三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ市川鬼高ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 鬼高
  6. パークホームズ市川鬼高ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-17 08:23:07
 削除依頼 投稿する

三井不動産のパークホームズ市川鬼高について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
所在地:千葉県市川市鬼高2丁目1415番1 ほか2筆(地番)
交 通:総武・中央緩行線 下総中山駅 徒歩10分
    京成電鉄本線 鬼越駅 徒歩8分
    総武・中央緩行線 本八幡駅 徒歩17分

[スレ作成日時]2010-11-21 08:20:55

現在の物件
パークホームズ市川鬼高
パークホームズ市川鬼高
 
所在地:千葉県市川市鬼高2丁目1415番1ほか2筆(地番)
交通:総武線 下総中山駅 徒歩10分
総戸数: 57戸

パークホームズ市川鬼高ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2011-03-04 22:30:46]
下総中山駅から現地までの道のりはどんな感じでしょうか?
夜でも安全そうですか?
まぁ、まったく危険が無いところなどないでしょうが。


22: ご近所さん 
[2011-03-12 14:12:22]
市川市の駐輪場借りれば月千円ですよ!都営新宿線も使えるし京成線を使えば浅草線乗り入れで便利です。
幼稚園、小学校も近いし、中学は4中もあるし通学は問題なしですよ。いい場所です。多少渋滞するのが市川のネックかな?
23: 物件比較中さん 
[2011-04-13 17:17:30]
いよいよ始まりましたね。
モデルルームの場所が分かりづらい。。。
でもこの価格なら買えるかも。
24: 匿名 
[2011-04-13 20:31:34]
値段は適正だと思いました。南側のライオンズマンションまで距離は確保されているけど、ちょっと邪魔かな。解放間はあまりないです。一番気になるのは敷地内駐車場が足りない事でしょう。
26: ご近所さん 
[2011-04-14 09:36:55]
凄く良いと思いますがこの場所は30年前池だったです。
27: 物件比較中さん 
[2011-04-14 20:53:57]
先日モデルルームに行ってきました。
モデルルームは思ったよりも広くて、とても開放感がありました。
間取り変更も出来るみたいなので、そのプランが早くみたいです!
29: 物件比較中さん 
[2011-04-14 22:57:07]
この近くの大きな病院ってどこになるんでしょうか?
医療モールはあるみたいですけど、いざという時の病院があるといいんですが。
30: ご近所さん 
[2011-04-14 23:38:28]
28さん
ニッケコルトンプラザの敷地は日本毛織の工場でした。
ライオンズやパークホームズは池でした。

29さん
いざという時は国府台病院・船橋中央病院・行徳中央病院だと思います。
31: ご近所さん 
[2011-04-15 08:55:36]
>29さん

我が家は普通のかかりつけ医以外には、東京医科大付属(菅野)か順天堂大付属浦安(新浦安)病院に行っています。
どちらも、救急をやっていて、ほとんどの科があり、ほとんどの検査がそこの病院ででき、駐車場がそこそこ広く車で行きやすいので。
ただ、今は通常の外来診察では、紹介状が必要かもしれません。
32: 物件比較中さん 
[2011-04-15 09:11:12]
近くにたくさんあるんですね。
30さん、31さん
ありがとうございます!
33: 匿名さん 
[2011-04-15 10:20:34]
鬼高は昔住んでいたので懐かしいです。
コルトンプラザも規模が大きくてファミリーには時間潰しができていいですよね。
住みやすい街だったなという印象があります。

でも、病院は少し遠いいですね。。新浦安病院だと車で行くんですかね?
あそこは大病院だけど、待ち時間が凄くて大変だった記憶があります。
34: 匿名 
[2011-04-15 12:52:06]
MRでライオンズは築30年ぐらいと聞いたのですが、池を埋め立てた後すぐに建築したのでしょうか?
35: 匿名さん 
[2011-04-16 08:26:30]
価格いくらでした?
37: 匿名 
[2011-04-19 11:18:29]
下総中山10分だから安いよね。

もともと池だし。
38: 購入検討中さん 
[2011-04-19 12:18:53]
コルトンって初めて聞いて、この前行きましたが色んな店が入っているんですね。
モデルルームに来る人も地元の人が多いみたいですし、住みやすい町だといいです。
39: №31 
[2011-04-22 11:13:59]
>33さん

はい、順天堂も東京医科も車で行きます。
基本的に子供の病気や検査で利用するので、車の方が便利なんです。
大きな病院て、あまり駅近には無いので、30さんの挙げていた3つの病院も、
我が家で利用するとしたら、車で行くと思います。
順天堂は再診なら予約ができるようになって、以前ほどは待たなくてよくなってました。
ただ、ここ2年くらい行ってないので、また変わっているかもしれません。


>38さん

下総中山は、生活するのに便利でのんびりしているので、暮らしやすい街です。
華やかさや地域のブランドイメージを求める方には、地味すぎてむかないと思いますが(笑)
その分、市川や本八幡よりお手ごろ価格で、徒歩圏のマンションが買えますよ。

お子さんがいらっしゃるなら、すぐ近くに、中央図書館や子ども館、科学博物館があるし、
市川市内の私立校に通わせることになっても、京成線やコミュバスが使えるので便利ですよ。
塾以外の習い事も、コルトンの中に色々ありますし。

市川に住んでたこともありますが、快速利用者でない事もあり、個人的には下総中山の方が暮らしやすいです。
まぁ、市川の大門通り近くに、広い一軒家でも買えるお金があったら、また違うかもしれませんが(^^)



40: 匿名 
[2011-04-26 15:16:35]
価格教えて下さい。
41: 匿名 
[2011-04-27 20:37:44]
子供が小さいため、価格よりも、
工場から池に何も溶けだしてないかどうかが気になります。
どなたか、お聞きになった方いませんか?
42: ご近所さん 
[2011-04-27 20:56:57]
31,39さん
東京医科?、東京歯科大学市川総合病院のことでしょうか?
ちょっとした違いかもしれませんが。
43: 匿名 
[2011-04-28 08:54:35]
誰か価格教えて!!
44: 匿名さん 
[2011-04-28 18:02:37]
価格は、販売会社に聞けばくわしく教えてもらえます。
45: 匿名さん 
[2011-04-28 18:41:53]
管理費込みで3千万なら、ここありえる!
46: 匿名さん 
[2011-04-28 19:34:30]
2LDKもあるんだ、 そりゃ
流石に 御一人様用だろうね

逆にファミリーうけ良しな物件の中に2LDKって・・
47: 匿名さん 
[2011-04-28 20:13:51]
安い部屋は
3000も、しないと思う 絶対
ファミリー層ターゲット狙い撃ち。GW中にモデルルーム殺到じゃね?(爆)
48: 物件比較的中さん 
[2011-04-28 20:55:48]
はい。GW中にMR行きますけど。なにか?
49: 匿名 
[2011-04-28 21:57:08]
モデルルーム行く前に価格を知りたいのだが…
50: 購入検討者 
[2011-04-30 19:34:11]
モデルルールへ行ってきました。中身は期待通りでした。

ただ気になるのが昔池だったみたいですね…

営業さんが正直に液状化するかもしれませんとおっしゃてました。

そんなこと言われたので購入しようと思っていたのに迷ってしまってます。

51: 匿名さん 
[2011-04-30 20:13:17]
14号の南側は基本地盤アウトだからね…。
52: 匿名さん 
[2011-04-30 20:23:41]
正直な営業にはとても好感が持てますが、今回は見送らせてもらいます。
53: 物件比較中さん 
[2011-05-01 11:26:36]
法華経寺に昨日行ってきましたが、あの落ち着いた雰囲気いいですね。
近くにあるので子供との散歩コースに出来そうです!
他にもお寺とかあるんですかね?
54: 近隣住民 
[2011-05-01 14:07:44]
小さい寺社はいくつかありますが、市川では法華経寺が一番大きいですね。
あとは八幡近くの葛飾八幡宮でしょうか。

下総中山は知名度も低く何もない、と言う人が多いですが、住んでいて困ることは特にないです。
総武線の終電も遅いですし。

ただ、総武線の南側というのは正直、微妙です。北側のほうが良いかと。
55: 匿名 
[2011-05-02 09:17:38]
液状化は、地盤改良をすれば
ある程度は大丈夫じゃない?
56: ご近所さん 
[2011-05-02 14:49:59]
数十年前から隣のマンションに住んでますが、この前も何もなかったし、ずっと問題ないので大丈夫かと。
この辺のことを憶測で言わないでいただきたいです。
57: 匿名 
[2011-05-03 06:13:53]
憶測や希望は止めましょう。本当に!
一生に一度の買い物です。
正しい情報をお願いします。

市川市のHPにマップがあります。
市川で液状化する可能性が低いエリアは
南八幡の駅近エリアと14号北口エリアだけ。

58: 匿名さん 
[2011-05-03 06:30:04]
価格も鬼高ですか?
59: 匿名 
[2011-05-03 07:40:52]
地名の通り鬼高です。
60: 物件比較中さん 
[2011-05-03 08:47:29]
ホームページに大体の価格が出てますね。
61: 匿名 
[2011-05-03 10:12:42]
やはり下総中山だと厳しいか。。。
早速、売れ残り先着順のチラシが入ってたよ。
62: 物件比較中さん 
[2011-05-03 12:29:56]
まだ販売されてないけど。。。
63: 匿名 
[2011-05-03 19:22:53]
62さんの言う通り、
売れ残りは
下総中山のパークホームズですよ。
64: ビギナーさん 
[2011-05-03 20:17:12]
>>59
鬼高なんですか・・・
残念ですが我が家は諦めます
65: 物件比較中さん 
[2011-05-03 22:55:13]
これで高いと思うならマンションは買えない。
66: 匿名 
[2011-05-05 08:14:30]
でも、安いと思って買ったら大損。
価格には理由があって、三井が見誤る訳がない。
67: 匿名 
[2011-05-05 18:41:31]
やっぱり鬼高ですからね~

鬼高にしては安くはないですね。
68: 匿名 
[2011-05-05 21:22:06]
なんとなく住所に鬼を書きたくない…
69: 匿名さん 
[2011-05-05 22:22:27]
↑鬼頭さんとか鬼丸さんに謝りなさい w
でも、ニュアンスは分かるw
70: 匿名さん 
[2011-05-06 16:52:26]
こんな将来性の無い土地に家なぞ買えません

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる