名鉄不動産株式会社 東京支社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「HAUSKA(ハウスカ)ってどうですか? Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 鶴ヶ岡
  6. HAUSKA(ハウスカ)ってどうですか? Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-27 14:07:42
 

いよいよ12月入居開始のHAUSKA(ハウスカ)についての情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番)
交通:
東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分 (東武バス「鶴ヶ岡循環」(上福03))
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分 (居住者専用シャトルバス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68平米~88.51平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東武鉄道
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.fujimino340.com/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


【タイトルを一部削除しました。2010.11.12 管理人】

[スレ作成日時]2010-11-12 02:16:06

現在の物件
フォレストレジデンス
フォレストレジデンス
 
所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩25分
総戸数: 340戸

HAUSKA(ハウスカ)ってどうですか? Part.2

2: 匿名 
[2010-11-12 12:19:17]
4千万〜3,5千万クラスの部屋は売れてましたか?
薔薇が付いてたか確認した人いますか?
3: 匿名 
[2010-11-12 14:55:52]
売れる訳ないでしょ
4: 匿名さん 
[2010-11-12 16:54:23]
安い部屋下の方から順に売れてるのがこの物件の特徴
100戸くらいは売れたのかなぁ?
5: 匿名 
[2010-11-12 18:58:37]
朝霞とか志木とか川越の駅10分前後で80戸くらいが完売しないだぜー
3千万弱でさー

なのに、ここが100戸も売れてるわけないんじゃんね。

2200万位のが売れてるくらいじゃないのか。

2500万以下は何戸数あるの?
6: 匿名 
[2010-11-12 20:16:28]
以前モデルルーム行った際、戸数はわかりませんが中庭に面した棟はほぼ埋まっていた気がします。
7: 匿名 
[2010-11-12 20:24:00]
7~8割方 売れてるんじゃない

特に低層階は、ほぼ完売してると思います
9: 匿名さん 
[2010-11-12 21:18:57]
バラが張ってあるお部屋は、社員にしか分からない暗号が隠されている。
10: 匿名 
[2010-11-12 21:40:38]
駅近でも売れないのに半分くらいは売れてるんだから、よほど魅力があるんですね。
12: 匿名 
[2010-11-12 22:34:27]

それわかるっ!
私も同じような印象でした。
なにかの療養の為の施設みたいだよね
13: 匿名 
[2010-11-12 22:36:01]
半分も売れてるとこが第3期販売
モデルルーム[予定]住戸
なんてやるわけないじゃん
15: 匿名 
[2010-11-13 00:16:28]
療養の為の隔離施設みたいって…

いくら匿名の掲示板だからって、書いていい事と悪い事がありますよ。

16: 匿名さん 
[2010-11-13 00:25:48]
特別悪意のあるような内容ではない個人の主観でしょ。
17: 匿名 
[2010-11-13 00:50:08]
悪意あるよ。
ひどいね。
個人の主観ですけど…。
18: 匿名さん 
[2010-11-13 01:19:16]
療養のための施設はボロじゃないといけないんですか。
新築ではいけないんですか。

書いていいことと悪いことがある、と療養施設をとかく扱うことが
書いていいことなのかどうなのかねえ。
20: 匿名 
[2010-11-13 08:12:06]
ひねくれてるだけで本気で検討してないよね明らかに。
21: サラリーマンさん 
[2010-11-13 08:14:30]
ひねくれてるのは19の方に思えるが。

隔離という言葉の持つ響きが悪いんだろうが、療養施設は別に問題ないだろう。

ハウスカに特に愛情のない私にとっては別に大きな問題のない表現だぞ。
22: 匿名 
[2010-11-13 08:31:36]
ハウスカに愛情ないのに、張り付いてこんな書き込みをして…
23: サラリーマンさん 
[2010-11-13 08:43:06]
興味と愛情は違うのがわからんかな。

興味はあるよ。あと500万安ければ購入対象になりうるかな。

それと張り付いてはいないんだが。
27: 匿名 
[2010-11-13 09:28:03]
隔離とかなんだかと思うなら、検討から外した方がいいのでは?
個人的には全くそう思いませんが。
建物気に入ってますし。
29: ビギナーさん 
[2010-11-13 10:00:06]
あれ!?
タイトルがシンプルになった??
ハウスカ共和国独立ってインパクトあるタイトルだったのに。
>>24 23じゃないけど、後500万安ければ購入検討する価値ありだけどって意味じゃない?
私も2000万以上だすなら駅まで歩ける10年以内の中古物件の方がいいかな?って思いましたよ。
新築でMRみると舞い上がる気持ちはみんな同じだと思いますけど、何十年とここに住むのかと思うと・・・・
人それぞれ価値観が違うと思いますが前スレで批判を受けていたシャトルバスの運営費の件や1000戸からの
減少等不安というか、リスキーに感じてしまいます。
資産価値も考えてしまいますが、足腰が弱った老後にバスが無くなったらなんて家族で考えていたのですが、
妻も買い物や出かける際の利便性を考えてか消極的になってしまいました。
電車内の広告やMRまではよかったのですが、この掲示板の前スレでの荒れようも考えるとちょっと引いてしまいました。
色々な物件を周って、興味がわけばまた検討したいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる