株式会社大京の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ百道【Part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. ザ・ライオンズ百道【Part3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-30 11:08:20
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えましたので、こちらでどうぞ。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

前スレ:ザ・ライオンズ百道【Part2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85079/

所在地:福岡県福岡市早良区百道3丁目805番220(地番)
交 通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩9分
間 取:3LDK~4LDK+WIC
面 積:70.35平米~100.36平米
売 主:株式会社大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MG071020/top.html
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-11-15 11:26:03

現在の物件
ザ・ライオンズ百道
ザ・ライオンズ百道
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道3丁目805番220(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩9分
総戸数: 138戸

ザ・ライオンズ百道【Part3】

No.1  
by 入居済みさん 2010-11-15 11:52:01
Part3まできましたが、年内には売れてしまうようですので、どこまでスレが伸びるでしょうか?
No.2  
by 匿名 2010-11-16 21:44:34
とうとうパート2も閉鎖になったみたいですね
No.3  
by ビギナーさん 2010-11-16 21:48:38
パート2で折角ネガ叩きで面白くなってきたら、クローズになったね。
この戦いは完売するまで続くのだろうか? くれぐれも事実に基づいて、
バトルしてください。
No.4  
by 匿名さん 2010-11-16 21:56:29
完売後も戦いは続くと思うよ。固定客的なアンチもいるみたいだし、其の人達は
性格が〇〇なので、変格はできないだろうから。
No.5  
by 匿名さん 2010-11-17 00:24:04
GM高取参番館は、直床・二重天井の物件ですね。
No.6  
by 匿名 2010-11-17 21:47:20
アンチはなくならないだろうね 今まで散々他物件の批判をしちゃったんで敵が多いからね
No.7  
by 匿名さん 2010-11-24 05:52:50
残6戸、着実に売れているようです。
No.8  
by 入居済み住民さん 2010-11-24 07:01:43
休日はモデルルーム訪問の方が多くなりましたね。昨日は駐車場に入りきれない車も数台あったようです。
No.10  
by 8 2010-11-24 11:08:29
>9
状況をお知らせしたらいかんの?
入居者としては早く完売してもらいたいだけですが。
No.11  
by 匿名 2010-11-24 11:26:30
9様

そんなひねくれたもののとらえ方すんなや。

恥ずかしいよ。
No.12  
by 匿名さん 2010-11-24 21:11:48
完売は時間の問題だな。
No.14  
by 匿名 2010-11-25 17:44:18
余り物のおまえが言うな。
No.15  
by 匿名 2010-11-25 18:42:38
福がある
No.16  
by 匿名 2010-11-25 20:46:40
完売した?
No.17  
by 匿名 2010-11-26 00:20:02
住んでる人が満足してるなら、それでいいやん。
No.18  
by 匿名さん 2010-11-26 08:17:02
満足してるのかな~
No.19  
by 匿名 2010-11-26 18:02:25
後5戸
No.20  
by ご近所さん 2010-11-26 19:07:19
修猷館の周辺(西新~藤崎周辺)の人気は不滅です。
No.21  
by 匿名さん 2010-11-26 22:08:27
アンチの方から、何だかんだ言われてますが、結局は売れている。
いいマンションですね。販売戸数が、その証明です。
No.22  
by 匿名さん 2010-11-26 23:12:53
いよいよ最終分譲
どんだけ値引きしているかしらないけど大京らしさが出てきたぞ
No.23  
by 入居済み住民さん 2010-11-26 23:20:12
最近ますます満足度が増しました。
正直よかったです。
家に帰るのが楽しみになりました。


No.25  
by 入居済み住民さん 2010-11-27 10:44:09
22様

大京らしさってなに?
もう少し具体的に。
No.27  
by 入居済み住民さん 2010-11-27 16:15:31
だからさあ、もっと具体的に書きいや。

しょぼいってどこが?

頭悪いなあ…
No.28  
by 匿名さん 2010-11-27 19:20:07
ネガは無視無視。意味がないことしか書けないから、相手しないこと。
No.29  
by 匿名さん 2010-11-27 20:02:57
この戸数になったら、どんなネガを書いても説得力がありませんね。
No.30  
by 匿名さん 2010-11-27 21:59:30
私も一昨年から近くのライオンズに住んでますよ!

外野がなんと仰ろうが、いろんなところと比較検討した結果の高額な買い物だから購入された方は皆さん
満足されていらっしゃるのでは!?

そりゃ、もう少しこうだったら・・・、みたいなところは少しはあるでしょうが、上を見ればキリがない
し・・・(下もしかり)

この戸数でよく検討してるのでは?
No.31  
by 匿名さん 2010-11-29 08:19:08
>>30さん 個人的な意見ですが、ここ以外のライオンズは優良物件が多いしと思いますが、ここだけはイマイチだと多くのひとが感じてるのだと、思いますよ。
No.32  
by 匿名 2010-11-29 08:23:03
31様

多くの人ってどれくらい?

しかも住んでもない人、上っ面しか見てない人の意見じゃないの?

住んでる人の多くが言ってるの?
No.33  
by 匿名 2010-11-29 11:16:18
この不景気の時代、グランドメゾンが売れない中、非常に頑張ってるんだと思いますがね。非難いている人達、いい加減見苦しいから自分の将来の心配しなさい。あ、今現在の心配しなさい!
No.34  
by 匿名 2010-11-29 18:28:00
コストパフォーマンス含めた完璧住居なんて世には無い。どれも消耗品なんだから、オーナが納得したならそれがベスト。外野がどう考えようとそれはオーナ自身が考える事。
No.35  
by 匿名さん 2010-11-29 18:44:08
購入後に後悔しても、仕方ないから無理やり納得するしかないね。でもここのスレは酷いよね。購入者様お気の毒です。
No.36  
by 匿名 2010-11-29 22:42:41
35みたいな書き込みが醜くしてるんやって。


書いてて恥ずかしないんか。

低脳。
No.37  
by 匿名さん 2010-11-29 22:57:15
35は例のここに張り付いているネガですよ。でも、カウントダウンも残4戸!
不可能と思われた年内完売も視野に入り、この順風は何人にも止められません。
No.38  
by 匿名 2010-11-30 06:23:10
35様、あなた様の将来が不安です‥ 周囲の方々とうまくやれていますか? 家族も含めて‥
No.39  
by 匿名 2010-11-30 08:51:00
そんな心配必要ないんじゃない?
35みたいなのは社会では受け入れられないし。

No.40  
by 匿名 2010-11-30 09:10:08
納得!! (笑)
No.41  
by 匿名さん 2010-11-30 10:14:19
>>35です。もうわかりました。スイマセンでした。とても素晴らしいマンションだと思います(笑)
No.42  
by 匿名 2010-11-30 14:59:50
だからそのひねくれた受け答えが社会では受け入れられないって言ってるの。

ガキだなあ。
No.43  
by 匿名さん 2010-12-05 21:58:01
ちょっと割高な感じはするけど、間取りは悪くない。

抵抗なく金が出せる人、永住が前提の人には文句ない物件では。
No.44  
by 入居済み住民さん 2010-12-08 00:12:05
いよいよラスト3戸になりましたね。
No.45  
by 匿名さん 2010-12-08 23:04:51
年内に完売できればいいね。
No.46  
by 匿名 2010-12-09 02:48:38
>43
間取りって普通じゃない
それと永住考えるなら拘置所の存在もよく考えるべきでは?
No.47  
by 入居済み住民さん 2010-12-09 07:14:35
そういえば拘置所があったねって思えるくらい全く日常生活では気になりません。
ネガキャンご苦労様です。でもあと3戸ですので、あまり効果はないかと。
No.48  
by 匿名さん 2010-12-10 21:21:30
細かく比較すると、この物件の性能と設備は非常に良いと思います。場所も、駅に近い割りには静かだし。
だから、着実に売れるんですね。
この不景気に、130戸を売り切ってしまえば、本当に凄い。
No.49  
by 匿名さん 2010-12-10 22:02:49
拘置所、拘置所って、もう皆さん飽き飽きしてますよ。

みっともないから、もうよせばいいのに(笑)
No.50  
by 匿名 2010-12-10 23:39:52
>48
何と比較して性能や設備のどこが良いのか具体的に教えていただけませんか?
No.55  
by 匿名さん 2010-12-11 08:21:09
天井は、階高が3mあり、二重天井-二重床-
十分なスラブ厚を確保しているから、
そこら辺のマンションより、性能いいよ。
前スレの終わりの方を再読して下さい。
性能が悪ければ、こんなに売れるハズないでしょ。
No.56  
by 匿名 2010-12-12 02:38:06
>55
嘘いっちゃいけないよ
確かに1~6階はギリギリ3010ミリあるけど7階~は2960ミリしかないよね
なのにCASBEEには階高3000ミリ以上で申告してるね。いいのかな?

はっきり言って階高は最近の分譲マンションとしては平均以下です。
No.57  
by 匿名 2010-12-12 02:43:40
天井高も平均以下
そこらへんの賃貸以下ですね

前スレの終わりの方を読んだけど、階高など痛い所つかれてますね
No.58  
by 匿名さん 2010-12-12 08:55:25
直床のマンションは、入居して後悔するよ。上下の騒音で。
このマンション、本当に静か。スラブ厚が十分だから。売れるがわかる。
天井高は、部屋の広さとの関係もあり、LDで20畳以下の部屋だと
この高さで問題なし。
バランスを欠いた天井の高さは、逆に落ち着かなくなるダケ。冷暖房効率も悪くなる。
総合的な仕様を理解せず、ある1点の数字だけネガしても意味なし。
No.59  
by 匿名さん 2010-12-12 09:08:21
スラブ厚が薄いと、2重床2重天井でも太鼓現象が
発生するから、騒音に関しては悲惨。
ここは、325あるから高性能、全く問題ないけど、
200台の物件は覚悟要でしょう。うるさいよ。
このマンション、本当に性能良い。
だって一番数が売れてるから。
No.60  
by 入居予定さん 2010-12-12 09:20:55
これだけ売れると、どんなネガを流されても全く説得力なし。
虚しいよ、もっと違うことに注力しましょう。
No.61  
by 匿名さん 2010-12-12 09:36:29
階高2960以下の分譲中マンションは、ごろごろしています。階高3000以上確保しているのは、GMくらいですよ。あとは、スラブ厚薄とか二重スペース不十分とか直床とか、構造でよく見せかけているだけです。
一般的に、住宅性能評価書で、躯体天井高2650あれば◎の物件となっています。
本当のことを書きましょうね。
No.63  
by 匿名さん 2010-12-12 11:50:47
きっと騒音にお悩みの物件に、お住まいの方かな?
性能は正しく理解しないと、後で後悔しますよ。
どこの営業マンも、いいところしか言わないから。
違う筆者のマンションの選び方の本を3冊以上読まれることをお勧めします。
百道浜の図書館に、いっぱいありますよ。
No.64  
by 購入経験者さん 2010-12-12 11:58:40
>階高3000以上確保しているのは、GMくらいですよ
そうでもないでしょう。家はGMでないし高級でないけど3000以上です。
スラブも中空だと遮音効果は落ちますしね。(2割引?)
GMはかつて床は直が多かったけどネット上では遮音問題なしと書かれていた。

まあ、ザ・ライオンズは普通のマンションで、各人のニーズに合った立地ならば
買いだったと言うことかな。
No.65  
by 匿名はん 2010-12-12 12:21:05
批判的な意見はもういいのでは!?

このご時世でこれだけ売れたんですから、それが結果で真実。立地、価格、仕様、いろいろ視点はある
でしょうが、ここの価格と価値観が一致したから皆さん購入したわけで。

買える人はもっと上のマンションを買えばいいだけ。
No.66  
by 匿名さん 2010-12-12 12:25:01
中空スラブだと、太鼓現象の懸念があるから、
325くらいの厚みがないと十分とは言えないってことでしょ。
直床は、フカフカ感発生と、メンテ性の問題があるから市場から淘汰されてます。
GM以外で、階高3000以上確保できているのは、
SIのサンリヤン別府だけでしょ。
他にどこがあるの?分譲中の大半は、推定2925~2980。
その根拠の一つは、GMとSI以外はHPに階高を具体的に明示していない。
この業界の常識として、都合の悪い数字や性能は、極力HPやパンフには入れないのよ。
No.67  
by 匿名さん 2010-12-12 17:54:29
>>66さん
そんなことないと思いますよ。
プレミストで聞いたときには、「階高は3060mmで、最近は普通3000mmは超えてますよ。」
って言われました。
No.68  
by 匿名さん 2010-12-12 18:36:13
 どっちの言い分が正しいの? 買
No.69  
by 入居済み住民さん 2010-12-12 19:05:03
どうでもいいよ。

実際住んでみて、静かなのは事実だし。
理屈とかどうでもいい。

何回も何回も。くだらん。

最低でも住んでからもの言えよ。

ってそれすらどうでもいい・・・。

くだらん奴ばっか。





No.70  
by 匿名 2010-12-12 20:07:06
買って住んでる人が満足してるんだから、外野がとやかく言うことじゃないよ。
No.71  
by 匿名 2010-12-12 20:16:31
都合が悪くなると逆ギレは良くないと思います。きちんと確認したいところですね。
No.72  
by 匿名さん 2010-12-12 20:21:06
>>67
設計図書見せて下さい。ネガは、しょうがないけど、嘘ネガは、規約違反で何かあったら、
最終的に罪に問われますよ。
プレミストの他の物件の仕様を見る限り、それ程立派な仕様ではない。階高は、せいぜい2950。
No.73  
by 匿名さん 2010-12-12 20:30:01
プレミストは、スラブ厚275でしょ。そこから計算すると、階高が3060なんて有り得ない。
営業がそんな事いったすれば、虚偽じゅない。
No.74  
by 匿名さん 2010-12-12 20:39:18
プレミスト、他では色々騒音とかのクレームがあるみたいですよ。
No.75  
by 匿名さん 2010-12-12 22:15:19
詳細の構造入りで、階高3060をきちんとHPで説明しているのは、GMくらい。
プレミストの3060は、嘘でしょう。本当だったら、セールスポイントになるから、HPにも入てますよ。
プレミストは、スラブ厚275だから、たぶん階高は、2650+275=2925じゃない。

No.76  
by 匿名 2010-12-12 22:37:02
72様

誰がこんなとこで罪に問うの(汗)?

そんな暇ちゃうやろ。

世界狭すぎ。
No.77  
by 匿名 2010-12-12 22:39:20
71さん

都合悪くなった?誰が?
逆切れ?誰が?
つまらんことに対して切れる必要あるか?
No.78  
by 匿名さん 2010-12-12 23:20:40
久留米も売れたしここも終わりに近い
そろそろ次のライオンズマンションの情報が出てきても良さそうだけどね
No.79  
by 匿名 2010-12-12 23:49:04
既に入居してる人が気分害する書き込みは、やめてください。
No.80  
by 匿名さん 2010-12-13 00:55:44
次のライオンズマンションの話はまずかったですか・・・
すいません
No.81  
by 匿名 2010-12-13 08:10:44
次のライオンズマンションの話ではなく、それ以前のネガスレのことですよ。
No.82  
by 匿名 2010-12-13 09:26:04
別に気分害さないよ。

だってこんなとこでネガレス書いてる奴なんて、相手にする価値のないのばっかでしょ。
それに基本的に周りがどうこう言おうが、自分が納得してたらいいんやし。
No.83  
by 匿名さん 2010-12-13 22:07:11
↑↑

そうですよね。

ネガレスって、買えない人が書き込むんですよ。可哀想な人がね(笑)

買えた人はつまらない人を相手にしない!

買えない人、頑張って働け!!
No.84  
by 匿名 2010-12-13 23:42:30
83様

そういうこと書くと、買った人全員がそう思ってると取られるからやめて下さい。

買えたとか買えないとかかわいそうとかそんなんじゃないよ。

単純に住んでない人間が数字だけで評価すんなって。
No.85  
by 匿名 2010-12-14 01:52:23
>75
はちゃめちゃな推測で書き込んでますね
まず2650+275の2650ってどこからでてきてるの??意味わかんないんですけど?

私もプレミストは階高3050か3060って聞きました
スラブ厚や天井高さを考えても順当な数値でしょ
逆にここの7階以上は階高2960で天井高2400、スラブ325で二重床、二重天井は
無理があると思うよ。たった235の幅で本当に二重床、天井構造は厳しいはず。
No.86  
by 匿名さん 2010-12-14 07:32:54
スラブ厚275の二重天井と二重床だとすると太鼓現象、騒音問題が出ます。
直床の275なら騒音全然平気だけど。
階高は、直床だと2925で、二重床でもせいぜい3025でしょ。
プレミストは、どっちか知らないけど。
いずれにしても、スラブ厚275で階高3050以上は、嘘ですね。
No.87  
by 匿名 2010-12-14 08:09:55
そんな話はどうでもいい。
No.88  
by 匿名さん 2010-12-14 08:19:28
どうでも良くないひともいるよ。
No.89  
by 匿名さん 2010-12-14 10:54:23
>>79さん 買い替えされたら?気になるなら?
No.90  
by 匿名さん 2010-12-14 19:42:36
また、嘘ネガ流してる。何十回目?いつもワンパターン。
ある数字だけ強調して、大嘘の情報まで入れて。
いったい何が目的なんでしょ。
匿名だけど、調べればIPアドレスがバレるの知らないんじゃない。
マンコミじゃないけど、脅迫めいた書き込みで逮捕された事例もあるし。
文句なしの販売数で、完売は時間の問題。物件の評価は、市場が判定するんです。
No.93  
by 匿名さん 2010-12-14 22:29:15
お粗末な内容など皆無。スペース235あれば、天井側も床側も何も問題ない。
何か意味不明な戯言を言っている人がいるね。
ここは、良いマンションですよ。販売実績が裏付け。
No.94  
by 入居済み住民さん 2010-12-14 22:54:23
92様

まあ、どうでもいいんですけど、
現実が今となっては不満の数が多いってどこが?

ネガレス=入居済みの方々の不満ってこと?

そんな不満言ってる人いるのかなあ。。

住んでる人どうですか?


まあ、どうでもいいんですけどね…。
No.95  
by 入居済み住民さん 2010-12-14 23:01:45
いいマンションですよ。
No.96  
by 匿名さん 2010-12-14 23:23:28
予算がもうちょっとあれば、マジ欲しかった。
入居されている方々は、皆さん満足されているようで。
外野の嘘ネガは、虚しいほど説得力がない。
ちょっと勉強している人なら、わかりますよ。
売れているマンションの宿命で、一種の有名税ですね。
No.97  
by 匿名さん 2010-12-15 08:13:02
>>96 プレミストさんは売れてますが、物的なネガレスはあまり書き込みされてませんよ。GMなんかは売れてないのに、物的なネガレスは書き込みされてません。それだけ欠点が少ないのでしょう。反論はいらないので、過去スレ読んでみてください。
No.109  
by 匿名 2010-12-20 20:22:47
単純にいいマンション。買った人がどうのこうの言うならわかるけどね~。買えても買わないとか結局買えないからネガレスで自分を納得させているようにしか聞こえません。
本当快適ですけど。
No.110  
by 匿名 2010-12-20 21:22:51
プレミストやGMとかどうでもいい。住んでて快適だから、外野は黙っといてな。
No.114  
by 匿名 2010-12-21 23:09:36
後2戸
No.117  
by 匿名 2010-12-23 04:20:28
あと2戸とか言っても、GMやプレミストだったらとっくに完売してるよ。おそっ。
でも、よくここまで売ったね(笑) バイバイキ〜ン。
No.118  
by 匿名 2010-12-23 09:38:47
都合の悪い情報を削除するのは逆効果だて思うけど
No.119  
by 匿名 2010-12-23 09:53:17
古い人間だからでしょうか、ライオンズは積水やダイワと格が違うと感じています。
勿論、現代にあった新しさという点では劣るかもしれませんが、ライオンズマンションと言えば、昔は金持ちしか住んでませんでした。家賃の代わりにローン・・などという考え方ではなくて。今は金持ちじゃなくても住める時代になりましたが、そのような時代になってから出始めたマンションとは歴史が違います。
No.120  
by 匿名さん 2010-12-23 13:29:48
GMやプレミストの契約者が、さんざん悪口を書き込んでいるのは明らか。
自分のところを良く見せたいのでしょうが、虚しいですね。
No.121  
by 匿名さん 2010-12-23 13:58:24
マンションに歴史って…関係ありますか?
全ては今現在の評価だと思いますが。
No.122  
by 匿名 2010-12-23 15:07:41
関係ありますよ。っていうか歴史大事でしょう。全ての物に対して。歴史を大事にできない人、今しか見えない人が増えているのは確かです。
No.123  
by 匿名さん 2010-12-23 15:59:06
歴史は重要だけど
>ライオンズマンションと言えば、昔は金持ちしか住んでませんでした。
よほどこの人貧しかったのかな
No.124  
by 匿名 2010-12-23 16:02:28
平均的な一般家庭です。うちは戸建てですが一般的にみてもライオンズに住んでる家庭は金持ちでしたよ。家はあるけど利便性の良いマンションを保有してる感じの。
No.126  
by 匿名 2010-12-23 16:06:55
119さんは貧しかったとか一言も書いていませんよ。確かにライオンズはマンションの王道でしょ。赤字を補うためにマンション事業を始めた会社とは違いますよ。最初からマンション建設の会社ですから。
No.127  
by 匿名 2010-12-23 16:10:05
ネガレスはいちいち相手にしなさんな。ライオンズを買えない妬みですから。
No.128  
by 匿名さん 2010-12-23 17:18:23
お金持ちとか貧乏とか変な流れになっているけどライオンズマンションは昔からある中間層向けの普通のマンションですよ。だからこそブランドが確立していて安心感があるよね。
会社名は知らなくともライオンズマンションの名前だけはほとんどの人が知っている。グランドメゾンやプレミスト、MJRとはそこが違う!
No.130  
by 匿名 2010-12-23 19:39:35
少なくともこのマンションは高所得者向け
中間層向けはプレミストや藤崎のライオンズマンションだと思う
No.132  
by 匿名 2010-12-23 22:02:43
131さん、もういいよ。あんたはライオンズ選らばないならここにも来なくていいよ。
No.133  
by 匿名 2010-12-24 11:41:02
もう議論いらんでしょ。新しいマンションのスレでネガを入れてくれ。
No.134  
by 匿名 2010-12-24 12:09:06
ガチで高所得者向けは、無いです。
No.135  
by 匿名 2010-12-24 15:27:38
134様

ガチでおたくのスレいらんよ。

No.136  
by 匿名 2010-12-24 16:32:16
何をもって高所得者向け、中所得者向けって言うとるんや。

ほんまにくだらん。

どうでもええわ。

No.137  
by 匿名 2010-12-24 19:00:24
買えるかどうかでしょ。自然に別れると思うけど。
No.138  
by 匿名 2010-12-24 20:22:03
>>136
当然のことに対して何を怒っているの?マンションの住民の質≒所得は気にするべきことでしょう。
No.139  
by 入居済み住民さん 2010-12-24 22:14:55
自分の尺度で高所得者向けとか中所得者向けとか
自信満々に言ってるのがくだらんって。

それぞれの基準で決めるなって。
No.140  
by 入居済み住民さん 2010-12-24 22:16:13
年収いくらが高所得者?

年収いくらが中所得者?

年収いくらが低所得者?


明確にしてからこのマンションが誰向けか言うて。
No.141  
by 匿名さん 2010-12-24 22:46:07
>>140
簡単に定義できますよ
日本の世帯所得上位10%点における年収の5倍の価格のマンションを高所得者向けとしていいのではないでしょうか。
日本を福岡に、上位10%を5%もしくは20%に置き換えてもいいかもしれません
中所得、低所得も以下同様に。
No.142  
by 匿名 2010-12-24 22:56:23
明確な説明ありがとうございます。
よって139と140は用なさですからさようなら。
No.143  
by 匿名 2010-12-25 02:06:40
で、具体的な金額は?
あと、142のような稚拙な書き込みいらないだろ。

No.144  
by 匿名 2010-12-25 07:25:58
141を読めば
No.145  
by 匿名さん 2010-12-25 10:08:59
>>130

こことプレミスト、ライオンズ藤崎のどこに違いが?

少なくともそんなに差はない。

ちなみに高所得云々って、個々人の感覚の違いって大きいですよ。

福岡の優良地場企業に勤めている人より全国規模の一部上場金融機関(証券・保険含む)の
社員は福岡の人が驚くほどもらってますよ。40歳で1,400~1,500万なんてよく
ある話。

年収1,000万あればここは余裕で買える。私からみればここは決して高所得者層向けで
はない。

いいマンションだとは思いますが、勘違いしてる人もいるようですね。
No.146  
by 匿名はん 2010-12-25 10:18:42
ここよりライオンズ藤崎の方が良かったなぁ。

確か竣工後3ヵ月位で完売だったような。

予算的に私は買えませんでしたが。
No.147  
by 購入経験者さん 2010-12-25 10:23:32
1000万の年収以下が世の中の大半だからですねえ。
こういうファミリー層向けマンション購入者はほぼ30代だからまた少し低めかもですね。
購入層が立地や仕様で異なるんだから一概には高級だそうじゃないなんて比較できないよ。
超高級じゃなくても子連れにおすすめってとこもあるし。
ここはそのバランスがいいと思う。

No.148  
by 匿名さん 2010-12-25 11:33:43
う~ん・・・

ここを買えたからって優越感を持ってる人がいるみたいですが、そういうことは言ったり書いたり
しない方がいいですよ。

井の中の蛙 大海を知らず、って諺もあるので・・・

ただ、この物件を否定するわけではありません。
No.149  
by 匿名 2010-12-25 11:53:43
>148
ここの購入者が書いてるの?
No.150  
by 匿名さん 2010-12-25 18:36:15
もうすぐ完売しますから。議論は、ハイ終了。
No.151  
by 匿名さん 2010-12-25 22:16:45
>148

ここではありませんが、同系列のマンションに住んでいるものです。
No.152  
by 入居者 2010-12-25 22:58:58
>148
ここを買えたからって優越感に浸っているような人はいないんじゃないですか?
どこでそう判断されたのか解りませんが、購入者が書いたわけではないでしょう。
No.153  
by 匿名さん 2010-12-26 00:44:59
同系列のマンションに住む人にとってはここと同格に扱われたら、そりゃ嬉しいでしょ
藤崎のマンションなんだろうけど
No.154  
by 匿名 2010-12-26 05:02:17
ここは、最も虚しい掲示板だな。
No.155  
by 匿名さん 2010-12-26 08:51:34
ここって、住人の皆さんが思ってるほどいい物件なの!?

場所がいまいちだし、そもそも「ザ」を付けていたずらに価格を吊り上げてるようにしか見えない。

まあ、買ったということは満足してらっしゃるんでしょうから、それはそれで結構なことですが、
必要以上に自意識過剰にならない方がいいかも。

誰かも書いていらっしゃったが、ここに住んでいることで優越感丸出しの方がいらっしゃるのには
失笑。

もっとも、けなすだけけなす愉快犯みたいな輩はもっとタチガ悪いと思いますが。
No.156  
by 匿名さん 2010-12-26 10:42:01
優越感なんかにひたってる人なんかおらんやろ。

周りのしょうもない書き込みがそう仕向けてるだけやん。

ほんまにくだらん。それにそんな暇ちゃうし。

あと、「住人の皆さんが思ってるほどいい物件なの!? 」って・・・もうええやろ。

場所はいまいち・・・何を基準に?

ザをつけて価格を吊り上げてる・・・何を根拠に?

自意識過剰・・・誰が?

適当なことばっかり書くな。

No.157  
by 匿名 2010-12-26 15:05:55
人は自分の買い物に間違いがなかったか、後から確認したがる。例え他の物件に劣るところがあったとしても、どうにかしてここが一番と思うしかない。

各々が自分の買い物に満足してれば、それでいいんじゃない?
No.158  
by 匿名 2010-12-26 16:18:15
思うしかない?

あほか。

決めつけんな。

No.161  
by 匿名 2010-12-26 17:12:46
158、あんたが一番。

散れ!
No.162  
by 匿名 2010-12-26 17:42:59
関西弁で書き込まれるとなんでこんなに不快なんだろう。擁護してくれてるんだろうけど、なぜかイライラする。
ここの掲示板では誰も博多弁で書き込んでいないことだし、標準語でお願いします。
No.163  
by 匿名さん 2010-12-26 17:45:18
またまた荒れてきましたね。

住人・関係者と思しき皆さんも、いちいち反応しない!

思う壺ですぞ。
No.165  
by 匿名さん 2010-12-26 18:04:46
162様

なんで標準語?
福岡の言葉でいいやん。自分の言葉が恥ずかしいの?
No.166  
by 匿名さん 2010-12-26 18:43:56
この前、擁護したのにコメント消され、ちょっとムカつきました。
No.167  
by 匿名さん 2010-12-26 18:44:19
159様

関西訛りって…

九州立派に訛ってますよ(汗)
No.181  
by 匿名 2010-12-27 18:06:16
もういいじゃないですか~?私は購入者です。購入の理由は、これが良かったから。大満足の人もいれば、残念なマンションだと評する人もいるわけで・・不愉快な書き込みをする人もいますが、お金を払うのも住むのも購入者ですし、関係ありませんよ。
ただ、ひとつ思うことは、ネガレスする人たちはここより良いマンション(その人の基準で)に住んでいることを願うのみです。
賃貸アパートに住むマンション購入予定のない人たちだったら黙ってろって感じですかね。
No.195  
by 管理人 2010-12-28 16:08:21
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

複数のホストより、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、
どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
No.196  
by 住まいに詳しい人 2010-12-28 20:10:29
管理人様のご指摘は、当然です。
136戸売れ、福岡市においては本年度NO.1の物件。
これまでのネガレスは、正直悪意を感じます。
No.197  
by 匿名さん 2010-12-28 21:06:49
ザライオンズ百道、プレミスト西新、MJR藤崎、など本年度は良いマンションが売り出され、良い年でした。
No.198  
by 匿名 2010-12-28 22:54:28
こちらのマンションも検討していて、結果的に他のところを購入した者です。
ナンバーワン物件とは思いませんが、決して悪くないマンションだと思います。
ただこのスレでやけに悪質な書き込みが多かったり、書かれた内容が気になったことも事実です。
契約者の方は品のない書き込みはやめられたほうが良いと思います。
何はともあれ残り2戸ですか!?早く売れると良いですね。
No.199  
by ご近所さん 2010-12-28 22:55:11
百道・藤崎近辺は、西新同様地下鉄便良し/買い物良し/教育環境良しですから。
そりゃー、売れますよ。本当に固い場所だと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる