東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ市川ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 宮久保
  6. シャリエ市川ってどうですか?part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-15 13:40:32
 

シャリエ市川についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/

所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.81平米~93.04平米
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-17 15:34:14

現在の物件
シャリエ市川
シャリエ市川  [最終期]
シャリエ市川
 
所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩19分
総戸数: 216戸

シャリエ市川ってどうですか?part2

1000: 匿名さん 
[2011-01-14 19:43:24]
そうですね。
1001: 哀包E短9‥ 
[2011-01-14 22:12:47]
【結論】
・千葉県の下水道整備率は68%
・下水道が整備されているマンション同様、ディスポーザー用と生活排水の2系統の配管
・ディスポーザー用の浄化槽と生活排水の浄化槽も別
・下水道整備に伴い生じる費用はすでに計算済みで修繕計画に織り込み済み

問題なさそうですね。
見たところもうすぐ完売のようですが次スレでは穏やかに有意義に語らいたいものですね。
1002: 匿名さん 
[2011-01-14 22:31:29]
↑900さん? 本当ですね。穏やかに有意義にこの掲示板を使いたいですね。
1003: 匿名さん 
[2011-01-15 01:28:00]
よい形で次スレに入れそうな終わり方ですね。

>959さんの勇気ある書き込みでネガリストたちも満足できたようです。
1004: 匿名さん 
[2011-01-15 11:40:26]
シャリエ市川ってどうですか?part3はこちら

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144836/
1005: 匿名さん 
[2011-01-15 13:40:32]
新スレにはこんなこと書きたくないからここで終わりにする意味でかきます。
1001の言う
千葉県下水道整備率は千葉県全体の
農村部などを平均しての数字で
こましな都市は
みな8、9割。
文京都市を標榜する市川がこれは
恥ずかしいことです。市民が悪いのではなく、行政の問題なのでできるかぎり
早い解決を望みます
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる