防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート3】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-01 15:52:23
 

前スレが2000もとっくに超えていたのでパート3を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/

[スレ作成日時]2010-11-11 22:35:21

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート3】

45: [若名 
[2010-11-16 21:18:15]
>>42さん、
>[若名さんの仰る「許される自作自演」の説明がよく分かりません。

「許される」と私は言っていません。
なお、善/悪関係なく他人の意見を正確に書かないこと自体、私は許しません。
(上文は、私に向けられた問題なので、私には「許す/許さない」を明言する権利があります)
てゆうか、人の言葉を言いかえるのやめましょうよ。

「悪でなくなる自作自演」のことをおっしゃっているものと認識して説明をします。

>もし、>39が[若名さんのなりすまし・自作自演だとすれば、
>それは、[若名さんとしては、許される自作自演ですか?

その自作自演は完全に悪ですね。「[若名」が自分のいいほうに掲示板を操作しようとしていることになります。
さも「[若名」に仲間がいるかのように登場して、
「[若名」に有利なように話を持って行っていますので。
私の言う、議論の停滞を打開する起爆剤、ではありません。

※余談:実際は自作自演でないが故に、私には非常にうれしい意見でした。議論を続ける力が湧いてきました。


さて、あなたの今回の質問はヒットですね。悪と悪でないとの線引きがすこし見えました。
「悪」   → 議論の最中に当事者に助け舟を出すような振る舞い
「悪でない」→ スレ主旨とは異なるくだらない話を終わらせて、本論に持っていこうとする振る舞い

結局、投稿マナーでいうところの、
「特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、
 味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。」
これが悪です。

では、次に悪でない自作自演の例を示します。(No.9001,9002,9003は同一人物とします)

根拠のない自作自演の無駄なやりとりの真っ最中に、

 No.9001 by 匿名
 最近、自作自演の話ばっかりでつまらないですね。
 ベランダ喫煙の話に戻りませんかね。ちょっと困ったことが起きているんです。
 いまの状況では入りづらいのですが、だれか話し相手してください。

 No.9002 by 匿名
 私もうんざりしていたところです。
 よかったら、お困りの件、詳しく聞かせてもらえませんか。

 No.9003 by 匿名
 ありがとうございます。実はですね、・・・・・

上記のようなのはいかがでしょうか。(実際に私には出来ませんが)

なお、喫煙話題の最中に、自作自演でもって「なりすまし・自作自演」の話題に持って行くのは、
「悪」ですよ。やっちゃダメですよ。

私はハンドル名が「[若名」なので、自作自演は不可能ですが、
上記のように「匿名」の場合は、いけちゃいますね。


さて、現実にありそうな「ルール違反が悪でなくなる」と思われる例を思いつきました。

お隣の庭の柿の木に柿の実がたくさんなっています。
何羽かのカラスが飛んできて、全部の実を食べようと狙っています。
私は、緊急事態だと判断し、お隣さんの承認を得ずに、家からバットを取り出して、カラスを追い払いました。
私の「カラスあっち行けー」の声で、お隣さんはその一部始終を見ていました。
ただ、そのとき枝を何本か折ってしまって、柿の実もいくつかダメにしました。
法律上は、不法侵入・器物損壊などの罪だと思います。つまり、ルール違反です。
でも、おそらくお隣さんは、枝を折ったことを咎めはしないでしょう。むしろお礼を言われるとさえ思います。
私がカラスを追い払わなかったら、根こそぎ柿の実を持って行かれたかもしれませんので。

↑はルール違反が悪でない例になると思います。「容認」でも「見逃し」でもありませんよね。
みなさん、こんな下手な作り話、どうでしょうか。


最後に、今度は私からも質問させてください。
気分的な問題なので、それほど深く考えなくてもいいです。

例えば、仮定の話です。ほんとに仮定ですよ。
(私の感じ方が一般的なものであるかどうか自己判断のための質問です。)

>>36「匿名」さん
>>37「匿名」さん
>>38「匿名」さん
>>40「匿名」さん

これらの「匿名」さんが全部同じ人だと仮定して、あなたが批判対象の「[若名」の立場だとしたら、
「匿名」の味方が多くいるように見えるような感じがしますでしょうか?(もちろん自作自演ではありません)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる