相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアパークス横浜関内part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. グレーシアパークス横浜関内part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-11-01 01:12:05
 

横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72349/


所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
京浜東北線 「関内」駅 徒歩7分
根岸線 「関内」駅 徒歩7分
京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩12分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩18分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.29平米~64.21平米
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2010-11-28 18:18:41

現在の物件
グレーシアパークス横浜関内
グレーシアパークス横浜関内
 
所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
総戸数: 80戸

グレーシアパークス横浜関内part2

743: 匿名さん 
[2011-07-17 10:29:32]
きのう見に行って来ました。
感想は、ふぅ~んという感じ。

55㎡のお部屋は申込入っているとのことでした。

最後に帰ってきてHPみさせて貰ったら、販売されている間取りが5つ掲載されているのに
販売戸数が4戸になっている不思議さを感じましたー
744: 周辺住民さん 
[2011-07-17 15:11:50]
私の行ったときは、
A,C,D,Iが残っているけど、Iの509は申込みが入っていて近々契約なので、
A,C,Dしか実際は難しいと言われましたよ。
Aの事務所に使っている部屋は、わりと良かったけどね。
745: 匿名さん 
[2011-07-17 18:38:47]
次から次に残りが出てくるよね。
本当のところはいったい何戸なんだろ?
746: 匿名さん 
[2011-07-17 22:12:54]
74さん>
なんでそんなことわざわざここで聞くの?
自分で行動しなよ(笑)
747: 匿名さん 
[2011-07-18 04:22:01]
男性一人暮らしなら良いですが、家族で住むなら川崎駅周辺と似たにおいがする街ですよ。多少の覚悟と後悔は念頭に置いて置いてください。関内だからいづれは貸したり売りやすいかもしれませんが川崎や歌舞伎町近くに住んでる印象は持たれてしまいます。
748: 匿名さん 
[2011-07-18 05:10:31]
だけどみなとみらい勤務先なら自転車で通えるよね。
道路がフラットな点は良いね。独特な環境もまあ慣れたら大した事ないかも?夜中は出歩かない方がいいかな。
749: 匿名さん 
[2011-07-18 05:19:35]
業務スーパー安いし量が多いからつい買いすぎて太るかも。夜中まで営業してるスーパーや飲食店だらけだから不規則な生活に慣れて体調と体型には気をつけましょう。色々な職種の方が深夜まで徘徊せざるおえない街なので子育てにはかなり微妙な環境です。学区も荒れてたりヤバそう。
コンパクトに何でも集中しているし、遊び盛りの二人暮らしや一人暮らしには観光地も近いし楽しめるし最高の環境ですね。
750: 入居予定さん 
[2011-07-22 23:19:06]
741さん富士山ってちなみに何階層くらいからみえるのでしょうかね~?7階じゃムリですか~?ていうかどの方向なんだろ?
755: 匿名さん 
[2011-07-25 14:55:56]
山吹公園方向ですよ。
757: 匿名 
[2011-08-01 01:12:04]
お盆休みに見に行きたいのですが、やってますかね?
残り物は安くなると聞いた事がありますが、狙い目かも!
760: 匿名さん 
[2011-08-14 08:40:44]
先日、関内駅前のマンション見学後に行ったけど、残念ながらほぼしてなかったよ(笑)
カーテン・照明・エアコンサービスの部屋または、ヨドバシカメラ商品券30万円分のサービスのどちらかでした。

761: 匿名さん 
[2011-08-14 21:41:57]
たしかに値引きはたいしてありませんでしたねぇ。

1LDKしか残ってなかったのでウチは検討も出来ませんでしたが…。
762: 匿名 
[2011-08-15 03:22:46]
相鉄さん!強気ですね!
もうひっはてもワンエル部屋なくなりますね。
投資家としては、可能な限り値引を待ってましたが!
物品いらね〜から、値引しようよ!
763: 匿名さん 
[2011-08-16 20:28:31]
完成在庫、不人気物件。自称投資家さん、痛すぎますwww。
764: 購入検討中さん 
[2011-08-17 03:18:44]
回りにもたくさんマンションあるけど
やはりこれが気になって先日行ってきました。

マンション内にモデルルーム移ったんですね。
モデルもすぐ売れちゃったみたいだし。
場所と物がいいからなぁ。
駅近傘いらずIH生ごみポイの生活いいなぁ。

もう少しサービスしてくれたら落ちそう。
765: 入居済み住民さん 
[2011-08-19 17:35:35]
住み心地とってもイイですよ~。
風通りや日当たりもとってもよく
周辺物件もいっぱい見ましたけど、
この物件を購入してホントに良かったと思います。

入居できると良いですね。
766: 入居済み住民さん 
[2011-08-20 19:27:55]
夜中、山吹公園がとてもうるさいです。
窓を閉めれば音はほとんど聞こえませんが、窓の性能に頼っている感じ。
変な奴が多い町だと再認識しました。
まあ利便性を考えれば当然かもしれませんが・・・

基本的には家族狙いをしているので、雰囲気はそこそこですし
一人で落ち着いて住むには悪くないと思います。
767: 購入検討中さん 
[2011-08-21 22:36:11]
現地においてあるチラシ見たけど
いよいよ残りわずかって感じですね。
768: 匿名さん 
[2011-08-22 00:17:39]
先日モデルルームに行きましたが、残っている部屋も家具付きの1戸だけらしい。

立地はこれ以上良い場所は無いでしょうね。
営業さんからも契約条件の提示があり、かなーり真剣に悩み中。

769: 匿名さん 
[2011-08-22 17:34:07]
あと、少なくとも3戸はあるのでは?
ホームページの物件概要みましょう。
たしかに、山吹公園はガラが悪いですね。昼間は分かりませんでした
770: 不動産購入勉強中さん 
[2011-08-22 20:55:33]
いや・・・うち3人家族ですが、1LDK勧められました。
ムリでしたからサッと見て、山下町の三井さん見に行きましたよ。

この辺りで1LDKの中古が凄い価格で売りに出てますから、最後の最後が大変そうですよね。
771: 入居済み住民さん 
[2011-08-23 00:05:29]
1LDK3戸のうち、2戸は申込み済みとの事でした。
後は、ローン審査が通ればホームページから掲載も終了って感じみたいです。
今日、HPみたら土曜日まであったIタイプ(2LDK)も消えてましたね。

いよいよですか〜。
772: 入居済み住民さん 
[2011-08-23 01:02:33]
もうファミリーさんは手遅れですね。
DINKSさんやSINGLEさんも
もし検討するなら早くしないと。
作為的でいかがわしい情報には惑わされず
ご自分でご確認をされた方が賢明ですよ。
773: 匿名さん 
[2011-08-23 02:50:38]
っていうか、山吹公園って伊勢佐木警察署の真横だろ。
ガラが悪いだの、ウルサいだの言ってもこの周辺からみたら最も安全地帯でしょ!(笑)

774: 匿名さん 
[2011-08-23 23:39:46]
完成在庫
2ヶ月たって
ようやく4戸→3戸。

この3戸が 最後の3戸かどうかも不明。
「最終」3戸とはひとことも言っていない。

立地、住環境から見ると明らかに割高、周辺の物件と価格設定が あまりにも乖離している。
5年もたてば、分譲時より3割は下落するでしょう
775: 匿名さん 
[2011-08-24 12:22:43]
今の時期に、割高なここをあえて買う人がいるんでしょうか?
今の市況では、マンション価格は下がる可能性が極めて高い
関内3分の三井をまったほうが賢明でしょう。
778: 契約済みさん 
[2011-08-24 19:55:28]
>775
ここにいます(笑)
とても気に入った物件だったので、多少高かろうが関係ありません。
779: 匿名さん 
[2011-08-24 21:00:14]
どうでもいいから、さっさと値引しないで完売させろよー
何カ月売ってるんだ、このアフォたれが。

こんなトコで書いてサボってないで、エントランスの前で客引きでも何でもしろよー
売れないからやってるんだろうけど、寿町斜め前のマンションなんて20人くらいで
いろんなトコに立って客引きしてるぞ。

おまいらもやることヤレよ。ほんとにボンクラだなー
780: 匿名さん 
[2011-08-24 23:35:41]
消費者も馬鹿じゃないでしょう。
この物件、完成在庫で売れ残ってるのが事実。
割高、高値掴み物件だということは市場が証明してますよ。
781: デベにお勤めさん 
[2011-08-25 09:23:14]
周辺には、割安、大幅値引き物件がたくさんありますが、、、

そんな物件も、売れてないのが客観的事実。
この価格で残り3戸は売れている物件だと思いますよ。
782: 匿名さん 
[2011-08-25 22:47:05]
781
フォローになってない。
ダメなエリアってことじゃん
783: 匿名さん 
[2011-08-26 00:53:13]
大幅値引き物件がたくさん。。。
ライフレビューくらいしか思い浮かばんが…
セルアージュも値引きしてんのかね、阪東橋じゃなくって関内の方
まさかホームズ石川町は値引きは無いよね
784: 匿名さん 
[2011-08-26 05:46:48]
ここに住むと精神的にたくましくなりますが、便利で少し危険もあるため感覚が他とは違ってくるはずです。独り暮らしに賃貸で貸せばよいのに。
785: 匿名さん 
[2011-08-27 16:33:38]
783

いぁ・・・完成在庫のココと完成引渡1カ月?くらい前のセルアージュ阪東橋と未完成だけど引いてるライフレビューで変わってないねー

セルアージュ阪東橋は100万くらい引いてたねー残り4戸か5戸だた
ライフレビューは広いのが600万くらいで狭いのが300万くらいだたねー残りは10戸とか言ってたけど、客が自分以外おらずちと信じがたいねー予想すらできないなー
786: 匿名さん 
[2011-08-28 08:35:59]
実際みた感想。
いたって平凡で地味なコンパクトマンション。
その割に価格が割高。

関内3分、桜木町も徒歩圏の、大規模三井をまったほうが賢明。

金利もしばらくあがらないし、マンション価格も下がり傾向。
すでに買っちゃった人には申し訳ないが、今時、高値掴みする人いるのかな?
787: 匿名 
[2011-08-28 22:44:19]
ダイレクトメールのハガキが来て、もう一度見てみようと思います。
コンパクトの間取りや設備仕様が、今後の物件で劇的に変わるとは思いませんし…。
立地条件は申し分ないんですが、後は価格次第。
残り1戸だし、デベと価格交渉の余地ありますかね?
788: 匿名さん 
[2011-08-28 23:13:51]
3戸+α
5戸くらい?
789: 匿名さん 
[2011-08-29 13:44:36]
ホームページを見ると、ホントにあと2戸みたいですね。
間取りプランも、1LDKタイプが2つだけでした。
う~ん、悩む・・・・。
790: 契約済みさん 
[2011-08-31 23:33:28]
あと2戸!
ここからきついのかな?
頑張れ
792: 匿名さん 
[2011-09-01 09:39:15]
>790さん

周辺の物件もかなり見ましたが、立地や仕様からみても1番最初に完売するでしょうね。

わかってはいるけど、決断出来ない自分にジレンマを感じてます(>_<)。
793: 匿名さん 
[2011-09-01 12:53:32]
先日セルアージュ阪東橋を見に行ってきましたが、ここより同じ価格帯でも10㎡以上も広いし仕様設備も良く内廊下設計で高級感があって、モデルルームは満員でテーブルが空いていませんでした。セルアージュの方が先に売れてしまいそうでした。
794: 匿名さん 
[2011-09-01 15:30:50]
以前、モデルルームみたけどセルアージュ阪東橋って「南区真金町」の物件でしょう。
広くて、安くて当たり前だよ。
中区物件とは全然違うし、検討外。

総戸数38戸の物件を1年以上かけて販売しているけど、まだ完売してないよね〜。

まぁ、それだけモデルルームが満席だったら完売するのかもしれないけど(笑)、逆に売れなかったら
大多数の人から選ばれなかった物件ってことだよね!

795: 入居済み住民さん 
[2011-09-01 18:08:19]
そんなん、どこも一緒やん。
ここかて、どんだけ~って期間売っとるし、どこのマンソンも一緒やろ??

他の事はど~でもええから、さっさと自分の仕事せえよー
毎週、まだ終わらんの~? って聞くのクセになってきたわー

ココ見てるとヒマそやもんなー仕事せえ言うねん。
796: 匿名 
[2011-09-01 22:15:21]
前々から相鉄が書き込みしてるって前提で書いてるけど何か根拠あるの?

掲示板に書き込みなんかしないと思うぞ。

だいたい全体の話の流れ方からいっても関係者が書いてるような内容じゃないだろ。
797: 近所に住んでる人 
[2011-09-02 08:40:38]
なんというか…
完成前に完売する人気マンションが希望だったようですが、ヨミが外れたようですね。

決めたのは自分だし気に入らなければお金は掛かるもののキャンセルする時間も十分あったはず。

全て自己責任。当てが外れたからって関係者に何度も文句書くなんて何だか子供っぽい人が住んでますね。

自らマンションの人気を落としてますよ。
798: 匿名さん 
[2011-09-02 15:06:04]
>793
セルアージュ阪東橋が満席?先に完売?
ガラガラで閑古鳥が鳴きまくってるのに?
きっとあなたの来場にあわせて呼んだサクラでしょう。
もしくは、社員の家族とか。
799: 匿名さん 
[2011-09-03 12:20:59]
ここもとうとう値引きが始まりましたね。
完成在庫になってしまったから当たり前ですが。
800: 購入検討中さん 
[2011-09-03 12:37:46]
>799さん

>>ここもとうとう値引きが始まりましたね。

購入検討してるんですが、残り2戸ですし、
普通は、いくら位値引きできるのでしょうかね~。
何か情報あります?
801: 匿名さん 
[2011-09-03 14:31:26]
どこの物件も完成在庫になった場合は値引きせざるを得ませんからね。
購入者が現れなければどんどん値段は下がります。
802: 購入検討中さん 
[2011-09-03 20:32:00]
周辺2〜3件見たけど
ここがダントツ強気。
というか
ここ以外は値段があってないような物。
逆に値引き額で判断するのは危険だと
学びました。
803: 匿名さん 
[2011-09-04 18:05:01]

なるほど、グレーシアが一番割高ってことか。
今のままでは、年内に完売も難しいでしょうね。
804: 匿名さん 
[2011-09-04 18:28:26]
強気でOK
値引きしたら購入したおいらはぶち切れちゃうからね。
値切ろうとする奴には売らなくてヨシ。
805: 匿名さん 
[2011-09-04 21:07:59]
価格が強気な物件なのに売れているのには訳がある。

価格が安いにもかかわらず売れてない物件にも、訳がある。
806: 匿名さん 
[2011-09-04 23:15:22]
たしかに、すでに購入してしまった人からみると、完成在庫も嫌ですが、値引きも嫌ですよね。
それにしても関内は供給過多ですね。
新築も次から次に出てきますね
807: 匿名さん 
[2011-09-07 04:04:37]
話題が出てたので…

セルアージュ阪東橋の物件概要を見ると、販売戸数は6戸/38戸になってます。

まぁ、南区物件ですしワタシは検討外なんですが…。

808: 物件比較中さん 
[2011-09-07 14:18:16]
先日、モデルルームに行きましたが、残りは販売事務所で使用してる1室だけ。

値引き100万円とエアコン&照明付き条件でした。
ラスト1戸だし、販売事務所で使ってるんだから…、もう少し値引き出来るかな?
809: ご近所さん 
[2011-09-07 20:52:39]
販売事務所って、間取り変更してあるキャンセル部屋でしょ。
大通り公園側だし、眺めもいいし、
間取りもひとりで住むなら、むしろこっちのほうが使いやすそうだなと思った。
自分が見たときは、元の間取りに戻す場合は、値引き無し、
このままの間取りでOKなら値引きあり、と言われました。
810: 匿名さん 
[2011-09-09 20:14:49]
ここ賃貸で貸すといくらになるんだろう?
聞かれた方います?
812: 匿名さん 
[2011-09-09 22:28:20]
家賃保証の賃料で6%くらいだそうです。
813: 匿名さん 
[2011-09-10 20:15:17]
>812さん

電鉄系のデベだし、価格次第ではお買い得な物件かも。。。

814: 匿名さん 
[2011-09-10 22:32:36]
813
お買い得ではないでしょう
周囲の物件よりは、かなり割高。
むしろ、資産性は気にせず、気に入って永く住むならいいと思います。
820: 匿名さん 
[2011-09-12 21:32:04]
>>814
では何処がお得意でしょうか
821: 物件比較中さん 
[2011-09-13 15:14:54]
814ではないが割高感はあるよね。
関内は供給過多でどこも売れ残ってる。
2、3年したら、マンション価格は全体的にガクッと下がるでしょう。
近年、神奈川で人気だったのは、プラウド綱島と横浜紅葉坂レジデンスであることは間違いないね。
822: 匿名さん 
[2011-09-13 19:44:59]
だから、「価格次第」といってるんですが。
立地、仕様、売主、規模は問題なしだと思うんですが、どうでしょう?
823: 匿名さん 
[2011-09-13 22:20:40]
「お買い得」って難しいですよね。
場所、広さ、仕様、価格、タイミングなど
判断材料は星の数ほどあって
優先順位は人それぞれですからね、
私にとって超お買い得が
あなたにとってはハズレって
全く不自然じゃないですよね。
824: 匿名さん 
[2011-09-14 22:43:47]
お買い得かどうかはともかく
マンション激戦区にあって
ひと味ちがう気になるマンションではありますね。
825: 匿名さん 
[2011-09-14 22:46:06]
激戦区って言ったって
ほとんどが
割安感だけで勝負してますからねぇ
826: 匿名 
[2011-09-14 23:31:04]
マンションは気にならないが、周りには気になるものが多すぎる。
829: 匿名さん 
[2011-09-15 23:05:38]
『お買い得』
10年後に売却した時、値下がり率が低いもの
だとすると 

ここは お買い得ではないな
830: 匿名さん 
[2011-09-16 23:27:29]
十年後売れる値段も確かに気になりますが、住んでる間の価値が大事ではないでしょうか。
私は住んでる間の満足度が 値段に対してどうかで、お買い得かどうかを考えたいです。
832: 匿名さん 
[2011-09-20 23:28:43]
いよいよ残り1戸ですかぁ。
完売も秒読みですね!
この物件が気になっていただけに、2LDKの間取りが売れてしまったのが本当に残念。

中古が出たら検討しようかな?
833: 匿名さん 
[2011-09-25 17:52:33]
完売したらしいですね。
834: 匿名さん 
[2011-09-25 21:03:06]
ここ以外は立地が悪過ぎるから大変ですね。

ここは価格よりも立地が評価されたのですね。
835: 契約済みさん 
[2011-09-25 22:30:01]
は?
836: 匿名さん 
[2011-10-02 12:27:31]
完売したんですかね?
837: 購入検討中さん 
[2011-10-02 13:49:31]
先日、モデルルームに電話したら、
「申込み完売しました」と言われました。
2番手になるみたいです。

他の物件も見たけど、この物件やっぱり良いよなぁ~
残念、キャンセルでないかな?

838: 匿名さん 
[2011-10-02 19:09:47]
多分出るよ。

ドタキャンで(笑)
839: デベにお勤めさん 
[2011-10-05 12:38:31]
良くある話だね。
“申し込み完売”・・・プッ。うまく言ったもんだね(笑)
840: ビギナーさん 
[2011-10-07 12:39:25]
すいませんw
ふつーにまだ販売中のお部屋です!ってきのう見てきた私は夢見てたのかにゃ???
1LDKのお部屋でしたけどね。
841: 匿名さん 
[2011-10-07 15:48:21]
昨日は定休日でしたが、モデルルーム見れたんでしょうか?
842: 匿名さん 
[2011-10-08 11:18:27]

(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる