東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-21 01:42:01
 
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 関連スレ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/

[スレ作成日時]2010-11-13 12:21:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3

1: 匿名 
[2010-11-13 12:46:01]
広尾だな!
2: 匿名さん 
[2010-11-13 12:49:01]
世田谷区代田・代沢だな!
3: 匿名 
[2010-11-13 12:55:38]
各停しか停まらず、直ぐ近くに環七の排気ガスがある世田谷代田駅。
5: 匿名さん 
[2010-11-13 17:01:32]
環七・環八の話しだしたら、世田谷には住めないよ!
6: 匿名 
[2010-11-13 17:09:29]
代田、代沢良いと思います。緑道なんかもあって、のんびりしてますから。
7: 匿名さん 
[2010-11-13 17:24:25]
いくら良い高級住宅街でも住所に世田谷区と書く時点で魅力半減です…。
8: 匿名さん 
[2010-11-13 17:27:36]
悔しがり過ぎだろw
9: 匿名さん 
[2010-11-13 17:28:20]
江東区がイケてるの?
10: 匿名さん 
[2010-11-13 17:33:12]
このスレの対象外地域です。
11: 匿名さん 
[2010-11-13 17:43:02]
郊外の住宅地としては練馬と並んで世田谷は魅力的だと思いますが。

200年前に海だったエリアは問題外です。
12: 匿名さん 
[2010-11-13 17:45:29]
200年前神奈川県一部だった世田谷も問題外ですね。
13: 匿名さん 
[2010-11-13 17:54:51]
200年前神奈川県?
14: 匿名さん 
[2010-11-13 17:56:41]
世田谷区と江東区への嫉妬が多いですね。
15: 匿名さん 
[2010-11-13 17:59:44]
人気エリア江東区が嫉妬されてて、世田谷区はただ嫌われてるだけですよ(笑)
16: 匿名さん 
[2010-11-13 18:01:47]
都心10~15分で安い
都心30分で高い

この違いは何を意味するのでしょう?
答え:人気でしょ
17: 匿名さん 
[2010-11-13 18:02:59]
江東区は嫉妬されているのではなく、本スレとは関係ない対象外の地域だから
お引き取りくださいと、諭されているだけす。
18: 匿名さん 
[2010-11-13 19:49:30]
地震が来なくて子供なしで一生いくなら、豊洲でも良いかな。
19: 匿名さん 
[2010-11-13 19:51:50]
業者が高値掴みさせるために作ったスレじゃない(笑)
20: 匿名さん 
[2010-11-13 19:54:19]
>18

住むのは自由だが、このスレと無関係なのは変わらないから。
22: 匿名さん 
[2010-11-13 22:20:04]
>容積率80%の30坪の土地に30坪のウワモノが建つわけ無いだろwww
>ホントバカ(爆笑

ほんと失笑ものですよね。不動産屋に都心ですからと騙されたスイーツ脳。
いや、全財産を寄付して出家した信者みたいなものですから、絶対に信じ
続けないと精神参っちゃいますよね。自分のバカさ加減にww

結局麻布のマンション住民って100m2で4200万円の資産価値しかなく、
吉祥寺なら1億5000万円の資産価値があるわけですから、どちらが高級か
一目瞭然。

でも吉祥寺の人は決して認めませんからね、本物のお金持ちだから誇示
する必要ありませんもの。


http://president.jp.reuters.com/article/2010/08/07/E03283A6-9BBE-11DF-...

なぜお金持ちは紙袋を持つのか?

「海外ではいい時計や靴がセレブの証だ」というけれど、本当のお金持ちにとって、それも無意味らしい。なぜなら予約の際すでに彼らの身分は割れている。お金持ちは決して粗雑に扱われないルートで予約するし、定宿は決まっている。一流ホテルとなれば、常連の顧客の顔を覚えていないわけがない。安い時計にスーパーで買ったシャツでも、彼が歓待されるのはそういうわけがあるのだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる