中古マンション・キャンセル住戸「広告の見方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 広告の見方
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-12-16 18:33:53
 削除依頼 投稿する

広告がたくさん入ってきますが
同じ住宅でも
1枚は、居住中でもう1枚は空家だったり
駐車場情報が違ったり なにかと微妙に違います
業者に問い合わせるのは セールスが始まりそうで
勇気ありません。
何が本当なんでしょう?

[スレ作成日時]2010-12-10 15:32:27

 
注文住宅のオンライン相談

広告の見方

1: 匿名 
[2010-12-13 14:07:12]
一方の情報が古いとか?
居住中に売り出しを始めて、その後引っ越して空き家になってたり。
まぁ問い合わせるしか真実を知る道はないでしょうね。
その物件に限らず本気で買おうと思うなら、信頼できる不動産屋を見つけて味方につけないと。
セールスを怖れて連絡一本できないようでは何も始まらないと思います。

良い担当者は値下げ交渉頑張ってくれたり、広告出す前の良い物件を紹介してくれたりするものですよ。
大きな買い物なのだから気に入らなければハッキリ「要らない」と言えばいいんだし、
しつこいようなら無視→別の不動産屋をあたれば良いだけ。
こちらは客の立場なのだから強気に行けば良いのです。
もちろん横柄になってはいけませんけどね。
2: 匿名 
[2010-12-14 09:53:34]
パソコンの住宅の閲覧していますが
同じ物件がやたらと並んでいました。
取り扱う不動産屋が皆違うのでしょうが
他の物件は、2,3ずつ並んでるところが
一つの物件は8こ位ずらずら並んでいます。
それって?そうとうの期間売れ残っているんでしょうか?
3: 匿名さん 
[2010-12-15 10:57:22]
売れ残っている期間が長いではなくて、目を引きそう・お
いしそうな物件だから各業者が広告を打っている。

仲介が「一般仲介」だと、契約してない業者まで勝手に
載せてることがある。今年中古を売ったんだけど、ケイン
コスギ不動産が、勝手に今でも広告を載せ続けている。

4: 匿名 
[2010-12-15 15:32:11]
専任仲介でも、契約してない業者が
紛らわしいチョッカイを出すことはあるんですけどね。
5: 匿名はん 
[2010-12-15 19:15:51]
それがどうかしたん?
6: 匿名 
[2010-12-16 16:53:56]
って事は、契約していない業者に
飛び込みで訪ねていけば
「こちらのほうがいいよ」
と言って 見たい物件は紹介していただけない
ってこともあり  ってことですね
7: 匿名さん 
[2010-12-16 18:33:53]
>>6

そんなことはないと思いますよ。
客が興味がある物件があって仲介してほしいといえば喜んで
仲介しますよ。

ただ専任の場合両手を狙うことがあるので「商談中です」とか
いって断られることもあります。商談もないのに囲い込みのため
他事業者からの客付けを断れば宅建法違反ですが、商談って
定義があいまいなのでグレーですけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:広告の見方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる