東レ建設株式会社 大阪本店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「大津市石山「ヴィーナススクエア」ってどうでしょう。Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 唐橋町
  6. 大津市石山「ヴィーナススクエア」ってどうでしょう。Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-01 10:45:51
 

ヴィーナススクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/14

所在地:滋賀県大津市唐橋町101-11(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「石山」駅 徒歩8分
京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:71.38平米~96.93平米
売主:東レ建設 大阪本店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:東レハウジング販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-06 09:47:31

現在の物件
ヴィーナススクエア
ヴィーナススクエア  [【先着順】]
ヴィーナススクエア
 
所在地:滋賀県大津市唐橋町101-11(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 石山駅 徒歩8分
総戸数: 376戸

大津市石山「ヴィーナススクエア」ってどうでしょう。Part2

1: 匿名 
[2010-12-08 10:57:09]
後、どのくらい残っているんですかね?
2: 匿名 
[2010-12-08 13:19:03]
パート2いらね。
シャリエパークナード南草津よりは残っているという噂。
3: 匿名 
[2010-12-08 17:05:42]
完売間近か。
4: 匿名 
[2010-12-08 17:32:56]
スーモではまだ残ってるけど、上の階がメイン。
普通は上の方が早く売れるのに、何でこんなにも上が残ってるんだろう?
5: 匿名 
[2010-12-08 18:06:34]
単純に価格が高いからでは。
6: 匿名 
[2010-12-08 18:33:41]
上層階は高いのもそうですし、エレベーターでの移動が面倒です。駐車場へ行くのも大変ですから。
ここに限らずですが、以外に上は騒音がひびくみたいです。十階以上はあまり変わらない気がします。そしたら安い方が良いのでは?
7: 匿名さん 
[2010-12-08 21:02:33]
ここは、周りに建物が少なく、中層階でも、すっきり抜けているので
そうなっているのでは。でも格別の眺望には間違いなしと思う。
8: 匿名 
[2010-12-08 23:05:22]
18階に行った時は腰が抜けた。
9: 匿名 
[2010-12-08 23:35:07]
石山寺花火は、南リビングからめっちゃ見える。瀬田川花火は、東側からやね。ど迫力。
10: 匿名 
[2010-12-09 00:28:48]
ちなみに大津の花火は見えますか?
11: 匿名 
[2010-12-09 02:19:12]
屋上開放されますね。
12: 匿名 
[2010-12-09 07:07:26]
花火きれいにみえます。しかし花火だけで購入を考えるとダメですね。そんな人はいないと思いますが。
13: 匿名 
[2010-12-09 09:07:10]
床のフローリングは何色を選択しましたか?私は、白が良かったんですが、残っていなくて茶色の部屋を見に行ったのですが、茶色が赤めで古臭い感じがしたので、悩んでます。せめてナチュラルまでかな。
14: 購入検討中さん 
[2010-12-09 11:06:03]
13さん
いつ行かれましたか?
部屋の広さはどのくらいを希望されてますか?
15: 日曜内覧予定中 
[2010-12-09 11:14:48]
えっ!
今週日曜にモデルルーム見学に行く予定なのに、選ぶほども部屋残ってないのですか?
16: 匿名 
[2010-12-09 13:55:06]
13です。
11月の末あたりでしょうか、私的にはセンシャスダークと言う床ホワイトで扉が黒っぽいダーク色かラグジュアリーダークが良かったのですが、ヴィンテージナチュラル カームナチュラルしか残って無い感じです。
17: 購入検討中さん 
[2010-12-09 15:30:35]
私どもの方が行ったときはまだいくつかあったのですが・・・
毎日お部屋とお付き合いするのですから、気に入った中で気持ちよくずっと暮らしたいですからね!
私どもも色々見て気に入ったものをと、いまだ検討中です。
18: 匿名 
[2010-12-09 16:05:09]
家具との調和もありますし、妥協したら他も妥協しなきゃいけないので色々見てます。
19: 物件比較中さん 
[2010-12-09 18:29:16]
ルネ大津膳所からしつこいほどの連絡がありますが、今日京都の不動産からの情報ですが、半年前ぐらいに持ち主が倒産したとのことでした。
??地所のことかな・・・?
じゃあこれが本当なら、いつも「  地所です。」の電話や郵便は誰?
20: 匿名さん 
[2010-12-09 22:52:10]
総合地所は健在ですよ、似た名前のマンションデベロッパーは倒産しましたが、まるで別会社。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる