興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・テラス下目黒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. ザ・テラス下目黒
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-12-06 12:10:41
 

<全体概要>
所在地:東京都目黒区下目黒5-890-2他(地番)
交通:山手線南北線・都営三田線目黒駅から徒歩18分、又はバス5分徒歩4分。東急目黒線武蔵小山駅から徒歩15分
総戸数:99戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.86~81.73平米
入居:2012年2月下旬予定

売主:興和不動産、三菱地所レジデンス('11年1/2付で三菱地所から承継)
施工会社:東亜建設工業
管理会社:興和不動産レジデンスサービス

[スレ作成日時]2010-12-21 20:00:09

現在の物件
ザ・テラス下目黒
ザ・テラス下目黒  [【先着順】]
ザ・テラス下目黒
 
所在地:東京都目黒区下目黒5丁目890番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩18分 (中央口)
総戸数: 99戸

ザ・テラス下目黒

992: 匿名さん 
[2011-07-24 11:57:25]
カーシェアリングとして1台用意されますが、どのように使われるのかまったく読めないのです。

駐車場は平置きと機械式がありますが、自走式地下駐車場にしなかったのはコストの問題なのでしょうか、低層では特に難しいのかな。


993: 匿名さん 
[2011-07-24 16:17:48]
自走式駐車場は郊外の中高層大規模物件でないと難しいんじゃないかな。地下機械式ならわかるけど。
994: 匿名さん 
[2011-07-24 18:16:09]
カーシェアリングはあまり必要性を感じませんが、車がない場合に小一時間程度の買い物にいくか、子供の送り迎えに使うとかいった感じでしょうか。
ちょっとしたことならタクシーの方が便利ですし、長距離ならレンタカーになると思いますが、強制的な管理費?が一応売主負担に変わりましたので、あとは実際の利用者負担分であればあってもいいのではないかと思います。
あまりに利用者がいなければ、管理組合で廃止して単純な駐車場にするのでしょね。
995: 匿名さん 
[2011-07-24 19:09:59]
カーシェアリング用に電気自動車を準備するところもあるけど、当分は停滞するかもね。
996: 匿名さん 
[2011-07-24 19:20:46]
電機自動車って、電気の専用スタンドみたいのが駐車場にあって、大きなコンセントみたいなのを車にさすんでしたっけ?
997: 匿名さん 
[2011-07-24 19:35:45]
そうですよ。でも最近のプラグインは、普通の家庭用電源でOKです。
998: 匿名さん 
[2011-07-24 19:59:51]
1000に近づきましたので、part2を立ち上げました。よろしくおねがいします。

(part2はこちら)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175990/
1000: 管理担当 
[2011-12-06 12:10:41]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175990/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる