名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「県外から引っ越してきます。町の様子を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 県外から引っ越してきます。町の様子を教えてください。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-12 18:45:38
 削除依頼 投稿する

皆さんこんにちは。私は30代のものです。
事情があって、名古屋へ移り住むことになりそうです。もちろん仕事もです。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが
①近年住みやすくなってきている町
②治安があまり良くない町
③教育に適した町
 
希望としては名古屋市内希望です。
マンションか一戸建てか迷ってます。
子供は1歳です。

私が見たところ、千種区や昭和区はよさそうな気がします。いかがでしょうか?
いろいろ教えてください。お願いします。

[スレ作成日時]2010-12-19 08:52:19

 
注文住宅のオンライン相談

県外から引っ越してきます。町の様子を教えてください。

71: 匿名さん 
[2011-01-06 07:37:37]
トヨタ自動車の派遣社員が正社員になりますね。
いいなー。トヨタの正社員。
72: 近所をよく知る人 
[2011-01-06 22:29:06]
円高不況で更に今年は悲惨な三河地方。
少しは死にそうな三河の下請け業者を心配してやれよw
自動車なんて斜陽産業に何時までしがみついてるんだ。
自動車産業が駄目になりつつある今、只の糞田舎=三河。
74: 近所をよく知る人 
[2011-01-06 23:15:05]
トヨタショック!金持ち「豊田市」が貧乏所帯にー。企業城下町の盛衰!?
ttp://ameblo.jp/uranews/entry-10208474284.html
愛知県の経済動向 - 世界同時不況下の地域経済
ttp://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/pdf/071607.pdf
トヨタ自動車が昨年末、系列メーカーに部品価格を3割以上引き下げるよう要請したことを受け、愛知県豊田市が「市内の中小企業への影響を継続的に調べる」と表明したにもかかわらず、実際には調査を全く実施してこなかったことがわかった。
ttp://otsune.tumblr.com/post/2185035081/3

三河=トヨタ依存経済の崩壊
75: 匿名さん 
[2011-01-06 23:31:09]
おやおや、現実を直視できないようですねw
これを見てごらん、名古屋と尾張の底辺下請けがプルプルプルプル泣いているだろ
涙を拭けよw



希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
>名古屋市近郊にある古びた工場
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
誰のための削減か トヨタの足元<3>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区
号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
>名古屋市近郊のトヨタ系部品メーカー
鉄くずまで削られる トヨタの足元<8>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
>町工場で金物を削るトヨタの下請け会社の社長。軍手も中の手も油にまみれていた=名古屋市内で
76: 匿名さん 
[2011-01-07 07:54:46]
>>75
何時のコピペw

三河の衰退は顕著なのに。
77: 匿名さん 
[2011-01-07 08:21:18]
すき家強盗って…。(ワロタ)
78: 匿名さん 
[2011-01-07 08:32:04]
トヨタ自動車が昨年末、系列メーカーに部品価格を3割以上引き下げるよう要請したことを受け、愛知県豊田市が「市内の中小企業への影響を継続的に調べる」と表明したにもかかわらず、実際には調査を全く実施してこなかったことがわかった。
ttp://otsune.tumblr.com/post/2185035081/3

三河地方・トヨタ奴隷経済の呪縛
79: 匿名さん 
[2011-01-08 10:28:28]
トヨタ自動車に政府は味方にきまっているでしょう。

エコカー減税も、不況下でトヨタの利益になるように仕組まれたことでしょ?
日本経済、自動車業界に頼っているところもあるんだから仕方ないですね。
80: 匿名さん 
[2011-01-08 11:01:26]
>>79
真性の阿呆ですか?
今回の円高と、新興市場国の台頭を良く分かってないw

そりゃ日本政府としてはトヨタに頑張って貰いたいだろうが、
自動車なんてインドや中国,東南アジアでも造れてしまう時代。
日産はタイでの完成品を日本へ逆輸入。

ブラジルはドイツの新車販売台数よりも多い。
散々扱き使ったブラジル人が技術を持ち本国へ帰国。
三河の空洞化は避けて通れない現実。
電気自動車が普及する頃には、三河の無数に有る下請けが
倒産廃業だらけになるよ。今でも政府の金融円滑化法の
一年延長で、何とかしのいでいる業者がほとんど。
100社に1社の割合でエコカー補助金で儲かった業者。
その他99社が業績が悪化中の業者。

今の時代斜陽産業の自動車の下請け製造現場に未来はないよ。

83: 匿名さん 
[2011-01-09 22:40:03]
>>80

中小企業の下請けは大変だね~。
としかトヨタの人は思っていないんじゃない?

読むと大変だってわかるけれど、その痛みを自分のものとして理解してくれる人はいないと思うよ。
そんなこと言ったらトヨタ内部にいる出向者だって、相当いる。
役職などで、給料格差もあるよね。

中小企業でイヤなら転職でもすれば?って話。

てか、話を戻そうよ。
84: 匿名さん 
[2011-01-09 23:25:52]
戻さなくても結論出てるでしょ
東山線沿線の千種名東が無難
以上

無理して他を探すのも面倒だし当るほどのこともない
87: 匿名 
[2011-01-10 00:56:51]
まず間違いなくいえるのはトヨタはじめ国内自動車産業もかつての陶磁器産業や繊維産業のように衰退していくこと。
10年後の愛知県の中心産業は現在とは異なっているだろう。
88: 匿名さん 
[2011-01-10 01:03:59]
なりませんwそんなこと言ってるから田舎モンなんだよw

◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等  暦年(1-12月)◆◇2010.12.31.最新版◇◆◇◆

()内は前年比

■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】763万台見込(119.8%)【世界販売】751万台見込(107.6%)■

・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖  北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止  大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動  中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止   タイ生産能力55万台に変化なし
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止   英国生産能力29万台に変化なし
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減  フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動   インド生産能力8万台→18万台



89: 匿名さん 
[2011-01-10 01:04:38]
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等  暦年(1-12月)◆◇2010.12.31.最新版◇◆◇◆

()内は前年比

■2011年度:【世界生産】770万台計画(100.9%)【世界販売】770万台計画(102.5%)■

・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強  生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動   北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台  タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売   生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台) 
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動   中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強  アルゼンチン生産能力7万台→9万台 

■2012年度:【世界生産】840万台計画(109.1%)【世界販売】830万台計画(107.8%)■  

・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台  ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に  中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動  エジプト生産能力3千台 
・【海外】ケニア 新工場か

■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■   

・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動  生産能力は10万台か?  メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か?  ロシア生産能力 5万台→15万台?




90: 匿名さん 
[2011-01-10 01:05:59]
今年は2006年なんだよw不況とか言ってる奴はハブられてんのw



◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆10.12.31.最新版◆◆  

()内は前年比%
2010年12月以降は計画又は予想


【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】610000(103.2)【12.04】670000(109.8)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】600000(105.6)【12.05】660000(110.0)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】670000(102.4)【12.06】720000(107.5)

【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】660000(104.2)【12.07】710000(107.6)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】590000(104.1)【12.08】650000(110.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】680000(101.1)【12.09】740000(108.8)

【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】670000(109.3)【12.10】740000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】680000(103.5)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】600000【11.12】630000(105.0)【12.12】650000(104.7)

【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000【12.01】650000(110.2)【13.01】670000(103.1)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】620000【12.02】680000(109.7)【13.02】710000(104.4)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】700000【12.03】770000(110.0)【13.03】820000(106.5)

91: 匿名さん 
[2011-01-10 01:13:30]
海外が動けばこうなるwサービス業の底辺が田舎臭い妄想スンナよw



アイシン・エィ・ダブリュがAT世界生産を1割増、国内外へ300億円投資


 自動車用自動変速機(AT)世界最大手のアイシン・エィ・ダブリュ(AW)は約300億円を投じ、国内外でATの生産能力を増強する。本社工場(安城市)、米ノースカロライナ工場(ノースカロライナ州)に製造ラインを1本ずつ新設。田原工場(田原市)の製造設備も増強する。世界生産能力を1割強増の年580万台に引き上げる。新興国やエコカーの需要増に対応する。

92: 匿名さん 
[2011-01-10 07:39:33]
>86

イオンね。

時給850円なんだ。ご苦労様です。
93: 匿名さん 
[2011-01-10 08:36:25]
>>90
トヨタの飼い犬でないと死んでしまう自治体は奴隷みたいで必死だな。
95: 匿名さん 
[2011-01-12 18:00:43]
結局住みやすいのは、名東区ってことで良かったんだっけ?

もうちょっと語りたいのだけれど、トピ主がどこかに行ってしまいましたね。
96: 匿名さん 
[2011-01-12 18:45:38]
よそ者だったら一番いいんじゃない?
よそ者ばっかりなんだから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる