マンションなんでも質問「お風呂場の段差」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. お風呂場の段差
 

広告を掲載

湖夏 [更新日時] 2022-03-01 06:37:10
 削除依頼 投稿する

検討中の新築マンションのお風呂場がフラットでなく、床よりも一段上がっているのが気になります。水漏れしやすそうで・・・なぜこのようなお風呂の作りになっているのかお分かりの方いませんでしょうか?

[スレ作成日時]2010-12-20 15:03:37

 
注文住宅のオンライン相談

お風呂場の段差

1: マンコミュファン 
[2010-12-20 20:14:23]
ごめんなさい。
わかりません。
2: 匿名さん 
[2010-12-20 22:38:44]
写真見せてよ
MRのでいいからさ
3: 匿名さん 
[2010-12-21 01:49:32]
要は床(スラブ)がフラットだからでしょう。二重床にしろ直床にしろ、水廻り部分のスラブは排水管の関係で段差をつけているんだけど、それをしていなければ逆に床をかさ上げしないといけないからね。昔は結構多かったけど、
今はフルフラットが当たり前になっているから。正直に言えばコストを抑えた作りにしているマンションだね。
4: 匿名さん 
[2010-12-21 05:00:41]
そうなんだろうけど
風呂の床が高いからといってもれる構造になってるとはいえない
現物を見てみなきゃ分らない

床が高いから漏れるというならダムは水を貯める事ができない
5: 匿名さん 
[2010-12-21 21:33:05]
風呂場からの水漏れを心配するなら、フラットでも条件は同じだと思うけど。
ところで、そのマンションはスケルトン・インフィル仕様ですか?
6: 匿名さん 
[2022-02-28 06:55:23]
違います。
7: 匿名 
[2022-02-28 11:57:33]
マン質スレは、高齢者が多いから、バリヤフリーは大事。
骨折したら一気に寝たきりになる世代だからね。
8: 匿名さん 
[2022-03-01 06:37:10]
>>2 匿名さん

残念ながら、写真機を持っていません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:お風呂場の段差

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる