宝交通株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ファミリアーレ名駅レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. ファミリアーレ名駅レジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-06-04 22:55:18
 削除依頼 投稿する

総合駅「名古屋」駅 徒歩9分、地下鉄桜通線「中村区役所」駅 徒歩7分。
ファミリアーレ名駅レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.takara-f.jp/meieki/
売主:宝交通株式会社
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造、陸屋根15階建
総戸数:住戸44戸

[スレ作成日時]2010-12-26 11:47:05

現在の物件
ファミリアーレ名駅レジデンス
ファミリアーレ名駅レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市中村区則武2丁目2701番1(地番)
交通:東海道本線 名古屋駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

ファミリアーレ名駅レジデンス

373: 匿名さん 
[2011-08-12 01:00:08]
ウザイやアホと言う人間が ファミリアーレ名駅に入るんですね。
371はクレーマーになりそうだ
374: 入居予定さん 
[2011-08-12 14:04:29]
なると思います。
375: 購入検討中さん 
[2011-08-12 14:35:50]
一応、盆明けにモデルルームに行こうと考え、取り合えず現地確認の為と、歩くのはちょっとこの暑さでシンドイので、高島屋~マンションまで自転車で計測がてら走ってみました。
もちろん、JRのコンコースを疾走は流石に無理なので中郵便局側から迂回して、信号の都合が良かったのもありますが、4分切ってました。
「オオ~、早~!」
正確には3分40秒。激走・爆走ではありませんよ、気持ちよく走った程度でした。
信号で捕まることを考えても、5分程度ですね。

旗がどれくらい立ってるのだろうとの野次馬根性で行ったところ、ここで言われてるほどではありませんでした。
北側の大きな家?は確かに林立してましたね。これはマンションが建てばどこでも起こりうるものですね。
取り合えず、まぁこれぐらいはあるわな・・・程度でした。

ここから南にいった地域はなんか香港にでも来たような面白い街ですね。少しヤバそうな人も居ましたが、
このマンションの地域には無縁ですね。

わたしは一応、モデルルームで確認して気に入れば購入するつもりです。絶対ではありませんが。

営業ではありませんので、虐めないで下さいね。

「駅前まで歩くのはしんどそう」「自転車なら楽勝」でした。
376: 購入検討中さん 
[2011-08-12 14:38:20]
訂正・・・×中郵便局→〇中央郵便局です。
377: ご近所さん 
[2011-08-12 14:52:50]
375さん、私も営業とは全く関係ありませんので誹謗するような人は無視しましょう。本当にこのエリアの価値が
わかっていらっしゃって嬉しいです。駅西の悪いイメージのエリアは確かに一部ありますが、ここの一帯だけはそんなイメージとは無縁です。貴方のような方がこのマンションに多く住んでいただけることをエリア住民代表として切に願っております。
378: 購入検討中さん 
[2011-08-12 17:55:27]
上層階はもう売れてしまったかなア?
379: 購入検討中さん 
[2011-08-12 18:38:36]
多分、この価格なら上から売れていくでしょう。
わたしも盆明けに直接出向いて確認して来ようと考えています。
また中間位の階で残っていたらラッキーぐらいな気持ちで行こうかと。
380: 匿名さん 
[2011-08-12 20:38:45]
モデルルームの感じ素敵ですもんね
上層階から夜景を見ながら飲むお酒は
おいしいでしょう・・・
駐車場も平面も機械式もあるようですね
381: 入居予定さん 
[2011-08-12 23:37:37]
本当に庶民には最高の暮らしが出来そうで今からわくわくです。購入予算が浮いたお陰で今までどおり好きな旅行も行けるし。
382: 匿名さん 
[2011-08-13 00:06:33]
言っちゃ悪いが夢のマイホームと思ってる奴の何人かは数年後ボロマンションと言って出てくよ!
お前ら 夜景だ!素敵だ!って 夢見過ぎだ!
383: 匿名さん 
[2011-08-13 01:11:55]
マンション購入後3分の1世帯が10年以内に引っ越すらしいです。

あとどこかの掲示板に名古屋でいちばん住みにくい場所は?という回答に名駅西地区とかいてありました。
384: 購入経験者さん 
[2011-08-13 01:29:50]
立地はともかく
住所欄にファミリアーレと書くのは絶対に嫌です。
投資や不動産の資料請求をしてもスルーされそうです。
見栄っ張りと言われようがイヤものはイヤ(笑)。
500円のTシャツ着てても
これは500円です。
と背中に書かれてたらいやでしょ。
書かれてなけりゃいくらのTシャツかなんて解りはしないから平気なんだけどね。
マンションの名前って意外と重要だと思いますよ。
385: 匿名さん 
[2011-08-13 02:45:25]
まぁそうだけど。
 一生懸命マンションを作ってくれてる職人さんたちだっているんだから
あまりファミリアーレがどうこうっていうのはやめましょう。
386: 通りすがり 
[2011-08-13 03:50:53]
>382>383>384のようなネガレスにも該当しない誹謗中傷、不安感の煽りの類は、もう直ぐ削除されると思いますので、購入者・検討者の方は相手にせずに今後もスルーしましょうね。
387: 匿名さん 
[2011-08-13 05:55:36]


一生に一度のマイホームをそんな発言真に受けて購入を諦める人っているんですか!?
388: 入居予定さん 
[2011-08-13 08:04:07]
382 383 無駄な時間をお使いいただき有難うございます。貴方がボロと思っても入居する私が感じなければ関係ございません。毎週、新幹線出張を強いられている私にとって名古屋駅西エリアは非常に楽です。都会だから便利だから東部の静寂な住宅地では見かけないようなホームレスのような方も稀にお見かけしますが貴女方のように心は病んでいらっしゃらないようですね。まあ、申し上げてもお分かりならないと思いますのでどんどんお荒らしに励んで下さい。
389: 物件比較中さん 
[2011-08-13 10:39:37]
遠方で見にいく機会が無いのですが、ここの環境と宝不動産ってどうなんですか?
閑静な住宅街で便利な所がいいのですが名古屋は右も左も解りません。
390: マンション投資家さん 
[2011-08-13 12:41:24]
閑静な住宅街というより4,50年前から根付いている住民ばかり。
391: 匿名さん 
[2011-08-13 13:56:17]
閑静を求めるならスレ違いかと、ここら辺は古いものと新しいものが入り乱れた感じかな、交通、生活、買い物には困らないですね。宝に関してはお手頃な物件をお手頃な価格で提供してる感じですかね。
392: 契約済みさん 
[2011-08-13 15:00:54]
宝は値段は安いよ!
他に取り柄は無いけど

だって営業が低所得者でも買える価格設定が売りなんですって得意げに言ってたから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる