東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-08 16:46:19
 

ブリリア辰巳キャナルテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85663/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133343/

所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩21分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85平米~91.33平米
売主:東京建物
売主:日本土地建物販売
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2010-12-07 10:54:57

現在の物件
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE
Brillia(ブリリア)辰巳
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番)
交通:山手線 東京駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き
総戸数: 232戸

Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?part4

913: 周辺住民さん 
[2011-03-23 23:28:16]
そんなことはね~よ。
いくら古くても団地を馬鹿にしすぎ。
地震前から地割れしてる土地ってひどすぎるだろ~
914: 匿名さん 
[2011-03-23 23:31:08]
この機会に建て替えて再開発しちゃいましょ
915: 匿名さん 
[2011-03-23 23:50:48]
でも、地盤はあきらかに沈下してるよ。
駅周辺を歩いてみればわかる。
地盤がこんなに悪いのに再開発なんて出来るの?
916: 匿名さん 
[2011-03-24 01:26:38]
地盤改良すればいいんじゃないですか?

今回杭基礎部分は問題なしだったので、道路含めて一帯をべた基礎の
杭基礎にしてしまえば問題ないと思いますよ。
918: 匿名さん 
[2011-03-24 18:38:09]
>913さんへ
馬鹿になんかしていません
学生時代にポスティングバイトしていましたから行った事があるんですよ
「ここまで酷かったか」と言われれば首を捻りますが
郵便ポストのあたりは結構地面とコンクリが浮いているところ沢山ありましたし、アスファルトも継ぎ足し継ぎ足しって感じでしたからね
919: 匿名さん 
[2011-03-25 02:43:01]
917さんへ

お金の問題なら解決できると思いますよ。技術も進んでいますし、日本人は団結力がありますからね。
920: 匿名さん 
[2011-03-25 23:17:32]
919 さん

技術や団結力でお金の問題は解決出来るの??

そもそも辰巳団地の建て替えの話の流れですから無理だと思いますけど。
921: 匿名さん 
[2011-03-25 23:20:14]
そうですね、日本人は戦後技術と団結力でGDP第二位の国まで上り詰めました。
復興を契機に再度GDP二位になるでしょう。
922: 匿名さん 
[2011-03-26 02:26:33]
↑本当に、そうなってほしいです!!!
923: 匿名さん 
[2011-03-26 16:01:22]

ここ、なんのスレだっけ??
924: 物件比較中さん 
[2011-03-26 19:45:24]
http://www.youtube.com/watch?v=ds-gWnRlNIs

中々キツイですね。
927: 匿名さん 
[2011-03-27 08:12:23]
震度5程度の地震でこれですか…。
928: 契約済みさん 
[2011-03-27 22:35:15]
正直どうしたらいいのか分からないです。
当然、入居時はちゃんとした状態で引き渡しありますよね?
今からキャンセルすると、手付金帰ってきますかね?
今回、液状化が少なくてすんだと思うのですが
今度来たら浦安のようになってしまうかもしれない。。。
やっぱり完成した物件を買うべきだったかもしれません。。。
929: ご近所さん 
[2011-03-28 19:04:25]
このYOU TUBEに映っている道路の斜め前の小学校(二辰)では
校庭の地面が割れて水が噴き出し、
子どもたちが大泣きしていました。
やはり大きな地震のさい、埋立地はこわいと思いました。
930: 匿名さん 
[2011-03-28 19:20:50]
>>928
928さんご本人が契約者??
>やっぱり完成した物件を買うべきだったかもしれません。。。
んなこと書いてる人がマンション新築購入するとはとても思えません。

>やはり大きな地震のさい、埋立地はこわいと思いました。
これもね...大きな地震でなく、長く揺れる地震なんですけどね..
931: 匿名さん 
[2011-03-28 20:49:00]
928はかなり高い確率で近隣競合物件関係者の書き込みでしょうね
契約している人がこの板にそんな事書かないでしょ 見苦しい
932: 匿名 
[2011-03-28 21:09:11]
なんだ、小学校という事はえらく離れた場所じゃない。
933: 匿名さん 
[2011-03-28 21:40:39]
完成物件って売れ残りでしょ?
934: 賃貸住まいさん 
[2011-03-29 20:15:55]
俺は手付放棄するよ
埋め立て地には住めない
935: 匿名さん 
[2011-03-29 21:34:57]
ここ杭大丈夫かい?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる