東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート9)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング(パート9)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-16 02:09:02
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

パート9立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考:
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
行政ランキング http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html

[スレ作成日時]2010-11-30 01:17:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング(パート9)

990: 匿名さん 
[2010-12-15 15:01:47]
田園調布は大田区だよ。世田谷区ではなく。(にっこり)
991: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 15:11:15]
http://town.nomu.com/machi-colmn/jiyugaoka

美しい街並みを今に残す、日本を代表する高級住宅街・田園調布
高級住宅街の代名詞的な存在である「田園調布」。大豪邸が立ち並ぶその様は、”日本を代表する高級住宅街”の名に恥じないゴージャスなものです。現在も高いステータスを保ち続ける伝統的な住宅街として全国区の知名度を誇ります。
その歴史は古く、およそ90年ほど昔の1920年代にさかのぼります。イギリス発祥の開発手法「田園都市構想」を元に、当時の財界の大物・渋沢栄一によって計画され、1922年より分譲が開始されました。パリの凱旋門周辺を参考にしたといわれる、駅を中心に放射状に伸びる特徴的な街区は今も健在です。「住宅と庭園の街づくり」を理想としただけあり、整備されたイチョウ並木をはじめ、街並みの美しさは見事の一言です。
田園調布の一部地区では、町会が独自に制定した「田園調布憲章」や地区計画によって、敷地面積の最低限度や建物の高さなどが厳しく規制されています。これによって乱開発が防止されており、今後も良好な住環境が維持されると期待されています。
この界隈には、長嶋茂雄さんや石原慎太郎東京都知事など、日本をリードする著名人の邸宅があり、そのことがさらに知名度とステータスを高める結果となっています


多摩川の流れが作り上げた崖が伸びる「国分寺崖線」。武蔵村山市から始まるこの崖線の終点は、ここ田園調布付近となっています。他の地域と同様、田園調布の崖線周辺には緑のスポットが充実しています。
田園調布エリアの西側、多摩川に面した高台と崖から構成される「多摩川台公園」には、武蔵野の名残である自然林が豊かに残っています。園内には広場やあじさい園とともに、6世紀から7世紀に作られたといわれる「多摩川古墳群」があります。また崖の上にあるため、河川部分との高低差がかなりあり、展望台からの眺めは抜群です。
多摩川台公園に隣接する「田園調布せせらぎ公園」は、元々「多摩川園」という遊園地があった場所に、平成20年4月にオープンした公園です。崖線の起伏を取り込んだ美しい公園として地元住民に親しまれています。
田園調布せせらぎ公園をはじめ、崖下には湧き水スポットが点在しており、湧水を集めた「六郷用水」は鯉が泳ぐ美しいせせらぎとなっています。用水周辺は散策路として整備されており、湧水スポット3箇所が「東京の名湧水57選」に指定されています。
崖線上には坂道も点在しており、「急坂」というそのまんまの名前のものや、福山雅治さんの曲で有名になった「桜坂」などがあります。
992: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 15:37:02]
>>990

自由が丘と田園調布の間は750mでそのうち9割以上は世田谷区だよ(にっこり)

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode...,136.362305&sspn=33.99927,78.662109&brcurrent=3,0x6018f38bdd6d8d61:0x4ebc10d2858da879,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E4%B9%9D%E5%93%81%E4%BB%8F%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&ll=35.60344,139.663911&spn=0.016923,0.05476&z=15
993: 匿名さん 
[2010-12-15 15:44:34]
ま、そのあたり一帯が都内で一番の住宅地なのは間違いない
100坪とは言わない80坪いや60坪でいいから戸建てが建てられたら最高だ
994: 匿名 
[2010-12-15 16:41:11]
でも、田園調布は第三の高級住宅地だよ。
江戸時代から続く由緒あるお屋敷や日本大庭園がある高級住宅地は文京区の山の手エリアだよ。
多数の文豪やら政界の人たちがいるよ。
995: 匿名さん 
[2010-12-15 16:55:46]
大昔の話でしたら江戸で一番栄えている街は浅草でしたから
時代は変わるのですよ
時代が変わるとともに街の趨勢も変わるのです
高級住宅街としての文京区はとっくの昔に終焉しております
996: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 17:08:31]
>>994

江戸時代一番栄えていたのは越後の国だよ
越後が日本一の人口だった
997: 匿名 
[2010-12-15 17:08:55]
見てないからじゃないですか〜?所詮、田園調布は昔は田園で今も少し離れただけで田舎。都心に遠い僻地だよ。遠いとこなんて時間がもったいなすぎ。
998: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 17:10:52]
豊洲の昔は?
999: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 17:11:46]
都心の昔は東京大空襲で死体の山だよ
死者の怨念がおんねん
1000: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 17:14:30]
1000GET
1001: 匿名さん 
[2010-12-15 22:51:25]
田園調布に住むのはうらやましいが、田園調布のそばと言うのは虎の威を借る狐っぽくて恥ずかしい。
自由が丘ならいいけど、沼部、九品仏、大岡山とかはちょっと違う。
1002: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 22:54:06]
九品仏はいいところですよ
あなたはこのあたりをご存じないようですね
1003: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 23:00:44]
1004: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 23:02:19]
1005: 住まいに詳しい人 
[2010-12-15 23:06:55]
1006: 匿名 
[2010-12-16 00:19:58]
九品仏、静かでいいですよね~。
この辺りはのんびり感がいい感じです。
1007: 匿名さん 
[2010-12-16 00:56:49]
来年はいろんな調査で豊洲がランクインしそうですよね。
住んでみたい。
1008: 匿名さん 
[2010-12-16 02:09:02]
次スレ立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141379/
1009: 管理人 
[2011-01-02 00:36:16]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141379/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる