株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター長津田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. ポレスター長津田ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-03-14 20:00:32
 削除依頼 投稿する

ポレスター長津田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田7丁目2751-1、2752-4、-5(地番)
交通:
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩6分
横浜線 「長津田」駅 徒歩6分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:59.96平米~100.55平米
売主・事業主:マリモ


施工会社:TSUCHIYA株式会社東京支社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-09 11:56:33

現在の物件
ポレスター長津田
ポレスター長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田7丁目2751-1、2752-4、-5(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩6分
総戸数: 43戸

ポレスター長津田ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2010-12-09 17:23:22]
再開発で長津田って大規模に変わるんでしょうか?
田園都市線なのに長津田はいまいちピンと来ないんだが…。
2: 匿名 
[2010-12-11 18:27:50]
横浜線の駅!
ってかんじですよね。
3: 匿名さん 
[2010-12-11 18:39:47]
そうですね。
田都のイメージはない。
4: 匿名さん 
[2010-12-11 19:20:38]
にもかかわらずデベは田都沿線って宣伝するだろうね。以前、長津田の他物件検討したとき、田都だけをアピール
して二線利用可ってことは一切、言わなかった。横浜線沿線ってのは隠したかったのかも。
5: 匿名さん 
[2010-12-11 19:22:57]
再開発と言っても駅の反対側だからね。南口はかえって寂れるのかも。
6: ご近所さん 
[2010-12-16 00:01:24]
新聞広告が入ってましたね。

床暖房・食器洗い乾燥機・ディスポーザーと、一通り設備は整っているようで。

マリモの物件は比較的安いイメージがあるのですが、どれくらいの値段で出てくるのか、気になるところです。
7: 買い換え検討中 
[2011-01-05 02:41:37]
何かご存知の方いませんか~??
8: 匿名 
[2011-01-27 13:01:24]
こんにちは〜。
つい先日モデルルーム見に行きましたよ。
結論から言うと購入に前向きです。
理由としては
1 駅から6分と立地がいい22設備は充実して、日当たりも良好
3長津田は二路線利用でき、便利。
4価格も想定内。
って感じです。
応対してくれた営業マンも親切、丁寧でした。
9: 購入検討中さん 
[2011-01-27 15:53:42]
モデルルーム、いつの間にかオープンしたのですね。

先日通りかかった時は、まだ営業していなかったようだったので。

価格帯としては、どれくらいでしたか?

参考にさせて頂けると助かります。
10: ボブ 
[2011-01-28 13:12:16]
モデルルームを見に行ってきたとコメントした者です。
総個数は43戸でした。
様々な価格帯があり、まだ正式には決定していないようですが、2LDKから3LDKが主流で、自分がいいと思った物件は6階建の南側4階部分の4LDKでおそらく4500万円位、同じく南側4階部分、3LDKで4300万円位だったと思います。ただ2LDKタイプでは、3800万円位だったと思います。
上層階と下層階で1階違うと200万円位違ったと思います。
実際に長津田から歩くと自分の場合、4、5分と利便性の良さと幹線道路沿いではないので、静かそうな点も気にいってます。2月に再度、打ち合わせに行ってきます。
11: 購入検討中さん 
[2011-01-28 23:45:52]
>9です。

ボブさん、情報有難うございます。
当方も何とか検討できそうな価格のようです。

私もMR行ってみようと思います。
12: ボブ 
[2011-01-29 00:38:18]
うちは、たまたま奥さんも働いていて、二路線利用なので長津田という選択肢が浮上しました。
ただ、結構いい物件だと思います。
13: 匿名さん 
[2011-01-29 10:43:51]
オープン初日に行ってきましたが、お客さんあんまりいなかったですね。


人気ないんですかね、この物件。ちょっと安っぽい感じがしました。

14: 匿名さん 
[2011-01-29 10:51:09]
設備は一通り揃っているみたいですね。
しかしながら、マリモという売主名。
何とかならないもんですか。
15: ボブ 
[2011-01-29 12:17:44]
確かに、売主がマリモというのは、少し気になりますね
16: 匿名さん 
[2011-01-29 13:52:15]
13さん

私もオープン初日に行きましたが席は全部埋まってましたよ。
どちらかというと賑わいを感じましたが。。

もっと高いと思っていたので我が家は前向き検討です。
17: 物件比較中さん 
[2011-01-29 22:24:48]
うちは子供がいるので南口にエレベーターがないのがつらい…
西口に回るしかないんだけど道狭くて以外と車も通るし。

駅自体の計画とかないですよね?
18: ボブ 
[2011-01-29 22:47:27]
長津田駅は北口が平成24年に再開発が南口も確か南口も同じ時期に再開発があったと思います。
19: 物件比較中さん 
[2011-01-30 05:14:30]
ボブさんありがとうございます。

北口の大規模再開発と南口の道路の整備については知っているのですが、
駅の改装もどこかに記載してあるサイトがありますでしょうか?
色々探しても見つからなかったもので…
20: 物件比較中さん 
[2011-01-30 06:23:06]
連投すみません。

記載されているページ見つけました!
議員の方が要望書を提出し可決成立してるみたいですね。
しかも完成は平成23年3月末と全然入居前なので非常に嬉しい。
これで安心して検討できます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる