セントラル総合開発株式会社 札幌支店の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】クレアシティ東札幌 イーストスクエア 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. 【住民板】クレアシティ東札幌 イーストスクエア
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-11-23 00:14:49
 削除依頼 投稿する

クレアシティ東札幌 イーストスクエア住民版を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換や楽しい意見交換の場にしましょう!

物件名 クレアシティ東札幌 イーストスクエア
所在地 札幌市白石区菊水8条4丁目2番30(住居表示)
交通 地下鉄東西線「東札幌」駅 徒歩9分
ショッピング イーアス札幌 徒歩1~2分
       ダイエー東札幌店 徒歩9分
用途地域 準工業地域
敷地面積 1,878.42㎡
建築面積 546.72㎡
容積対象面積 3,752.22㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階地下1階建
総戸数 42戸
竣工 2010年11月上旬予定
入居開始 2010年11月下旬予定
販売開始 2010年1月9日
事業主・売主 セントラル総合開発株式会社

札幌支店
住所:〒060-0061 札幌市中央区南1条西6丁目4番19号(旭川信金ビル)

設計・監理 株式会社ゲイツコンセプトワーク

※平成22年10月3日現在
物件URL:http://www.clare-higashi.com/
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:日本ハウズイング株式会社

検討版スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134780/
重要(注意事項):http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446

[スレ作成日時]2010-11-17 19:40:19

現在の物件
クレアシティ東札幌
クレアシティ東札幌
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目10番7(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩9分
総戸数: 42戸

【住民板】クレアシティ東札幌 イーストスクエア

1: 引越前さん 
[2010-11-17 22:16:38]
内覧会指摘するところはなかったです。
2: 引越前さん 
[2010-11-18 17:00:16]
引っ越しまでまだあるなぁ・・・
早く住みたいぃいいい
3: 匿名さん 
[2010-11-20 22:51:00]
引っ越し準備進んでなくてやばいっす~(汗)
4: 入居予定さん 
[2010-11-24 11:19:45]
皆さん、引越しはサカイですか?

うちは泣く泣くサカイに依頼しましたが高くないですか?
どなたかサカイ以外に引越しをお願いした方いましたら
教えて下さい。
5: 匿名さん 
[2010-11-24 20:58:03]
サカイさん高いです
仕事の都合で他社をお願いしています。
6: 引越前さん 
[2010-11-24 22:23:56]
うちも他社にしました。仕事の関係もあり、サカイさんより安く見積もってくれました。
7: 匿名さん 
[2010-11-25 00:39:39]
いよいよ引き渡しですね!

うちはサカイで引っ越します。
荷物が少ないんで他社とあんまり変わらなかったです。
8: 匿名 
[2010-11-25 12:23:21]
今までに引越し会社を数社利用してますが、高いけど私はサカイを利用しますよ。

他の会社に比べて仕事が早いですし社員教育がなってる気がします。
(サカイの回し者ではないです

最悪だった会社(名前は出しませんが…大手)は、洗濯機を凹ませて歪ませたにも関わらず、凹ませた側を不自然に壁側に置いて行きました…(汗)

新居ですし、トラブルを避けたいのでちょっと高いくらいは我慢しました。
9: 引越前さん 
[2010-11-25 17:38:37]
鍵の引き渡し完了!
私は2社見積もりしました。
サカイさん高いって言われてるけど高いですかね?
私は2つとも変わらない値段でした。
どちらでも良かったですが デベさんでお勧めしてるサカイさんにお願いする方が
何かと融通がきくのでサカイさんにしました。
荷物が少ないのも値段に差がない事に影響してるのかも。
10: 匿名さん 
[2010-12-01 11:27:27]
引越終わりましたか、ネットつながりましたか??
困ったことは無いですか!
11: 入居済みさん 
[2010-12-02 22:47:16]
来客用駐車場に毎日駐めてる車があるような…
12: 匿名さん 
[2010-12-06 16:51:25]
床暖だけでは寒いので、ファンコンベクターも付けているのですが、
床暖だけでリビングは暖まりますか?
マンションは温かいので、暖房は要らないぐらいだと
知人に聞いていたのですが、意外と寒いと感じています。
教えてください。
13: 入居済みさん 
[2010-12-06 17:13:54]
私も全く同感です

床暖だけでは寒くてファン使ってますが・・・
でも、友人にまだ引越しが全世帯終わってないからだと
周りの世帯が住んだら変わるみたいです

MSのコンクリートも徐々に暖まってくるから心配ないと言われたので
今は皆さんの引越しが早く終わってコンクリートが暖まるのを待っています
14: 入居済みさん 
[2010-12-06 21:02:24]
入居直後とはいえ来客用駐車場もゴミ出しもルールも守れない方がいるようで残念ですね。
18: 入居済みさん 
[2010-12-08 14:14:26]
↑ 鍵がかかってるので違法投棄は無いと思いますが・・・
19: 入居済みさん 
[2010-12-08 22:12:48]
>>18
このあいだ鍵開いてましたよ。
住民のモラルが低くて苦労しそう…
20: 匿名さん 
[2010-12-09 00:46:06]
>>引越しが早く終わってコンクリートが暖まるのを待っています

>>コンクリートに水分がしっかり残っているからでしょう。

マジで聞いてるの?信じてるの?」
21: 匿名さん 
[2010-12-09 21:05:17]
実際すんでみて周辺環境はいかがですか?
22: 匿名さん 
[2010-12-09 21:12:02]
実際すんでみて周辺環境はいかがですか?
23: 匿名 
[2010-12-10 00:01:10]
住宅エコポイントも付く、ペアガラスの内窓を装着すると別世界ですよ。
26: 匿名 
[2010-12-10 18:43:58]
エントランス横のごみ箱の中
見えなくなりませんか?

夜帰宅するとごみ箱がライトアップされていて
汚いゴミがまる見えで…
27: 匿名さん 
[2010-12-10 22:56:09]
ゴミだし当日の朝にゴミ箱の鍵がかかってると、焦ります。
この間はカギがしぶくてなかなか開かず管理人さんにあけてもらいました。
28: 匿名さん 
[2010-12-11 21:46:36]
>26

私も同じことを思っていました。


ゴミがライトアップされていて恥ずかしい・・・・・。




ライトアップはツリーだけにして~!
29: 入居済みさん 
[2010-12-14 00:55:38]
床暖について、みなさんは床暖にラグやカーペットなどを敷いていますか?

フローリングの隙間に水分など汚れが入りそうなので何か敷きたいと考えています。

床暖には何も敷かないほうが良いのでしょうか?

30: 匿名さん 
[2010-12-14 08:52:47]
敷くと間に入った砂ほこりで無数のひっかき傷が付きます。
31: 匿名 
[2010-12-18 22:25:42]
ゴミ!!!!!土曜の昼間っから火曜日収集のゴミを入れるのはいかがなものかと。。。それか燃やせないゴミ?わからないけど。だらしない、マナーのない人が居るようで残念です。
32: 入居済みさん 
[2010-12-18 22:55:22]
ゴミ!朝はなかったと思いますが・・・・
せっかく新築マンションに引っ越してきたのだからルールは守ってほしいものですね。
入居数もまだ少ないですし、管理人さんに防犯カメラで確認してもらいましょう!
33: 入居済みさん 
[2010-12-19 10:04:40]
マンションって静かですね~
ココに越してくる前は、1棟8世帯ほどの小さな木造マンションに
住んでおり、上の階の足音や、お隣の話し声、携帯の着信音などなど、
生活音が聞こえていたのですが、今は全く聞こえない。

上下左右全て入居しているようですが、全く何の音も聞こえない。

小さなお子さんも住んでいるとは思いますが、今まで隣人の生活音に
悩まされてきたので、とっても快適で安心しました。

ホームシアターで、少し大きめの音で映画見ても大丈夫かな~と思います。
34: 匿名さん 
[2010-12-20 00:30:13]
もし生ゴミだったら生ゴミ乾燥機を使うとかさも減るしにおいもなくなるからお勧めです。
市がゴミ処理機の購入の助成金を負担する事業があります。
希望者が多い場合は抽選になりますがガーデニングやベランダ菜園をされるかたでしたら
生ゴミが肥料になるので一石二鳥で楽しいです。


購入時の説明で常識の範囲で24時間ゴミ出し可能という説明だったのですが人によって解釈が違うのですね。
隣のVGは毎日24時間どのゴミを出してもいいみたいです。
中が見えないゴミステーションだったら目立たないのに残念です。

我が家は出張が多く夜勤もあるので当日の朝8時くらいに出せない日があります。
いつもとは言いませんが夜勤の日などは前日の夜くらいに出させていただければ助かります。
それは常識外でしょうか?
35: 入居済みさん 
[2010-12-20 00:56:44]
>>34
人によって言うことが違うみたいですね。
私は朝に出すように言われました。しかも24時間ゴミを出せないから衛生的だと。
疲れて帰ってきてゴミが山積みだとガッカリです。

ルールを決める必要がありますね。
36: 匿名 
[2010-12-20 05:20:21]
ゴミと違法駐車はマンション、戸建と問わず、近隣住民との問題となっています。
ゴミ処理機なくても問題なくゴミ出せたら良いですね。
夜勤が多くて指定日に出せない、という人は、このマンション購入を失敗したと言って良いでしょう。
デベの考えがまちまちなのも当然で、その担当者が実際にそのマンションに住んだことがないから。
住民は自分の都合の良いように物事を解釈するのも当然です。
38: 匿名さん 
[2010-12-21 22:18:07]
24時間ごみを出せるようにすると、今でさえルールを守れていないのにゴミ置き場がめちゃくちゃになるのでは・・。でも夜勤がある方は困りますよね。
39: 匿名 
[2010-12-21 22:38:05]
夜勤の方は確かにゴミ出しにご苦労なさるでしょう。そりゃ、次の日のゴミを前日に出すのは
許容範囲として、火曜収集のゴミを土曜に捨てるのは論外だという話です。
しかもライトのすぐ下に置くし。。。
自分達の質を下げたいのかと。
40: 匿名 
[2010-12-25 22:30:29]
ゴミ庫素晴らしい状態ですね!
でも私の部屋はゴミが散乱しています

引っ越したばかりで整理した荷物のゴミが散乱
やっぱりゴミ庫何とかしましょう
41: 匿名 
[2010-12-26 23:07:43]
今度はライトとは反対側に捨てやがった。てことはこのスレ見てんのかな。
それにしても質わりーなー。
そういう質の悪い人は居ないって営業の人言ってたから安心してたのに。

42: 匿名さん 
[2010-12-27 00:04:07]
住み心地はいかがですか?
43: 入居済みさん 
[2010-12-27 18:45:48]
床、ところどころきしみませんか?
我が家は、キッチンと、トイレ前の廊下と寝室の一部がキシキシと音がなります。

まだ住み始めて1ヶ月なので、直してもらいたいなと思うのですが、
どこに言ったらいいのでしょうか
44: 匿名さん 
[2010-12-27 19:30:05]
セントラル総合開発の営業さんに言ってください。
直してもらえますよ。
45: 匿名さん 
[2011-01-05 22:03:40]
どうしてごみ庫に雑紙が入ってるのかなぁー。まだ回収まで一週間あるじゃないですか。

一週間も雨風にさらされてどうするんでしょう。
46: 匿名さん 
[2011-01-08 08:57:45]
最近、寒いですけど結露しませんか?
47: 入居済みさん 
[2011-01-09 20:01:57]
結露はないですね。
48: 入居済みさん 
[2011-01-23 20:21:29]
24時間換気してますか?
49: 匿名 
[2011-01-24 01:08:30]
換気してます
乾燥してか壁のクロスが剥がれて大変です
皆さんはどうしてますか
自分で直したほうがいいですか
52: 匿名さん 
[2011-01-29 13:56:44]
信号待ちなどで10分以上掛かります。
54: 匿名さん 
[2011-01-31 12:14:18]
最短ルートならゆっくり歩いても10分はかからないですね。
55: 匿名 
[2011-02-02 14:48:58]
子どもと歩っても10分かかりませんよ。
57: 匿名さん 
[2011-02-04 13:27:03]
速く歩けば10分はかからないけど9分はかかる・・ということ。どっちにしても間違いなく遠いのは事実です。(涙
58: 匿名 
[2011-02-04 13:47:56]
私は、普通に歩いて7分。急いでいるときは5分ですよ。そんなに遠いと感じません。
59: 匿名 
[2011-02-04 14:11:12]
そもそもここは子育て応援マンションというコンセプトですから、駅が近いかどうかはあまり重要ではないですね。ここは交通量も少なく静かでとても良い環境だと思います。駅近は騒音や空気も悪く交通量も多いので危険で子育てには不向きですから。
60: 匿名さん 
[2011-02-04 16:34:59]
おいおい5分だって?走って信号無視でかい。いい加減にしてください。
61:   
[2011-02-04 17:58:40]
終了。
62: 匿名 
[2011-02-04 19:35:01]
ここは住民板ですから。
64: 匿名さん 
[2011-02-08 23:08:00]
フローリングのきしみでセントラルさんに直してもらった方いますか?
65: 匿名さん 
[2011-02-09 02:53:25]
微調整で何とかなる場合もあるからとりあえず聞いてみたら?
67: 匿名さん 
[2011-02-11 13:12:03]
床のコーティングをされた方っていらっしゃいますか?
知人にすごい勧められてて、迷ってます。
68:   
[2011-02-11 23:45:10]
必要ないと思う派です。
そして、半端なコーティングはもっと要らないと思う。


コーティングって、ピッカピカの透明なペンキみたいなものだと思いますよ。
69: 匿名 
[2011-02-15 23:24:28]
フロアコーティングをやっているところはたくさんあるのでまずは資料請求とかから始めるのがいいと思います。
http://www.floorcoating-hikaku.com/
71: 匿名さん 
[2011-02-20 18:51:39]
換気扇からの冷気がかなり吹き込んできて冷気の通り道ができてるんですが、皆さんは大丈夫ですか。
72: 入居済みさん 
[2011-02-27 12:25:27]
エントランスに出前の食器を置くのはやめて欲しい。
73: 住民でない人さん 
[2011-02-27 17:44:21]
>>72 じゃあ、どこにおくの?
75: 匿名 
[2011-03-10 07:57:49]
どこに?
76: 匿名 
[2011-03-12 23:01:59]
ポストに
77: 匿名 
[2011-03-12 23:48:31]
どこの?
78: 隣人さん 
[2011-03-18 05:53:44]
配達してくれる普通のポストのところか宅配ボックスについてなかったらヤバいでしょ

マンションのマニュアルか規約ブック、読み直してみると書いてますよ

我が家は宅配ボックスの一部に出前の皿や桶を返却するための専用ボックスが設置されてます
79: 匿名 
[2011-03-18 08:14:00]
そんなのないよ
80: マンション住民さん 
[2011-03-19 14:44:49]
購入する時にごみステーションに24時間出せるMSが数件ありましたが

買い物や地下鉄近い等などでここに決めましたが時間が不規則のため朝出しは

本当に辛いです。父母や友人の意見を聞き入れてればと反省しています。

それ以外は満足していますが。隣の大きなMSに知人がいますが不便だねと同情されています。

別棟が出来ますがその時に何とか成らないものでしょうかね?

今更、遅いですが住民が不便を感じているなら変更もあるかも?

それは無いよね。 私の独り言でした。ごめんなさい。

81: 住民V 
[2011-03-19 20:47:04]
お隣マンション住民です。

管理規約は住民の意見・要望でいくらでも変更可能です。

我が家のマンションは来月から管理組合4期目がスタートしますが、住民の要望を踏まえ管理組合理事会で話し合われ、総会でいろいろなことの変更が決定しました。
ごみステーションに関しては、もともと24時間ゴミだしOKが売りのひとつのマンションなのでなんとも言えませんが、80さんと同様に感じている住民の方は多数いらっしゃると思います。

あきらめずに前日の夜にゴミだしOKとするような変更案を管理組合へ提出し、変更を促してみてはいかがでしょうか?
82: マンション住民さん 
[2011-03-23 19:21:48]
エントランスのイルミネーションっていつまでつけることになったんでしたっけ。

もうイルミネーションが似合わない季節になったような。。。
84: マンション住民さん 
[2011-03-31 08:10:33]
ごみは24時間OKじゃないんですか?
ごみ置場の鍵は部屋の鍵で開くので前日の夜に出していますよ。

カラスにいたずらされる心配もないし出したらいけない理由がわかりません。

でももし間違ってたら朝だします。
85: 匿名 
[2011-03-31 18:36:18]
エントランス横でゴミが丸見えになります
凄くで見栄え悪いから24時間いつでも出すのは反対です
86: 匿名 
[2011-03-31 20:15:28]
今見たらゴミ箱に沢山のゴミが捨てありますよ
時間気にしないでどんどんゴミ捨てていいんじゃないですか
87: 入居済みさん 
[2011-03-31 23:11:44]
いつ出してもイイのは規約違反。
でも、回収の日の前日夜くらいなら許容範囲では??

今、放置しているのはごみの分別が分からない、
おバカさん。

早く持って帰れよなぁ。。

分別するの面倒だったら、黄色い袋買って、全部それに捨てればイイんだよ。。









88: 匿名 
[2011-04-01 09:54:38]
家族が多い我が家のベランダはいつもゴミ袋だらけになっています。

今は気になりませんが夏になると生ゴミの匂いとか気になりそうです。

24hいつでも出せるように何とかなりませんか?
90: 匿名さん 
[2011-04-01 10:43:28]
↑良い案ですね。
92: 匿名 
[2011-04-01 19:42:07]
みなさんフロアーコーティングどうされましたか??

私は友人が1年くらい前にフロアーコーティングしていて、
今でも驚くほどにピカピカ☆☆☆で、
しかも、ほとんど掃除をしてしなくてもキレイなんだと言ってました。
掃除嫌いの私には、その点もピッタリだったので、
夫を説得に説得し、やることにしました。

とはいえ、たくさん業者があってよくわからなかったので、
http://www.coatinflr.com/
こういうサイトを参考にしました。
93: 入居済みさん 
[2011-04-01 23:08:40]
規約を改正するならして、とにかくルールを守ってほしい。

今、不法投棄しているヒトは片付けてほしい。

94: 匿名 
[2011-04-04 18:37:06]
ここは元々傷が付きにくいように加工された床でコーティングは必要ないと聞いてましたが・・。
95: 匿名 
[2011-04-04 22:35:18]
二階の階段にタイヤが置かれてますけどあれは駄目でしょう。避難経路だし清掃の妨げにもなる。ルールにうるさいのはどうかと思いますが常識のマナーは守らないとね。
96: 匿名 
[2011-04-05 00:02:55]
ごくごく一部の方でしょうけど最低限の常識的マナーが守れない人がいるのは残念ですね。もう少ししっかりした管理会社なら即注意も入りそうですが・・。
97: マンション住民さん 
[2011-04-08 21:26:41]
階段にタイヤを置くなんて信じられないですね。

98: 入居済みさん 
[2011-04-12 17:20:25]
廊下のタイヤ、すごく気になりました。

常識で考えてありえない。

6階のベビーカーも、やめてほしい。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる