株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レーベンハイム光が丘公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 白子
  6. 【契約者専用】レーベンハイム光が丘公園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-05-05 11:21:10
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/hikarigaoka/
売主:タカラレーベン
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


契約者専用です。
色々な話しをしましょう!

[スレ作成日時]2010-12-03 20:25:26

現在の物件
レーベンハイム光が丘公園
レーベンハイム光が丘公園
 
所在地:埼玉県和光市白子1丁目2077-2(地番)
交通:都営大江戸線 光が丘駅 徒歩16分
総戸数: 112戸

【契約者専用】レーベンハイム光が丘公園

42: 匿名 
[2011-03-10 08:04:43]
敷地内に独立したゴミ置場(壁で囲われて鍵付きの扉がある等)があれば、問題ないのでは?
最近は生活も多様化しているから朝出せない人もいるしね。
43: 匿名 
[2011-03-21 16:07:14]
物件もだいぶ出来てきてるようですが大きな木はやはりK.L.Mあたりですかね?
44: 契約済み 
[2011-03-22 17:16:04]
Jもかかりそうじゃないですか??
Mはかからないような・・・

早く部屋をみたいですね♪
45: 契約済み 
[2011-03-30 14:30:00]
入居は予定通り7月末にできますかね。。。
46: 匿名 
[2011-03-30 16:04:46]
地震の修理をしているらしいが
47: 匿名 
[2011-03-30 16:11:34]
地震でどこかにヒビが入ったんですか?
48: 住民さん9 
[2011-03-30 18:21:23]

都心から遠いけど問題ないよ。
池袋にも近いし。平米単価も得じゃないかな?
49: 契約済み 
[2011-03-31 12:24:05]
地震後に営業さんから、地震の影響はなく予定通り入居できるって連絡ありましたよね!

先日、現地を見に行ったら外壁のタイルが一部分見えました。
入居が楽しみです!
50: 契約済み 
[2011-04-04 19:50:51]
みなさんカーテンはオプションで購入しますか?
うちはイマイチ好みの柄を見つけることができず、他のカーテン専門店も見てみようと思っています。
どこかお勧めのカーテン専門店があれば教えてください!
51: 2F住人 
[2011-04-05 13:30:59]
地震の影響ほんとになかったか心配です。
うちには営業さんから連絡なかったです。
営業さんには、だいぶあたりはずれがありそうですね…。

カーテンはネット通販で選ぶ予定です。
52: 契約済み 
[2011-04-05 16:01:30]
リフォーム会社の知人はトイレや洗面台が届かなくて仕事にならないと言っていますが・・・

レーベンも同じように部品の遅れなどで納期がずれたりするのでしょうかね。
53: 契約済みさん 
[2011-04-06 00:17:12]
ニュースでも、戸建ての建設地で部材の入荷が遅れているために竣工が遅れるかもってやってました。

私も外壁のタイル見ました!
営業さんからは何も連絡がなくて進捗状況はよくわかりませんが、
進んでいるのが目に見えてわかると嬉しいです。

カーテンはお値段も質もピンきりだと思うので(数千円~数十万円)オススメは難しいですね。
うちはブラインドにするつもりです。
54: 契約済みさん 
[2011-04-07 13:20:44]
工期の延期なしの連絡が来ない方もいらっしゃるんですね^^;
うちには震災の2日後くらいに安否確認と併せて
「すぐに確認したけど不具合は見付からず、今のところ入居予定日の変更はありません」
と、電話が来ました。
たまに頼りなさを感じる担当さんですが、当たりだったのかな?!
ていうか普通は全員に連絡するのが当たり前だと思ったりもしますが…

計画停電がなくなったとの報道もありますが、
万一を考えたら木の影になりそうなお部屋は夏場涼しそうで
かえって羨ましいです(^^)

太陽光発電って余剰電力を売るだけではなく
停電時に使う事が出来るのかご存知の方いらっしゃいますか?
昨日ニュースで停電時に戸建用のパネルで自家発電されてるご家庭を紹介してて、
かなり便利だなぁ~と思いました♪

55: 匿名 
[2011-04-11 00:04:19]
専用のとこ悪いけど、見掛けたからレスしますね

現在、キッチン、洗面台は少ししか入ってきてないですが、それらは後付け出来るので工事に影響はないと思います。

それよりも物入れ各種が入ってきてません。
物入れが入って、ボードで納めて、クロス屋さんが入ってフローリング、またはトイレ洗面の床(CFだかタイルだから知らない)だから現在は虫食い状態で工事が進んでます
1.2.3Fに関しては再来週あたりに入ってくるとのことですが、4Fより上は未定らしいです。
つまり5月あたりまで、まともに仕上がっている部屋は無いでしょうね


でも、今のところ内装は6月一杯で仕上げる予定でいるので入居が伸びるという連絡はないと思います(見通しが立っていないので、あくまでも今のところ)

56: 購入者 
[2011-04-12 20:59:53]
やはり今はそういったところが多いんですかね。3月末入居予定の他マンションはデベロッパー、購入者共に色々な意味でもっと大変でしょうね。
57: 匿名 
[2011-04-12 21:12:39]
3末引き渡しなら影響はないでしょう。
5月の連休明け引き渡しはモロ影響あり。
58: 匿名 
[2011-05-17 08:27:47]
7末引き渡しが決まりましたね!
皆さん、引っ越し日はやはり当日が多いのかな?
引っ越し会社、別会社を選ぶ方いらっしゃいますか?
59: 匿名 
[2011-05-21 23:20:04]
他マンションの契約済みの者です。幹事の引っ越し業者を選ぶ程ムダなことないですよ。最後の引っ越しになるんですから吹っ掛けててでも最安値の引っ越し業者にした方が間違いなくお得です。特に大手の所程競わせたもん勝ち。見積りに来るとすぐ段ボール箱を手付けの如く置いていきますがそんなのも他ライバル会社が引き取ってくれますから。あとは引っ越し当日に幹事会社の搬入妨害に合わないよう現地で調整です。実際あった話ですが当日幹事会社に邪魔された経験がありました。(白黒の動物マーク)所詮騒がれたら困るの向こうですから時間調整やなんやらで邪魔されるようならすぐにでも相手の会社に直接電話してしまえばあとはOKです。
60: 契約済みさん 
[2011-05-26 23:51:22]
契約者の方々に質問です。

引っ越し会社どうしますか?

59の方もいるかと思いますし、いやいや幹事に任せますよという方も・・・

とりあえず、我が家では色々な会社で見積もりをお願いしています。

61: 匿名 
[2011-05-27 21:41:08]
最近、朝日新聞記事や、マンション購入トレンドウォッチ(ネット)などで当マンションが取り上げられてます!ちょっと嬉しいですね~
62: 契約済みさん 
[2011-06-14 11:41:32]
家も幹事引越やさんと他社さんで見積とりました。
引越の話とかでてくると、入居が楽しみですね!
63: 契約済み 
[2011-06-14 13:01:19]
62さん

私は幹事会社からの見積り待ちです。他社の見積りが安かったので、価格差が大きければ他社にしようと思います。

参考までに差し支え無ければ、幹事会社と他社の見積り差の開きを教えて頂けませんか?

もちろんざっくりで構いません。

宜しくお願いいたします。
64: 契約済みさん 
[2011-06-14 15:29:41]
63さん

見積をとりましたが、うちも幹事会社さんの方がまだ上がってきてないんです。
他社さんの見積りはかなり安かったです。
65: 契約済み 
[2011-06-15 12:52:56]
6月頭に見積もりをお願いしましたが、幹事会社はまだ見積もりが上がってこず・・・
もう10日もたちます・・・
もう一社はすぐに見積もりをくれたので決めてしまいました!
66: 契約済みさん 
[2011-06-16 09:02:07]
うちも他社さんの見積りがかなり安かったので決めてしまいました。

67: 契約済みさん 
[2011-06-18 01:12:55]
いよいよ引っ越しの日程が決まりましたね。
我が家は7月最終週の週末に決まりました。
皆さん、長いお付き合いになるかと思いますので、
宜しくお願いします。

それにしても、楽しみですね!
68: 63です。 
[2011-06-20 13:12:41]
引越しの日程の連絡は来ていたものの、時間の記載が無く電話しました。

その際に他社での利用の検討を伝えた所、『周知済みですが、2トン規制なので気を付けて下さい。』
と言われました。

他社の見積もりは4トン車や、3トン車での見積を貰っていたので、再見積もりになりました。
皆様、2トン規制ってご存知でした??

しかし、相変わらず幹事会社からの見積りはまだ出ません。
困りますね。
69: 契約済みさん 
[2011-06-20 13:40:33]
幹事会社に引越を頼みました。
見積もりに来たときにその場で金額を出してくれて、
トラックは確か2tロングを使うことになると仰っていた気がします。
我が家は2人だけで荷物が少ないからすぐに見積もりが出たのかもしれません。
70: 65 
[2011-06-20 23:03:26]
我が家も2人です。
幹事会社から2トンロングで見積もりを出すと言われましたが
見積もりはまだ出てきません。
2週間見積もりが来ないって・・・

>63さん
最初に来た案内に「2トン車以下で・・・」と記載があったので
他業者に伝え、2トン以下で見積もりをお願いしました!
道幅の問題のようで、2トンロングは大丈夫なようですね。
71: 契約済みさん 
[2011-06-21 19:56:46]
うちは他社にお願いしました。
幹事会社に2tロングは入らないと言われ、
2tを2台にしました。

2tロングは大丈夫なんですね。。。
72: 契約済みさん 
[2011-06-21 21:43:03]
引っ越し会社は、幹事を含めて5社で見積もりました。
3社はその場で金額提示、2社は正式な日程が出ていないとのことで、
日程決定次第ということでした。
幹事会社にも見積もりを依頼していました。
11日か12日には引っ越しの日程と、見積もり価格が出ましたよ。
ちなみに、廃棄物をある程度引き取ってもらえることになったので、
幹事会社に決めました。
73: 契約済みさん 
[2011-07-01 01:02:17]
幹事会社から、2tロングは会社によっては入らない場合もありますが、
ほぼ入ると思います、と言われました。
サ○イの2tロングワイドだと厳しいってことじゃないかな?
と他の会社に言われました。
74: 匿名さん 
[2011-07-13 21:11:04]
みなさん入居前だとは思いますが、光が丘公園で今月16~18日よさこい祭りがあります
毎年恒例なので是非参加してみてください。昼夜行われています
夏休み中、他にも光が丘公園でお祭りがありますが一番最初がよさこいです。
75: 契約済みさん 
[2011-07-13 23:59:26]
昼だけではなく夜もとは、広い公園ならではですね♪
お祭りの翌週は再内覧会ですし毎週末光が丘に行く口実が出来て嬉しいです
本当に光が丘は魅力的な街なので、引越しの日が待ち遠しい!
76: 住民でない人さん 
[2011-07-14 02:35:54]
便乗っぽい宣伝になりますが、
16、17日は当マンションの目の前の地域センターで
夏祭りが行われます。

来年から参加されることになる夏祭りですので是非こちらにも
足を運んでみてください。

地域の雰囲気が分かると思います。
77: 契約済み 
[2011-07-14 19:05:06]
内覧会終わりましたが傷など補修してもらうところは結構ありましたか?
うちは20箇所ぐらいありましたよ。
78: 契約済みさん 
[2011-07-14 19:39:57]
毎年8月におこなわれていた光が丘フェスティバルは
去年で終了してしまいました。
とても残念です!
よさこい祭りはこの先もずっと続いて欲しいですね。
今日はもう仮設テントが設置されていましたよ。

鍵の引渡しまで約2週間ですが、皆さん新しい家電や家具の購入は済みましたか?
79: 契約済みさん 
[2011-07-14 23:22:55]
内覧会を終えました。私は補修が必要な傷は見当たりませんでしたが、どんな所の傷があったか教えていただけませんか?あと、駐車場の抽選結果はもうでているのですか?よかったら教えてください。
80: 匿名 
[2011-07-15 07:16:34]
うちも指摘事項が全然見つからず。。皆さんがどういったところを指摘したのか是非教えてもらいたいです。
81: 契約済みさん 
[2011-07-15 07:30:44]
私は、クロスの剥がれ傷や、フローリングの傷、収納の棚板の傷、水回りのシーリングの浮き等で30箇所程ありました。
素人の目でも分かるものでしたので、施工会社さんのチェックは甘いな~って印象です。
82: 匿名さん 
[2011-07-15 13:04:15]
傷は目立つものでなければいいかなと思いましたが、フローリングがミシミシいうのは気になりました
あとはバルコニーの汚れかな・・
清掃してから三日四日しか経ってないということでしたが、毎日清掃しないとああなってしまうという事なので今から気を引き締めています 梅雨時で雨が多かったのも理由だと思いますが
ふと思ったんですけどバルコニーには蛇口がないですよね~
83: 匿名 
[2011-07-15 15:17:53]
79さん、駐車場の抽選結果は確か掲示板(ってエントランスにあるんですよねきっと?)に貼ると言われてなかったでしょうか?
うちはくじ運がイマイチだった為、どうなるのかドキドキです。。
84: 80 
[2011-07-15 15:23:29]
81さん、82さんありがとうございます。このマンコミュを見る限りでは20~30箇所はあるのが当たり前だと身構えて内覧会に臨んだんですが、探せど捜せどキズ一つ見当たらず、己の目が節穴なのか、偶々にして我が家がキレイに仕上げられていたのか分からかったのです。
皆さん天井高や建築オプションが指示通りかも確認しました??
85: 契約済みさん 
[2011-07-15 16:43:01]
我が家も勇んで内覧会に挑みましたが1箇所(キッチン給水配管のゴム破損)しか見当たらず…
チェックリストまで用意してみたものの、始めて部屋に入れた興奮が勝ってしまい
冷静に確認するのが難しかったです(苦笑)

建築オプションはシスコンの方が同行して一緒にチェックしてくれました。
水準器で床・壁・建具を測ってみたところ傾きはありませんでしたが
天井高は測り忘れてしまいました(汗)

私もバルコニーやルーバーの汚れが気になったものの、外だしこういうものかなと再度の掃除を言い出せず仕舞い。
スロップシンクが付いていたら便利なんでしょうけれどね…
自力でモデルルームの様なデッキタイルを敷き詰めようかなと思っています。

家電はひと通り購入しましたが、家具やカーテンは部屋を見てから決めたかったので現在選定中です。
メーカーや機種によるとは思いますけど、洗濯機は震災の影響で納期が遅れているそうです。
先週末の購入で最短の配送日が3日でしたが、2〜3週間伸びる可能性があると言われました(泣)
もし検討中でしたら早めに購入された方が良いかもしれませんよ〜
86: 85 
[2011-07-15 16:46:24]
↑洗濯機の最短発送日は8/3という意味です。
念のため…(汗)
87: 80 
[2011-07-15 17:27:07]
85さんとほぼ全く同じ状況です。光が丘公園の図書館で内覧会に関する書籍を読みあさり用意周到で行ったですが(笑)
バルコニータイルは笹目通りの島忠か、板橋のビバホームで買うのが良いと思いますよ!
88: 契約済みさん 
[2011-07-16 00:18:22]
小学校3、4年のお子様を持つご家庭にお伺いしたいことがあります。和光第五小の学区になると思いますが、練馬区から引っ越された方で、そのまま越境して練馬の小学校に通学される方はいらっしゃいますか?もし、そのような方がいらっしゃいましたら、どのような手続きをしたら越境できるか教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
89: 匿名さん 
[2011-07-16 10:30:41]
何か事情があってどうしても越境されたい場合は、まずは学校に事情を話し相談されたほうがいいのでは?

厳しい意見かもしれませんが、マンションをこの場所に決めた時点で転校の問題がおこることはわかっていたはず。

転居まじかなこの時期にお子さんの大事な問題をこんなところで聞いてること自体にちょっと驚いてしまいました。
90: 匿名 
[2011-07-16 19:27:11]
88さん。
こんなところで聞いてたって正確な情報が得られるとは思えませんよ。
少なくとも区の教育関係の話なら、まずは練馬区役所のHPを見るべきでは?

以下に「特別な事情があり、指定された学校以外の区立小中学校に通学を希望される方へ(指定校変更・区域外就学申請)」っていうのがありますよ。
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/shochu/8jyo-9jyo-n1.htm...

ただ、紹介したページの上段にも「「指定校変更申請」、「区域外就学申請」のいずれも、申請をすれば必ずしも承認されるというものではありませんので、予めご了承ください。」とあるように、それなりの事情がないと厳しいと思いますよ。
下段にある「区域外修学の審査基準」というPDFファイルがダウンロードできますので、ご自身が当てはまるかご確認のうえ、越境を申請するかどうかご検討なさった方が良いのではないでしょうか。

個人的には、そもそも89さんの仰る通りだと思います。
厳しいですが、今更、しかもこんな時期に何を言っているのか…
91: 匿名 
[2011-07-17 00:01:22]
内覧会、うちは25箇所くらい指摘させてもらいました。
クロスのキズや、汚れ系はバンバン言ってしまいました。
自分たちだけでは不安だったので、
プロの方にも頼んで見てもらい、安心できました。
再内覧でどうなっているかですね。


皆さんコーティング系はされましたか?
何も頼まないつもりでしたが、水まわりの防カビやりたいなぁ、と今更思ってきました^^;
家具家電もある程度購入し、引越しの日が楽しみです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる