相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズンプレイス (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. シーズンプレイス (契約者専用)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-05 09:34:44
 削除依頼 投稿する

契約済みの方はこちらで情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82817/

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tsp241/top.html
売主:相鉄不動産 大東通商 長谷工コーポレーション ミサワホーム東京
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-29 14:42:35

現在の物件
シーズンプレイス
シーズンプレイス  [【先着順】]
シーズンプレイス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区長坂14番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩13分
総戸数: 241戸

シーズンプレイス (契約者専用)

404: マンション住民さん 
[2012-09-24 12:07:38]
360です。

400の投稿は、分かりづらかったでしょうか?
403さんが誤った解釈をされているようなので補足しますと、
私は、自動ドア前は乗降のための停車に限定すべきであり、
運転手不在の路駐は、今カラーコーンがある位置に迷惑にならぬよう充分な通路を確保して短時間とすべし、
という考えです。
昨日は、自動ドア前に荷運びのためと思われる運転手不在の車が停まっているせいで
濡れずに乗降ができず迷惑を被りましたが、
もしカラーコーンがなければ、あの車はあんな所には停まっていなかっただろう、
ということを言いたかったのです。

これまで散々迷惑をかけておいて、それを反省もせずに提案とはおこがましい、との指摘がありますが、
私は私の裁量で周囲の迷惑にならぬよう熟考した上で、荷運び用の一時停車スペースとしてあの場所を使用してきており、
よくここで挙げられる迷惑駐車車両にも該当していないので、
周囲に実質的な迷惑をかけてきているとは思えないし、何を改めますとも言いようがないのです。
これまで通り、周囲に気を遣いつつあの場所を荷運び用の駐車スペースとして使っていきたいので、
それが物理的にできなくなってしまうカラーコーンは撤去してもらいたい、と言っているのです。

ただ、「30分くらい停めておいても問題ない」と書いたことは、取り消したいと思います。
実際に30分停めておいたことはないのですが、熱くなった勢いで不適切なことを書き、
この一文のために何を言っても聞いてもらえなくなってしまったとすれば、
この点について反省し、発言を取り消します。不適切なことを書いてしまい、済みませんでした。

その上で、カラーコーンを撤去する条件として、駐車証の提示義務化の提案を考えてみて頂けませんか?
今後、お互いが気持ち良く生活していくための運用方法として、
荷運び駐車を全面禁止とするのではなく、迷惑駐車の抑止力の一環として駐車証は効果があると思うのですが、
皆さんのご意見は如何でしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる