東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-06 00:05:31
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 関連スレ RSS

宇部三菱セメント問題に関連する情報について、話し合います。

国土交通省の報道関連資料:

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

宇部三菱セメントおよび三菱マテリアルの発表資料はこちら:

http://www.umcc.co.jp/html_set/frame_set01_news.htm

社団法人 全日本不動産協会・不動産保証協会の発表はこちら:

http://www.zennichi.or.jp/fudousan_kanren/fudousan_kanren_detail.php?i...

過去スレ:
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88768/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95317/

[参考情報]

国土交通省の類似案件の発表はこちら:

吉田建材(株)が製造した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/07/09発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000182.html

高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/09/27発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000193.html

[スレ作成日時]2010-12-19 17:03:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その4)

883: 匿名さん 
[2011-07-05 22:15:35]
セメントがしっかりしてますように(-人-)



高層ビルで謎の揺れ=住民に退去命令―韓国
時事通信 7月5日(火)16時42分配信

 【ソウル時事】韓国ソウル東部の高層ビル「テクノマート」が5日午前、約10分間にわたり上下に揺れ、入居者ら約500人が退避する騒ぎがあった。原因は不明で、地元の広津区は安全確認のため、入居者に最低3日間の退去命令を出した。聯合ニュースが報じた。
 テクノマートは39階建てのオフィスビルと大型商業ビルから成る。揺れはオフィスビルの中高層階で感知された。入居者は「目まいがするほど建物が上下に揺れた」と話している。
 当時、現場付近で地震はなかった。聯合ニュースは「土台の一部が損傷した可能性がある」との専門家の分析を伝えた。 
884: 匿名 
[2011-07-06 03:56:18]
↑私もこの出来事をニュース番組で知りましたが、宇部三菱セメント問題との関連性が、何かありましたら、教えて下さい。
886: 匿名さん 
[2011-07-08 19:44:00]
今週末も気をつけよう
887: 匿名 
[2011-07-19 04:18:55]
23区版に残りましたね。
889: 匿名さん 
[2011-07-19 16:17:27]
でも売るしかない
890: 匿名さん 
[2011-07-29 17:09:19]
そうだ。俺達は家族を守らなきゃならない。
そのために他人の犠牲は多少、仕方が無い。
892: 匿名さん 
[2011-07-29 22:23:15]
ここの物件は周辺より2割安いですよ
893: ご近所さん 
[2011-08-11 15:30:14]
セシウムと一緒。行政の裁量の範囲内。
894: 匿名さん 
[2011-08-11 22:22:13]
本当に中古の売買でも気をつけてください。
第2、第3の被害者が新たに生まれることだけは避けてほしい、と切に願います。
897: 匿名さん 
[2011-08-17 22:14:11]
中古物件も気をつけよう
898: 匿名さん 
[2011-08-21 01:31:01]
被害者さんが出ませんように・・・(=人=)
899: 匿名 
[2011-09-14 16:40:17]
近所の灰色物件が、着々と施工されています。震災の影響で竣工時期が、大幅に延期されています。
一時、検討していた物件ですが、やめてよかった。
900: 匿名さん 
[2011-09-16 11:35:39]
「豊洲式」という言葉を聞いたことがあります。
901: 匿名さん 
[2011-10-26 16:30:09]
東京湾北部地震でマイナス影響が出ないといいですね。
902: 匿名さん 
[2011-10-26 17:01:48]
セメントの製品名だけで泣きたくなるね。
904: 匿名さん 
[2011-10-26 22:31:52]
>900
全米が泣いた
905: 匿名さん 
[2012-01-15 13:14:10]
気を付けようね!!買う時のチェック重要!!
906: 匿名さん 
[2012-01-15 15:34:44]
もう騙されないぞ!!中古として売るときにも影響するし!!
907: 匿名さん 
[2012-01-15 17:15:54]
都内総苦戦中なんだから、豊洲式買った時点で諦めないと。
908: 匿名 
[2012-01-17 07:15:17]
スレ違いかもしれないけど、
高放射線量コンクリートのマンションも、酷な話です。気の毒でならない。
909: 匿名さん 
[2012-01-17 18:36:44]
建設業界の”業(ごう)”ってやつですかね。
二本松もこの事案も。
910: 匿名さん 
[2012-01-17 19:50:50]
小さいことを考えるか考えないかはその人次第。

俺は豊洲式でも二本松式でもOK
911: 匿名さん 
[2012-01-17 21:04:38]
この事案って何ですか?

このセメントのスレ、不定期に現れるけど、何が言いたいのかよくわかりません。
912: 匿名さん 
[2012-01-17 23:16:13]
情報収集力が大切だな・・・・。
913: 匿名さん 
[2012-01-17 23:22:17]
放射線量は自分で測定して自己防衛できるが、
水和熱は自分で測定するのは難しいから厄介だよね。
917: 匿名さん 
[2012-02-02 11:36:56]
中古も注意が必要
918: 匿名さん 
[2012-04-10 19:18:59]
該当物件はすべて売り切ったの?
919: 匿名さん 
[2012-04-11 23:08:27]
こわいね、こういう業界。ひどい
920: 匿名さん 
[2012-04-11 23:41:50]
豊洲式コンクリートって何?
921: 匿名さん 
[2012-04-13 01:15:33]
>920
読んで字の如し


そしてこの事件の主役
922: 匿名さん 
[2012-04-13 01:26:52]
中古として流通してるよ
聞かないで買う人の自己責任
923: 匿名さん 
[2012-04-15 01:30:57]
それはひどい・・・

ところで「豊洲式コンクリート」って何?
924: 匿名さん 
[2012-05-31 01:01:59]
営業に聞けば回答してくれるの?該当してるかどうか?
どういう風に聞いたらいいの?
925: 匿名さん 
[2012-05-31 22:59:55]
積極的には教えてくれないんじゃない?

中古は注意!!
926: 匿名さん 
[2012-11-08 01:18:07]
風化させてはいけない事件
927: 匿名さん 
[2012-11-08 02:05:43]
上げときます。
929: 匿名 
[2014-03-04 09:53:57]
その後、どうなったのでしょう。
すっかり風化してしまったようですが…
930: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-05 20:52:15]
宇部興産の子会社、無認定生コンを12年間出荷

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000076-asahi-bus_all

本当に懲りない会社ですね。
倒産してくれることを望みます。
931: マンション掲示板さん 
[2018-06-05 23:39:54]
前にもやらかしてたんだ、この会社。
産地偽装で認可取り直しで済む問題なのか??
932: 匿名さん 
[2018-06-06 00:05:31]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27319740T20C18A2TJ1000

宇部興産、品質検査で不正90年代から
2018年2月23日

化学メーカー大手の宇部興産は23日、グループ会社の宇部丸善ポリエチレン(UMP、東京・港)が一部製品について、顧客と取り決めた品質検査を行わずに出荷していたと発表した。1990年代から不正が続いていた。


こんな不祥事もありますね。
これだけ不祥事があっても倒産せず、取引する企業がたくさんあるというのは裏がありそうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる