東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南麻布
  6. ブランズ南麻布ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-02 19:30:48
 削除依頼 投稿する

南北線・都営大江戸線 「麻布十番」駅徒歩9分。
ブランズ南麻布ってどうですか?


売主:東急不動産株式会社
施工会社:名工建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-11-13 17:46:41

現在の物件
ブランズ南麻布
ブランズ南麻布
 
所在地:東京都港区南麻布1丁目1番81地番
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩9分 (1番出入口)
総戸数: 30戸

ブランズ南麻布ってどうですか?

83: 購入検討中さん 
[2011-07-12 19:41:07]
南側の戸建がもしマンションに変わった場合には何階建てがMAXでしょうねぇ。同じ敷地位で賃貸6階建てが戸建ての並びにありますよね。
でも、2件揃って撤去ということは考えにくいのかな。
84: 匿名さん 
[2011-07-13 19:16:26]
No.83 さんへ
可能性としては、どっかのデベが2件に等価交換を打診して、2件共その打診を飲めば、2件同時に更地になり、そこにマンションが建設されることもありえます。土地が少ない都心では等価交換によってマンションが建設されているケースは多々あります。土地を提供する地主は事業協力者として新たにそこに建設されるマンションの最上階に住んだりするわけです。

ただ、あくまで可能性なので、ここは前に戸建てが建っているからこそ静かですし、一長一短なんじゃないでしょうか。

高さ制限は無いので建ぺい率や容積率との兼ね合いでしょうが、高層マンションを建てることは出来ません。せいぜい6階くらいなんじゃないでしょうか。多少は北側に位置する当マンションに配慮してくれるかもしれませんし。

東急さんに2件が更地になってマンションが建つとしてめいいっぱい大きい物にした場合どれくらいの階数になるのかお聞きになったらいかがでしょうか?なかなか建物の形状で変化するので東急さんも答えづらいとは思いますが。

以上愚見でした。
85: 匿名さん 
[2011-07-13 22:58:24]
南側よりも、北西の大きな駐車場には後々高級マンションとか建つかもですね。億ションとか建つと、より雰囲気よくなると思います。
86: サラリーマンさん 
[2011-07-14 02:00:53]
この辺りは駐車場で4〜5万する位のエリアだよねぇ
87: 購入検討中さん 
[2011-07-14 11:47:16]
No84さん

83です。詳しい説明ありがとうございました。
営業に確認してみます。
戸建ての前は道路なのでできるとしたらこの2件の敷地内とすると敷地面積からいっても隣にたっているマンションくらいの高さがいっぱいいっぱいなのかなぁとは思うのですが、今の所はそういった計画等ないと営業の方も言っていましたが、私の中のこの物件の検討理由が南向き&日照&眺望なので、こればかりはどう変わるのか誰もわからない所ですよねぇ。

もうひとつ気になる点は、この物件はその他検討物件に比べて管理費が割高だと思うのですが、気になってる方っていませんか?部屋数に対して駐車場多すぎ?
88: 匿名さん 
[2011-07-15 02:05:30]
確かに少し高いと思いますが、総戸数が30と少ないので仕方ないのかなと感じます。駐車場は確かにこんなにいらないような気がします。3台位で十分な気がします。
89: 匿名さん 
[2011-07-17 15:23:55]
このマンションがある南麻布一丁目は年間所得1500万以上の高額所得世帯数が大変多く、麻布エリアでは2位、全国でも4位らしいです。だから何でも高くて当たり前で、高いという言葉自体が野暮な感じのエリアです。
90: 匿名さん 
[2011-07-17 15:40:10]
いずれにせよ、このマンションがある場所は
「ニセ麻布」ですよ。

本当の麻布は、もう少し有栖川公園よりですので。
そこのところ、誤解なきよう。

友人・知人に、「俺、麻布に住んでいるんだ」なんて、
間違っても言わない方がよいですよ。恥かきますので。
91: 匿名さん 
[2011-07-17 16:07:35]
住所に本物も偽物もない。
92: 匿名さん 
[2011-07-17 16:59:42]
確かに麻布の最高級邸宅やマンションがより多く立ち並ぶのは有栖川公園周辺の南麻布5丁目付近ですが、このマンションが建つ間近にも5億以上はするだろう邸宅がたくさん建ってます。インターナショナルスクールもあり、外国人がたくさん歩いています。ギリシャ大使公邸もあります。麻布十番商店街よりな雰囲気ではありますが、間違いなく麻布エリアです。何を根拠に偽とかおっしゃってるんでしょうか。第一、91番さんがおっしゃるように住所は住所。偽とかナンセンス。
93: 匿名さん 
[2011-07-17 17:04:56]
有栖川公園よりが本物なら、西麻布も麻布十番も元麻布も偽物なんだね(笑)勉強になったよ。三田のくせに麻布の名前を冠にしてる二つのタワーマンションこそ偽物だよ!
94: 匿名さん 
[2011-07-17 17:15:39]
>本当の麻布は、もう少し有栖川公園よりですので。

「ここより有栖川公園より」といっているだけで、
本当の「麻布」(「麻布」という住所はありませんが…)が、
有栖川公園の周囲「のみ」に限られているとはいっていませんよ。


>西麻布も麻布十番も元麻布も偽物なんだね

西麻布や元麻布は「麻布」でしょうね。
(勿論、大通り沿いの部分とかは「麻布」ではないですが)。

麻布十番は、異論なく、「麻布」ではないでしょう。

ここは、丁度、「麻布」と「麻布十番」の境目辺りですよね。
不動産の価値が、通り一本違えば、全然違うのは常識だと思うのですが。

こういうニセ麻布民が、「麻布」ブランドの価値を貶めることを、
私は大変危惧しています。
95: 匿名さん 
[2011-07-17 17:21:38]
大通り沿いが麻布じゃないとか意味わからん
96: 匿名さん 
[2011-07-17 17:27:28]
麻布十番は麻布でしょ。広尾かぶれも程々にしろ。
97: 匿名さん 
[2011-07-17 17:28:50]
すみません。丁寧に書くの面倒なので。

まぁ、分かる人は分かると思うので、
デベさんにでも(笑)聞いて見て下さい。
98: 匿名さん 
[2011-07-17 17:32:09]
94です。

>麻布十番は麻布でしょ。

勿論、自分には、「麻布」がどこかを決める権限はありませんので、
それならそうなんでしょう。

ある程度「麻布」や麻布十番を知っている中立的な人100人くらいに、
アンケートとって聞いてみるとかしないと、わからない話ですよね。

失礼致します。
99: 匿名さん 
[2011-07-18 22:33:26]
皆さんの<麻布>に対する意見がとても参考になります。
というと、ここは<麻布>物件にしては安いのかな!??高いのかな!?
今どき都心新築マンションで人造大理石使っている仕様設備からしたら高いのか・・・。
100: 匿名さん 
[2011-07-18 22:54:19]
人造でもコーリアンは天然よりよっぽども高価
ここは知らないけど
101: 匿名さん 
[2011-07-19 12:08:55]
ここの物件がコーリアンを使ってるとは思えない。あまりにも安っぽく見える天板は、麻布と価格で考えれば仕方ないのか。。。。
102: 購入検討中さん 
[2011-07-19 20:25:58]
私は適正価格なのかなと感じました。東急さんがこの度販売されている3物件の中では間違いなく最も好調な売れ行きだそうです。「ブランズ麻布十番とブランズ東麻布は、ゆっくりご検討いただけますが、ブランズ南麻布はお早めにご検討ください」という趣旨のことをおっしゃっていました。1LDKのお部屋は最上階のみだそうです。2LDKのお部屋がまだ比較的残っているようです。

麻布に関して色々な意見が錯綜していますね。参考になります。ここは有栖川公園周辺の高台エリアと比べると確かに見劣りします。それは歩いてみれば誰でもわかります。ここは南麻布1丁目ですが、間違いなく麻布十番よりの雰囲気です。ちょうどこのあたりを境に3丁目(フィンランド大使館方面)、4丁目、5丁目と歩き進めれば進むほど高級感漂う重厚な雰囲気が濃くなっていきます。一方、2丁目の方に進むと何の特色も無くなっていく感じがします。気づけば三田の外れか白金高輪駅に着きます。このマンションの立地は賑やかな麻布十番から静かで高級感あふれる麻布の真骨頂的エリアへ進入する上での入り口のような感じがしました。玄関なのにリビングでくつろいでいるような感覚は間違いですよねということを先のご指摘は示されているのだと思います。

ただ、麻布十番が好きな方も多いですし、億単位の価格だと手が出ないですが6千万前後なら手が出るという層には入り口でも欲しいと価値を見出しているのではないでしょうか。私もその内の1人です。設備仕様も間取りも悪くはないと思います。前向きに検討したいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる