東急不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ブランズ瑞穂運動場東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. ブランズ瑞穂運動場東ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-12 10:41:14
 削除依頼 投稿する

ブランズ瑞穂運動場東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目35
交通:
名古屋市営地下鉄名城線 「瑞穂運動場東」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.00平米~82.41平米
売主:東急不動産
販売代理:シアーズ [名古屋支店]


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-12-15 10:04:39

現在の物件
ブランズ瑞穂運動場東
ブランズ瑞穂運動場東
 
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目35
交通:名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩8分
総戸数: 29戸

ブランズ瑞穂運動場東ってどうですか?

256: 契約済みさん 
[2012-04-28 22:28:54]
私も管理会社にお願いするに1票です。
管理員さんにお話ししたら動いてくれるといいな、とも思います。

ハエの件ですが、引っ越す前のマンションが近くにあり、そちらを掃除しに行ったら同じハエがたくさんいました。ですのでこの地域の問題だと思います。

ご存じかもしれませんが小ネタをひとつ紹介します。
トイレのロールペーパーホルダーのなのですが、どうも使うときに手前にロールが外れやすく不便でしたので、ロールを受ける棒をねじを外して反対向きに変えたら使いやすくなりました。

みなさんもなにかネタがあったらご紹介いただけると有難いです、
257: 入居済み住民さん 
[2012-04-29 08:55:01]
ハエの件ですが、2階や3階ならわかるのですが、
高層になるほど多いような気がします。
ゴミのあるバルコニー側にはいないので、余計になぜなのか気になります。

ロールペーパーのアイディアは良いですね!
258: 入居済み住民さん 
[2012-06-04 12:19:32]
毎日暑いですね。先日、↑に書いてあるライフラインという会社の方を
エントランスで見かけました。また来ているようなので皆さま注意下さい。

あと暑くなったせいか、玄関付近のハエが増えたように思います。

259: 入居済み住民さん 
[2012-06-09 16:07:46]
ハエなどの虫は六月に入ってからほとんどいなくなったような気がしますが・・増えてますか?
昼間でも電気がついてて結構明るいので、寄ってきちゃうんでしょうかね。

来月は名古屋港の花火大会がありますね!
バルコニーから見るのを楽しみにしています。でも花火小さいですかねー。
260: 入居済み住民さん 
[2012-06-09 23:08:45]
うちのフロアはあまりハエを見かけませんが…それより最近困っているのが『ハト』なんです。
うちのベランダに巣を作りたいみたいで、せっせと草やワラのようなものを運んできます。
そのたびに撤去してるのですが(ハトさん、ゴメンなさい)、気づいたらまたあります。
ついでに大きなウ〇チまで。そのうちタマゴを置いて行きそうで、ヒヤヒヤしてます。

それからエントランスのお花、もうそろそろ撤去しても良いのでは?
と思うのは私だけでしょうか!?
261: 入居済み住民さん 
[2012-06-11 22:56:28]
エントランスのお花、私もそろそろ撤去して欲しいに1票です!
いい加減、恥ずかしいですよね・・・
こういうことを誰に言えばいいのか、迷っちゃいますね。

鳩は住み始めてこんなに多いなんて!とびっくりしています。
弥富通北側のマンションの方は結構CDぶら下げていたり、
ネット張っていたり(もしかしてグリーンカーテン用?)してますよね。
日中いない家とか狙われそうですね。

そうそう、皆さんベランダのスロップシンク水が溜めれるって気づいていましたか?
先日発見してから、何かと助かっています。
排水金網の四角い突起部分をいじっていると栓が出来ますよ~
262: 入居済み住民さん 
[2012-06-12 10:06:09]
私はまだ鳩を一度も見かけてないのですが、そんなにいるのですね。
鳩の糞は体に悪いといいますし、一度自分の家と認識したらとてもしつこいといいますから
早めに対処したほうがいいですよ~!
効果があるのかわかりませんが、アマゾンで置くだけで逃げていくものなどありますし、
磁石やCDでも効果があるかもしれません。

263: 匿名さん 
[2012-07-12 10:41:14]
鳩に餌をあげる人がいると建物ごと"餌場のひとつ"と認識されます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる