野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド志村坂上ディアージュ【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. プラウド志村坂上ディアージュ【住民版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-11-03 21:59:30
 削除依頼 投稿する

プラウド志村坂上ディアージュに入居予定の方、いろいろ情報交換しましょう。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/shimura-sakaue2/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目5番16(地番)
交通情報:都営三田線 「志村坂上」駅  徒歩5分
     埼京線 「赤羽」駅  
     バス約7分 「志村二中」バス停より 徒歩4分


検討版①『プラウド志村坂上ディアージュ(旧称:志村坂上Ⅱ)』
      http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87483/all
   ②『プラウド志村坂上ディアージュってどうですか?』
      http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133437/all

【テキストの一部を変更しました。 2011.11.10 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-20 11:07:46

現在の物件
プラウド志村坂上ディアージュ
プラウド志村坂上ディアージュ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目5番14(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩5分
総戸数: 82戸

プラウド志村坂上ディアージュ【住民版】

602: マンション住民さん 
[2012-03-22 19:55:42]
スマイルサポーターの方どうですか?
人当たりがキツイというか、簡単な質問した時でも
何だか対応が怖くて萎縮してまいます。
もう少し、物腰柔らかいといいのですが、、、。
603: 入居済みさん 
[2012-03-22 20:24:26]
私は、スマイルサポーターって窓口の女性ですよね。
ちゃんと応対してくれ、対応も早いし、いいと思いますが。。。
604: 匿名 
[2012-03-22 20:27:55]
私も思いました!!
簡単な質問で、分からなかったコッチが悪かったのですが、にしても「は?」とか言われて、かなりイラつきました。
私にだけかなと思ってたのですが、やっぱりちょっと冷たいというか…深く色々聞かなければ人当たりは良さそうな感じなんですけどね…
605: 匿名 
[2012-03-22 21:53:57]
私には、何事にも一生懸命対応してくださっているように感じられます。
この種の掲示板で個人的な批判をしても良い解決にはならないと思います。
どうしても納得のいかないことがあれば、住民が集まる総会などで具体的に発言してみては如何でしょうか。
606: マンション住民さん 
[2012-03-22 22:40:25]
602です。
同じ様に思った方がいて少し嬉しいです。
対応や仕事の出来きは問題ないんです。
言い方やキツかったりと頭ごなしにNO!というような態度が
不快なんです。

うちの子供が悪いんですが、
遊んじゃいけない所で遊んでたら、
『ケガするから、遊ばせないで下さい!』と、ピチャリと言われました。

『危ないよ〜』とか『子どもはそうゆうとこれ好きですよね』とか
もっと、言い方があると思います。
なんだか、大家さんに気を使ってるような気分になり
腹たちました。


様子みてリビングサポートに一意見として相談してみます。
お騒がせいたしました。

607: マンション住民さん 
[2012-03-22 22:50:20]
ちなみにお子さんはマンションのどちらで遊んでおられたのですか?
608: 入居済みさん 
[2012-03-22 23:02:59]
話し方も丁寧で、いつも親切に対応してくれるので、私は逆に良い管理人の方に当たって良かったと思っています。
609: 匿名 
[2012-03-23 01:21:15]
そうですね、ここでどうこう言うのではなく、様子みて一意見を出すのが賢明ですね。
人は色んな面があって当然ですもんね!
失礼しました!
610: 匿名さん 
[2012-03-23 09:22:13]
もう下げてレスしてくれる人少なくなっちゃいましたね・・・
611: 匿名 
[2012-04-09 00:09:05]
遊んではいけないところで遊ばせて注意されたら逆切れとは良くないですね~
612: 匿名 
[2012-04-19 15:52:34]
前の印刷工場のにおいは気になりませんか? 
613: 入居済みさん 
[2012-04-20 07:59:53]
においは全くしませんよ。
住民の方でしたら、毎日住んでいる訳ですから、よく分かっているはずですよね。
614: 匿名 
[2012-04-21 07:56:28]
そうですね。インクの臭いは皆無ですね。
意外にも平日も工場の音はそれほど気になりませんしね。
615: 匿名 
[2012-04-22 10:51:37]
ここは印刷所のインクの臭い・酵母のツンとした臭いは全くしません!
616: 匿名 
[2012-04-26 09:53:21]
エレベーターがもう1台欲しかったと思うのは私だけ!?
617: 匿名 
[2012-04-26 12:10:50]
始めはそう思ってましたがエレベーターの昇降が早いので待つストレスはほとんど無いですね。
618: 住民主婦さん 
[2012-04-28 03:59:01]
確かにエレベーターについては・・・
619: マンション住民さん 
[2012-04-28 20:08:05]
いま、これくらいの戸数ではエレベーター1台ですよね。

管理費や修繕費の事を考えると仕方ないですよね。

因みに印刷の臭いはありませんが、酵母の臭いは毎日吐きそうになります。
620: 入居済みさん 
[2012-04-28 22:39:08]
幸いにも、このマンションの周りでは酵母の臭いに気づいたことはありません。
621: マンション住民さん 
[2012-04-30 03:08:50]
駅の改札を出るとき既にツンとくる臭いがくるときありますよね・・・
622: 匿名さん 
[2012-04-30 07:31:39]
酵母あきた
623: 匿名 
[2012-04-30 11:52:05]
マンションは酵母の臭いなんてしませんし工場の臭いや気になる音もしません
わざわざスレを上げて荒らしている人がいますので
自分はこれでもうこの掲示板を見るのを止めます
パサージュの検討スレの頃からお世話になりました
皆様ありがとうございました
624: マンション住民さん 
[2012-05-01 01:32:08]
これくらいの戸数ではエレベーターって普通1台なんでしょうか!?
625: 匿名さん 
[2012-05-16 22:31:26]
たいていは子供と小豆沢公園まで足を延ばします。近くの公園は暗いし、活気がなく、ちょっと心配です。
626: マンション住民さん 
[2012-05-17 13:34:23]
暗いですよね、、、
私も好きじゃありません。
もっと活気あるといいのすが
引越し前は気付きませんでしたね。

小豆沢公園のどちらで遊べますか?
627: 匿名さん 
[2012-05-17 20:49:39]
小豆沢公園の砂場で子供を遊ばせながら、砂場でタバコをすっている人が
いて、がっかりしました。
628: マンション住民さん 
[2012-05-18 02:40:36]
板橋ですから、しょうがないですよ。変えていきたいですね。
629: 匿名さん 
[2012-05-18 07:45:04]
夜に駅から帰宅する道も、大通りを入ると、気持ちが悪いです。
先日も、(ここでは具体的には書けませんが)いやな思いをしました。
残念ながら、小豆沢通り沿いと、このあたりでは、同じ志村坂上でもずいぶん違うと感じます。
630: 匿名さん 
[2012-05-18 22:48:57]
確かに道を選ばないといけないですね。子供の帰宅も心配になります。
631: 入居済みさん 
[2012-05-19 16:03:57]
マンションまでの道のりは通勤帰りに夜遅くに女性一人で歩いても安全と感じています。
小豆沢通り沿いより臭いなどの問題もなく、満足しています。
現在販売中の小豆沢通り沿いのマンションを売り込みたい方が、わざわざ書き込みでもしているのでしょうか。
632: 匿名 
[2012-05-19 16:37:24]
あの公園、もう少し樹木を伐採してくれたらと思います。
633: マンション住民さん 
[2012-05-20 20:25:31]
>>631さん
もうスルーした方がいいですよ
634: 匿名 
[2012-05-22 00:25:40]
住民版でしかも完売した物件に入り込んでくる営業ってひどいですね。
635: 匿名 
[2012-05-22 07:53:14]
2歳児の子供を持つ母親です。
公園は小豆沢公園、足を延ばしてメガシティー横にある公園、もっと足を延ばして赤羽自然観察公園辺りに行きます。
児童館に行くと同じ年齢のお子さんがたくさんいらっしゃいますよ。
確かにこちらは公園自体もあまり大きくなく、木がかぶさるように茂っているので暗い感じですよね。
近場ではメガシティーの公園がトイレも含めてきれいかと思われます。ご参考までに
636: 匿名さん 
[2012-05-22 12:41:41]
赤羽自然観察公園は緑も多く、明るく子供と遊ぶには安心で魅力的なのですが、いかんせん距離がありますよね。私もたまには足を延ばして行きたいなぁと思います。
637: 匿名 
[2012-05-23 00:41:16]
メガシティーの公園ですか。情報ありがとうございました。一度見に行きたいと思います。
638: マンション住民さん 
[2012-05-23 18:13:21]
うちにも元気な2歳児がいます。
最近はもっぱらメガシティ横の公園ですね。
児童館デビューはしてないんですが、
雨の日などに利用するのいいですよね!

年齢によって曜日分けされてるようですが、
毎日は空いてないんですか?

土地勘のないところに引越してきたので一緒に公園に行ったりできるお友達が欲しいです。
みなさま、宜しくお願いします(笑)
640: 匿名 
[2012-05-29 02:16:56]
袋町公園はメガシティの公園ではないですよ。
641: 匿名 
[2012-05-31 16:06:41]
トイレと洗面所の床が黒ずんでしまうのが気になるのですが、皆様どの様にお掃除されていますか?
きれいにする秘訣を教えて下さい。
642: マンション住民さん 
[2012-05-31 21:52:44]
毎日水拭きしてますが、あまり気になりませんよ。
643: マンション住民さん 
[2012-07-14 20:20:30]
妊婦のため、最近出前をしてしまう
怠け主婦ですが
皆さん、オススメの出前ありますか?

我が家はそば処更科や丸亀製麺やピザーラが多いです。
出来れば
個人店がいいのですが、、、
お寿司のオススメがあれば嬉しいです♬
644: マンション住民さん 
[2012-07-17 07:33:34]
この辺りは美味しいお店は正直ありません。。。
645: マンション住民さん 
[2012-07-18 03:44:10]
お寿司は すしの磯浜 が、シャリ、ネタ共に最高でしたよ、おすすめです。小豆沢1-6-2 3965-7581
646: マンション住民さん 
[2012-09-06 17:15:28]
本当にあのスマイルサポーターには腹立ちます!

647: マンション住民さん 
[2012-09-23 12:23:30]
管理組合が色々とうるさいですね。
648: マンション住人 
[2012-10-17 18:30:44]
ピザですが、東武練馬のサルヴァトーレクオモとか。
ギリギリ配達外ですが、この前は配達受けてくれましたよ。
649: 匿名 
[2012-10-23 17:50:32]
プラウドまたできるの?
650: 匿名 
[2012-10-27 08:46:23]
できるらしいですね
651: 匿名 
[2012-11-03 21:59:30]
どこにですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる