株式会社コスモスイニシアの埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア川口並木テラス(旧:仮称 川口並木プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木
  6. イニシア川口並木テラス(旧:仮称 川口並木プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-20 00:24:58
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:埼玉県川口市並木2丁目9-12,13,14(地番)
交通:京浜東北線西川口駅から徒歩5分
総戸数:51戸(他に管理事務室)
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:62.52~70.45m2
入居:2012年3月予定

公式URL:http://i-kawaguchi.jp/
売主:コスモスイニシア
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:大和ライフネクスト

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.9 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-17 19:30:27

現在の物件
イニシア川口並木テラス
イニシア川口並木テラス
 
所在地:埼玉県川口市並木2丁目9番12(地番)
交通:京浜東北線 西川口駅 徒歩5分 (東口より)
総戸数: 51戸

イニシア川口並木テラス(旧:仮称 川口並木プロジェクト)

1: 匿名さん 
[2010-12-17 20:23:33]
西川口の中では、場所はいいんじゃない?
2: 匿名 
[2011-01-29 09:29:16]
この4LDK狭すぎやしないかい?
3: 匿名さん 
[2011-02-04 22:06:58]
西川口ってだけで良くないイメージを持つ人は多いから
結構チャレンジャーな場所に建てたなあという感想だ

それともマンションをどんどん呼び込んで街の印象を変えたいのか?

狭すぎには同意
洋室4畳が2つって・・・
狭い部屋の代名詞だった「四畳半」以下じゃないか
4: 周辺住民さん 
[2011-02-06 00:11:38]
何気に西川は住んでみるとそんなに
悪いイメージはないですよ。

西口でない分ましなのでは??
5: 匿名さん 
[2011-02-09 21:35:57]
一つの四畳の部屋はあけっぱでリビングにした方がよさそうな間取りだねえ。
色々とアクセスの良い場所だし、駅の向こう側に行かなければそう環境の悪さも気にならないんじゃ。
ファミリーに人気なのは、どうしても川口駅の方になっちゃうけどその分ねらい目かも。
6: 匿名さん 
[2011-02-13 21:47:16]
後は価格だよね。
安ければ子どもが1人くらいまでの家庭なら買ってもよさそうだけど。

狭い面積ならその分安いけど、この面積で4LDKの間取りにするのは良くも悪くもチャレンジャーのような気がする。
間取り的に部屋数多くしたいという場合ならアリかもしれない。
7: 匿名さん 
[2011-02-14 21:35:11]
他の間取りのタイプはまだ公開されてないのか?
いくらなんでもLD以外の部屋が全部6畳以下ってのは厳しいね
占有面積の最大が70チョイなのに4LDKを作ったのは何と言うか…安さが前面に出る物件なのか?
いい立地なのにねー
8: 購入検討中さん 
[2011-02-18 20:18:58]
世帯数がちょっと少ないかな。
値段出てるの?
安いなら考えてもいいかな。
西川口のイメージは悪いけど。
9: 周辺住民さん 
[2011-02-20 23:15:04]
世帯数少ないと管理料高いからね。。
10: 匿名さん 
[2011-02-22 22:21:30]
川口自体は自治体としてしっかりしてるし、福祉とかもまあ整ってるから住みたい人は多いみたいだし、
何しろ便がいいからそこそこ人気出るんじゃないかな

DINKSあたりなら手頃でいいかもしれないけど、最寄り駅西川口ってのを嫌う人は一定数いるだろう
11: 匿名さん 
[2011-02-23 21:23:29]
知人にここの物件の話をしたら最寄り駅が西川口って言っただけでギョッとした顔された

そんなにイメージ悪いとこなんだ?
一人暮らしで住んでた友人には快適って聞いたこともあるから人によりけりなんだろうけど
そういう場所ならこの戸数も納得ではあるけど
12: 匿名さん 
[2011-02-23 22:45:39]
オーベルの例もある。
この立地ならそこそこ売れる。
同じ西川口でも西と東じゃ大違い。
単に駅の名前だけで検討から外すと、折角の好条件
見逃すかもね。
駅名に偏見がある分、傾向として周辺物件より安いはず
13: 購入検討中さん 
[2011-02-24 12:41:05]
確かに西川の東口は検討に入れるべきだと思います。
オーベルみたいに大きい値引きを待ってたら
売り切れてしましたから。
モデルルームでたら見に行こうかと。
川口と比べて値段がお手ごろなのは大きいです。
14: 購入検討中さん 
[2011-02-24 19:25:21]
狭そうなマンションだね。
2000万台中心のマンションかな。
15: 匿名さん 
[2011-02-24 23:40:09]
全戸南向きってのも魅力かと
駅名に関するイメージについては人それぞれだから、今のご時勢安さがあればすぐ売れるでしょ
16: 437 
[2011-02-25 23:04:24]
安ければいくら西川口でも売れる。
2500万最多価格帯なら、完売すると思う。
それか設備を豪華にするかだな。
17: 匿名さん 
[2011-03-01 15:23:11]
最多価格帯が2500万?それなら西川口でも思い切って買っちゃう!って人いるよ~
たとえ4畳部屋が2つでも、部屋は部屋だし!・・・となるかな?
でも、あんまり安すぎてもそう民度が良くならない気もするからある程度しっかりした内装でそれなりの値段で売ればいいのに、と個人的には思う
18: 購入検討中さん 
[2011-03-01 23:03:11]
大分西川口も、健全になったんだけどまだまだだね。
怖い人も駅前にタムロしてたり、オートやボートなどのギャンブルが多い。
駅前開発予定でもあれば変わるんだろうけど、権利関係複雑な土地多そうたをからな。
駅近だから通勤は便利なんだけどな。
他物件と比べて値段安ければだな。
19: 匿名さん 
[2011-03-02 19:23:55]
まだまだ安さが後押ししないと中々住もうという気にならないかも。
単身者で買う人とかリタイア世帯とかはまだいいんだろうが。
学区の評判がそこそこなら子育て世帯も納得するだろう。
全体的にあまり小さい子のいないマンションであれば住みやすそう。
20: 購入検討中さん 
[2011-03-02 23:42:14]
駅前ビルも結局パチンコ屋と飲み屋になっちゃったもんな。
住みにくくはないんだけど、お洒落とはかけ離れた地域だな。
やはり値段だろうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる