住宅ローン・保険板「所得税なんかいらなくない?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 所得税なんかいらなくない?
 

広告を掲載

働き盛り [更新日時] 2011-02-07 20:35:38
 削除依頼 投稿する

所得税なんかなくして、額面の所得のまま住宅を購入すれば、良いと思います。
実際、年収1500万でも手取りにすれば、1100万位。
年収1500万なのに、5000万位のローンでも軽く躊躇する。
しかし、年収500万位の方でも、3000万位のローンならすることは珍しくない。
年収にして、3倍違うのに、大した価格差のない住宅を考慮することはおかしいですね。
累進課税が原因としか言いようがない。
求めれる住宅も、年収に見合ったものにするべきですね。

[スレ作成日時]2010-12-03 14:16:40

 
注文住宅のオンライン相談

所得税なんかいらなくない?

207: 匿名さん 
[2010-12-05 22:24:22]
まったくこの世の中おかしいと思いません? わたし年間400万も税金で持っていかれているんですよ? せっかく旦那が1500万円を稼いでくるのに、400万なんて大金を持っていかれたら子供3人を私立に通わせたり塾に行かせたりできなくなりますよ? ひどくありません?
塾って一人年間いくらかかるか知ってます? メインの塾で年間80万 そのフォローの個別指導塾で50万かかるんですよ? 多額な税金もってかれたら満足いける教育なんてさせてあげられないでしょ? 何を考えているのかしら、国はいったい。

低年収の努力していない人間を保護してわたしの財布からそのお金をもっていくなんて狂ってますよね。
え? 塾に通えるだけ幸せに思え? 何いってるのかしら? わたしが旦那の尻をたたいて稼がせた私のお金ですよ? 子供を塾に通わすのは当たり前じゃないですか? 通えない家庭は努力不足の家庭の旦那か妻の力量が足りないのですよ。
え? 母子家庭? そんなのわたしには関係ないですわ。そんなのその父親が責任を全うしなかっただけでしょ?苦しくなって勝手に死んだのでしょ? それこそ弱者ですわ。私の父親はしっかりと生きてちゃんと私にはお金を使ってくれましたよ?
挫折? 夢が大きすぎたんでしょ結局。身の丈に合った職業につくべきでしょ、能力のない人は。要するに生まれもった環境で将来は決まるのだからごちゃごちゃ言わないでほしいわ。

とにかくこんな多額の所得税不公平です。こんなにお金取られたらわたしエステに行く余裕もなくなりますよ? わたしは一生懸命お金を稼ぐために頑張っているんです。旦那は生理的に受け付けないけど、稼ぎを持って帰ってこさせるために家事をしているんです。子供の受験のために私自身勉強までしているんです。子供にいい教育を受けさせてあげたいんです。それを低年収の人間のためにどうして莫大な税金を払わなきゃならないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる