大和ハウス工業株式会社 浜松支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト浜松中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 中区
  6. 中央
  7. プレミスト浜松中央ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-10-08 20:37:13
 削除依頼 投稿する

東街区から始まるセンシティブな暮らし!
プレミスト浜松中央についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県浜松市中区中央3丁目106-4(地番)
交通:
東海道本線JR東海) 「浜松」駅 徒歩9分
遠州鉄道 「第一通り」駅 徒歩9分
「新町」バス停から 徒歩3分(遠鉄バス)
間取:1LDK~3LDK
面積:60.81平米~90.38平米
売主:大和ハウス工業 浜松支店

施工会社:淺沼・イトー特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-12-17 12:34:28

現在の物件
プレミスト浜松中央
プレミスト浜松中央
 
所在地:静岡県浜松市中区中央3丁目106番4(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 浜松駅 徒歩9分
総戸数: 52戸

プレミスト浜松中央ってどうですか?

42: 購入検討中さん 
[2011-04-23 18:33:54]
このマンションですが、HP等には耐震強度や遮音性能(LL−45等)の記載が無い様ですが
この辺りをご存知の方いたら教えて下さい。
43: 匿名さん 
[2011-04-24 15:23:46]
北側に部屋があるタイプは冬は寒いかな
リビングが南向きで、のんびり休日は過ごせそう
子供がいて家族で暮らすとなるともう少し収納があると
いいと思う
44: 匿名さん 
[2011-04-28 13:08:00]
売れ行きはどうでしょう?
45: 匿名 
[2011-05-01 08:59:55]
まだ、半分位残ってますよ。
真ん中のお買い得なお部屋は殆ど売れてないです。たぶん。
46: 匿名さん 
[2011-05-01 10:41:31]
24分の12くらいだと、時間かかりそうですね。
47: 匿名 
[2011-05-01 17:53:56]
プレミストの西隣りの賃貸アパートの家賃が気になります。
48: 匿名さん 
[2011-05-14 16:41:33]
隣の賃貸、素敵ですね。
49: 匿名さん 
[2011-05-16 09:42:02]
チラシ見なくなったけど、ほとんど完売状態ですか?
50: 匿名さん 
[2011-05-16 20:30:36]
ネットde来場予約キャンペーン (UCギフトカード 2,000円プレゼント)
が平成23年6月26日(日)までとあるのでまだ完売じゃないんではないかと思います
上記情報はネット更新日5月13日とありましたし
火曜日、水曜日はギャラリーは定休日ですね


51: 匿名さん 
[2011-05-18 16:30:02]
ここは売れて売れてしかたがないです。
シティータワーから住替えする人もいるくらい。
52: 匿名さん 
[2011-05-18 22:40:48]
人気なんですね
公園、学校、駅が近くで住みやすいからでしょうか
治安もいいですか?
53: 匿名さん 
[2011-05-19 11:45:43]
治安は駅前よりはいいでしょう。
もうすぐ完売しちゃいますよ!急いだほうがいいですよ。
54: 匿名さん 
[2011-05-19 22:26:48]
<53様
ありがとうございます。
間取りも2LDKでもワイドでよさそう
55: 匿名さん 
[2011-05-22 16:32:35]
間取りいいかな?なんか無理やりいれこんだ感じ。
56: 購入検討中さん 
[2011-05-22 20:32:42]
私もそう思いました、Cタイプ暗いよね多分。。

南面 間口狭くて15畳リビング大丈夫なんでしょうか??
57: 購入検討中さん 
[2011-05-24 21:05:11]
浜松駅に近いって、バスで行けばってことでしょ!!歩いたらめちゃくちゃ遠いでしょう。

それに、浜松駅前の2つのマンションと比べると安いって、そもそもマンションの購入層として、比較対象にならないのではないでしょうか?
58: 購入検討中さん 
[2011-05-29 17:03:57]
郵便ポストがカギと連動してておしゃれ~!
60: 匿名さん 
[2011-06-04 15:23:18]
東街区って事とポスト以外の売りはなんですか?
61: 購入検討中さん 
[2011-06-04 22:03:49]
ルシェモア東伊場とシティータワーのことなんて聞いてないのに、営業マンが必死に悪口いうのが嫌でやめました。
62: 匿名さん 
[2011-06-06 20:32:28]
営業マンの人柄はありますよね。
聞き苦しくない他マンションとの比較はいいですけど
あからさまな悪口は聞きたくないですね
HP的には他のマンションとはあまり変わらない感じ
ポストはウリのようですね。
他に売りが無いから営業マンは苦しいのか・・
でも駅前なので便利だし学校や公園など有って生活するには困らないですね

63: 物件比較中さん 
[2011-06-06 21:46:05]
駅前というほど駅前でないのであまりメリット感じません。
駅から5分以上歩くのであれば購入する価値ないなぁ~。それであればシティタワーがベストなんだけどな。
まぁ、浜松であれば結局、車を使うのであまり意味がないかも。でも歩いて行ける距離に何でもそろっているのでどちらかというと私はシティタワーがいいですね。
64: 購入検討中さん 
[2011-06-06 22:31:55]
教えてください。
エントランスからエレベーターに乗り、各戸の玄関までは、中廊下?外廊下なんですか?
65: 匿名 
[2011-06-08 01:05:03]
外廊下じゃね?
66: 匿名さん 
[2011-06-08 10:15:09]
外廊下じゃ、シティータワーとは比較にならないね。
東街区ならハイムのタワーマンションの中古のほうがいいんじゃない?
67: 物件比較中さん 
[2011-06-10 23:59:21]
あんなに狭い所に、駐車場も出来るんだ…
68: 匿名さん 
[2011-06-11 07:08:29]
駐車場9台、1000円~10000円とはひらきがありますね。立体かな?
駐輪場やバイクも多少おけるようですね。
69: 購入検討中さん 
[2011-06-12 16:00:27]
他のマンションと比較検討するなら、潰れた穴吹のサーパスとかが妥当じゃないの??
70: 物件比較中さん 
[2011-06-20 10:49:10]
>69
お前ばかか?新築分譲中の物件で比較しないといまねーだろ。
71: 物件比較中さん 
[2011-06-20 10:52:58]
いまねーだろ。訂正→いみねーだろ。
72: 匿名さん 
[2011-06-21 00:11:05]
間取りがしょぼくない?
73: 匿名さん 
[2011-06-21 15:44:42]
外廊下のもしょぼい
74: 物件比較中さん 
[2011-06-21 23:19:59]
日当たり大丈夫でしょうか?
75: 購入検討中さん 
[2011-06-24 09:28:15]
>70
新築、中古とかのことを言っているのではありません。

マンションのレベルのことを言っているのです。
このプレミスト浜松中央のマンションのレベルは、サーパスくらいが妥当でしょう。
76: ご近所さん 
[2011-06-24 16:45:27]
元町らへんに、また、また、プレミストマンション建つのですか?作りすぎでは?
77: 匿名さん 
[2011-06-24 22:44:51]
たくさんあるから選択の幅も広がるけれど
みなさん資産運用なのかな?
この土地に根づいて住まわれる人がこんなに増えると
にぎやかで活性化するでしょうけれど。
78: 匿名さん 
[2011-06-27 22:53:39]
ル・シェモア東伊場のほうが、間取りもずっと良くねえ!?
79: 物件比較中さん 
[2011-06-28 21:38:20]
駐車場考えたらルシェじゃね?
80: 匿名さん 
[2011-06-30 22:14:40]
なるほどここは空き駐車場8台です。
ル・シェモアは総戸数59戸に対し、敷地内72台
と115% 平置きですしいいですね
81: 物件比較中さん 
[2011-07-07 14:19:40]
元浜のプレミスといつ頃発売ですか?
82: 匿名さん 
[2011-07-07 21:36:37]
ほんとだマンションどんどん増えてますね

プレミスト元浜は6月25日に公式HPが立ち上がり
素敵なデザインで見いってしまいました

9月ごろ販売開始予定のようですね

駅まではあるけど公園があったりします
83: 物件比較中さん 
[2011-07-09 14:36:38]
ここを検討するか、元浜を待つか…
あとは、元浜の値段設定次第かな…
84: 匿名さん 
[2011-07-09 20:17:13]
元浜は周りの環境もなかなか良さそう
もちろんこちらも駅近という利点はありますし。
動く歩道もあるから便利です
85: 匿名さん 
[2011-07-12 16:44:29]
元浜かここってww
営業マンの書き込みは見苦しいよ
86: 匿名さん 
[2011-07-13 22:12:18]
HP トップページから最上階住戸が見れない
見れないととにかくみたくなる・・・・
って他のページから見れました
眼下に広がる灯りがとってもゴージャスですね
87: 匿名さん 
[2011-07-14 00:13:29]
松城でも、マンション建つみたいです。
88: 匿名さん 
[2011-07-14 21:59:55]
松城というと市役所とか浜松城があるほうですかね。
浜松はマンションどんどんできるイメージです
89: 近所をよく知る人 
[2011-07-16 05:46:09]
松城のマンションは、矢作建設が建てるようです。建設地に立っている看板には、14階建、39戸とありました。中図書館の坂を下りた所です。
90: 匿名さん 
[2011-07-16 11:28:08]
松城は浜松でも高級ってイメージ。
買えれば、自慢できますね。
91: 匿名さん 
[2011-07-16 23:07:49]
なるほどなるほど。
14階建では眺めも期待できますか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる