のクラッシィースイート物件とのことで力を入れていると営業さんが
言ってましたが・・・
55: 匿名さん 
[2011-05-11 15:28:27]
2LDKを希望するDinksやSingleにとっては、かなり良い物件だと思うけどなぁ。
五反田も大崎も徒歩圏内だし、買い物も便利。
城南地区のそこそこまともな案件にしては、PRICEもリーズナブルだし。
子持ちのFamilyには、環境も含めて向かないかもしれないが。
56: 購入検討中さん 
[2011-05-11 18:09:42]
同感です!

五反田・目黒で中古で駅近物件を散々探してきましたが、価格・条件とも
悪くないです。

人気がないのがなんだか不安ですが、前向きに検討したいです。

換気塔設営による大気汚染が気になっている方いらっしゃいますか?
57: 匿名さん 
[2011-05-11 18:55:39]
私も真剣に検討してますが、
ここまで人気がないと不安です。
五反田というせいでしょうか?
逆に言えば穴場?
確かに1つ隣の駅では有り得ない価格です。

最寄りに良いスーパーがありませんが、
戸越も武蔵小山も近いので気に入ってます。
58: 購入検討中さん 
[2011-05-11 19:12:31]
書き込みをする方が少ないだけで、物件を検討してる方は意外といらっしゃるんですかね?

うちは低層階検討なので 排気塔より 隣のビルの方が気になります
圧迫感ある感じですかね。日当りとかも 実際どうなのか知りたいです。
(排気塔は浄化され排出というのを信じて、そのままの排気ガスよりは良いかなと前向きに考えてます)
59: 匿名さん 
[2011-05-11 19:43:22]
城南地区は、プレミスト不動前とかパークハウス品川中延とかクレヴィア品川中延などなど
ほぼ即日完売だった人気案件がありましたが、ここはそれらより山手線の駅に近く、とても
便利だと思います。
徒歩5分程度でJRの駅に行けるというのは、かなりのアドバンテージでは?

なんだかんだ言っても、結構人気になるのではないでしょうか?
城南地区の案件はいつもそうなので。
60: 匿名さん 
[2011-05-12 23:14:10]
食洗機は標準装備にして欲しかったです
61: 匿名さん 
[2011-05-13 10:30:29]
特に何もしなくても売れていきそうな物件という印象だけど、いたるところでクラッシィスイートの広告を見るので不安になります。
62: 匿名さん 
[2011-05-13 11:25:26]
この物件と近い立地の シティインデックス西五反田は結構売れ残ってますよね
立地が人気なのでしょうか? ちょっと不安です
63: 購入検討中さん 
[2011-05-16 16:13:58]
シティインデックスはかなり低仕様でしたよ。間取りもキッチンが囲われてなくてイマイチでした。もろ投資用な感じです。だから売れ残っているのかなー
64: 匿名さん 
[2011-05-18 11:15:52]
ここをシティインデックスと比較するのはいかがなものかと・・・
それ自体がちょっと違うような。
65: 匿名さん 
[2011-05-22 18:14:32]
まだ 販売前なのに モデルルーム ガラガラ
こんなに閑散としてると 買っていいのか?と思ってしまう

やっぱり 換気塔が近すぎるか?
66: 購入検討中さん 
[2011-05-23 08:27:33]
排気塔については営業さんから話を聞きました。
自分でも調べましたが、排気塔は全く気にしていません。
空気環境は、結局山手線徒歩圏内なら何処も変わらないのでは?

天井の高さが2m55cmで梁が目立っていない開放感と、
部屋の雰囲気が高級感を感じます。
なにより価格がかなり魅力的です。
私は、かなり前向きです。

何気に購入検討している方はいるのでは?
67: 匿名 
[2011-05-23 10:45:55]
あのスラブ厚で球体ボイド工法というのが気になり
購入見送りました。
立地、間取り等気にいってただけに、かなり残念でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる